2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】NMAX Part8【BLUE CORE】

1 :774RR(ワッチョイ de5c-h5nc):2016/08/02(火) 22:41:46.26 ID:2oS2P5FE0.net
国内初導入のBlue Coreエンジンを搭載した125スクーター「NMAX」のスレです。
250cc版の日本発売はあるのか?!
NMAX
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/nmax/

前&過去スレ
【YAMAHA】NMAX Part7【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1465508338/
【YAMAHA】NMAX Part5【BLUE CORE】(実質6)
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1460279890/
【YAMAHA】NMAX Part4【BLUE CORE】(実質5)
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456450660/
【YAMAHA】NMAX Part4【BLUE CORE】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456353587/
【YAMAHA】NMAX Part3【BLUE CORE】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1453338690/
【YAMAHA】NMAX Part2【155cc】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1434902697/
YAMAHA N-MAX
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1422276091/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

660 :774RR (オイコラミネオ MM14-j70e):2016/09/11(日) 18:23:33.04 ID:NwUv8gFSM.net
>>659
しょうもない、そんなことに時間使ってどうするの?バーカバーカ

661 :774RR (ワッチョイ f0e0-tq+X):2016/09/11(日) 18:29:31.59 ID:/l8Ogxyn0.net
>>659
逃げんなや!w
おまえ分かってないだろwwwwwwwww

662 :774RR (ドコグロ MMb4-j70e):2016/09/11(日) 18:50:14.33 ID:ZuldACI/M.net
ほらねw

663 :774RR (ワッチョイ bcef-tq+X):2016/09/11(日) 20:03:13.43 ID:ml3Uwo4w0.net
GJ>649

見事なあぶりだしw
しかし、さすがに引くなーこれはw

664 :774RR (ワッチョイ bc9b-Te6E):2016/09/11(日) 20:17:38.05 ID:fha4CcEw0.net
わざわざこんなクソ動画まで引っ張ってきてなぜそこまでスピードにこだわるんだか

665 :774RR (ワッチョイ c698-j70e):2016/09/11(日) 20:35:27.11 ID:hqwAs6Iz0.net
>>663
引くよねーwこんな意味のない動画を貼り付けるような頭が足りない人ってw

666 :774RR (ワッチョイ 723f-tq+X):2016/09/11(日) 21:04:31.99 ID:IL+Pq5+e0.net
逆恨みされて居座られても困るからもうそっとしておいてあげようよ(哀れみの目)

667 : 774RR(pc?):2016/09/11(日) 22:22:02.77 .net
アスペルガー相手にしてないで
こっちの本スレにおいでよ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1465806314/

668 :774RR (ワッチョイ 699f-tq+X):2016/09/11(日) 22:25:59.90 ID:jnhfXFAS0.net
>>667
誰がそんな板違いの過疎スレ行くかよw

669 :774RR (ペラペラ SDad-j70e):2016/09/11(日) 22:37:54.89 ID:foBrT403D.net
バンク角足りない位車体剛性高いね!センタースタンド外せば、普通にワインディング走られますか?

670 :774RR (ガラプー KK69-S8Hd):2016/09/11(日) 23:41:39.77 ID:mClBcXVnK.net
本当に125スクーターありながら峠が楽しいよねNMAX。
自分が思うラインに車体が素直に曲がってくれるのは嬉しい。
この辺、ハンドリングのヤマハらしい、しなやかさがある。

出来れば、フロントがTMAXみたいにトップまであって、リアサスがもっと固めでも良かった。 【この辺は賛否両論はあると思うが】

値段が高いけど、倒立とか贅沢は言わないがオーリンズあたりが出してくれないかな?
あと、TMAX用みたいな車体のねじれ剛性を良くするパワービームをNMAX用出してくれないかな。

671 :774RR (ワッチョイ cacd-j70e):2016/09/12(月) 00:03:08.35 ID:o6YEQ5uu0.net
買って不満だったのがギャップ通過時のショックとバンク角だけだったよ。
バンク角は峠の下りもそこそこ楽しめるのに惜しいねー

672 :774RR (ワッチョイ 81e0-xrUw):2016/09/12(月) 03:05:41.14 ID:9TW9yaaU0.net
https://www.ysgear.co.jp/ysgearclub/special/05/

パワービームってそんなに変わるのか・・・

673 :774RR (ワッチョイ 81e0-xrUw):2016/09/12(月) 03:22:21.89 ID:9TW9yaaU0.net
https://www.ysgear.co.jp/Products/Detail/top/model/1184/item/Q5KSKRY01033

うーん・・・

674 :774RR (ワッチョイ 7d43-tq+X):2016/09/12(月) 14:46:17.00 ID:8cPo4K1D0.net
いつも思うけど社外マフラーって高いよな、このクラスじゃ変えたって対して変わらんのにさ
ただでさえ実用(通勤通学)で使うことが多いのに近所に毎日うるさい音聞かせてトラブルにならんのかね?
小型二輪でマフラー変えてるやつにいつも思う

675 :774RR (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/12(月) 14:53:27.96 ID:kd8fSDWLr.net
車がノールックで車線変更してくるのを予防するために敢えてうるさいマフラーにするって人も居るし
人それぞれだからその辺は言及しないようにしてる

676 :774RR (オイコラミネオ MM14-j70e):2016/09/12(月) 15:22:47.71 ID:SZTiReXCM.net
対して→大して

677 :774RR (ワッチョイ bcfb-Y9Va):2016/09/12(月) 20:03:17.05 ID:3dEcLbmy0.net
また貧乏純正厨か コストダウンされつくした鉄の塊が気にいらないのかな あんまり他人に当たるなよ

678 :774RR (ワッチョイ 723f-tq+X):2016/09/12(月) 20:45:52.87 ID:Rx2P+6GP0.net
高いのはいいんだが静かなのはないのか

679 :774RR (ワッチョイ f129-Te6E):2016/09/12(月) 23:21:55.09 ID:yf6ejMBO0.net
T-MAX用のヤマハ純正のコンソールバッグ買った
NMAXに箱つけるのが嫌だったのが買った理由だが
信号待ちとかでも気軽に中身が取り出せるから便利だ
取り付けも給油口の上に置くだけだがそれなりに安定してる
容量が18リットルだからそこそこ荷物も入るから満足してるよ

680 :774RR (ワッチョイ 984b-xrUw):2016/09/13(火) 00:25:23.52 ID:SgmoUoNC0.net
>>679
それいいね、車体と一体感があって
俺もそれ付けたい、けどまだバイクがないw
155はよ

681 :774RR (ワッチョイ 81e0-xrUw):2016/09/13(火) 01:33:02.87 ID:wIAjcyN10.net
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/002/263/743/2263743/p8.jpg?ct=866ada6951c3

やつらも悪用しているのが複雑・・・

682 :774RR (ワッチョイ 93ef-j70e):2016/09/13(火) 06:43:19.50 ID:679EAyLs0.net
シート開ける時面倒くさそう

683 :774RR (ワッチョイ 723f-tq+X):2016/09/13(火) 06:46:09.13 ID:Mucm9GMp0.net
横にずらすだけよ

684 :774RR (ガラプー KK6b-S8Hd):2016/09/13(火) 16:23:49.17 ID:LvY1ThhgK.net
>>681
PCXなのにヤマハ

685 :774RR (ワッチョイ f129-Te6E):2016/09/13(火) 18:55:35.32 ID:ebmHQOAK0.net
>>681
右の写真のデザインは初めて見た

686 :774RR (ワッチョイ 81e0-tq+X):2016/09/13(火) 19:22:00.11 ID:8RX8nCm/0.net
ホンダであんな感じのバッグってないんかな?

687 :774RR (ワッチョイ e55c-sZzj):2016/09/13(火) 21:45:17.14 ID:3AGos6910.net
>>684
まさに ハイセンス

688 :774RR (ワッチョイ 26cd-j70e):2016/09/13(火) 22:10:13.95 ID:gz5c/MCa0.net
後方確認しやすいミラーで、NMAXにオススメのやつないですか?
車線変更の前に目視するとすぐ近くに車がいたりしてビビる

689 :774RR (ワッチョイ c698-j70e):2016/09/13(火) 22:41:51.76 ID:pJIOyPJO0.net
多いのはシャークミラーかな?
補助ミラーもあり

690 :774RR (ワッチョイ d1df-xrUw):2016/09/14(水) 11:34:08.44 ID:zr7WagNq0.net
>>672
ちっこい125ccだと効果は微妙なんだろうな
四輪のパフォーマンスダンパーとしても結構評価は高いんで興味はあるんだが

691 :774RR (ドコグロ MMf5-j70e):2016/09/14(水) 12:28:38.16 ID:p/74yI33M.net
>>689
純正ミラーって視野がせまくないですか?
シャークミラーでもうちょっと広く見えたら良いのですが

692 :774RR (ワッチョイ 723f-tq+X):2016/09/14(水) 12:33:36.92 ID:SsNVIOgq0.net
何かと気にするタイプのようだから補助ミラー増設が確実だろうな

693 :774RR (ワッチョイ bc9b-RG0E):2016/09/14(水) 16:03:20.91 ID:EPxALAST0.net
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。

694 :774RR (ドコグロ MMf5-j70e):2016/09/14(水) 23:43:50.00 ID:p/74yI33M.net
>>692
気にするっていうか、見えづらくないです?
こんなもんなんかな

695 :774RR (ワッチョイ bce7-tq+X):2016/09/14(水) 23:48:43.95 ID:qldukHsk0.net
気になったことはないなあ。角度色々試すか補助ミラーだな

696 :774RR (ブーイモ MM9f-1gsh):2016/09/15(木) 03:03:30.44 ID:CxKNPOgqM.net
>>694
納車整備からそのまま?

697 :774RR (ワッチョイ efcd-wJFc):2016/09/15(木) 06:56:27.80 ID:vu9N5GjO0.net
>>696
いろいろ角度試してるんですがね〜
ミラーが大きくなると、すり抜けの時邪魔だしこんなもんなのかな

698 :774RR (ワッチョイ bf3f-chWY):2016/09/15(木) 07:43:02.08 ID:B/NfILl50.net
君は性格や能力的にも車のほうが良さげ

699 :774RR (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/15(木) 07:47:48.74 ID:fRan82D6a.net
R25も乗ってるけど、ミラーは比べるとNMAXの方が涙が出るくらい良く見える

700 :774RR (ワッチョイ 17e7-chWY):2016/09/15(木) 08:18:29.11 ID:91xsFC1+0.net
前のバイクのミラーは丸型だったから最近流行りの細長いミラーに対しては懐疑的だったけどアレ意外にいいな。
横が長いから後ろの方までよく見えるわ

701 :774RR (ワッチョイ d372-chWY):2016/09/15(木) 08:57:30.66 ID:I6AqgynL0.net
いよいよ明日だな、詳細発表くるか?

702 :774RR (ワッチョイ 6f98-wJFc):2016/09/15(木) 09:20:04.43 ID:9HeEwSdZ0.net
簡単にスパイラルミラー付けるのもありかもね

703 :774RR (ワッチョイ fbe9-eXu6):2016/09/15(木) 10:02:40.59 ID:ctUCvzCA0.net
>>701
何が?

704 :774RR (ガラプー KK9f-/ppY):2016/09/15(木) 14:00:25.19 ID:YhCYZBvJK.net
>>701

うん? なになに?

705 :774RR (ワッチョイ a3b0-8nkt):2016/09/16(金) 04:07:59.93 ID:2gFt55pY0.net
155だよ

706 :774RR (ワッチョイ db9f-chWY):2016/09/16(金) 07:36:57.69 ID:4gY1rIG80.net
つ、釣られるもんか!

707 :774RR (ワッチョイ d39f-wJFc):2016/09/17(土) 00:36:15.86 ID:AUGoeoK60.net
751 774RR (ワッチョイ 175e-GllU [153.222.197.192]) sage 2016/09/16(金) 22:00:13.20 ID:ENNumZw70
興味ないと思うけど
ヤマハ NVX155発表 メットイン25L
http://i.imgur.com/HYCVeZX.jpg
http://i.imgur.com/1YHuhZz.jpg
http://i.imgur.com/uJSPFDD.jpg
http://i.imgur.com/cQIGLDf.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=_2mqff4SZE8

708 :774RR (ワッチョイ c3e0-chWY):2016/09/17(土) 01:18:22.19 ID:Gi8ryoIU0.net
日本発売はいつ?
ってかNVXはこのスレに含めるの?

709 :774RR (ワッチョイ d3ab-++CR):2016/09/17(土) 01:32:06.27 ID:RK9Buunx0.net
リヤがドラム。
残念。

710 :774RR (ワッチョイ 83a4-wJFc):2016/09/17(土) 03:04:56.33 ID:B/PkMbrg0.net
155とか買うくらいなら250買うわ
125だからこそのNMAX
155の話がしたいなら別スレ建てて他所でやってくれないか?

711 :774RR (ワッチョイ fbef-chWY):2016/09/17(土) 03:40:00.42 ID:Ig3EONUg0.net
>>709
電動だから

712 :774RR (ワッチョイ bf88-wJFc):2016/09/17(土) 08:36:08.19 ID:M1+IZ0vE0.net
>>707
車体的には新型シグナスだとか(´・ω・`)

713 :774RR (ワッチョイ db9f-chWY):2016/09/17(土) 08:38:34.90 ID:V17EP4YL0.net
>>710
断る
そんなルールはない

714 :774RR (ワッチョイ a74b-mecg):2016/09/17(土) 08:55:55.88 ID:D7X5qpQC0.net
>>710 元々NMAXは155で生まれたんだよ
保険に縛られてる貧乏人は口出すな

715 :774RR (スフッ Sdbf-wJFc):2016/09/17(土) 08:57:02.59 ID:hoxmWLvRd.net
>>710
NVXとやらがどのくらいの値段なのかは知らんが車体価格が全然違うだろ PCX150やマジェSが35万くらいで買えるのに対してフォルツァやマジェは70万オーバー

716 :774RR (ワッチョイ 83a4-wJFc):2016/09/17(土) 10:11:40.19 ID:B/PkMbrg0.net
つまりフォルツァやマジェは買えないけど高速も使いたい貧乏人が喚いてるのか
125までなら駐められる駐輪場が多いから足としてのセカンドバイクには丁度いいんだが
そりゃ1台しか所有出来ない貧乏人には死活問題だよな
はやく155が出るといいな(笑)

717 :774RR (ワッチョイ a74b-mecg):2016/09/17(土) 11:29:50.53 ID:D7X5qpQC0.net
250のスクーターはでかい重いから155がいいんだよ
なんも解ってないやっちゃのー

718 :774RR (ワッチョイ db9f-chWY):2016/09/17(土) 11:51:39.36 ID:V17EP4YL0.net
自分の価値観が全てと勘違いしてる馬鹿なんだろ>>710はw

719 :774RR (ワッチョイ 97c7-chWY):2016/09/17(土) 12:06:26.80 ID:ocWzW1Ev0.net
125や155の車体で250積んでるなら喜んで買うけどね。

720 :774RR (スフッ Sdbf-wJFc):2016/09/17(土) 12:19:59.63 ID:HGQxbjvhd.net
>>716
お金あるならスカブ650やTMAXを買えばいいんじゃないかな

721 :774RR (ワッチョイ fbef-chWY):2016/09/17(土) 12:23:25.76 ID:Ig3EONUg0.net
まあ、日本で発売されるなら155ではなくて125だるし
リアもディスク化されているだろう

722 :774RR (ワッチョイ fbef-chWY):2016/09/17(土) 12:24:12.05 ID:Ig3EONUg0.net
× だるし
○ だろうし

723 :774RR (ワッチョイ d3a9-D0fg):2016/09/17(土) 13:01:42.57 ID:4SdMA/A50.net
リアドラム=ABS無しってことだよな

724 :774RR (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/17(土) 13:19:57.47 ID:QnHonRsea.net
軽くてコンパクトな車体でパワフルって考えると
NMAXの車体で200〜250ccぐらいほしいわ

725 :774RR (ドコグロ MM5f-wJFc):2016/09/17(土) 13:22:18.31 ID:o6CjIv25M.net
>>720
わかってないな...

個人的には150kg程度の車重で
250クラス以上のパワーの様なものが理想
TMAXはともかく、スカブなんていくら金が有ろうが
眼中に無いわ(´・ω・`)

726 :774RR (ワッチョイ f392-eXu6):2016/09/17(土) 13:44:16.98 ID:L5Hc5jKm0.net
幼稚園の先生に言われた言葉を思い出したわ

無い物ねだりは幼稚な証拠

727 :774RR (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/17(土) 15:31:51.93 ID:b06rB4qxa.net
ねぇボク、なぜマジェSやPCX150が爆売れしてるのか考えてごらん

728 :774RR (ワッチョイ b369-NmdU):2016/09/17(土) 16:45:41.62 ID:hs2lyxZL0.net
大袈裟な…
煽り立てても意味ないわ

729 :774RR (ワッチョイ 47e0-chWY):2016/09/17(土) 16:53:37.26 ID:aVmrVu+Z0.net
NMAXスレを荒らさないでください

730 :774RR (ワッチョイ fbb4-chWY):2016/09/17(土) 18:31:35.78 ID:cgBvCsxA0.net
155がでてほしい

731 :774RR (ワッチョイ d3a9-D0fg):2016/09/17(土) 20:05:48.61 ID:4SdMA/A50.net
上のほうにも出てたユーロヤマハのTMAX用コンソールバッグを取り付けてみました
専用品じゃないので車体との間に若干隙間が開くけど走行中にずれる事はなかったです
人によるでしょうけどトップケース付けてると乗降時はバッグをずらさないと脚がきついかも
ツーリング時にちょっとした小物を入れるのには重宝しそうです
http://i.imgur.com/X5CQpU6.jpg

732 :774RR (ワッチョイ 6f98-wJFc):2016/09/17(土) 20:51:07.25 ID:ZW+CdGsw0.net
ミラーにヘルメットをかけるのはやめた方がいいよ、内装が傷む

733 :774RR (アウアウ Sa5f-wJFc):2016/09/17(土) 22:34:21.58 ID:cGWWWiz+a.net
スクーターより、奥に写っている ムチムチのお姉さんに興味がわきます❗

734 :774RR (アウアウ Sa9f-wJFc):2016/09/17(土) 23:23:47.81 ID:fq/cmfhea.net
デブ専か

735 :774RR (アウアウ Sa5f-wJFc):2016/09/17(土) 23:27:01.78 ID:cGWWWiz+a.net
このくらいが 良いんだよ。まだ修行が足りないな。

736 :774RR (ワッチョイ 6f59-eXu6):2016/09/18(日) 00:02:10.66 ID:0OQbHIVk0.net
でも、短足過ぎます

737 :774RR (ワッチョイ 47e0-chWY):2016/09/18(日) 01:17:17.07 ID:apc783/m0.net
>>731
ハンドルカバーはコミネですか?

738 :774RR (ワッチョイ d3a9-D0fg):2016/09/18(日) 08:23:36.48 ID:reQ3YpG30.net
>>737
コミネですよ
手の出し入れのしにくさを除けばいい製品です

739 :774RR (ワッチョイ db43-wJFc):2016/09/18(日) 22:24:36.60 ID:9Jp9ioo+0.net
>>731

このバッグは防水ですか?

740 :774RR (ワッチョイ 5fcd-wJFc):2016/09/18(日) 22:33:38.21 ID:Z4G6oKJ00.net
フロントブレーキの初期制動が頼り無さ過ぎるのだけど、
良いパッド無いですか?

741 :774RR (ワッチョイ d3a9-D0fg):2016/09/18(日) 22:56:55.19 ID:reQ3YpG30.net
>>739
防水ではないので雨天時には上面だけでも何かで覆う必要があると思います。

742 :774RR (ワッチョイ 47e0-chWY):2016/09/18(日) 23:18:55.09 ID:apc783/m0.net
レインカバーついてないの?

743 :774RR (ワッチョイ d3a9-D0fg):2016/09/18(日) 23:45:35.82 ID:reQ3YpG30.net
>>742
付属品は肩掛け用のショルダーストラップだけでした

744 :774RR (ワッチョイ 47e0-chWY):2016/09/18(日) 23:52:10.60 ID:apc783/m0.net
えーっ!別売りなのかな?
最近タナックスのミニフィールドシートバッグ買ったけど
ショルダーストラップとレインカバーも付属してたよ

745 :774RR (ワッチョイ d3a9-D0fg):2016/09/18(日) 23:58:43.34 ID:reQ3YpG30.net
まあスーパーのレジ袋でも十分覆えるサイズですし困ることはないかと

746 :774RR (ワッチョイ 37d7-QrX9):2016/09/19(月) 00:50:51.86 ID:LDW0+7N70.net
125ccは維持費がかかるやろ。
タイヤ交換するにしてもタイヤが高い。
オレのjogはタイヤ1本で2500円ほど。

747 :774RR (ワッチョイ 5ba7-chWY):2016/09/19(月) 00:53:10.40 ID:HY2zuXHE0.net
>>746
10インチの125もあるんやで

748 :774RR (ニャフニャ MM7f-GV4C):2016/09/19(月) 14:49:13.51 ID:HhlSi6puM.net
>>740
握力鍛えなよ

749 :774RR (ワッチョイ 5fcd-wJFc):2016/09/19(月) 23:54:48.79 ID:qyPVtFf20.net
>>748
ちゃんと読んでくれない? 改善したいのは初期制動力で絶対制動力ではない。

750 :774RR (アウアウ Sa9f-wJFc):2016/09/20(火) 01:15:05.17 ID:WzurSrNha.net
4輪車に比べりゃラジコンいじるレベルの出費だわ

751 :774RR (ワッチョイ 6f43-wJFc):2016/09/20(火) 01:19:49.28 ID:7rkR91Ot0.net
で?

752 :774RR (ワッチョイ 47e0-chWY):2016/09/20(火) 01:23:02.47 ID:VCY0Fv/X0.net
>>750
だからなんだよニート

753 :774RR (ワッチョイ 37d7-QrX9):2016/09/20(火) 12:23:49.69 ID:t7YWWsQU0.net
自動車みたいに20万キロは当たり前の時代になって欲しい。
そもそも自動車の1割程度の重量なのにバイクの寿命が短すぎ。
NMAXにその壁を破って欲しい。
そのためにも前カゴを付けれる設計にして欲しいよ。 

754 :774RR (ワッチョイ 37d7-SOVl):2016/09/20(火) 12:32:57.81 ID:qATlI+fE0.net
車体は10万キロ持ちそうだけどエンジンはどうだか・・・
アドレスはエンジンは行けても車体が持たないし

NMAXにカゴはないわ、日本に入ってくるかわからない新型アクシスに任せよう

755 :774RR (ワッチョイ d343-chWY):2016/09/20(火) 12:45:30.22 ID:BUYt4/Hk0.net
運が悪いのか俺のアドレス(中古二車)の片方は2万キロ超えたあたりで壊れたわ、クランクシャフトが折れるとか笑えない
もう片方は2万キロ超えたら売った、壊れるかもしれんし
それからは2万キロ走ったらNMAX売却でもいいかなって思ってる、まあエンジンの状況次第だけど…

756 :774RR (ワッチョイ 47b4-I6VW):2016/09/20(火) 13:04:47.49 ID:JM4pDOQS0.net
さっき郵便局の駐輪場にNMAXがポツンと置いてあった
車を止めて歩いて行くとヘルメッツをかぶった後ろ髪の出てる女性だった
ボキュは後ろから羽交い締めにしそうになった
あんなにか弱き女性を乗せるなんてNMAX羨ましいぞ!
ボキュは生まれ変わったらNMAXのシートになりたいとそう思いました
まる

757 :774RR (ワッチョイ 5b69-NmdU):2016/09/20(火) 14:45:42.38 ID:an7c9byp0.net
裕太乙

758 :774RR (ワッチョイ 831b-chWY):2016/09/20(火) 16:07:37.15 ID:d16y44HY0.net
おさわりマンこいつです

759 :774RR (ワッチョイ 37d7-QrX9):2016/09/20(火) 16:35:36.66 ID:t7YWWsQU0.net
>>755
オレの2stJOGは4万キロ超えてる。
純正のオイルを使ってるからかな。

総レス数 1000
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200