2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】NMAX Part8【BLUE CORE】

1 :774RR(ワッチョイ de5c-h5nc):2016/08/02(火) 22:41:46.26 ID:2oS2P5FE0.net
国内初導入のBlue Coreエンジンを搭載した125スクーター「NMAX」のスレです。
250cc版の日本発売はあるのか?!
NMAX
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/nmax/

前&過去スレ
【YAMAHA】NMAX Part7【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1465508338/
【YAMAHA】NMAX Part5【BLUE CORE】(実質6)
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1460279890/
【YAMAHA】NMAX Part4【BLUE CORE】(実質5)
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456450660/
【YAMAHA】NMAX Part4【BLUE CORE】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456353587/
【YAMAHA】NMAX Part3【BLUE CORE】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1453338690/
【YAMAHA】NMAX Part2【155cc】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1434902697/
YAMAHA N-MAX
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1422276091/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

707 :774RR (ワッチョイ d39f-wJFc):2016/09/17(土) 00:36:15.86 ID:AUGoeoK60.net
751 774RR (ワッチョイ 175e-GllU [153.222.197.192]) sage 2016/09/16(金) 22:00:13.20 ID:ENNumZw70
興味ないと思うけど
ヤマハ NVX155発表 メットイン25L
http://i.imgur.com/HYCVeZX.jpg
http://i.imgur.com/1YHuhZz.jpg
http://i.imgur.com/uJSPFDD.jpg
http://i.imgur.com/cQIGLDf.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=_2mqff4SZE8

708 :774RR (ワッチョイ c3e0-chWY):2016/09/17(土) 01:18:22.19 ID:Gi8ryoIU0.net
日本発売はいつ?
ってかNVXはこのスレに含めるの?

709 :774RR (ワッチョイ d3ab-++CR):2016/09/17(土) 01:32:06.27 ID:RK9Buunx0.net
リヤがドラム。
残念。

710 :774RR (ワッチョイ 83a4-wJFc):2016/09/17(土) 03:04:56.33 ID:B/PkMbrg0.net
155とか買うくらいなら250買うわ
125だからこそのNMAX
155の話がしたいなら別スレ建てて他所でやってくれないか?

711 :774RR (ワッチョイ fbef-chWY):2016/09/17(土) 03:40:00.42 ID:Ig3EONUg0.net
>>709
電動だから

712 :774RR (ワッチョイ bf88-wJFc):2016/09/17(土) 08:36:08.19 ID:M1+IZ0vE0.net
>>707
車体的には新型シグナスだとか(´・ω・`)

713 :774RR (ワッチョイ db9f-chWY):2016/09/17(土) 08:38:34.90 ID:V17EP4YL0.net
>>710
断る
そんなルールはない

714 :774RR (ワッチョイ a74b-mecg):2016/09/17(土) 08:55:55.88 ID:D7X5qpQC0.net
>>710 元々NMAXは155で生まれたんだよ
保険に縛られてる貧乏人は口出すな

715 :774RR (スフッ Sdbf-wJFc):2016/09/17(土) 08:57:02.59 ID:hoxmWLvRd.net
>>710
NVXとやらがどのくらいの値段なのかは知らんが車体価格が全然違うだろ PCX150やマジェSが35万くらいで買えるのに対してフォルツァやマジェは70万オーバー

716 :774RR (ワッチョイ 83a4-wJFc):2016/09/17(土) 10:11:40.19 ID:B/PkMbrg0.net
つまりフォルツァやマジェは買えないけど高速も使いたい貧乏人が喚いてるのか
125までなら駐められる駐輪場が多いから足としてのセカンドバイクには丁度いいんだが
そりゃ1台しか所有出来ない貧乏人には死活問題だよな
はやく155が出るといいな(笑)

717 :774RR (ワッチョイ a74b-mecg):2016/09/17(土) 11:29:50.53 ID:D7X5qpQC0.net
250のスクーターはでかい重いから155がいいんだよ
なんも解ってないやっちゃのー

718 :774RR (ワッチョイ db9f-chWY):2016/09/17(土) 11:51:39.36 ID:V17EP4YL0.net
自分の価値観が全てと勘違いしてる馬鹿なんだろ>>710はw

719 :774RR (ワッチョイ 97c7-chWY):2016/09/17(土) 12:06:26.80 ID:ocWzW1Ev0.net
125や155の車体で250積んでるなら喜んで買うけどね。

720 :774RR (スフッ Sdbf-wJFc):2016/09/17(土) 12:19:59.63 ID:HGQxbjvhd.net
>>716
お金あるならスカブ650やTMAXを買えばいいんじゃないかな

721 :774RR (ワッチョイ fbef-chWY):2016/09/17(土) 12:23:25.76 ID:Ig3EONUg0.net
まあ、日本で発売されるなら155ではなくて125だるし
リアもディスク化されているだろう

722 :774RR (ワッチョイ fbef-chWY):2016/09/17(土) 12:24:12.05 ID:Ig3EONUg0.net
× だるし
○ だろうし

723 :774RR (ワッチョイ d3a9-D0fg):2016/09/17(土) 13:01:42.57 ID:4SdMA/A50.net
リアドラム=ABS無しってことだよな

724 :774RR (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/17(土) 13:19:57.47 ID:QnHonRsea.net
軽くてコンパクトな車体でパワフルって考えると
NMAXの車体で200〜250ccぐらいほしいわ

725 :774RR (ドコグロ MM5f-wJFc):2016/09/17(土) 13:22:18.31 ID:o6CjIv25M.net
>>720
わかってないな...

個人的には150kg程度の車重で
250クラス以上のパワーの様なものが理想
TMAXはともかく、スカブなんていくら金が有ろうが
眼中に無いわ(´・ω・`)

726 :774RR (ワッチョイ f392-eXu6):2016/09/17(土) 13:44:16.98 ID:L5Hc5jKm0.net
幼稚園の先生に言われた言葉を思い出したわ

無い物ねだりは幼稚な証拠

727 :774RR (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/17(土) 15:31:51.93 ID:b06rB4qxa.net
ねぇボク、なぜマジェSやPCX150が爆売れしてるのか考えてごらん

728 :774RR (ワッチョイ b369-NmdU):2016/09/17(土) 16:45:41.62 ID:hs2lyxZL0.net
大袈裟な…
煽り立てても意味ないわ

729 :774RR (ワッチョイ 47e0-chWY):2016/09/17(土) 16:53:37.26 ID:aVmrVu+Z0.net
NMAXスレを荒らさないでください

730 :774RR (ワッチョイ fbb4-chWY):2016/09/17(土) 18:31:35.78 ID:cgBvCsxA0.net
155がでてほしい

731 :774RR (ワッチョイ d3a9-D0fg):2016/09/17(土) 20:05:48.61 ID:4SdMA/A50.net
上のほうにも出てたユーロヤマハのTMAX用コンソールバッグを取り付けてみました
専用品じゃないので車体との間に若干隙間が開くけど走行中にずれる事はなかったです
人によるでしょうけどトップケース付けてると乗降時はバッグをずらさないと脚がきついかも
ツーリング時にちょっとした小物を入れるのには重宝しそうです
http://i.imgur.com/X5CQpU6.jpg

732 :774RR (ワッチョイ 6f98-wJFc):2016/09/17(土) 20:51:07.25 ID:ZW+CdGsw0.net
ミラーにヘルメットをかけるのはやめた方がいいよ、内装が傷む

733 :774RR (アウアウ Sa5f-wJFc):2016/09/17(土) 22:34:21.58 ID:cGWWWiz+a.net
スクーターより、奥に写っている ムチムチのお姉さんに興味がわきます❗

734 :774RR (アウアウ Sa9f-wJFc):2016/09/17(土) 23:23:47.81 ID:fq/cmfhea.net
デブ専か

735 :774RR (アウアウ Sa5f-wJFc):2016/09/17(土) 23:27:01.78 ID:cGWWWiz+a.net
このくらいが 良いんだよ。まだ修行が足りないな。

736 :774RR (ワッチョイ 6f59-eXu6):2016/09/18(日) 00:02:10.66 ID:0OQbHIVk0.net
でも、短足過ぎます

737 :774RR (ワッチョイ 47e0-chWY):2016/09/18(日) 01:17:17.07 ID:apc783/m0.net
>>731
ハンドルカバーはコミネですか?

738 :774RR (ワッチョイ d3a9-D0fg):2016/09/18(日) 08:23:36.48 ID:reQ3YpG30.net
>>737
コミネですよ
手の出し入れのしにくさを除けばいい製品です

739 :774RR (ワッチョイ db43-wJFc):2016/09/18(日) 22:24:36.60 ID:9Jp9ioo+0.net
>>731

このバッグは防水ですか?

740 :774RR (ワッチョイ 5fcd-wJFc):2016/09/18(日) 22:33:38.21 ID:Z4G6oKJ00.net
フロントブレーキの初期制動が頼り無さ過ぎるのだけど、
良いパッド無いですか?

741 :774RR (ワッチョイ d3a9-D0fg):2016/09/18(日) 22:56:55.19 ID:reQ3YpG30.net
>>739
防水ではないので雨天時には上面だけでも何かで覆う必要があると思います。

742 :774RR (ワッチョイ 47e0-chWY):2016/09/18(日) 23:18:55.09 ID:apc783/m0.net
レインカバーついてないの?

743 :774RR (ワッチョイ d3a9-D0fg):2016/09/18(日) 23:45:35.82 ID:reQ3YpG30.net
>>742
付属品は肩掛け用のショルダーストラップだけでした

744 :774RR (ワッチョイ 47e0-chWY):2016/09/18(日) 23:52:10.60 ID:apc783/m0.net
えーっ!別売りなのかな?
最近タナックスのミニフィールドシートバッグ買ったけど
ショルダーストラップとレインカバーも付属してたよ

745 :774RR (ワッチョイ d3a9-D0fg):2016/09/18(日) 23:58:43.34 ID:reQ3YpG30.net
まあスーパーのレジ袋でも十分覆えるサイズですし困ることはないかと

746 :774RR (ワッチョイ 37d7-QrX9):2016/09/19(月) 00:50:51.86 ID:LDW0+7N70.net
125ccは維持費がかかるやろ。
タイヤ交換するにしてもタイヤが高い。
オレのjogはタイヤ1本で2500円ほど。

747 :774RR (ワッチョイ 5ba7-chWY):2016/09/19(月) 00:53:10.40 ID:HY2zuXHE0.net
>>746
10インチの125もあるんやで

748 :774RR (ニャフニャ MM7f-GV4C):2016/09/19(月) 14:49:13.51 ID:HhlSi6puM.net
>>740
握力鍛えなよ

749 :774RR (ワッチョイ 5fcd-wJFc):2016/09/19(月) 23:54:48.79 ID:qyPVtFf20.net
>>748
ちゃんと読んでくれない? 改善したいのは初期制動力で絶対制動力ではない。

750 :774RR (アウアウ Sa9f-wJFc):2016/09/20(火) 01:15:05.17 ID:WzurSrNha.net
4輪車に比べりゃラジコンいじるレベルの出費だわ

751 :774RR (ワッチョイ 6f43-wJFc):2016/09/20(火) 01:19:49.28 ID:7rkR91Ot0.net
で?

752 :774RR (ワッチョイ 47e0-chWY):2016/09/20(火) 01:23:02.47 ID:VCY0Fv/X0.net
>>750
だからなんだよニート

753 :774RR (ワッチョイ 37d7-QrX9):2016/09/20(火) 12:23:49.69 ID:t7YWWsQU0.net
自動車みたいに20万キロは当たり前の時代になって欲しい。
そもそも自動車の1割程度の重量なのにバイクの寿命が短すぎ。
NMAXにその壁を破って欲しい。
そのためにも前カゴを付けれる設計にして欲しいよ。 

754 :774RR (ワッチョイ 37d7-SOVl):2016/09/20(火) 12:32:57.81 ID:qATlI+fE0.net
車体は10万キロ持ちそうだけどエンジンはどうだか・・・
アドレスはエンジンは行けても車体が持たないし

NMAXにカゴはないわ、日本に入ってくるかわからない新型アクシスに任せよう

755 :774RR (ワッチョイ d343-chWY):2016/09/20(火) 12:45:30.22 ID:BUYt4/Hk0.net
運が悪いのか俺のアドレス(中古二車)の片方は2万キロ超えたあたりで壊れたわ、クランクシャフトが折れるとか笑えない
もう片方は2万キロ超えたら売った、壊れるかもしれんし
それからは2万キロ走ったらNMAX売却でもいいかなって思ってる、まあエンジンの状況次第だけど…

756 :774RR (ワッチョイ 47b4-I6VW):2016/09/20(火) 13:04:47.49 ID:JM4pDOQS0.net
さっき郵便局の駐輪場にNMAXがポツンと置いてあった
車を止めて歩いて行くとヘルメッツをかぶった後ろ髪の出てる女性だった
ボキュは後ろから羽交い締めにしそうになった
あんなにか弱き女性を乗せるなんてNMAX羨ましいぞ!
ボキュは生まれ変わったらNMAXのシートになりたいとそう思いました
まる

757 :774RR (ワッチョイ 5b69-NmdU):2016/09/20(火) 14:45:42.38 ID:an7c9byp0.net
裕太乙

758 :774RR (ワッチョイ 831b-chWY):2016/09/20(火) 16:07:37.15 ID:d16y44HY0.net
おさわりマンこいつです

759 :774RR (ワッチョイ 37d7-QrX9):2016/09/20(火) 16:35:36.66 ID:t7YWWsQU0.net
>>755
オレの2stJOGは4万キロ超えてる。
純正のオイルを使ってるからかな。

760 :774RR (ワッチョイ 97cd-EMlz):2016/09/21(水) 01:19:01.74 ID:6Ivqmfhj0.net
雨だとブレーキ効かなくて怖い。

761 :774RR (ワッチョイ 37d7-QrX9):2016/09/21(水) 01:34:22.39 ID:MdzV/8pi0.net
このバイクって前部が分厚いけどそこに荷物を入れれるってわけでもないんよね?

762 :774RR (アウアウ Sa9f-wJFc):2016/09/21(水) 01:47:04.21 ID:2fxwdROXa.net
>>752
二輪のタイヤ代くらいで維持費がどうこうピヨピヨ言うくらいならチャリンコにでも乗ってカスになってろ童貞

763 :774RR (ワッチョイ 47e0-chWY):2016/09/21(水) 01:55:24.12 ID:dKegmo3g0.net
>>762
おれじゃねえだろw寝ぼけんなカス!

764 :774RR (ワッチョイ 37d7-QrX9):2016/09/21(水) 09:54:10.90 ID:MdzV/8pi0.net
>>762
バイクって貧乏人御用達やろうもん!

765 :774RR (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/21(水) 17:38:55.90 ID:uzDioc7Sp.net
左のバーエンドが外れない…

766 :774RR (ワッチョイ 47e0-chWY):2016/09/21(水) 17:47:20.77 ID:dKegmo3g0.net
純正バーエンドは爪が返しのようになってるから、ドライバーか何かで押しながら引き抜かんと取れないよ

767 :774RR (ワッチョイ c3e0-chWY):2016/09/21(水) 19:21:30.85 ID:RSb+crBT0.net
ハンドルごと社外品に変えたらオールオーケー
見た目気にしないなら適当にカバーつけてなんちゃってバーハン化したらいい

768 :774RR (ワッチョイ 615c-VjN2):2016/09/22(木) 02:37:30.50 ID:YHvx5nX70.net
雨でブレーキ効き過ぎるパッドの方が怖いと思うけどな…ってかscootsmart雨でヌルヌルいかない?

ヘッドライトはロービームで調整したらマシになったよ。

769 :774RR (ワッチョイ 615c-VjN2):2016/09/22(木) 02:40:20.62 ID:YHvx5nX70.net
そうそう、クルマもバイクもだけどオイルは純正がいいよ。
メーカーが耐久回してるのは純正指定だからね。社外入れて良くなるかどうかは、なんとも言えない。添加剤なんてもってのほか。

770 :774RR (ワッチョイ 7e98-xdvH):2016/09/22(木) 02:41:48.11 ID:F6lCz/Cg0.net
オイルってのはエンジンオイルのこと?

771 :774RR (ワッチョイ 9fa7-5q76):2016/09/22(木) 02:52:18.19 ID:ZYLqqDib0.net
晴れでも雨でも大して効きが変わらないのがベスト
日によって極端に効きにバラツキがあると怖い

772 :774RR (ワッチョイ 615c-VjN2):2016/09/22(木) 02:53:34.73 ID:YHvx5nX70.net
エンジンもギアも全部だよ。
液体だからって何でも良いと素人は思ってんだろうが、あれは「部品」だからな。
ま、滅多なことではトラブルは起きないけどね。ギアオイルとかデフオイルの方がシビアじゃないかなー。エンジンは割とどうでもいいよね、三菱GDI以外は。

773 :774RR (ワッチョイ 80e0-5q76):2016/09/22(木) 04:05:51.94 ID:rLxXnfRr0.net
フロントブレーキのタッチを改善したいんだけどメッシュホースだけでも効果あるかな?
やっぱりキャリパーまで交換しないとカッチリ感でないかな?

774 :774RR (ワッチョイ b4d7-XYPt):2016/09/22(木) 04:59:05.52 ID:oHG9QC800.net
キャリパー変えるとABSどうなるんだろう?

775 :774RR (ワッチョイ b4d7-dpGD):2016/09/22(木) 11:24:07.72 ID:SOobjypO0.net
フロントのハンドルのところにボックスを用意すべきだろう。
あの大きさだと4Lは取れるはず。

776 :774RR (ワッチョイ 59a9-UBrL):2016/09/22(木) 12:32:55.98 ID:qf8aGbJD0.net
>>775
PCXでも乗ってろよ

777 :774RR (ワッチョイ 80b4-IfJd):2016/09/22(木) 12:44:56.32 ID:QwHNhlg00.net
>>776
なんでNMAX乗りってPCXをそんなに意識してんの!?
やっぱ負い目があるの!?

778 :774RR (イルクン MMa6-xdvH):2016/09/22(木) 13:38:53.55 ID:x6G5VigpM.net
何に対しての負い目だよ

779 :774RR (ワッチョイ 80b4-IfJd):2016/09/22(木) 13:42:51.68 ID:QwHNhlg00.net
>>778
女子中学生、女子高校生、女子大学生20代OLの9割9分9厘がそっぽを向く芋デザイン
大人気車種PCXとはえらい違い
まるで田舎のあぜ道に佇む赤い口紅をつけた老婆のようなせつなさやるせなさ

780 :774RR (ワッチョイ 8de0-5q76):2016/09/22(木) 13:53:34.46 ID:MX7H96ah0.net
多分負い目って単語の意味間違えてるぞ
エヌマがPCXのシェア食ってるとかなら意味通じるが

781 :774RR (ワッチョイ 615c-wTOn):2016/09/22(木) 17:23:32.91 ID:MlqF5ltU0.net
あまりまともに相手しなくてもいいのでは。一人変なのが入り込んでいるだけだから

782 :774RR (ワッチョイ 7a3f-5q76):2016/09/22(木) 17:27:32.15 ID:3KMH/vj50.net
だな
あれはただのレス乞食だから無視して餓死させようぜw

783 :774RR (ワッチョイ 80b4-IfJd):2016/09/22(木) 17:35:08.36 ID:QwHNhlg00.net
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ  フ    
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|  ヒ 
         レ!小l●    ● 从 |、i|  ヒ
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ w
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !  サ
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│ |
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |  セ
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |  ン

784 :774RR (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/22(木) 17:53:17.11 ID:Yn8tATS0p.net
バーエンドとれた!………
けど新しいバーエンド付けたら
ハンドルとの間に若干隙間ができる。。。

取り外しが無理やりすぎたのかな
http://i.imgur.com/9kHL4et.jpg

785 :774RR (ワッチョイ 80e0-5q76):2016/09/22(木) 18:17:01.87 ID:rLxXnfRr0.net
やっちまったな。。。

786 :774RR (ワッチョイ 80b4-IfJd):2016/09/22(木) 18:20:00.10 ID:QwHNhlg00.net
>>784
あーあこの隙間にゴキブリが卵を産み付けるだろうね

787 :774RR (ワッチョイ ff43-xdvH):2016/09/22(木) 18:21:44.36 ID:pMqfYPvF0.net
>>784

スカスカではないんでしょ?

788 :774RR (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/22(木) 18:34:27.20 ID:Yn8tATS0p.net
こんなかんじ
http://i.imgur.com/l0e9YVs.jpg

789 :774RR (ワッチョイ 80b4-IfJd):2016/09/22(木) 18:43:51.14 ID:QwHNhlg00.net
>>788
あーあこの隙間は凧糸を結んでその先にカナブンつけて
カナブン飛ばしながらNMAXに乗るためのものだねおしっこシャワー浴びながら
そしてカナブンの胴体はちぎれないでNMAXに乗ってるお前の胴体がちぎれちゃうんだ

790 :774RR (ワッチョイ c19f-H0Yp):2016/09/22(木) 22:36:27.14 ID:YUaABYeE0.net
海外で出ている155cc?の日本投入は無し?
高速道路で可変バルブが良い仕事しそうなんだが…

791 :774RR (ワッチョイ 1e9f-5q76):2016/09/23(金) 09:11:10.14 ID:ivh85I9M0.net
もうすぐでる

792 :774RR (ワッチョイ 3241-5q76):2016/09/23(金) 13:36:24.85 ID:TPngNqqj0.net
マジェをX-MAXに切り替える際にX-MAXは155が無いから
マジェSの代わりにNMAX155になるんじゃね?ってことかな

793 :774RR (ワッチョイ 7a3f-5q76):2016/09/23(金) 14:12:55.64 ID:fEuUe38Q0.net
マジェは消えないでしょう

794 :774RR (ワッチョイ 884b-UEA8):2016/09/23(金) 14:54:40.25 ID:ep9iN/5E0.net
マジェsの新型はもう出来てるがな
ttp://lighthouse007.ti-da.net/e8963730.html

795 :774RR (ワッチョイ 1cfb-7s2u):2016/09/23(金) 18:09:12.58 ID:WX8RfcBt0.net
カッコ良すぎる アプリリアみたいなスポーツスクーター目指してるな

796 :774RR (ワッチョイ b6b2-xdvH):2016/09/23(金) 18:39:37.99 ID:rd1rMsTT0.net
フットスペースがフラットだし使いやすさもありそうだね
NMAXも剛性や足を前に投げ出せて良いけど積載性が若干犠牲になってるからね

797 :774RR (ワッチョイ 884b-UEA8):2016/09/23(金) 19:01:36.36 ID:ep9iN/5E0.net
マジェsのスレでは新型カッコ悪いと言う評判なんだが何でだろ?

798 :774RR (ワッチョイ 3a88-gFLC):2016/09/23(金) 19:10:25.71 ID:tbc2EBtv0.net
>>787
あの葡萄は酸っぱいニダ(´・ω・`)

799 :774RR (ワッチョイ ff9f-5q76):2016/09/23(金) 19:32:08.06 ID:gpv4qz3e0.net
>>797
そりゃ現行乗りだからだろ

800 :774RR (ワッチョイ 884b-UEA8):2016/09/23(金) 20:05:15.32 ID:ep9iN/5E0.net
現行乗りがねたんでるのかw
どう見ても新型の方がカッコいいもんな

801 :774RR (スプッッ Sdb8-Px3x):2016/09/23(金) 21:43:53.93 ID:ytdcps2Kd.net
昨日注文してきたよ
手続き込みで納期一週間

802 :774RR (ワッチョイ 8de0-5q76):2016/09/23(金) 22:22:48.25 ID:kBtgjEKX0.net
>>801
おっ!いい色買ったな!

803 :774RR (ワッチョイ 9fa7-5q76):2016/09/23(金) 23:15:03.93 ID:KIqaJ8EV0.net
>>800
そりゃあなたたの個人的な意見

804 :774RR (ワッチョイ 615c-Lb3C):2016/09/24(土) 10:18:21.81 ID:yTcl1MDu0.net
新型マジェSすげーシャープになったな

805 :774RR (ガラプー KK1f-nuuN):2016/09/24(土) 10:24:14.34 ID:0z/u66apK.net
>>794
足元狭いのは改善されてないっぽいな

806 :774RR (ワッチョイ dd3e-IfJd):2016/09/24(土) 11:41:46.69 ID:i9h4aku90.net
>>804
新型って言ってもフロントのLEDが増えただけで他の基本的なところは変わってないじゃんか
燃費も相変わらず実燃費で30km走ればいいとこでしょ
PCXの150の方が全然いいじゃん
タンク容量も多いし
もうヤマハ発動機ってホンダに比べたら周回遅れもいいとこだよねw
鈴鹿8耐で最終周にガス欠で止まった平忠彦のTECH21みたいなせつなさだよねw

807 :774RR (ワッチョイ 884b-UEA8):2016/09/24(土) 12:41:02.61 ID:5/syhujT0.net
足元狭いのはダメだな
やっぱポジション楽なNMAX155の方がいいね

総レス数 1000
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200