2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CBR600RR PART78 [無断転載禁止]©2ch.net

911 :774RR:2016/11/30(水) 06:52:30.41 ID:Qh30j2KE.net
ロックダボ〜♪
乗ったその日から〜♪
走りの虜にぃぃ〜虜になりました♪

ハッフッホッ!

912 :774RR:2016/11/30(水) 17:58:20.76 ID:NS0iBrit.net
>>911
(´・ω・`)ハハッwご冗談をw

913 :774RR:2016/11/30(水) 20:05:52.08 ID:mu+24GYc.net
ちなみにリアサスのO/Hはできるショップが限られてるが

Fフォークはちゃんとしたショップにださないと痛い目みるからな
気をつけて

914 :774RR:2016/11/30(水) 22:13:21.37 ID:0BFzIXzY.net
ハルクプロでも持ってけばいいんじゃね

915 :774RR:2016/12/01(木) 00:10:38.07 ID:Ue9NIEc5.net
>>913
?結局どっちも出来るショップが限られるということか?
ドリームも技量は様々だな

916 :774RR:2016/12/01(木) 01:20:54.33 ID:+xPs+2fA.net
40後期フロントフォーク(BPF)のロッドケースガイドレンチの型番分かる方いらしたら教えてください。

917 :774RR:2016/12/01(木) 19:40:19.12 ID:yOJtDkOe.net
>>916
'13国内サービスマニュアルに載ってた。
ロッドガイドケースレンチ
070MB-MJC0100
間違ってたらごめんね。

918 :774RR:2016/12/01(木) 20:06:32.57 ID:+xPs+2fA.net
>>917
ありがとう

919 :774RR:2016/12/01(木) 20:21:11.54 ID:RxgsKevC.net
>>915 夢店はサービスマユアルに習ってやるから間違いがないのはたしか

若僧がやってるところはやめとけ モトクロやってる店なら結構ノウハウ

あるから自分的仕上げたいならおすすめ 

920 :774RR:2016/12/03(土) 13:44:19.97 ID:pHDtXQqV.net
1週間位泊まりでブラブラしたいな〜

921 :774RR:2016/12/03(土) 21:45:01.84 ID:HY1WcvRe.net
アメリカの17年モデルって…?

922 :774RR:2016/12/04(日) 10:37:21.10 ID:MwrghrkY.net
なんだかんだ現行もそろそろ5年目突入なのか
自分の中ではなんかまだ出たばっかって感じなんだけどそろそろFMCしてもいいんじゃない

923 :774RR:2016/12/04(日) 14:17:32.47 ID:ZBVSM03X.net
>>921
>>827

924 :774RR:2016/12/04(日) 15:51:10.80 ID:lttFZSdQ.net
車検8まんかかった

925 :774RR:2016/12/04(日) 15:55:36.07 ID:0BBZG85Y.net
>>924
点検内容にも夜が随分かかったな、チェーンやブレーキパッドとか交換したんか?

926 :774RR:2016/12/04(日) 16:16:00.92 ID:lttFZSdQ.net
タイヤとブレーキフルードを交換した
5年で5千キロしかのってないけど

927 :774RR:2016/12/04(日) 17:04:08.14 ID:ZeClwdK+.net
タイヤ換えて8万て激安じゃね?
ユーザー車検並だと思うんだが

928 :774RR:2016/12/04(日) 20:35:40.62 ID:3ee5OjZ5.net
冷却水交換ってアッパーカウル外さないとだめ?pc40後期ですが

929 :774RR:2016/12/04(日) 20:41:51.40 ID:nxhj0NfX.net
サイドとアンダーだけでいいでしょ

930 :774RR:2016/12/04(日) 21:54:41.57 ID:d6EejSkq.net
>>926
タイヤ交換だけで5万円近くなかったっけ?

931 :774RR:2016/12/04(日) 22:29:25.01 ID:q9e7jyml.net
>>928
アッパー外して何するつもりだったのか聞きたい

932 :774RR:2016/12/05(月) 02:10:46.17 ID:05kgN9gX.net
>>931
冷却水交換。とあるブログにアッパーカウルも外さないと交換できないかのように書いてある

933 :774RR:2016/12/05(月) 02:37:09.89 ID:/OGJmk8l.net
>>932
参考までにそのサイトおしえてよ

934 :774RR:2016/12/05(月) 02:43:12.09 ID:/OGJmk8l.net
レースカウルのことを言っているんだろうかね

935 :774RR:2016/12/05(月) 13:48:46.76 ID:Bi229sSy.net
サイドとアンダーだけかと思う。
アッパーをはずした記憶がない。

936 :774RR:2016/12/05(月) 22:01:29.75 ID:2m4XSeHn.net
>>933
年式は違うけどはてなダイヤリーのブログ

937 :774RR:2016/12/05(月) 22:57:41.94 ID:xV3p8f0y.net
ダイアリーがどこかわからないけど
年式ってか形式がPC37なのかな?
PC37はラジエターキャップがラジエターの右端に直接ついてるんだけど
これがクーラントが入れにくくてラムエアダクトを外すかアッパーカウルの端を
ちょっと強引に開いていて入れ口から注がなきゃいけないけど
PC40は入れ口がラジエターからホースで延長されて場所が移動してるから
サイドとアンダーカウルを外すだけでいいんじゃないの?

938 :774RR:2016/12/05(月) 23:04:16.30 ID:Tu3qcKYC.net
「年式は違うけど」

別のバイクだタコ

939 :774RR:2016/12/05(月) 23:05:28.04 ID:/OGJmk8l.net
年式違いじゃなくて型式違いっていうのが
正しいね

940 :774RR:2016/12/06(火) 01:40:03.08 ID:Fg5XAJGn.net
まあとにかくサイドまで外せばいいことが分かったので良かったです。ありがと

941 :774RR:2016/12/06(火) 09:26:33.76 ID:vFsjD45z.net
さすがホンダ。数ヶ月ほっといてもエンジン一発でかかる

942 :774RR:2016/12/06(火) 20:26:15.53 ID:r0PJnZ7w.net
それインジェクションのおかげでは?

943 :タコ:2016/12/07(水) 05:16:37.98 ID:nGGpdM21.net
>>938
泣かすぞ!この野郎

944 :774RR:2016/12/07(水) 22:27:44.01 ID:l2ChJLbj.net
週末に05の倒立O/Hする為シール類とオイル買ったら1万した

945 :774RR:2016/12/07(水) 23:59:03.30 ID:PNEtNme4.net
>>944
俺もフォークオイル変えようとして色々揃えた
違う車種だがBPFでオイルくそたけーし 1Lじゃ足りねーし 特殊工具いるし で4万くらい 掛かった…
正月暇だろうからそこらで作業予定

SKFシールじゃなくてもよかったかな。。。

OH頼む金額と変わらないけど 今後はそこまで金かからないだろうから初期投資・・・

946 :774RR:2016/12/08(木) 00:01:09.40 ID:rk3l8JYw.net
>>945
まだだ
快適なガレージ設置が待っているぞ

947 :774RR:2016/12/08(木) 12:29:30.37 ID:aCgKEhqV.net
フォークオイルなんか知り合いの整備工場にあったATF突っ込んでやったぜw

948 :774RR:2016/12/08(木) 14:40:10.47 ID:UMmNNxUo.net
えぇ…

949 :774RR:2016/12/08(木) 21:33:43.47 ID:3wDomfnP.net
ググったら昔はATFやったんやな

950 :944:2016/12/10(土) 19:14:11.12 ID:pPBt3xqi.net
サスばらしたらレースベース仕様のフォークだった・・
市販車との違いはカラーが有るか無いかみたいだ。ちなみに市販車には無い
スプリングの長さも当然違ったレースベースの方が短い

951 :774RR:2016/12/10(土) 19:35:58.15 ID:RhQin/c/.net
インナーチューブは街乗りのだったんか?

952 :774RR:2016/12/11(日) 20:59:52.17 ID:+HYQKSmp.net
KALEX速く積んで下さい

953 :774RR:2016/12/11(日) 21:00:31.80 ID:+HYQKSmp.net
世界最強のハンドリングマシンに乗りたい

954 :774RR:2016/12/11(日) 21:01:08.16 ID:+HYQKSmp.net
シート高820mm

955 :774RR:2016/12/11(日) 21:04:58.89 ID:+HYQKSmp.net
ハンドリングが難しくても構わない

956 :774RR:2016/12/11(日) 21:09:11.53 ID:+HYQKSmp.net
ABSは要らない

957 :774RR:2016/12/11(日) 21:32:22.91 ID:+HYQKSmp.net
最強のエンジンじゃねーか

958 :774RR:2016/12/11(日) 21:36:38.40 ID:+/uEi930.net
>>957
ああ…もしmoto2のエンジンが手に入ったらな

959 :774RR:2016/12/11(日) 22:04:25.43 ID:+HYQKSmp.net
ttp://jp.autoblog.com/2015/08/27/cbr600rr/

960 :774RR:2016/12/11(日) 22:09:17.83 ID:+HYQKSmp.net
ttp://lrnc.cc/_ct/17020550

961 :774RR:2016/12/11(日) 22:22:34.18 ID:+HYQKSmp.net
愛は必要ない

962 :774RR:2016/12/11(日) 22:24:38.12 ID:tzt1FM9p.net
純正レプソルカラーないってホントかいな

963 :774RR:2016/12/12(月) 22:11:25.38 ID:v1v3laTt.net
モデルチェンジしたら買おうと思ってましたが生産終了…

964 :774RR:2016/12/13(火) 19:10:20.13 ID:x4MYnWw5.net
逆車をねらえ

965 :774RR:2016/12/13(火) 21:05:45.14 ID:Ef+U+oRl.net
皆、プラグ交換って何キロ位でしてる?

966 :774RR:2016/12/13(火) 21:42:50.85 ID:h43xLJLI.net
そのアンケートになんの意味があるの?

967 :774RR:2016/12/13(火) 22:18:04.82 ID:1Iw/cgP0.net
プラグなんてイリジウムだろ。
まず替えない。

968 :774RR:2016/12/14(水) 20:09:46.78 ID:LsLYqgoP.net
そろそろ2万位になるんでそろそろかなと。

969 :774RR:2016/12/14(水) 21:55:09.77 ID:tVbCyO3Q.net
4万5000で2回換えたかな

970 :774RR:2016/12/15(木) 18:37:59.63 ID:xkmN4uUY.net
2万2千で1回替えた

971 :774RR:2016/12/15(木) 18:45:01.84 ID:xkmN4uUY.net
途中送信orz
2万2千で交換したプラグ見せてもらったけど劣化したとはまったく見えなかった

次の交換は5万q以降にする

972 :774RR:2016/12/15(木) 21:41:05.50 ID:uMRyNxtt.net
最終型新車(国内)買った、漢の現金一括払いで。
このバイクって、逆車に比べて大幅にデチューンされてるのに、何で
ハイオク仕様なの?

でも、慣らし中の5000rpm縛りとはいえ、燃費は約20km/Lだから
許せる範囲かな。

言葉に寄り添うだけの空の愛と導きは要らない。

973 :774RR:2016/12/16(金) 10:31:18.41 ID:nCTS9iAI.net
>>972
漢のって言ってる割にはちっちゃい奴だな

974 :774RR:2016/12/17(土) 17:18:41.01 ID:OHsuSTub.net
>>972
漢のと言えるのは46回ローン以上だろw

とりあえずいい色買ったな

975 :774RR:2016/12/17(土) 22:22:23.69 ID:HTTYi4o6.net
オメ!ヘンなデザインのバイク買ったな(´∀`)
ノーマルでエレガントに綺麗にのってくれ

976 :774RR:2016/12/18(日) 10:00:52.52 ID:pFbzwwNq.net
昔69ps今78ps
デチューンされた中でも高いパフォーマンスを狙ってハイオク仕様?
でもノッキングセンサー付いてるからレギュラーでもOK

977 :774RR:2016/12/18(日) 12:29:11.09 ID:h+R+0Tcu.net
37国内セミフルパだけどカムシャフト変えてないからレギュラーにしてる
ハイオクの方がいいのは分かってるけれども

978 :774RR:2016/12/18(日) 13:01:14.30 ID:jG2s5hsD.net
ノザワホンダでセミフルやった人って居ます?
どんな感じですか?

979 :774RR:2016/12/18(日) 22:20:09.45 ID:MJlmtWvM.net
エンジンにはハイオク入れるほうがいいんだろ?

980 :774RR:2016/12/19(月) 22:20:43.41 ID:haO3X/mC.net
http://www.dailymail.co.uk/news/article-3774456/James-speeding-picking-new-motorbike.html
キャプテンスロー意外なのに乗っているのね

981 :774RR:2016/12/20(火) 02:09:03.81 ID:ffsTaSC5.net
>>980
その画像900RRだよね
グランドツアーではリチャードが600RR言ってたけど実は900だったのね
RC30とかも持ってるんじゃなかったかな

982 :774RR:2016/12/20(火) 03:26:46.06 ID:vask2B2f.net
900RRもRC30も元々持っててロクダボは新しく買ったやつ
リンク先にも乗り始めて16分で捕まったって書いてある

983 :774RR:2016/12/20(火) 03:41:44.32 ID:ffsTaSC5.net
>>982
あぁ増車したのね
40mph制限だと思ってた道が実は30mph制限だった
そこを38mphで走って捕まったっと
番組での発言とその記事を合わせるとそんな感じかな?

984 :774RR:2016/12/20(火) 22:11:08.85 ID:E1DW66pc.net
2013モデルをダサいしつこく書いてる工具師いますけど、目が腐って
ますか?それとも薬でキメてますか?ダメ!絶対。
で、2007モデルが最高?はぁ〜??

おかずクラブのオカリナ(2007)と長澤まさみ(2013)を比較すると、どちらが
美人ですか?当然後者ですよね〜?

985 :774RR:2016/12/21(水) 00:37:33.70 ID:XwW7EfRp.net
07と13比べたら07だな
@09乗り

986 :774RR:2016/12/21(水) 07:44:57.49 ID:+WQR9/+9.net
>>984
何の脈絡も無くいきなり何なんだ?

987 :774RR:2016/12/21(水) 07:46:10.35 ID:g0Xp6Vy9.net
香具師とか使ってるんだから、トンデモナイジジイだな

988 :774RR:2016/12/21(水) 07:46:51.65 ID:g0Xp6Vy9.net
いや、よく見たら工具氏か
派生verあったのか

989 :774RR:2016/12/21(水) 21:42:08.37 ID:Tk572LsC.net
色が残念すぎる
形は機能美が向上してていいけどね
クイックファスナーにしやすそうだしフレームに足当たらないし

990 :774RR:2016/12/24(土) 22:52:44.71 ID:Nza/bIXe.net
購入しました。防犯対策教えて下さい。

991 :774RR:2016/12/24(土) 23:24:20.86 ID:V3iPbQnm.net
>>990
次スレよろしく

992 :774RR:2016/12/25(日) 18:00:10.86 ID:RixBRts0.net
>>990
番犬を飼う

993 :774RR:2016/12/26(月) 15:10:58.15 ID:acHPjEkq.net
次スレ立つまで保守

994 :774RR:2016/12/27(火) 03:16:44.06 ID:+1cRSOzj.net
プラグは二万4000キロで交換するといい

995 :774RR:2016/12/27(火) 05:04:06.46 ID:DnjkBQry.net
風俗ビルに入居する有名企業…「牛丼の松屋」

松屋は意図的に風俗(ピンサロ)ビルに入居してるようです。

ピンサロは女性が30分間に2〜3人の客(男)のペニスをコンドームを使わずにフェラチオをして口の中に精子をそのまま出す所です(法律違反=人権無視)。

1階 松屋 大塚店
2階 ニューパピヨン(ピンクサロン) ←風俗店
東京都豊島区北大塚2丁目11-1
http://i.imgur.com/IuoRlbS.jpg
http://i.imgur.com/UauDhwQ.jpg
http://i.imgur.com/C7FXo6X.jpg
http://i.imgur.com/HUeDwRg.jpg

松屋は過去に下記の場所でもピンクサロン(ピンサロ)が入居してるビルを使用してました(現在は風俗店は退居してます)。

松屋 渋谷センター街店(東京都渋谷区宇田川町26-9 メトロビル)
松屋 松戸店(千葉県松戸市本町1-18 第37東京ビル)
松屋 本八幡南口店(千葉県市川市南八幡4-6-7)

(千葉市川)牛丼の松屋、上階はピンサロ(本八幡)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1246863506/


松屋の不買をよろしく

まともな会社ではない

996 :774RR:2016/12/27(火) 10:54:32.05 ID:2AsXSIwl.net
埋めますマン参上

997 :774RR:2016/12/27(火) 10:54:52.62 ID:2AsXSIwl.net
では閉めます

998 :774RR:2016/12/27(火) 10:55:08.79 ID:2AsXSIwl.net
お疲れ様でした

999 :774RR:2016/12/27(火) 10:55:23.81 ID:2AsXSIwl.net
糸冬 予

1000 ::2016/12/27(火) 11:03:43.71 ID:z+BsosNx.net
呼んだ?

総レス数 1000
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200