2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【低燃費】NC750/700X Part61.0【MT/DCT】

1 :774RR(ワッチョイ 3db5-Sije [58.188.213.224]):2016/08/03(水) 21:53:02.45 ID:2gdVW5vc0.net

ホンダのNew Mid Concept
NC750/700Xに関するスレです。

■ホンダ公式
NC750X(RC90)
http://www.honda.co.jp/NC750X/
取扱説明書
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/
FACT BOOK
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC700X/201202/


■NC700 S/X INTEGRA まとめwiki
http://www34.atwiki.jp/nc700/

前スレ
【低燃費】NC750/700X Part60.1【MT/DCT】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1459346069/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

338 :774RR (アウアウ Sa97-2yk0 [182.250.240.72]):2016/10/14(金) 18:17:17.38 ID:k7GB8F7La.net
>>333
高いタイヤに拘ってる人はそもそも性能に拘ってる訳で
性能がゲキ減りする前にタイヤ交換するんだが…w

それに基本性能が低いナンカンで新品を誇っても所詮9cmなんだが。

339 :774RR (ワッチョイ eb7e-kYqr [118.1.177.242]):2016/10/14(金) 19:04:28.10 ID:8umwS92h0.net
そもそも、NCのタイヤサイズのPR2あたりは、けっして高くはないわけで。
2-3年毎に履き替えても、出費はたかがしれてる。
ま、どんなに妥協してもIRCまでだよねえ。

340 :774RR (ワッチョイ 37db-9Uw/ [117.109.225.157]):2016/10/14(金) 20:52:02.50 ID:3Kzl++W30.net
このバイクすぐマフラー擦るなあ

341 :774RR (ワッチョイ 6fab-8qPS [123.230.12.13]):2016/10/14(金) 21:07:29.70 ID:JBHAu4pW0.net
ナンだカンだ言ってナンカンは何感。

342 :774RR (ワッチョイ 6fe1-Oa01 [123.225.104.183]):2016/10/14(金) 22:08:28.13 ID:QgLjDCbG0.net
ナンカン、アオカン、ジンギスカン

343 :774RR (ワッチョイ 07bc-2yk0 [121.101.85.5]):2016/10/15(土) 06:52:13.40 ID:Pzky9qPi0.net
タイヤをこまめに交換とかオイルの「通常品」のそれと
同じイメージにしたいっぽいけど
タイヤの「劣化品」はどこまで行っても「劣化品」でしかないんですがw

344 :774RR (ワッチョイ ffba-dAUv [111.216.156.121]):2016/10/15(土) 07:45:38.50 ID:nzQ8/rmH0.net
北海道を真っ直ぐ走るなら海外タイヤでも良いんじゃない?
むしろ国産タイヤだと真ん中ガッツリ減ってもったいないw

345 :774RR (バックシ MM8f-DI90 [153.233.208.178]):2016/10/15(土) 09:54:49.75 ID:6a411osUM.net
>>337
ほんこれ

346 :774RR (ワッチョイ ffef-ydN0 [111.90.3.174]):2016/10/15(土) 10:09:34.81 ID:KhzjSCMt0.net
大型でタイヤケチるとかありえんわ
原付じゃないんだからバイク降りるべき

347 :774RR (ワッチョイ 9f65-DI90 [119.244.181.36]):2016/10/15(土) 10:28:44.08 ID:X/IME/OX0.net
タイヤ代払えない人の遊びじゃないな

348 :774RR (ワッチョイ a3b3-Oa01 [220.100.113.6]):2016/10/15(土) 10:39:12.23 ID:jUtIG3UF0.net
逆に、安全性が一番高いタイヤって何がある?
今はメッツラーのM7RRを履いている

349 :774RR (スップ Sdcf-Oa01 [1.66.99.109]):2016/10/15(土) 11:03:18.47 ID:GwB411Msd.net
PR4いれてるけとフロントの高周波きになるわ、慣れたけど。

350 :774RR (ワッチョイ 575c-DI90 [221.17.54.230]):2016/10/15(土) 18:10:19.35 ID:FMxWfntt0.net
NCなんてアジアンタイヤで充分だよ
安いバイクなんだし分相応

351 :774RR (ワッチョイ 3b45-Oa01 [218.231.167.149]):2016/10/15(土) 18:15:01.37 ID:SMuEFgOB0.net
PR4フロント、9000kmで終わった。
次はロードスマート3試す予定。

352 :774RR (ワッチョイ ff0d-2yk0 [111.89.45.200]):2016/10/15(土) 18:28:06.41 ID:w/afuBAo0.net
>>344
動物が道路に飛び出してパニックブレーキ。
ばくおんの凛のとおちゃんみたいにならなきゃいいがな。
辺鄙な場所で事故って救急車が間に合わず…ってなりたくなきゃ
せめて国産にしとけと。

353 :774RR (ワッチョイ ffef-ydN0 [111.90.3.174]):2016/10/15(土) 18:44:32.36 ID:KhzjSCMt0.net
性能だけは気にするのにタイヤを気にしないとか愚か

354 :774RR (ワッチョイ 8739-8qPS [153.151.224.150]):2016/10/15(土) 19:18:00.25 ID:h/z6iq5z0.net
>>352
大型バイクが軽自動車に突撃して乗員全員死亡って事故が
最近あったな。

355 :774RR (ワッチョイ 0738-Oa01 [121.3.136.146]):2016/10/15(土) 20:32:45.80 ID:toDIFs3b0.net
>>354
バイクも死んでれば一件落着だな

356 :774RR (ワッチョイ 7bfa-l0Pf [106.73.226.64 [上級国民]]):2016/10/15(土) 20:54:09.66 ID:pFtoEqN30.net
>>354
その事故、ウチの近所だよ
一昨日中央分離帯の草刈りをしていたが
もう少しまめに行ってくれれば防げた事故だった

357 :774RR (ワッチョイ 87e7-DI90 [153.221.157.211]):2016/10/15(土) 22:01:41.56 ID:Z9tkUh470.net
>>354
たいやのせいなの?

358 :774RR (ワッチョイ 2342-Oa01 [60.33.114.35]):2016/10/15(土) 22:24:36.57 ID:evTgE4Kk0.net
>>351
そんなもんかー、、、。

359 :774RR (ワッチョイ 879b-jnJm [153.222.119.213]):2016/10/15(土) 22:25:41.83 ID:lY5RknPk0.net
フロントよりリアの消耗が早いのはなぜ?

360 :774RR (ワッチョイ 072a-2yk0 [121.103.23.73]):2016/10/15(土) 22:47:34.10 ID:RXnr4wJe0.net
>>355
一件落着したよ。

361 :774RR (ワッチョイ 7bfa-l0Pf [106.73.226.64 [上級国民]]):2016/10/15(土) 23:15:32.04 ID:pFtoEqN30.net
>>359
トルク型のエンジンだからかもね
今はエンジェルSTを履いているが
リアだけエンジェルGTになりそうな予感

362 :774RR (ワッチョイ 0738-Oa01 [121.3.136.146]):2016/10/15(土) 23:26:34.75 ID:toDIFs3b0.net
>>360
じゃあ皆幸せだな。

363 :774RR (ワッチョイ eb8d-/tio [118.9.20.222]):2016/10/16(日) 08:19:04.86 ID:NEbyTIi20.net
オレもPR4はいてるけど、1万5千kmほど走ってるけどまだまだ大丈夫そうだよ。

364 :774RR (スッップ Sd4f-Oa01 [49.98.159.204]):2016/10/16(日) 08:19:59.67 ID:av7by+Dzd.net
バイクでクルマもやっつけちゃう時代なんだな

365 :774RR (ワッチョイ 23cd-D/Xj [124.214.137.190 [上級国民]]):2016/10/16(日) 09:54:03.51 ID:MY09xLgm0.net
>>357
スピードの出し過ぎ
200キロ以上出していたのでは?
20才の時にCBX750Fと走りあった時に、こちらはGPZ900Rだったのでパワーに余裕があり、先に逝かせたら中々追い抜けず追い抜いた時には200キロ以上出していたよ
そこへ反対車線の車が、道を間違えたかなんだか分からないがこちらの車道を塞ぐ形で停車してそこに突っ込むかと思ったが、ギリギリ停車した。
この経験から、突っ込んだ人も突入までの間あ〜〜スピードの出し過ぎで止まんねぇ〜〜やん もうダメポって
後悔しながら特攻したのが、目に浮かぶ 合掌

366 :774RR (ワッチョイ ff0d-2yk0 [111.89.45.200]):2016/10/16(日) 10:16:15.61 ID:GlOKWuf10.net
えっと自分でかなり恥ずかしい話してるって自覚あります?
走りあいww

この世代はこういうのが華々しい思い出だったりするんだが
まじで遅れてきた厨二病って自覚ないんだよな。

367 :774RR (ワッチョイ ffef-ydN0 [111.90.3.174]):2016/10/16(日) 11:37:07.19 ID:iT4xU/7K0.net
昔のライダーとか単なる危険運転者だからな。
ただの犯罪者による犯罪自慢

368 :774RR (アメ MMf7-310H [210.142.96.89]):2016/10/16(日) 17:22:00.06 ID:VgCNBPs8M.net
>>366
バカは死ななきゃわからないと言う例でしょう
アホは死ぬまでアホですから

369 :774RR (ワッチョイ 7f4a-fF30 [143.90.211.88]):2016/10/17(月) 01:22:50.77 ID:i4iQbOzM0.net
だがバカになれない人生なんて価値がない

370 :774RR (ワッチョイ 9fb5-Oa01 [119.231.40.77]):2016/10/17(月) 02:56:40.83 ID:oeHuPcIj0.net
バカになる思い切り度胸がなくて車検通すために結局タイヤ交換では最初と同じBATTLAX BT023えらんでしまった他にも試したいけどどれがいいのかわからない思考停止

371 :774RR (ワッチョイ ffef-ydN0 [111.90.3.174]):2016/10/17(月) 05:21:29.92 ID:V2BXOlMb0.net
>>369
まさにDQNの自己中な発想
足ることを知らないだけ

372 :774RR (ワッチョイ 87e7-DI90 [153.221.157.211]):2016/10/17(月) 05:54:57.75 ID:Il06Zx4E0.net
>>371
足る?

373 :774RR (アウアウ Sa97-8ToM [182.251.242.19 [上級国民]]):2016/10/17(月) 06:04:20.71 ID:eVdRuRmja.net
これだろ
http://i.imgur.com/iUpSVmh.jpg
意味は自分で調べな

374 :774RR (ワッチョイ 8b5c-8qPS [126.114.34.122]):2016/10/17(月) 09:47:00.94 ID:tFb8W9wL0.net
天気の良い日曜日に奥多摩 上河内ダム駐車場にNC集合かけたら
来る人いるかな? いるようならテンプレ上げます。

375 :774RR (スフッ Sd4f-Oa01 [49.106.215.28]):2016/10/17(月) 09:57:03.99 ID:gQi41SBHd.net
九州希望

376 :774RR (ワッチョイ ff0d-2yk0 [111.89.45.200]):2016/10/18(火) 00:36:18.44 ID:HVIi/LMY0.net
いつもの同じ走り方をしてたの今日リザーブに入って2.9Lで
ガス欠してかなり焦った。
押して10分ぐらいのとこにガススタあったんで事なきを得たが…

377 :774RR (アメ MMf7-310H [210.142.96.142]):2016/10/18(火) 12:19:18.79 ID:Q4qO7zeYM.net
>>370
なんでも同じだよ

378 :774RR (ワッチョイ cb82-Oa01 [14.3.188.100]):2016/10/18(火) 15:01:37.15 ID:2Q4AV6Xy0.net
タイヤもブレーキパッドも異常に長持ちだわ。
メンテのコストは低い。

379 :774RR (ワッチョイ 8739-8qPS [153.151.224.150]):2016/10/18(火) 15:09:56.64 ID:M7RFhJF50.net
>>375
九州の気温どんな感じ?
11月上旬に行ってみようかと思ってるんだけど。

380 :774RR (スフッ Sd4f-Oa01 [49.104.46.51]):2016/10/18(火) 15:42:16.93 ID:7GRVqJCNd.net
そのころは結構寒いと思うけど、雪が降ったり路面凍結したりは山間部だけだね
今は秋物でも日中は暑い

381 :774RR (ワッチョイ 8739-8qPS [153.151.224.150]):2016/10/18(火) 20:57:13.96 ID:M7RFhJF50.net
>>380
サンクス
海沿いをぐるっと回りますわ。
見慣れないナンバーのNC750が走ってたら
俺かもしれないよ。
違うかもしれないけど。

382 :774RR (ブーイモ MM6d-YT5Q [210.138.179.171]):2016/10/21(金) 14:29:52.99 ID:0/vxkTqyM.net
>>370
純正と市販品は違うらしいからいいんじゃない?

383 :774RR (ラクッペ MM39-4mq9 [110.165.138.154]):2016/10/23(日) 16:31:39.95 ID:7n6cXxC6M.net
排気量はフィットの半分、燃費はフィットの1.5倍(ガソリン車)、タイヤ寿命はフィットの5分の1ぐらいかな、

384 :774RR (アウアウ Sae5-CGyA [106.181.98.82]):2016/10/23(日) 16:44:56.72 ID:LPZ1InIba.net
つまりフィットより恐ろしく維持費がかかるわけだな
さすがナナハン

385 :774RR (ワッチョイ b20d-CGyA [111.89.45.200]):2016/10/23(日) 17:47:43.87 ID:fHKaaaVj0.net
久しぶりだな、フィットって煽りw

386 :774RR (ワッチョイ 5d09-AIfR [58.4.108.229]):2016/10/23(日) 17:53:04.80 ID:VAwv2a9r0.net
タイヤ5分の1って何万キロタイヤ変えずに乗る気だよフィット

387 :774RR (アメ MM6d-Oc0U [210.142.96.236]):2016/10/23(日) 19:08:04.99 ID:JiB82cgSM.net
>>386
10万キロ持つタイヤはたくさんあるよ
バイクはタイヤの磨耗が早すぎなんだよ

388 :774RR (ワッチョイ ba65-vevC [119.244.181.36]):2016/10/23(日) 19:09:30.31 ID:bLnVycFb0.net
10万キロは盛りすぎじゃね?

389 :774RR (ワッチョイ 959f-YT5Q [114.183.70.223]):2016/10/23(日) 19:18:14.91 ID:fNFJvZGk0.net
良いとこ5万キロ位にしとけ

390 :774RR (ワッチョイ dfe0-YT5Q [124.141.127.79]):2016/10/23(日) 21:47:14.51 ID:/nR1vkG30.net
DCTで十分いいじゃん。
スクーターとは違って、操る楽しさはDCTでも味わえる訳だしさ。
どんなに足掻いても、DCTのシフトチェンジに勝てる素人はいないよ。
今どきマニュアルなんて草レースですよ。

391 :774RR (ワッチョイ dff8-9S67 [124.45.189.232]):2016/10/23(日) 22:59:55.48 ID:HXB+TBXv0.net
アフリカツイン借りて乗ったらDCTがすげー進化しててショックだった
もうシフトチェンジのカシャカシャ音もほとんど聞こえないし変速ショックも極小
いつ変速してるのかメーターパネル見ないとわからないレベル

そのあたりはNCより排気量も大きいからトルクに余裕があるし
何よりかけられるコストが違うから当然かもしれないが
やっぱり新しい技術は進化が速いわ

392 :774RR (ワッチョイ b20d-CGyA [111.89.45.200]):2016/10/24(月) 00:11:57.87 ID:y2wZlks90.net
そらあんだけ値段差あってなんも進化してなきゃ
そっちの方が問題じゃね

393 :774RR (ワッチョイ 11ce-AIfR [110.67.123.86]):2016/10/24(月) 06:46:57.99 ID:0l2G/b/h0.net
NCの16年モデルはアフリカツインと同じDCT積んでるんじゃないの?

394 :774RR (アメ MM6d-Oc0U [210.142.96.119]):2016/10/24(月) 07:31:31.30 ID:EspDWvkwM.net
>>389
俺のミッシュランは13万キロ持ったけどな
5万なんて国産か韓国製だろ

395 :774RR (ワッチョイ ba65-vevC [119.244.181.36]):2016/10/24(月) 08:42:22.07 ID:A6yHlSRS0.net
>>394
聞いたことないメーカーだな

396 :774RR (アメ MM6d-aZE5 [210.142.96.89]):2016/10/24(月) 08:45:09.88 ID:/zRdUZRQM.net
ミッテランと書きたかったんだろう

397 :774RR (バックシ MM40-vevC [153.233.151.2]):2016/10/24(月) 09:26:33.77 ID:Rq21iI9zM.net
大統領か

398 :774RR (ワッチョイ 3ee1-YT5Q [123.225.104.183]):2016/10/24(月) 19:06:22.57 ID:q7W61KeX0.net
>>384
自動車税はフイットの1/6さ

399 :774RR (ワッチョイ 1c9b-PDsl [153.222.119.213]):2016/10/24(月) 21:04:42.86 ID:xt7m4wSz0.net
10万キロもつタイヤか…

ワイの車は6年で10万乗ったけど、夏タイヤは今3世代目。
スタッドレスも2世代目で、おそらく今シーズンが最後。

だから10万もつタイヤなんて信じられんわ。
おそらく真っ直ぐは進むけど、曲がる止まるは出来んやろな。

ちなみにワイもミッテラン派。今はPRIMACY3。

400 :774RR (ワッチョイ ba65-vevC [119.244.181.36]):2016/10/24(月) 21:10:21.00 ID:A6yHlSRS0.net
10万キロ走れるって電車みたいなタイヤなんだろうなぁ

401 :774RR (ワッチョイ 215c-rrs3 [126.123.253.164]):2016/10/25(火) 02:32:23.80 ID:RYjtTJ300.net
>>399
オレも今Primacy3、その前はMXV4、これはマジで全然減らなかった
4年3万キロ乗ったけど5.5mm残ってたよ
余りに減らなくて交換しちゃった、履き潰したら7万以上は乗れたと思う

402 :774RR (ワッチョイ 9eba-HZyQ [219.98.143.104]):2016/10/25(火) 23:31:32.09 ID:LAo2gFZC0.net
なんの話ですか

403 :774RR (ワッチョイ bab5-YT5Q [119.231.40.77]):2016/10/26(水) 01:52:21.01 ID:Fl0sW3h50.net
そういや大阪南港あたり走ってるニュートラムのタイヤってどれくらいもつんだろう

404 :774RR (ワッチョイ b20d-CGyA [111.89.45.200]):2016/10/26(水) 03:27:53.41 ID:7oOJQs6n0.net
誰かに諌められるまでこのスレチな話題続けんの?

405 :774RR (ワッチョイ d79b-UlX8 [153.222.119.213]):2016/11/01(火) 18:35:30.30 ID:ysWs31V70.net
スリップサインまであと1ミリ。

次はパイロットロード4にしようかと思ってるけど、誰か履いてる人いる?

406 :774RR (ワッチョイ fbf8-WjTj [124.45.189.232]):2016/11/01(火) 20:10:36.21 ID:wwPbBPOW0.net
PR4はおおよそ思いつく限りNCに履かせるタイヤとしては値段品質ともに最高
モノはいいが値段もいい
長持ち、ウェットグリップ、トレッド面のしなやかさすべて最高
資金に余裕があるならぜひお勧めしたい

407 :774RR (ワッチョイ 87e3-O9pn [61.215.63.1]):2016/11/01(火) 21:08:30.60 ID:MYkslIXB0.net
安売りしているPR2と迷ったがバイク屋さんの勧めでPR4にしました。満足!

408 :774RR (ワッチョイ fb42-Jz20 [60.33.114.35]):2016/11/01(火) 23:20:52.64 ID:K/1ww20x0.net
俺もPR4♪高周波ノイズ感じるけど、まぁ慣れだ。神経質な人は耐えられんかもしれんが(笑)

409 :774RR (アウアウカー Sa7f-JkEK [182.250.248.8 [上級国民]]):2016/11/02(水) 17:00:23.01 ID:42ykXGcwa.net
S21峠攻めにどうかな?

410 :774RR (ワッチョイ 9b3d-Jz20 [180.196.242.1]):2016/11/02(水) 22:50:08.28 ID:IBgnlbh30.net
ミシュランはグリップは普通でも、グリップ感が希薄だから好かん

411 :774RR (ワッチョイ 0159-DGmA [42.127.2.140]):2016/11/05(土) 12:27:35.22 ID:pTi4izIM0.net
てす

412 :774RR (ワッチョイ bd23-m5qj [118.237.94.93]):2016/11/05(土) 16:38:50.13 ID:eYHt/5+n0.net
ミシュランは晴れでも雨でも同じようにズルズルするからコントロールし易い

413 :774RR (ワッチョイ 3265-m5qj [119.244.181.36]):2016/11/05(土) 17:43:57.99 ID:o+c9pi+D0.net
グリップはそこそこでもスベりだしが穏やかなタイヤでいいのないかな

414 :774RR (ワッチョイ b79b-6SKI [153.219.78.24]):2016/11/10(木) 23:51:41.28 ID:PwJcQyw50.net
405です

ロード4に決めかけてたけど、メッツラーのロードテック01がとっても気になってきた。

どなたか履いていらっしゃる方おられますられるですか?

415 :774RR (ワッチョイ 0f54-Ub5S [115.179.71.13]):2016/11/12(土) 23:15:10.57 ID:ZOg5wcK30.net
NC750Xの購入する予定の者ですが
おすすめのシートバックを教えて下さい
一番心配です

416 :774RR (ワッチョイ d3cd-tZHd [106.160.47.55 [上級国民]]):2016/11/14(月) 00:05:22.74 ID:MHrXW6nM0.net
俺も含めて殆どの人がトランクを選んているからなぁ・・・
お薦めと言われても用途を言ってくれなきゃ

417 :774RR (ワッチョイ 4bf8-WVKM [124.45.189.232]):2016/11/14(月) 00:41:00.42 ID:yf/yek/E0.net
そんなの目的に合わせた容量のものを選べくらいしかないなあ
というか俺の使い方だとメットインだけですべて事足りてるからバッグの類は使わないし

418 :774RR (ワッチョイ 7f65-9MLS [119.244.181.36]):2016/11/14(月) 09:09:53.54 ID:ZcoTZS9V0.net
ハコあるとツーリング先でお土産買っちゃうからコスパ悪いよな

419 :774RR (ラクッペ MM2f-p0ap [110.165.133.17]):2016/11/14(月) 16:16:10.93 ID:S0BOIXyFM.net
メットイン+αで良いのなら、タナックスのスポルトシートバックは?
外さなくても給油できるし。

420 :774RR (ワッチョイ 0f54-Ub5S [115.179.71.13]):2016/11/14(月) 20:35:29.08 ID:S+z7rQP10.net
415です
現愛車にGIVIのB47を使用しておりまして
シートバックに憧れるんです
大きめのバックにキャンピングシートを載せてツーリング…
大きめのバック使っている方いませんか?

421 :774RR (ワッチョイ 9f0d-e60R [111.89.45.200]):2016/11/14(月) 22:05:21.51 ID:QpIQpTsb0.net
もうずっとここで出てる結論だけど
見たら分かるようにシートバックは給油の度に外すか
開けても問題ないサイズの小さいのしか乗らない。

これが結論。

422 :774RR (ワッチョイ 035c-teht [126.159.254.189]):2016/11/14(月) 22:15:33.51 ID:TU7w1jPf0.net
>>420
ゴールドウィンの50L程度の使ってますよ。
給油の時は、バックルを2つ(1つは25mm用のを別途用意)外してます。
トップケースより積載重量気にしないで良いのが利点ですかね。

423 :774RR (ワッチョイ 9f0d-e60R [111.89.45.200]):2016/11/14(月) 22:48:38.74 ID:QpIQpTsb0.net
こうやったら乗るああやったら乗るならそりゃなんでも乗るわ。

424 :774RR (ワッチョイ 0f54-Ub5S [115.179.71.13]):2016/11/14(月) 23:11:30.60 ID:S+z7rQP10.net
ゴールドウィンの53ですかね?
良さそうですね。第一候補になりました
絶対無理ってわけでも無さそうなので安心しました

425 :774RR (ワッチョイ 035c-teht [126.159.254.189]):2016/11/15(火) 08:52:51.73 ID:tVcX9Umk0.net
>>424
トップケースは使っていませんが、リアキャリアにベルト掛けてます。
リアキャリアが無いと、このサイズは上手く固定出来ないと思います。

426 :774RR (ワッチョイ b79b-unxP [153.162.161.61]):2016/11/16(水) 19:18:06.19 ID:r/CsF4iV0.net
トリプル行けや。
ワイは去年のモーターショーでNCの純正フルパニア見て、NC買うつもりなかったのに惚れて買ってもうた。

ちょっと使いにくいけど見てくれは良いぞ。

427 :774RR (ワッチョイ f2ba-ke/V [111.216.156.121]):2016/11/17(木) 07:39:59.86 ID:oV+27ODY0.net
大容量なら無難なのはタナックスのキャンピングシートバッグだろう。
でかいバッグ使うならキャリア必須。
そーすっと外してもスッキリな純正三点セットでもよくね?となるような気もw
バッグだとしても給油は4箇所外すだけだし、タンクバッグと似たような程度の運用のめんどくささ位。
でも箱つけてたならその防水性や盗難防止に対する安心感はわかると思うんだけどなー。
俺はもう箱なしのバイクは今後選ばないと思うわw

428 :774RR (ワッチョイ 7d09-XpIe [58.4.108.229]):2016/11/17(木) 18:37:38.96 ID:ch/ddOeY0.net
せっかくラゲッジ蓋にレール用意したのにメーカーオプションで対応したシロモノ出さないのはなんだかなぁ

429 :774RR (ワッチョイ 3fcd-HaxK [124.214.137.190 [上級国民]]):2016/11/19(土) 10:34:02.40 ID:6TvtmyhP0.net
http://i.imgur.com/I12j8xW.jpg

430 :774RR (スップ Sdc8-RUi6 [1.72.3.202]):2016/11/19(土) 13:02:03.87 ID:L+U2jquWd.net
>>428
とりあえずデザインしましたくらいのもんでないあのレール(笑)活用したいなら改造してつかえば

431 :774RR (ワッチョイ 7c9f-RUi6 [121.116.2.33]):2016/11/19(土) 13:20:25.50 ID:ZUfIwfjz0.net
>>429
よーく見ると結構 雑だよな、何だか新幹線とかリニアモーターカーとかの先頭車のフォルムに近い感じがするw

432 :774RR (ワッチョイ 6de0-HaeA [42.147.156.72]):2016/11/19(土) 17:06:21.08 ID:13cxnc2X0.net
2017年式のカラーが気になる
白と青がなくなる??

433 :774RR (ワッチョイ 7cd8-RUi6 [121.3.139.212]):2016/11/19(土) 18:13:13.99 ID:0JWOusz60.net
>>429
最新型凄いね
地震だわ

434 :774RR (ワッチョイ c15c-XpIe [126.94.197.157]):2016/11/20(日) 13:47:58.74 ID:Lq7rXmfT0.net
前車でガイラガントレット使っていたせいか、純正のナックルガードだと手が冷える。
もう少し上下幅が欲しかったかな。

435 :774RR (ワッチョイ 40a9-kvA2 [61.192.5.196]):2016/11/21(月) 04:12:56.08 ID:Rup9lbzt0.net
429の画像開いたら429のアホな顔が出てきただけなんだが?
2017の新カラー情報とか出てるんですか?

436 :774RR (ワッチョイ adcd-7OKC [106.160.47.55 [上級国民]]):2016/11/21(月) 12:42:16.88 ID:64I9DySW0.net
ただの荒らしだからスルー推奨

437 :774RR (ワッチョイ 40a9-kvA2 [61.192.5.196]):2016/11/22(火) 23:56:48.92 ID:AwZoJYTt0.net
過疎ってんなぁ。

総レス数 1000
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200