2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【低燃費】NC750/700X Part61.0【MT/DCT】

1 :774RR(ワッチョイ 3db5-Sije [58.188.213.224]):2016/08/03(水) 21:53:02.45 ID:2gdVW5vc0.net

ホンダのNew Mid Concept
NC750/700Xに関するスレです。

■ホンダ公式
NC750X(RC90)
http://www.honda.co.jp/NC750X/
取扱説明書
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/
FACT BOOK
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC700X/201202/


■NC700 S/X INTEGRA まとめwiki
http://www34.atwiki.jp/nc700/

前スレ
【低燃費】NC750/700X Part60.1【MT/DCT】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1459346069/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

951 :774RR (スプッッ Sd1f-Em6D [49.98.15.1]):2017/01/24(火) 12:30:42.69 ID:EX7J/x7Dd.net
>>950
そんなくっきり一年とかでは切らないんでない?

個人的にはカラーオーダーとかやってほしいけどね。

952 :774RR (アウアウカー Sac7-qzhj [182.251.251.16]):2017/01/24(火) 14:00:10.46 ID:4oMMg9HGa.net
一年っていっても震災で半年くらい無かったようなもんやん

953 :774RR (ワッチョイ ffab-3qL8 [123.230.212.11]):2017/01/24(火) 20:39:22.76 ID:UqNpwP9L0.net
足の防寒用に、DIYでレッグシールドをキジマのエンジンガードに付けてみた。
効果あった。これで冬場のツーリングも楽勝だ。NC最高!

954 :774RR (ワッチョイ 239f-mWib [60.34.228.175]):2017/01/24(火) 21:54:21.02 ID:YC0UGZKU0.net
今日夢店行ったらモデルイヤー変わるからって2016のMTが投げ売りしてた。夢店なのに20万引きだってさ。
資料は見せてくれなかったけど、カラーラインナップ変わる2017が発表間近みたいね。

955 :774RR (ワッチョイ 635b-kl3Y [118.241.239.103]):2017/01/24(火) 22:12:51.25 ID:GaXDLs+u0.net
新色はなんだろうな、トリコロールとかはないだろうけどw
Sみたいな赤と黒のツートンかな

956 :774RR (ワッチョイ f309-3qL8 [58.4.108.229]):2017/01/25(水) 09:49:51.43 ID:F1NXzlr70.net
インテグラのスイングアームに黒ホイールになればいいなぁ
無いだろうけど

957 :774RR (スッップ Sd1f-Taza [49.98.152.122]):2017/01/25(水) 10:59:32.78 ID:IgmXx+3td.net
カラーの組み合わせ選べるようにして欲しい

958 :774RR (アウアウカー Sac7-ddg/ [182.251.253.12]):2017/01/25(水) 11:25:27.67 ID:dwqHN0zda.net
DCT ってどんな感じ?
なんか想像がつかん。

959 :774RR (アークセー Sx87-Taza [126.162.122.198]):2017/01/25(水) 11:29:20.70 ID:uj17GEpxx.net
>>958
なんか楽な感じ

960 :774RR (ブーイモ MM1f-NiO3 [49.239.72.105]):2017/01/25(水) 12:34:17.05 ID:jq3zziK3M.net
>>958
ギアチェンジの達人のおじさん(50歳独身)が一緒に載ってて、状況に併せて勝手にギアチェンジしてくれる感じ。

961 :774RR (ワッチョイ ffab-m0Ie [61.245.115.61]):2017/01/25(水) 13:18:29.05 ID:EhO5mSbi0.net
>>958
変速ショックのないオートマ

962 :774RR (ワッチョイ ffb2-wjlW [219.98.180.213]):2017/01/25(水) 13:40:08.10 ID:fA34z7OS0.net
>>958
みんなそう思って体験しに試乗しに行って
「おおおおこれがDCTかぁああああ」って歓喜して契約しちゃうの

963 :774RR (ワッチョイ 23f8-SmTw [124.45.189.232]):2017/01/25(水) 13:48:42.00 ID:wlkW1WRt0.net
おじさん何も言わなくても変速してくれるんだけど
右の乳首を押せばシフトアップ、左の乳首を押せばシフトダウンしてくれる

964 :774RR (ブーイモ MM1f-ddg/ [49.239.64.125]):2017/01/25(水) 14:30:27.28 ID:qEoJwefdM.net
>>958
ニュートラルフォーンしないしエンスト立ちゴケしないし左手疲れないオジサン最強機種

965 :774RR (アウアウカー Sac7-ddg/ [182.251.253.16]):2017/01/25(水) 14:36:55.00 ID:hc1bEsWba.net
おぢさんはヤだなぁ…
シフトの上手いアラフォーの未亡人(ちょっと趣味に走ってる)って感じなら良いのだが。

966 :774RR (スッップ Sd1f-Taza [49.98.153.66]):2017/01/25(水) 15:01:24.47 ID:FTaGG9ucd.net
それで巨乳ならいうことなしだな。

967 :774RR (ワッチョイ 0f32-liHK [1.33.225.139]):2017/01/25(水) 15:06:28.95 ID:akLeP5ov0.net
ギアチェンジの達人のおじさん(独身50歳)なお巨乳…

複雑なご趣味で…

968 :774RR (ササクッテロラ Sp87-Taza [126.152.1.48]):2017/01/25(水) 21:52:49.29 ID:YggeMYwgp.net
カチャカチャうるさかったけど今のはマシ?

969 :774RR (ワッチョイ 635b-kl3Y [118.241.239.103]):2017/01/25(水) 22:06:30.59 ID:6V2LECFe0.net
普通のMTはカチャカチャ言わないの?

970 :774RR (スプッッ Sd1f-Em6D [49.98.15.1]):2017/01/25(水) 22:21:33.11 ID:YWQgSzrld.net
>>968
慣れたのもあるし気になるような感じはないな。

5速から6速なんてほとんどシフトショックないくらいで変速してくる。

まだまだ熟成されてくんだろうなDCT

971 :774RR (ササクッテロラ Sp87-Taza [126.152.1.48]):2017/01/25(水) 22:37:52.75 ID:YggeMYwgp.net
>>969
700にしか乗ったことないのだが
のべつ幕なしにカチャカチャ言ってた印象
ショックはないのだがこれくらいでシフトしなくても
ってタイミングでカチャカチャやってた

972 :774RR (ワッチョイ c35c-JQ1R [126.126.185.87]):2017/01/25(水) 23:09:08.15 ID:jJlQCpIH0.net
勝手にレベル上げしてくれるRPGみたいなもん。
それが受け入れられる奴はものすごい楽に感じるけど
受け入れられない奴はバイクの楽しさが死んでるって言う。

973 :774RR (ワッチョイ 23f8-SmTw [124.45.189.232]):2017/01/25(水) 23:26:33.25 ID:wlkW1WRt0.net
アフリカツインの最新世代のDCTはむちゃくちゃ進化してるよ
もうガチャガチャ音なんか注意してないと聞こえないしショックもないから
いつ変速してるのか本当にわからない
NCのDCTは価格帯からして今後バージョンアップしてもあそこまで上質にはならんかもしれないが

974 :774RR (ワッチョイ 0f32-liHK [1.33.225.139]):2017/01/25(水) 23:52:31.04 ID:akLeP5ov0.net
Dモードだとエンジンの特性が分かってない人には
無駄に上げ下げしてる様に感じるだろうな

比較的燃費重視のDモードだと回転数を引っ張らずにシフトするから
もっと回転数上げろよって感じるんだが
そういう人向けのバイクじゃないんだよね

975 :774RR (ワッチョイ cf9b-H3zc [153.162.161.61]):2017/01/25(水) 23:52:37.86 ID:m9rAvxCE0.net
先日モチュールのオイルからG2に変えたら、変速音が
カシャンからガチャンになり、ショックも少し大きくなった。

次は元に戻すか、他をあたりたい。

976 :774RR (ワッチョイ 0f45-vZph [218.33.130.29]):2017/01/26(木) 05:00:12.25 ID:dkQplQCA0.net
>>971 ウチのは旧750Xだけど
シフトタイミングが気に入らなかったら
UPorDOWNボタン押して自分の好みを
覚えさせれば大丈夫だよ
過去5分の走り方を覚えてるみたいだから
確か・・違ったっけ?

977 :774RR (ササクッテロラ Sp13-bF0B [126.152.1.48]):2017/01/26(木) 07:53:05.37 ID:+OjGTMCip.net
>>974
いやいやそう言う問題じゃないよ
まるで2ストの250みたいに頻繁にシフトしてたよ
ちょっと回転が下がったらカチャカチャ
上がったらカチャカチャ
700も排気量あってなんでこんなに頻繁にシフトするんだって思ったもの

978 :774RR (スプッッ Sd6a-bF0B [1.75.242.95]):2017/01/26(木) 12:23:10.69 ID:z5HeP80hd.net
旧型買った当初は速度だったような。
20Km/h→2速、で順に60Km/h→6速みたいな。
で、2〜3速を調教した。

979 :774RR (スップ Sdca-ZNcG [49.97.102.142]):2017/01/26(木) 12:51:02.53 ID:cOD+ULShd.net
>>977
速度に合わせたギア比に変えてるだけだからしょうがないんだよマージンもとってるだろうし。

急減速してもちゃんとエンブレかけつつシフトダウンしてくれるのは楽だわ。

エンストしないってのも最高(笑)!

980 :774RR (ワッチョイ 26b5-P4zY [119.228.68.78]):2017/01/26(木) 16:59:19.87 ID:NA5MTalM0.net
お前らはそんなにエンストとかニュートラルフォーンとか
やるのか?

981 :774RR (ワッチョイ 8e32-nbmA [1.33.225.139]):2017/01/26(木) 17:04:15.17 ID:77PkQdRF0.net
>>977
うん、そうだね、全く分かってないね

982 :774RR (ワッチョイ 8e32-nbmA [1.33.225.139]):2017/01/26(木) 17:08:05.22 ID:77PkQdRF0.net
具体的にどう分かってないかも親切丁寧に答えてる辺りが
本当にアホの見本だな

983 :774RR (ブーイモ MMf7-T3y8 [210.138.178.234]):2017/01/26(木) 18:48:02.63 ID:ox1SQow3M.net
>>980
少くとも鳥頭の俺は時々やってたな。
信号発進エンストでプチ追突された事もあるヘタクソなんでもうDCT車かビグスクしか乗れない体になってしまった
そんな俺が良く大型二輪免許取れたもんだと思うが、カラータイマーが点滅するくらいまではMT楽しいんだよな

984 :774RR (ワッチョイ 2aab-AZYz [123.230.212.4]):2017/01/26(木) 19:24:26.56 ID:dzzz/tfE0.net
良く想像してみろよ、DCTの数々のメリットを。
確かにデメリットもあるけど、我慢できるレベルだと思うよ。

985 :774RR (ワッチョイ 835c-FuHd [126.126.185.87]):2017/01/26(木) 19:30:25.02 ID:+PCOZyMM0.net
>>980
頻繁にやらないからいざやっちゃったとき焦るんじゃないか。
転ばぬ先の杖って奴よ。

986 :774RR (ワッチョイ ca24-k72D [131.213.247.214]):2017/01/26(木) 20:19:06.15 ID:2s7PqD3M0.net
VFR1200DCTに絶望して2ヶ月で売った俺に謝れ

987 :774RR (ワッチョイ 3ec1-Ni/D [121.81.114.41]):2017/01/26(木) 20:47:19.80 ID:qDd9tOXo0.net
>>986
燃費か?リッター6しか走らんとか

988 :774RR (ワッチョイ 26b5-P4zY [119.228.68.78]):2017/01/26(木) 21:21:25.81 ID:NA5MTalM0.net
>>985
いやあ、かれこれ30年以上バイクに乗ってるが、
少なくともここ25年以上、やった記憶がない。

989 :774RR (ワッチョイ e6ef-T3y8 [111.90.3.174]):2017/01/26(木) 21:38:12.42 ID:N+/fdra70.net
ゴーストップの多いとこだとホント止まるのが嫌になったわMT

990 :774RR (ワッチョイ 6b5b-IX28 [118.241.239.103]):2017/01/26(木) 21:40:40.76 ID:saFOcTHf0.net
DCTのおかげで一時停止が苦にならない!

991 :774RR (アークセー Sx13-IeKb [126.202.0.124]):2017/01/26(木) 21:43:51.16 ID:2pZtWEm7x.net
>>986
さーせんw

992 :774RR (ワッチョイ 6fe1-or0l [122.26.70.236]):2017/01/26(木) 22:08:56.02 ID:KRSxJqLA0.net
DCTのお陰でパチンコで勝てるようになったよ

993 :774RR (ワッチョイ d341-cEr6 [180.25.186.72]):2017/01/26(木) 23:37:22.96 ID:hiH16YRZ0.net
DCT全く興味無くて、違う車種買う気で試乗したついでに、冷やかしで750X DCT試乗
気がついたら750X DCT契約してた
自分的には、そのぐらいDCTが衝撃的だった

994 :774RR (ワッチョイ 6a65-bF0B [221.171.188.113]):2017/01/27(金) 00:31:05.05 ID:c00tTv7c0.net
DCTのおかげで宝クジ当たって両脇に美女で人生バラ色

995 :774RR (ワッチョイ 0f45-vZph [218.33.130.29]):2017/01/27(金) 00:49:58.03 ID:blEeCfJ40.net
DCTのおかげでビクスク(笑)乗りじゃなくて
バイク乗りでいられる

996 :774RR (ワッチョイ ca24-k72D [131.213.247.214]):2017/01/27(金) 01:23:31.34 ID:/2vmeQW90.net
>>987
そうだよ!ツーリングに行かず町のりばかりしてたら平均燃費4.8ぐらい(しかもハイオク指定!)
この黒歴史のせいで俺は人生最後のバイクとしてNC700Sを選んだのさ…

997 :774RR (ワッチョイ 835c-Ai0r [126.123.253.164]):2017/01/27(金) 01:35:24.43 ID:qoM016ee0.net
>>996
鬼のように燃費悪いなw
V4がフリクションと熱的に不利なのは知ってるが悪すぎだよね

998 :774RR (ワッチョイ 8e32-nbmA [1.33.225.139]):2017/01/27(金) 01:40:42.91 ID:pY+xXLgu0.net
DCTで高燃費アタックのつもりでマニュアルモードで
3000-5000使ってガリガリ走っても
どうやっても20km/L切れなかったんだよね…

999 :774RR (ワッチョイ 6be1-FuHd [118.7.222.209]):2017/01/27(金) 05:24:54.77 ID:YxKWvCPO0.net
>>996
V8のアメ車?

1000 :774RR (スプッッ Sd6a-bF0B [1.75.242.95]):2017/01/27(金) 07:06:50.93 ID:c0EXYO8Yd.net
>>1000なら
正月から実家に帰ったままの嫁が戻ってくる!

総レス数 1000
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200