2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FTR223/250 part47

1 : 774RR[(pc?):2016/08/04(木) 02:54:08.16 .net
前スレ

FTR223/250 part46
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1454275535/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

735 :774RR (ワッチョイ 7f7b-ehdK [122.49.237.33]):2017/02/26(日) 06:03:05.23 ID:wQY8M33Q0.net
>>734
いや、グリスなんてどれもそう変わらん

736 :774RR (オッペケ Sr23-gFtk [126.212.241.165]):2017/02/26(日) 08:56:45.94 ID:QEVb1ShNr.net
TAMIYAグリス愛好家多いよね

737 :774RR (ワッチョイ 0b5c-8lb6 [220.42.164.12]):2017/02/26(日) 11:45:40.93 ID:U3EjcGPP0.net
ちょっとプラモ屋行ってくる

738 :774RR (アークセー Sx23-d4M5 [126.146.91.246]):2017/02/26(日) 17:59:23.04 ID:mHqYI2ifx.net
ハンドルを右一杯に切るとアクセルの動きが重いんだけど
おまいらのはどう?
重くならないならワイヤーの取り回しが原因かなと…

因みにワイヤーは注油したし右一杯以外はめちゃ軽い

739 :774RR (ワッチョイ bbf6-IBPI [118.87.128.12]):2017/02/26(日) 19:58:55.74 ID:lRkFTCTu0.net
特に問題ないでごわす

740 :774RR:2017/02/26(日) 20:07:55.70 ID:nIIs3BF1.net
スロットルケーブルの遊びが少ないとそうなることがある
遊び調整してみ

741 :774RR (ワッチョイ 87cc-7X5r [114.145.218.179]):2017/02/26(日) 20:23:11.70 ID:ZJC9L6VR0.net
ちょっとタミヤ本社行ってくる

742 :774RR (スプッッ Sd4a-7X5r [1.79.89.36]):2017/02/27(月) 14:22:34.01 ID:u7upokp4d.net
参考にしたいけど、お前らのスプロケ何丁なのかな?


F14 R42で行こうと思ってます。

743 :774RR (ワッチョイ 0b5c-8lb6 [220.42.164.12]):2017/02/28(火) 10:06:55.20 ID:CEwGtvrn0.net
開封済みで10年ぐらい放置してるエンジンオイルって使えそう?

744 :774RR (ワッチョイ 8761-d4M5 [114.150.13.141]):2017/02/28(火) 10:54:08.76 ID:Y4COl5Ns0.net
ぜひ使ってみてくれ
カブ系エンジンなら走れるかもしれない

粘度も何もわからない、車用の工賃込みで400円のオイル入れても走った
多少ペダルが重かった気がするが、多分俺の気のせいだイケル

745 :774RR (ワッチョイ abe0-HyQo [124.140.65.178]):2017/02/28(火) 12:27:43.74 ID:EET1L7lF0.net
スポーツエンジンならあれだけどFTRなら大丈夫だろw

746 :774RR (アウアウウー Sacf-ehdK [106.139.8.228]):2017/02/28(火) 17:11:18.98 ID:i6xYccTba.net
エキストラバージンオリーブオイルも排気ガスが良い香りになるな
混ぜるのは半分までにしといた方がいいけど

747 :774RR (ワッチョイ 0b5c-8lb6 [220.42.164.12]):2017/02/28(火) 17:17:56.36 ID:CEwGtvrn0.net
古い未使用のエンジンオイルに入れ替えたわ
構造的にも性能的にも油膜がはれたらよさげな感じだし

748 :774RR (スップ Sdaa-N7+2 [49.97.104.182]):2017/02/28(火) 22:17:55.15 ID:IgKu5JBld.net
ひゃーい!
春がくるぜよー!
FTRでどこ行きましょー!

749 :774RR (アウアウウー Sacf-ehdK [106.139.3.186]):2017/02/28(火) 23:25:24.03 ID:hZ74tNl0a.net
>>748
会社

750 :774RR (ワッチョイ deef-HOmb [121.103.220.22]):2017/03/01(水) 04:47:39.39 ID:oueRz7Y50.net
職場

751 :774RR (ワッチョイ 87cc-7X5r [114.145.218.179]):2017/03/01(水) 05:37:02.21 ID:PPIQ1HMI0.net
>>748
仕事

752 :774RR (ワッチョイ bb60-Qgfz [118.241.249.228]):2017/03/01(水) 08:02:53.64 ID:AWoNPPJI0.net
ツーリングよりツーキング

753 :774RR (ワッチョイ 0b5c-8lb6 [220.42.164.12]):2017/03/01(水) 15:38:48.37 ID:0ir3JJ2T0.net
GS

754 :774RR (ワッチョイ 1e0b-N7+2 [153.186.142.200]):2017/03/01(水) 22:19:29.94 ID:7z+4xHfT0.net
ひゃーい!
春がくるぜよー!
FTRに乗ってどこ行こー!
会社とGSと女子とタンデム以外で!

755 :774RR (ワッチョイ 87cc-7X5r [114.145.218.179]):2017/03/01(水) 22:23:42.51 ID:PPIQ1HMI0.net
>>754
職場から家までツーリング

756 :774RR (ワッチョイ 0b5c-8lb6 [220.42.164.12]):2017/03/01(水) 23:43:55.26 ID:0ir3JJ2T0.net
わかった
盛大にエンブレした後停車したらエンストするわ
本線から側道に降りる下り坂の先に赤信号があったらビンゴ

757 :774RR (ワッチョイ db7b-xJH3 [122.49.237.33]):2017/03/02(木) 00:57:16.87 ID:LqeGFO2J0.net
>>754
仕事する建物

758 :774RR (ワッチョイ 0f0b-2BvX [153.177.7.244]):2017/03/02(木) 09:29:04.38 ID:MldBuIcB0.net
>742
スプロケその組み合わせで使ってる
2速で引っ張れるようになるので峠が楽しい

759 :774RR (ブーイモ MM2f-5t+e [202.214.231.37]):2017/03/02(木) 11:24:08.65 ID:eIW498+VM.net
スプロケ純正ってなんぼ?

760 :774RR (スプッッ Sd3f-esE1 [1.79.89.199]):2017/03/02(木) 13:41:24.24 ID:NgNtaFF6d.net
>>758
おお〜サンクス!
フロントだけ変えて行こうと思います

>>759
f13 リヤ42

761 :774RR (ブーイモ MM2f-5t+e [202.214.231.214]):2017/03/02(木) 14:08:36.79 ID:ySNhBX9sM.net
>>760
んじゃわたくしもおんなじ。
高規格道路巡行で回転数控えたくて。
でも山道の上りで純正に置いていかれる(´・_・`)

762 :774RR (ワッチョイ 6b5c-BJNc [220.42.164.12]):2017/03/02(木) 14:12:15.54 ID:cIqdYMKD0.net
どうやって替えるの?

763 :774RR (ワッチョイ 6b5c-BJNc [220.42.164.12]):2017/03/02(木) 21:21:35.15 ID:cIqdYMKD0.net
ヤフオクでよさげな車体本体が10万くらいで売ってる
最新のスクーターや車に乗り換えてんのかな…

764 :774RR (ワッチョイ 4fcd-cohN [113.153.209.35]):2017/03/03(金) 00:03:45.36 ID:wYmpx/Le0.net
エンジンをいじろうと計画しているが探せば色々パーツがあることが判った
とりあえずボアアップとハイカムは入れることにした
67mmの社外シリンダーもあったが精度が不安

765 :774RR (ワッチョイ db7b-xJH3 [122.49.237.33]):2017/03/03(金) 00:43:04.63 ID:p7bWXB4s0.net
>>763
バイクやめたんだろう
俺も飽きて来たから、チョッパーに改造しようと思う

766 :774RR (アウアウカー Sa6f-prdN [182.251.247.51]):2017/03/03(金) 08:07:36.00 ID:SQQ4Ici2a.net
FTRが、というよりシングルの振動に疲れて乗り換えじゃね?
俺は買い足しで出かける距離で乗り分けてるけど
シングルで遠乗りすると疲れが2、3日取れないからな
でも近場をブイブイ走るには最高の乗り物だけどな

767 :774RR (スプッッ Sd3f-esE1 [1.79.84.187]):2017/03/03(金) 09:43:17.72 ID:pnaq73Iad.net
>>764
つSL 230のエンジンのせかえ

768 :774RR (ワッチョイ 3b61-NqFr [114.150.13.141]):2017/03/03(金) 09:52:51.51 ID:yBN5PySb0.net
>>764
Dトラのエンジン載るみたいだぞ

769 :774RR (スッップ Sd3f-prdN [49.98.150.253]):2017/03/03(金) 15:06:41.62 ID:MPURX4vpd.net
FTRって出てる台数もパーツも多いからカスタムベースとしての需要が今後10年ぐらいじわじわと続きそうだよね
ブームと言うほどではないけど欲しい人は常にいるみたいな感じで

770 :774RR (ワッチョイ 4fcd-cohN [113.153.209.35]):2017/03/04(土) 09:59:38.52 ID:ZsVaQwbL0.net
>>767
それって6速になるくらいしかメリットないんじゃないか
6速にしたいならパーツ揃えて組み込む

>>768
エンジンスワップは車で散々やってきたからやる気ない
シンプルな外観を維持したいから水冷は却下だな

771 :774RR (ワッチョイ ebcd-IB9c [124.208.86.77]):2017/03/04(土) 21:48:02.23 ID:1oHoAQ9k0.net
このバイク改造したところで大して速くならんでしょ?
こいつはトロトロ走るほうが楽しいよ

772 :774RR (ワッチョイ 6b5c-BJNc [220.42.164.12]):2017/03/04(土) 23:47:01.91 ID:Si+e50as0.net
FTRのスピードメーターって精度よい?

773 :774RR (ワッチョイ db7b-xJH3 [122.49.237.33]):2017/03/05(日) 00:26:28.63 ID:SxyI1xTj0.net
>>771
は、速くいじるんじゃないでしょ?

774 :774RR (ワッチョイ 0f0b-LuEe [153.186.142.200]):2017/03/05(日) 11:19:06.34 ID:WmSU4iWm0.net
前期のftrに後期の純正マフラー付けても大丈夫なんすか?

775 :774RR (スプッッ Sd3f-esE1 [1.79.84.77]):2017/03/05(日) 13:52:46.08 ID:Ys9uam/Zd.net
>>774
大丈夫

776 :774RR (ワッチョイ 6b5c-BJNc [220.42.164.12]):2017/03/05(日) 16:09:34.32 ID:ROwF66ru0.net
集合住宅の駐輪場のいつもの位置にFTR止めてたら
帰ってきたら他人の新品のトゥデイかなんか置いてあって場所取られた
位置は柱のそばでその柱にはFTRのチェーンロックが巻いてあるんだが
それを根拠にどかすの?それとも諦めて青空駐車?

777 :774RR (スップ Sd3f-LuEe [1.72.8.217]):2017/03/05(日) 16:55:24.30 ID:d81Aoysnd.net
>>775
マフラーガードが違うだけなんすかねー
ありがとうございます!

778 :774RR (ワッチョイ abf6-f5/u [118.87.128.12]):2017/03/05(日) 18:11:13.05 ID:lbMUINgH0.net
管理人に言えばいいのになぜここに書く
コミュ障かな

779 :774RR:2017/03/05(日) 18:22:11.40 ID:itFSq6ZF.net
管理人関係ないだろ
誰の場所とも決まってないのに場所取られたとか言って人のバイクどかそうっていうただのDQN

780 :774RR (ワッチョイ 6b5c-BJNc [220.42.164.12]):2017/03/05(日) 18:29:53.20 ID:ROwF66ru0.net
場所ないんだから揉めるに決まってるだろ
官営住宅だから管理人おらんのじゃ

781 :774RR (ワッチョイ db7b-xJH3 [122.49.237.33]):2017/03/05(日) 18:40:44.26 ID:SxyI1xTj0.net
>>780
じゃあ、官舎を出る

782 :774RR (ワッチョイ 9fde-NVMq [115.176.232.188]):2017/03/05(日) 18:42:24.11 ID:7PFHo/TC0.net
取り敢えず、そのチェーンロックでtodayをロックしといたら?

783 :774RR (ワッチョイ 6b5c-BJNc [220.42.164.12]):2017/03/05(日) 20:45:14.20 ID:ROwF66ru0.net
仕返ししたら更なる報復がくるしどかす権限もないからな…
どういう神経してるだろうかそのトゥデイ原付野郎は
俺がいつもバイク止めてるの知ってるやろが

784 :774RR (スップ Sd3f-LuEe [1.72.8.217]):2017/03/05(日) 22:35:42.90 ID:d81Aoysnd.net
同じバイク海苔だからそれを理由に仲良くなればいいと思うなー
FTR海苔は心が広いって所をアピールして

785 :774RR (ワッチョイ 6b5c-BJNc [220.42.164.12]):2017/03/05(日) 22:49:09.70 ID:ROwF66ru0.net
心が広いって雨ざらしだぞ
FTRが動かんようになるわ

786 :774RR (スップ Sd3f-LuEe [1.72.8.217]):2017/03/06(月) 00:09:23.32 ID:Clst2u7jd.net
>>785
すません!
お互い雨晒しは嫌だから一緒にスペース作って止めましょーでいいじゃないですか、相手がフルフェイス取ったら女子かもしれないですぜ旦那

787 :774RR (オッペケ Sref-tCEH [126.200.39.254]):2017/03/06(月) 18:34:20.39 ID:k5XEh6GQr.net
君が停めてるからそいつも停めれると思って買ったんでしょ。自業自得です。

788 :774RR (ワッチョイ 6b5c-BJNc [220.42.164.12]):2017/03/06(月) 18:58:40.89 ID:E0MU/lBX0.net
意味わからん事いうやつもいるけど明日は我が身だぞ
近所の人と協力して駐輪枠確保した場所が帰ってきたら取られてるんだから

789 :774RR (スッップ Sd3f-esE1 [49.98.172.69]):2017/03/06(月) 19:11:51.67 ID:Ply1kdO0d.net
俺なら管理人に言うけど。
面と向かってお互いがむきになれば終わらないよ


まずは冷静に

790 :774RR (ワッチョイ 0f0b-LuEe [153.186.142.200]):2017/03/06(月) 21:01:51.52 ID:OLTVAMPT0.net
ドゥカティをドゥカせーなんて粋なギャグで盛り上がっちゃって下さいよ

791 :774RR:2017/03/06(月) 21:34:16.23 ID:OGPObCL9.net
いつも停めてるからってお前の場所じゃないだろよ
自己中くん

792 :774RR (ワッチョイ 6b5c-BJNc [220.42.164.12]):2017/03/06(月) 21:59:03.66 ID:E0MU/lBX0.net
なんでこっちが折れて青空駐輪してるのに事故中って言われなあかんねんアホか

793 :774RR (ワッチョイ ebe0-2BvX [124.140.65.178]):2017/03/07(火) 02:35:47.34 ID:uk6PUPO10.net
折れたなら文句言うなよw
文句言うってのは折れてないって事じゃんか

794 :774RR (オッペケ Sref-tCEH [126.200.39.254]):2017/03/07(火) 05:23:41.54 ID:PLl/iRHmr.net
折れたなら解決してるんじゃん。愚痴かよ。

795 :774RR (ササクッテロル Spef-S5R3 [126.236.73.56]):2017/03/07(火) 12:04:55.33 ID:ypjEiNXIp.net
ん?出ていった時に停めておけば済む話やん

796 :774RR (アウアウアー Sa7f-xJH3 [27.85.205.172]):2017/03/07(火) 13:24:46.90 ID:P6QsI0nKa.net
>>795
おい、天才か!?

797 :774RR (ワッチョイ 0f0b-LuEe [153.186.142.200]):2017/03/07(火) 21:45:33.48 ID:z3iNvJsL0.net
>>795
次回第32話
空気を読まない天才現る・・!

798 :774RR (ササクッテロル Spef-S5R3 [126.236.73.56]):2017/03/08(水) 07:40:21.24 ID:rMuQ+si4p.net
普通やん。自分が出ていった時にドゥカティに停められたんやから。個人的には監視カメラ設置したいね

799 :774RR (ワッチョイ 6b5c-BJNc [220.42.164.12]):2017/03/08(水) 15:15:18.64 ID:tzNeabaS0.net
FTRのメーターは割と正確だね
80kmまでだとGPS測定と比べて誤差0〜+2くらい

800 :774RR (アークセー Sxef-NqFr [126.249.15.16]):2017/03/08(水) 18:12:23.28 ID:/8+1Mq9Wx.net
いつからトゥデイがドゥカティになったんだ?

801 :774RR (ワッチョイ 0f0b-LuEe [153.186.142.200]):2017/03/08(水) 19:39:14.92 ID:pqRr3Smr0.net
すません
はじめに間違えたのオラです

802 :774RR (ワッチョイ 6bd8-Xo0R [220.156.20.27]):2017/03/08(水) 19:54:37.87 ID:wx2SphLV0.net
車で渋滞にはまってた時、後ろからすり抜けて来たFTRとしばらく併走した。
キラリと何か光ったな?と思い、よく見たらキャブの吸口が剥き出しだったw。
エアクリーナーも無いのによく走るもんだよな、わざわざ直キャブでジェットセッテイングしたのか?と思ってたら右折でコンビニに入ろうとしてるのか、FTRは俺の車の目前で停車した。
ウインカーぐらい出せやボケ!と思ったが納得した。リアのウインカーが無いんだよ、ブレーキランプも光ってないw。
どうせ見てないだろうけど、土浦ナンバーの君だよ。そんな仕様で無事に帰れたかい?

803 :774RR (ササクッテロル Spef-S5R3 [126.236.73.56]):2017/03/08(水) 20:53:54.46 ID:rMuQ+si4p.net
ミーはつられた

804 :774RR (ワッチョイ 6b5c-BJNc [220.42.164.12]):2017/03/08(水) 21:30:37.20 ID:tzNeabaS0.net
信号待ちでパワフィルうっさいからアイドリングストップしたら周囲が静寂になったわ
パイパスの終端で一回の青信号で車捌ききれないくらい信号待ちの車居たのに

805 :774RR (ワッチョイ 0fcc-esE1 [153.162.1.136]):2017/03/08(水) 21:41:00.29 ID:oGB56Y0b0.net
>>804
日本語でお願いします

806 :774RR (ワッチョイ db7b-xJH3 [122.49.237.33]):2017/03/08(水) 23:40:17.20 ID:zgLcrQxd0.net
パワフィルがうるさいとは?
シュゴーシュゴーとかいってるの?

807 :774RR (ワッチョイ cf5c-2hGO [220.42.164.12]):2017/03/09(木) 06:49:30.28 ID:4WuTQXLg0.net
うるさいのはパコパコいうし
違うメーカーの新品のやつに交換したら重低音よりな音になった
それに最近の車はすっげー静香
信号待ちの間にエンジン切ったら眠たくなるぐらいスゲー静かになった

808 :774RR (アウアウカー Sa7f-pXJL [182.251.247.48]):2017/03/09(木) 08:29:57.49 ID:nsD7PTHka.net
ノンフィル、パワフィル、個人の自由だけどさ
シリンダーの中でチリやホコリ、黄砂や砂塵、地域によっては火山灰
そういうのでジャリジャリ、、、
まあ、なんだな

809 :774RR (ワッチョイ db61-csvI [114.150.13.141]):2017/03/09(木) 12:54:02.72 ID:YFIn73kU0.net
>>807
こいつの言うことは理解できない、パコパコて何?

ノーマルマフラーのままでもパワフィルにすると音大きくなるよ
吸気なのか排気なのかは知らないけど

810 :774RR (ワッチョイ efcd-Rfv0 [124.208.86.77]):2017/03/09(木) 14:10:29.91 ID:9b5EhbrU0.net
このひとパワーフィルタの音がうるさくてベンツに絡まれたとか言ってた人だよね?
普通の人と違う感性というか妄想癖みたいなものがあるから、話が噛み合わないし知らん顔しといたほうがいいよ

811 :774RR (ワッチョイ f37b-xX7A [122.49.237.33]):2017/03/09(木) 16:01:33.45 ID:DAWA3e0u0.net
改めて確認するけど、フィルターなんだね?
マフラーではないんだね?

812 :774RR (ワッチョイ cf5c-2hGO [220.42.164.12]):2017/03/09(木) 18:22:43.25 ID:4WuTQXLg0.net
パワーフィルターがうっさいって言ってんのになんで伝わらんのじゃ

813 :774RR:2017/03/09(木) 20:22:39.99 ID:eC+px2XY.net
エアクリーナーボックス外すとパワフィルでも何でも吸気音でかくなるの知らない奴大杉w

814 :774RR (ワッチョイ af5c-h5lj [60.96.192.237]):2017/03/09(木) 22:30:15.84 ID:FMprUlRw0.net
このバイクに合うヘルメットってジェット?普通のフルフェイス?モトクロスバリバリのヘルメット?
皆どんなの被ってるの?

815 :774RR (ワッチョイ cfd8-boG0 [220.156.20.27]):2017/03/09(木) 23:10:07.23 ID:dbet0Cck0.net
>>808
一時のスカチューンブーム上がりの中古車なんかジャリジャリだろうね。
まともなメンテなんかしてないだろうからカスタム車両は下取り安く叩かれるんだよな。

816 :774RR (ワッチョイ f343-xX7A [112.139.41.157]):2017/03/10(金) 03:11:01.05 ID:PBjmGD1L0.net
>>814
スペンサーのフルフェイスかぶってる

817 :774RR (アウアウウー Sa93-xX7A [106.139.1.222]):2017/03/10(金) 13:13:42.75 ID:5qLXkf4Ia.net
>>814
ダックテール

818 :774RR (ワッチョイ db61-csvI [114.150.13.141]):2017/03/10(金) 13:43:25.75 ID:GENdH/oK0.net
近所はダックテールかバッドボーン、距離ある時はジェッペル
別にお前のことなんか誰も見てないから無駄な自意識は捨てろ

819 :774RR (スプッッ Sdb2-a7km [1.75.211.204]):2017/03/10(金) 14:33:15.76 ID:udmutoLPd.net
>>814
ジェット被ってるけど今度買うならアライのフルフェイス。

820 :774RR (ワッチョイ be6a-pXJL [119.241.95.239]):2017/03/10(金) 21:26:22.64 ID:pMl10wdO0.net
メットはフルフェイス以外考えられないな
安全性は勿論だけど何より虫が怖い

821 :774RR (ワッチョイ efcd-2hGO [124.214.219.114]):2017/03/11(土) 01:21:41.71 ID:sm8ymF/b0.net
ジェットにバブルシールド

822 :774RR (ワッチョイ cf5c-2hGO [220.42.164.12]):2017/03/11(土) 16:45:23.41 ID:o5F8s4sd0.net
キタコのアップマフラーつけてるヤツおる?
タンデムクリップつけようと思うんだけど取り付ける場所がかぶってるんじゃないかって心配なんだけど

823 :774RR (ワッチョイ e6cd-EPIX [113.153.209.35]):2017/03/12(日) 00:19:15.15 ID:axgFAvOf0.net
自作以外付けたことがない

824 :774RR (ワッチョイ cf5c-2hGO [220.42.164.12]):2017/03/12(日) 04:24:35.23 ID:xOR0Wk+a0.net
バッテリー2個積む意味ある?
ないよね?

825 :774RR (オッペケ Sr57-K8Mp [126.211.3.241]):2017/03/12(日) 06:23:52.85 ID:u83xtwkdr.net
大きいカブ言われてるらしいが俺のFTRはクラッチ切らんでもアクセル戻すだけでギアチェンジがスムーズに出来てしまうんだが。さすがに常時それはまずいよね?あまりにも引っ掛かりがなくギア入るから仕様なのかと思ってしまう

826 :774RR (ササクッテロレ Sp57-eIWY [126.247.207.78]):2017/03/12(日) 07:49:18.31 ID:FHTAGHmYp.net
>825
だな

827 :774RR (ブーイモ MM2b-K62m [210.149.250.51]):2017/03/12(日) 09:00:15.66 ID:vCBBKu3UM.net
>>825
普通
ミスらんかったら大丈夫

828 :774RR (ワッチョイ cf5c-2hGO [220.42.164.12]):2017/03/12(日) 10:55:51.12 ID:xOR0Wk+a0.net
エンジンオイルが鉄粉だらけになるんちゃうん?

829 :774RR (ワッチョイ db61-csvI [114.150.13.141]):2017/03/12(日) 11:27:18.03 ID:rQQmLxOY0.net
俺はダウンはペダルにつま先乗せてアクセル戻すだけでスコンと入る
アップは多分回転数が合ってないせいで若干ガックンってなるな

830 :774RR (ワッチョイ 72e0-aizu [27.136.15.202]):2017/03/12(日) 12:27:07.51 ID:IP3wb8tz0.net
そんな乗り方されてた中古は買いたくねーな

831 :774RR (スップ Sd92-gdYZ [49.97.109.19]):2017/03/12(日) 14:52:13.36 ID:JyBu1kGAd.net
>>825
自分も全く同じ事感じたけどしっかりクラッチ握るようにしてます

832 :774RR (オッペケ Sr57-K8Mp [126.211.54.124]):2017/03/12(日) 17:19:13.54 ID:ux+N3zuur.net
そんなもんなのか。カブも乗ったことあるが自動遠心って長距離乗るなら楽でいいよね

833 :774RR (ワッチョイ cfd8-boG0 [220.156.20.27]):2017/03/12(日) 20:33:24.66 ID:uGILnRj80.net
>>825
クラッチ切らないのは、走ってる電車に飛び乗ったり、飛び降りて線路脇の斜面を転げ落ちる様な物。
クラッチ切るのは駅に停車して乗降すること。
出来なくはないが、明らかに止めた方がいい。

834 :774RR:2017/03/12(日) 20:57:36.90 ID:i8fnEpnG.net
>>833
きちんとバイクのミッションの事勉強するとそういう発想にはならないんだけどね

まあ初心者はちゃんとしといた方がいいけどね

総レス数 1003
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200