2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆78回転

1 :774RR:2016/08/08(月) 18:11:23.72 ID:8Zam1OJ3.net
カワサキ/川崎重工のZX-14R/ZZR1400/ZX-14のスレッドです。

・新型も旧型もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。
・「荒らし」や「糞コテ」は一切相手にせず、放置や専ブラNG登録でお願いします。
・姉妹車1400GTRのネタは、あまり期待せずに振ってください。
・チンコばかり勃てていないで、スレが終わりそうになったら立ててください。

2015モデル
・ZX-14R SE
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rse/index.html
・ZX-14R ABS
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabs/index.html
・ZX-14R ABS OHLINS Edition
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabsoe/index.html
☆必読 リコール一覧
ttp://www.bright.ne.jp/service/recall_info.html

過去スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1418650412/ 72回転
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1424219579/ 73回転
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1437048217/ 74回転
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1442922404/ 75回転
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1449623596/ 76回転


【前スレ】
【kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆77回転
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1464945814/

2 :774RR:2016/08/08(月) 18:27:09.12 ID:0Snfb3Vf.net
>>1


3 :774RR:2016/08/08(月) 19:05:46.31 ID:t/OExPxr.net
>>1
おつ

4 :774RR:2016/08/08(月) 19:28:52.26 ID:L4sJ0uTv.net
>>1


5 :774RR:2016/08/08(月) 19:32:35.20 ID:lZFeQxx1.net
やっと見つけた、にゅっす。

6 :774RR:2016/08/08(月) 19:42:51.98 ID:zMKtx7AJ.net
ほしゅ

7 :774RR:2016/08/08(月) 19:57:51.92 ID:b4m3Lkai.net
20まで保守しないと落ちるぞ

8 :774RR:2016/08/08(月) 19:57:54.99 ID:RMJlNo03.net
>>1サンキュウ!

9 :774RR:2016/08/08(月) 19:58:09.21 ID:O3I7NhuP.net
クソアップハンの、這いつくばりスタイルの君、見てますかー?

10 :774RR:2016/08/08(月) 19:59:11.79 ID:emYCt3Bw.net
>>7
まだあのルール続いてるんだっけ
1からじゃなくて、せめて「最終書き込みから2時間」とかにしてくれればいいのに

11 :774RR:2016/08/08(月) 20:04:14.38 ID:5B3n/gnt.net
>>10
20までは最終書き込みから1時間書き込みがなかったらdat落ちだよ

12 :774RR:2016/08/08(月) 20:05:27.47 ID:emYCt3Bw.net
>>11
ああ、1からだと思ってたのは俺の勘違いだったか
最終書き込みからなら、まだ余裕があるな

13 :774RR:2016/08/08(月) 20:09:29.10 ID:5B3n/gnt.net
保守

14 :774RR:2016/08/08(月) 20:16:57.18 ID:EaHLPXWH.net
チンコ勃てつつ保守

15 :774RR:2016/08/08(月) 20:41:36.23 ID:nJH0S3lA.net
スレ立て乙

16 :774RR:2016/08/08(月) 20:52:07.58 ID:zMKtx7AJ.net
質問です。
ZX-14R純正のアンダーカウル(ゴールデンブレイスドグリーン)の左側だけ購入したいのですが、
価格解る方居ましたら教えてください。

17 :774RR:2016/08/08(月) 21:04:36.38 ID:KCJ5LO8j.net
>>1


18 :774RR:2016/08/08(月) 21:06:54.01 ID:zMKtx7AJ.net
>>16
申し訳ありません。
パーツリスト検索できました。

19 :774RR:2016/08/08(月) 21:12:21.57 ID:EaHLPXWH.net
>>18
向学の為にP/Nと単価書いてくだされ

20 :774RR:2016/08/08(月) 21:22:14.59 ID:XUz59T6O.net
2017HGのカラーがダサすぎて泣けてくる。
FMC来るかと思ったけどもう待てん。2016が売り切れるまでに買うべきか。

21 :774RR:2016/08/08(月) 21:26:51.55 ID:Ws+Ktrjw.net
ZX-14とZX-14rって結構違いあります?

22 :774RR:2016/08/08(月) 21:41:01.86 ID:9Fvpoe8T.net
>>21
あると言えばあるけど、電制が主なんで、一番の違いは見た目だね

23 :774RR:2016/08/08(月) 21:43:22.26 ID:zMKtx7AJ.net
>>19
ここで色々見られます。

https://www.kawasaki-motors.com/parts_cat/

24 :774RR:2016/08/09(火) 00:07:33.77 ID:K22y+xoj.net
>>21
パワーと電子制御

25 :774RR:2016/08/09(火) 00:13:16.86 ID:60l+t+7n.net
パワーの出方はzzrの方がガツン、なんだよ
あと14rは微妙にアップハン気味になってジジイ仕様

26 :774RR:2016/08/09(火) 00:17:06.74 ID:K22y+xoj.net
zzrのパワー感は下を抑え過ぎて上があるように感じる奴では?

27 :774RR:2016/08/09(火) 00:22:21.55 ID:60l+t+7n.net
いやそれは06-07でしょう

28 :774RR:2016/08/09(火) 00:26:37.86 ID:K22y+xoj.net
パワー感が多少マシになってもパワーが無いのは事実やしなぁ…

29 :774RR:2016/08/09(火) 03:08:04.60 ID:evbAJZD3.net
★群馬県・DQN車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)

■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
■セルシオ白 88-88 高前BPを暴走
■マークX 19-28 R50、他車進行妨害
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男
■bB白 00-93 太田市大島町を煽り・速度超過
■アルファード白 00-41 太田駅南口付近を暴走
■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。
■アクア黒 71-52 R354を暴走
■SAI銀 群馬23-23 R353を煽り・暴走
■エルグランド白 11-11 太田藪塚IC付近 右折車線から直進
■プレミオ銀 1-22 太田市内 他車進行妨害
■シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
■シルビア白 00-15 大泉町・R354BPを暴走。
■ゼスト白 94-31 右折車線から直進 信号無視 スバル本工場付近
■スイフト黒 80-68 太田病院付近を暴走
■ジムニー紺 78-78 太田市にて強引な追い越し
■XV黒 00-01 太田市にて、緊急車両通行妨害
■プレオ白(ラリー仕様)14-70 太田駅南口 煽り ハゲ男。
■MPV赤 02-25 R122大間々を煽り
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男。
■BMWワゴン黒または紺 37-15 R50桐生BPを暴走
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走
■トラック 福山ナンバー65-05(星川○業)太田市内、煽り・幅寄せ
■トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質ドライバー。
■車種不明(コンパクト系)濃紫 高崎98-83 典型的DQN。交通社会不適合者。!

30 :774RR:2016/08/09(火) 03:26:06.82 ID:QYVvoIBh.net
>>28

190PSじゃ足らんか?
どんだけまわしとるんや?

31 :774RR:2016/08/09(火) 06:31:58.89 ID:eWxPzmR2.net
逆、回さない範囲内でパワーの無さを感じる
回してしまえば区別が付かん
あと足まわりが別物
ZZRじゃフワフワしてたが、14Rはコシのある感じ

32 :774RR:2016/08/09(火) 07:09:53.20 ID:Q3qD9+jo.net
1400は12Rで苦労したモノコックフレームの進化。
更に6年間の正常進化が14R………ってぇのがでかいんだと思う。

33 :774RR:2016/08/09(火) 07:15:53.64 ID:Q3qD9+jo.net
>>20
欲しい時が買い時

来年には新型が出るかも
新型は初期不良が多い
来年マイナーチェンジで改良されるかも

買わない人には買わない理由が多いのです。

34 :774RR:2016/08/09(火) 07:26:14.38 ID:AGUEPx3u.net
>>32
いうほど正常か?
ハンドル上がって目もガキっぽくなった上に
ダイレクト感が薄れたトルコン付きや。
ジジイ向けツアラーに近づいたという変化や

35 :774RR:2016/08/09(火) 07:50:01.81 ID:Q3qD9+jo.net
>>34
俺は1400と14Rの違いは6年間でモノコックフレームが正常進化したのがでかい………と伝えたかったのだがそこは理解出来ないか?
あなたに伝える文章力が無くてすまん。

36 :774RR:2016/08/09(火) 08:01:14.53 ID:xgccUR/T.net
>>34
14R持ってないんだね。
1400買って14Rに乗り換えたけど新型に買っている部分はないよ。

37 :774RR:2016/08/09(火) 08:01:50.12 ID:xgccUR/T.net
買っている ×
勝っている ◯

38 :774RR:2016/08/09(火) 08:10:39.27 ID:TcaFU2J3.net
か、勝っている

39 :774RR:2016/08/09(火) 11:16:24.60 ID:YDh2Qrfy.net
まじで?顔とスタイルとライポジと燃費と中古車価格はzzrの圧勝かと思ったわ…
うん、思った

40 :774RR:2016/08/09(火) 11:18:23.46 ID:sQT1nbCf.net
>>34
後期型の個人的に気に入らない部分を列挙してるとか
何か買えなくて嫉妬してる感漂う文章じゃねーか。

もっと前期型の良さだけを熱く語った方が良いと思うけど。

41 :774RR:2016/08/09(火) 11:40:49.23 ID:K22y+xoj.net
ZZR1400は乗りやすいってくらいかなぁ

42 :774RR:2016/08/09(火) 12:20:52.77 ID:HPabDSC9.net
14r試乗して見たけど、驚くほどいいね。
見た目より断然軽いし、貧乏なんで来年IYHしようかな。

43 :774RR:2016/08/09(火) 12:25:21.13 ID:YDh2Qrfy.net
>>40
「嫉妬されてる!!」
キモすぎやろ…

44 :774RR:2016/08/09(火) 13:29:25.29 ID:xgccUR/T.net
抽出 ID:YDh2Qrfy (2回)

39 名前:774RR[sage] 投稿日:2016/08/09(火) 11:16:24.60 ID:YDh2Qrfy [1/2]
まじで?顔とスタイルとライポジと燃費と中古車価格はzzrの圧勝かと思ったわ…
うん、思った

43 名前:774RR[sage] 投稿日:2016/08/09(火) 12:25:21.13 ID:YDh2Qrfy [2/2]
>>40
「嫉妬されてる!!」
キモすぎやろ…

^^

45 :774RR:2016/08/09(火) 14:29:28.24 ID:CaJFNtDR.net
コピペ返ししかできんのは無能の特徴やなあ

46 :774RR:2016/08/09(火) 19:54:43.36 ID:60liBasP.net
ZZR最終'11ABSを買えて良かった…

ま、好みの問題だわな
見た目もだけど、俺はZZRに乗りたかったのさ

普通の人なら、ちょっと無理してでも14Rにしとき

47 :774RR:2016/08/09(火) 20:23:13.51 ID:EZJp4HIS.net
500円払うから誰かタンクパッドうまく貼り付けて

48 :774RR:2016/08/09(火) 21:51:28.45 ID:ISjCxol1.net
デジタルメーターのところがプラスチックカバーで覆われてるのと覆われてないのがあるみたいなんだけど、なんか違いあるのかな?それともオーナーが勝手に取ってるのかな?

49 :774RR:2016/08/09(火) 23:00:16.92 ID:m8KRgo3g.net
17年モデルがブライトの公式サイトで発表されたね。一応頭金も貯めてあるし、買っちゃおうかな…

50 :774RR:2016/08/09(火) 23:38:56.90 ID:1h+R2x0A.net
>>49
日本仕様は東南アジア仕様からオーストラリア仕様になるのかと思ったら、結局今までと同じみたいだな

51 :774RR:2016/08/10(水) 00:23:11.54 ID:c6vWOAZ+.net
2016以降はマフラーの選択肢が少ないのがな
フルエキで車検対応は今んとこBEETだけか

52 :774RR:2016/08/10(水) 00:23:24.65 ID:87R6yvUb.net
おい隼スレでイモムシみたいな緑キモいとか言われてるぞ!

53 :774RR:2016/08/10(水) 04:13:39.89 ID:Qglr0gGs.net
冷めたときにキモくなりそうだから
緑は買わないことにしてる

54 :774RR:2016/08/10(水) 07:09:11.64 ID:hjkmMEIv.net
>>48
みんな覆われています

55 :774RR:2016/08/10(水) 07:36:27.93 ID:3ysPbcPN.net
>>53
緑が嫌なら敢えてカワサキ買わなくてもいいじゃん。

56 :774RR:2016/08/10(水) 07:44:30.35 ID:WABxYlmW.net
>>55
よく分からない
カワサキ=緑にしか価値がないん?

57 :ツキヲ ◆Latte/X/IM :2016/08/10(水) 08:20:22.85 ID:qCnm7qHg.net
ZX11もそうだったけど
アッパーがボテっとしてるからライムは似合わないんかのう(´・ω・`)w

58 :774RR:2016/08/10(水) 12:41:07.02 ID:24gmQGco.net
ハイグレードが緑一色
ノーマルが黒一色
……すか。気に入らない人には残念な色設定ですね。

59 :774RR:2016/08/10(水) 12:41:59.87 ID:J8F0m/pn.net
お尻と腰が痛くなるからクッション買おうかと思ってるけど、エアホーク使ってる人います?
どのサイズのがいいんだろう?

60 :774RR:2016/08/10(水) 14:58:44.86 ID:4TUDZsrq.net
お尻や腰が痛いとか感じたら休憩時間を取るって事で
良い気がするけど。
気持ちは大丈夫でも体が悲鳴上げてるって事だから。

まー乗ってすぐにそうなる慢性的なものなら仕方がないが。

61 :774RR:2016/08/10(水) 16:38:54.38 ID:3BZ3M7j8.net
そもそもバイクは無理して乗る乗り物ではない
好きで乗りたければ自分に合った車種を選ぼう

62 :774RR:2016/08/10(水) 17:15:15.15 ID:nsBy+mOd.net
このてのバイクで尻が痛くなる奴はそもそも素養がない。姿勢がめちゃめちゃだと言う証明。
身の丈にあったバイクに乗ってください。

63 :ツキヲ ◆Latte/X/IM :2016/08/10(水) 17:16:02.01 ID:qCnm7qHg.net
ちょっとニーグリップや上体姿勢をサボると手のひらが痛くなる
次のしゃけんでハンドル上げちゃおうかなあ(;´д`)

64 :774RR:2016/08/10(水) 17:32:00.39 ID:qD1t3Wdd.net
俺は毎回左手が痛くなる

65 :774RR:2016/08/10(水) 19:35:13.14 ID:Fv8uyesy.net
>>52
キモかっこいいから、キモくてOK。
隼はフレームの熱さや、廃熱処理、トラコン等そろそろ時代にあった改良と装備を着けてこい。

66 :774RR:2016/08/10(水) 19:50:58.93 ID:XID7I/zu.net
>>64
俺は右手

恐らくコレ『主根幹症候群』

67 :774RR:2016/08/10(水) 20:46:38.62 ID:h0yHqEAg.net
14rさんはコロコロ見た目変わるからイヤ

68 :774RR:2016/08/10(水) 21:05:21.63 ID:WA05ZA+r.net
14rは変わってなくね
zzrからは変わってるけど

69 :774RR:2016/08/10(水) 22:28:21.33 ID:3BZ3M7j8.net
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o153014895

マフラーやブレーキ等々変えてあっても100万くらいか
そろそろ14Rも値崩れしてきた

70 :774RR:2016/08/10(水) 22:43:16.10 ID:UzzgVWJE.net
オナニーカスタム車両は勘弁

71 :774RR:2016/08/11(木) 01:29:39.68 ID:nlh08Iyy.net
こちらの方は購入時に隼と悩んだことはありましたか?14rに決めたのはどんな理由かよろしければ教えてもらえないでしょうか?

72 :774RR:2016/08/11(木) 01:38:16.07 ID:XuQ043EK.net
550 名前:774RR [sage] :2016/08/09(火) 23:24:40.17 ID:m8KRgo3g
隼と14rで迷っているのですが、隼と14rを比較して隼を購入した方はいますか?よろしければ、隼を購入した決め手を教えてもらえないでしょうか?

73 :774RR:2016/08/11(木) 02:27:13.82 ID:DbKYRZ9k.net
>>71
顔と、センター付きフルカウルと言う点から。
あと、トラコン他あった方が安全だろう装備があるから。
隼は、SUZUKIである以上、眼中に無かった(笑)
こちらは、こんな理由。

74 :774RR:2016/08/11(木) 08:30:04.63 ID:pVPsi3At.net
カワサキ独特のガチャコン、排熱処理、2017より運転姿勢が楽。
ブレンボ独特のタッチ感。

75 :774RR:2016/08/11(木) 10:42:33.81 ID:QQ63mm3P.net
>>69
店買取なら\800,000-いかないんじゃないかな?

76 :774RR:2016/08/11(木) 12:09:15.71 ID:Phf5TmPW.net
それくらいの価格で出回ってほしいね

77 :774RR:2016/08/11(木) 13:27:39.44 ID:oqy5zMp+.net
>>71
kawasakiのリッターで欲しいのが14Rだった。
他社は眼中にない。

78 :774RR:2016/08/11(木) 13:30:26.34 ID:oqy5zMp+.net
>>69
ヤフオクは嫌

79 :774RR:2016/08/11(木) 13:42:45.32 ID:rC/tjyUz.net
>>71
熱対策
取り回しの良さ
エンジンの上質さ

以前乗ってた他社種がフレーム激熱だったから先ずそれを考えた、ブサは熱い
モノコックフレームの影響なのか押し歩き激軽
モーターのようにスムース、それでいて圧倒的Power

80 :774RR:2016/08/11(木) 13:50:57.66 ID:JAyttX4n.net
2018年モデルはFMCするかな?
確率どれくらいだと思う?

81 :774RR:2016/08/11(木) 14:17:21.94 ID:liGo9KCa.net
>>80
50%以上

82 :774RR:2016/08/11(木) 16:14:19.02 ID:7+qpcQFy.net
値引き入れて150万もあれば新車買えるんだな。

83 :774RR:2016/08/11(木) 16:37:12.40 ID:XA/TDl0u.net
新車150万は無理

84 :774RR:2016/08/11(木) 17:28:08.41 ID:oqy5zMp+.net
>>82
頑張って170万円位じゃないか?
最終的に180万円越えると思う。

85 :ツキヲ ◆Latte/X/IM :2016/08/12(金) 00:00:12.66 ID:wysQPHXJ.net
ブサでもなんでも好きなの買いなよ
大差ないからさ^^

86 :774RR:2016/08/12(金) 00:34:54.36 ID:ComE5Ver.net
今からブサイクは買わんやろ。もう17年やで。
新型ハヤブタ出たら一斉に中古ダブつくんやろな。

87 :774RR:2016/08/12(金) 03:56:01.82 ID:laEJSUvM.net
隼乗ってる友達と走ってきた。
何度か繰り返したけど、アクセル開けるタイミングの早い方が速いのね。
早く400キロ出る市販車出ないかな
(*´∀`*)

88 :774RR:2016/08/12(金) 07:44:21.68 ID:0KZV3ZyR.net
何言ってんだこいつ
頭大丈夫か

89 :774RR:2016/08/12(金) 08:07:37.96 ID:EuL+gY5J.net
>>82
どこで150万もあれば新車買えるの?

90 :774RR:2016/08/12(金) 08:17:13.40 ID:0KZV3ZyR.net
gooなりbrosで検索しろよカス

91 :774RR:2016/08/12(金) 08:48:28.18 ID:0VAerW9A.net
>>90
ざっくり見たけど無いよ。

92 :774RR:2016/08/12(金) 08:54:01.97 ID:EuL+gY5J.net
>>90
gooで一番安いのは
[車両価格] 149.9万円
[支払総額] 164.66万円
新車
………だよ?

93 :774RR:2016/08/12(金) 15:35:26.66 ID:v3fWaHaT.net
隼は120ぐらいからあるらしい

94 :774RR:2016/08/12(金) 16:50:02.54 ID:wMSC7hsB.net
これからダンピングが始まる隼買うやついないだろ

95 :774RR:2016/08/12(金) 17:07:10.62 ID:55rV6i2v.net
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t483421437
>>69で100万だったのにこれを98万は高いか

96 :774RR:2016/08/12(金) 17:08:51.92 ID:RXgDahfs.net
隼は熱いんですよね…

97 :774RR:2016/08/12(金) 17:39:01.72 ID:2toaDfYu.net
ワイは1年落ちの2015ABS無しを乗り出し157万で買ったで

98 :774RR:2016/08/12(金) 17:55:15.32 ID:5RAsOSh8.net
14Rはサイドのスリットとヘッドライトがチャチい。
カラーリングもキムチカラー。

15R出すならもっとスパルタンなデザインにしてくれ。

99 :774RR:2016/08/12(金) 18:34:35.24 ID:v3fWaHaT.net
>>98
えー、ヘッドライトとサイドフィンが気に入ってるのに

100 :774RR:2016/08/12(金) 18:50:39.08 ID:1SQEcq91.net
カウルのフィンは洗車の時に邪魔になるっていうか面倒くさい

総レス数 1000
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200