2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆78回転

1 :774RR:2016/08/08(月) 18:11:23.72 ID:8Zam1OJ3.net
カワサキ/川崎重工のZX-14R/ZZR1400/ZX-14のスレッドです。

・新型も旧型もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。
・「荒らし」や「糞コテ」は一切相手にせず、放置や専ブラNG登録でお願いします。
・姉妹車1400GTRのネタは、あまり期待せずに振ってください。
・チンコばかり勃てていないで、スレが終わりそうになったら立ててください。

2015モデル
・ZX-14R SE
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rse/index.html
・ZX-14R ABS
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabs/index.html
・ZX-14R ABS OHLINS Edition
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabsoe/index.html
☆必読 リコール一覧
ttp://www.bright.ne.jp/service/recall_info.html

過去スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1418650412/ 72回転
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1424219579/ 73回転
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1437048217/ 74回転
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1442922404/ 75回転
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1449623596/ 76回転


【前スレ】
【kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆77回転
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1464945814/

951 :774RR:2016/10/14(金) 21:48:18.22 ID:FG117ecG.net
>>943
あなたがそんな人なんですね?わかります。

952 :774RR:2016/10/15(土) 00:15:52.27 ID:n5d+JoeJ.net
>>942
新型は250RRは高くなりそうですもんね。。。
Ninja250 SLを増車しようと思います

953 :774RR:2016/10/15(土) 00:17:51.75 ID:n5d+JoeJ.net
>>948
林道走りますか?
オフ車も考えたんですが、オンばかり走ることになりそうで

954 :774RR:2016/10/15(土) 00:20:44.83 ID:rYlk87UI.net
今バイクは14Rの1台体制だが、増車するとしたら原2オフとかを選びそう
ロードスポーツ買っちゃうと、ただでさえ走行距離が少ないのに置物化しちゃいそうで怖いわ

955 :774RR:2016/10/15(土) 02:27:39.62 ID:9rrvxiIk.net
Z125Proが面白そうだよねぇ〜

956 :774RR:2016/10/15(土) 04:44:03.83 ID:7vLaRAlX.net
>>955
ワイ、11月中に今年ラストのZ125MT緑を買う。最終船便、店と確約済や。2年自賠責で37,7万の模様。カスタム含めて41万コンプリート。
やったぜ。

957 :774RR:2016/10/15(土) 11:25:59.81 ID:MIiLIapj.net
wr一択!ん?高い?バイクなんかやめちまえ

958 :774RR:2016/10/15(土) 11:39:01.91 ID:0jprVxcd.net
セカンドバイクにそこまで金かけるならそっちじゃなく14Rにマルケジーニでも買っちゃおうかなぁ…?と俺なら思っちまう。

959 :774RR:2016/10/15(土) 11:59:50.72 ID:MIiLIapj.net
>>958
あん?マルケなんてはめてんの前提だぞ?w

960 :774RR:2016/10/15(土) 15:16:20.94 ID:YtjSksS7.net
>>955
私も買おうか迷ってます。

961 :774RR:2016/10/15(土) 15:17:38.65 ID:YtjSksS7.net
ホイール交換すると良いこと有ります?

962 :774RR:2016/10/15(土) 15:58:54.15 ID:8je0/SHs.net
バネ下はコスト対効果がめっちゃ体感できるよ
マグ履いたら違う乗り物だね

963 :774RR:2016/10/15(土) 17:20:31.50 ID:kN5iLtoc.net
>>962
どの様な体感を?

964 :774RR:2016/10/15(土) 17:42:25.91 ID:4tNQTvkM.net
タナックスのツアーシェルケース買ったわ。
ボディのメタリックカーボングレーに対してライムグリーンケースを採用。
調べてたが、純正マフラーとのクリアランスはマジギリやね…純正跳ね上げすぎだわ。社外マフラーだと、余裕の模様。
なお、このサイドケースの目的は、Z125でのお買い物用カゴである。

965 :774RR:2016/10/15(土) 17:52:01.01 ID:4tNQTvkM.net
>>963
こちら、ゲイルのGP1Sを本気で考えたが、ツアラーとしてしか使えない乗り手なので、やめといた。いい物らしいのだけどもな。
タイヤの偏平率変えたら、事足りたわ。
機敏に反応しない所と直進安定感を強みとして、金のかからないノーマルでよし。
55偏平のリアタイヤ試してからの方が安く済むかと思うので、金額で足踏みしてるならどうぞ。

966 :774RR:2016/10/15(土) 19:30:12.66 ID:YtjSksS7.net
>>965
50と55ってそんなに違いますか?

967 :774RR:2016/10/15(土) 19:38:02.25 ID:fo4OsPdK.net
>>963
行きつけのバイク屋でZZR1400にマグ鍛ホイール入れてるメカニック曰く
1000ccクラスの旋回性になるって
超絶オススメって言ってたよ

968 :774RR:2016/10/15(土) 20:19:57.61 ID:fo4OsPdK.net
コーナーで、
今以上深く倒しこめて、
しかも立ち上がりも早い とも言ってたな

969 :774RR:2016/10/15(土) 20:52:36.68 ID:0jprVxcd.net
>>966
そのマグ鍛ホイールはおいくら万円なのかしら?

970 :774RR:2016/10/15(土) 21:17:34.16 ID:kN5iLtoc.net
>>969
知りません。

971 :774RR:2016/10/15(土) 21:19:18.19 ID:kN5iLtoc.net
>>964
BEETフルエキだけど、ギリギリですよ。

972 :774RR:2016/10/15(土) 21:38:35.10 ID:MIiLIapj.net
マグタンなんてコエーもん公道でなんか使えるか
あれは消耗品

973 :774RR:2016/10/15(土) 21:39:37.80 ID:0jprVxcd.net
>>970
そのバイク屋も超絶オススメするならおいくら万円くらいするのか言ってくれなきゃ費用対効果がわからんじゃんねぇ?

974 :774RR:2016/10/15(土) 21:40:20.62 ID:MIiLIapj.net
っていうことを良く聞くぞ

975 :774RR:2016/10/15(土) 22:14:15.74 ID:fo4OsPdK.net
>>973
きみ、アンカー先 間違えてんじゃないの?

>>967-968の俺に言ってるなら、確か前後セットで40万とか言ってたような気がする
忘れたけど、知りたきゃまた聞いておいてあげるよ

976 :774RR:2016/10/15(土) 22:30:33.64 ID:q5pRwGUS.net
>>953
走りますよ、オフ車がこんなに面白いとは思わなかった󾬄最近ではKX250Fの中古買ってしまった。14Rはトランポの頭金になりそう。セカンドはやめた方がいいよ、マジで盆栽になるから。

977 :774RR:2016/10/15(土) 22:50:40.29 ID:3Gud2oPT.net
俺は通勤二台体制
雨降りそうな日はグラトラ
晴れは14R

前シーズンの冬
路面凍結時とかでも14Rで通過したりとか攻め過ぎたから今シーズンは安全第一にする

978 :774RR:2016/10/15(土) 23:05:34.90 ID:kN5iLtoc.net
>>973
アンカー間違ってますよ。

979 :774RR:2016/10/15(土) 23:48:24.48 ID:0jprVxcd.net
>>975さん
あぁ…
>>969でアンカー間違えてグダグダに。。。
すんませんしたぁ!

980 :774RR:2016/10/16(日) 01:41:43.53 ID:hI72/83B.net
>>966
多分、シート高1cm〜2cmUP。
50だと、一度コーナー侵入したら、ラインを変えるのはキツいと思いますが、無理な感じなく多少変えれます。
特に立ち上りは、アクセル早いと、力でまだ寝てろ!って姿勢を維持させますけど、その無駄が無くなる。

981 :774RR:2016/10/16(日) 01:50:19.33 ID:hI72/83B.net
マルケジーニ、OZ、ゲイルスピードが、マグ鍛造もアルミ鍛造も作ってるし、知名度と性能が高いかと。値段はググれ。
軽さだけなら、BSTのカーボンホイールがあるが、レースでもなかなか採用されてない点から、自己責任でな。化け物高いコストだからかもだがよ…
手入れを考えるとアルミ鍛造が当たり前に3万km後とかでも傷こそ付きながらも乗れてそう。
ZX-10RRもマルケのアルミ鍛造だしな?

982 :774RR:2016/10/16(日) 01:58:55.35 ID:hI72/83B.net
>>971
タナックス公式の写真だと、ビートマフラーで、2cm以上開いてる用にも見えましたけどね?
ツアーシェルケース 14R
でググッてオレンジの14Rの人のツイッター写真を参考に
当たらなければ、多分、どうと言う事は無い
で買いましたが、ギリギリ5mm位の隙間よwww。

983 :774RR:2016/10/16(日) 07:54:26.12 ID:pk5z2Qt2.net
>>982
計ったら約20mmでした。
後ろよりに付けてるからウインカー見えにくいらしい(笑)

984 :774RR:2016/10/16(日) 10:19:02.65 ID:5EA0UbEj.net
>>977
安全第一なら車にしろよw
つか電車にしろ

985 :774RR:2016/10/16(日) 11:20:40.89 ID:Itpyfps9.net
スフィアLED(RIZINGじゃないほう)ってカットラインとか問題ある?
他のバイク用に1年くらい前に買ったんだが14Rに乗り換えて長期熟成中のがある
コネクタは合いそうな気がする

986 :774RR:2016/10/16(日) 12:25:44.67 ID:DFhwg3YX.net
>>985
14Rは車検通るという事で用品屋で販売と取り付けやってるから
問題ないんじゃないかな。

987 :774RR:2016/10/16(日) 12:27:45.25 ID:6B5B6urK.net
>>986
まあ、ロービームは多少おかしくても車検は通りますしお寿司

988 :774RR:2016/10/16(日) 13:48:01.41 ID:Itpyfps9.net
>>986-987
ありがとー
バイク小屋行ってくる

989 :774RR:2016/10/16(日) 15:03:06.34 ID:VM4fsCzA.net
17年モデルの販売が10月上旬だったので現物あるかなーとバイク屋まわってみたんだけどない
実際に来るのは12月でそれを見てから買おうと思っても完売してるかもと言われた
これはバイク屋の策略なのか本当にそうなのか
最近アップされてる写真見ると前から見た印象がだいぶ違う気がした。まゆげ気づかなかったまゆげ

990 :774RR:2016/10/16(日) 15:05:24.47 ID:pk5z2Qt2.net
>>980
ローダウンしてもツンツンな私には50が一番ですね(笑)

991 :774RR:2016/10/16(日) 15:18:40.97 ID:muzOQI5M.net
GSのキャンツー三昧で12年14Rまだ5000kmしか乗ってない
もう売るぞ

992 :774RR:2016/10/16(日) 15:38:03.83 ID:+b5DStqd.net
>>990
次スレ宜しく

993 :774RR:2016/10/16(日) 16:01:24.53 ID:eMvpOmRJ.net
>>989
現物を見てから買おうと思っても完売してるかも………と言うのはあながちバイク屋の策略とも言い切れませんよ?
毎年ブライトからはだいぶ早くに売りきれますから。
言い過ぎているとは思いますが。
MSLや赤男爵みたいに店頭在庫を確保出来るような店なら年中買えますけどね。

994 :774RR:2016/10/16(日) 16:17:50.06 ID:pk5z2Qt2.net
>>992
立てました

【kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆79回転 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1476602242/

995 :774RR:2016/10/16(日) 16:52:43.00 ID:wkW1R1gB.net
>>994


996 :774RR:2016/10/16(日) 19:00:49.15 ID:JDy3eAqd.net
ZZR1400のホイールって、ZX14Rと同じなのかね?

顔見知りでZZR1400にマグ鍛履いてたやついんだけど、カスタムパーツは外して売りに出すらしいから、
気になってきちゃって

あ、もちろんこっちがZX14Rね

997 :774RR:2016/10/16(日) 19:09:49.00 ID:Akdukzs1.net
>>996
14Rのが軽量化されてる

998 :774RR:2016/10/16(日) 19:38:51.22 ID:JDy3eAqd.net
>>997
thx
聞き方が悪かった
ZZR1400用のホイール、ZX14Rにそのまま付くかね?

999 :774RR:2016/10/16(日) 19:59:51.93 ID:yNdVhg4q.net
>>925
セロー。すんげー楽で羽のように軽い。オススメ。

1000 :774RR:2016/10/16(日) 20:20:08.45 ID:5w+Mr8iG.net
1000

総レス数 1000
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200