2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part42

961 :774RR (ワッチョイ fbcd-Jz20):2016/10/29(土) 18:49:42.30 ID:QFOD/u3l0.net
>>960
スライダー付ける意味知ってる?

962 :774RR (ワッチョイ 135c-srTX):2016/10/29(土) 18:52:51.44 ID:l7+yr7+80.net
>>961
何付けようがオマエに関係ないだろバーカ

963 :774RR (アークセー Sx7f-/v9k):2016/10/29(土) 19:01:19.23 ID:F2xPbzdPx.net
>>961
意味も何も自己満で付けるのだってありだろうが

964 :774RR (ワッチョイ e341-Jz20):2016/10/29(土) 19:08:05.68 ID:4RRqbAHZ0.net
ダエグのスタイルって完成されてるのに
ゴチャゴチャヤンキーカスタムする奴の気がしれない

965 :774RR (ワッチョイ 135c-srTX):2016/10/29(土) 20:01:31.60 ID:l7+yr7+80.net
>>964
だったらノーマルで乗ってればいいだろ
車検適応内のカスタムだったらオマエからいちいち干渉される筋合いないわバーカ

966 :774RR (ワッチョイ 0763-Jz20):2016/10/29(土) 20:02:56.23 ID:gnB0ffoF0.net
400はヤンキーカスタム多いような気がするが1200だと少なくね?

967 :774RR (ワッチョイ e341-Jz20):2016/10/29(土) 20:03:00.11 ID:4RRqbAHZ0.net
>>965
わかったわかったw
はやく工場の夜勤に行こうね

968 :774RR (ワッチョイ 135c-srTX):2016/10/29(土) 20:07:03.31 ID:l7+yr7+80.net
>>967
発想がバーカ

969 :774RR (ワッチョイ fb5c-Jz20):2016/10/29(土) 20:14:52.68 ID:TVHLxAjE0.net
程度の低いのが湧いてきたな

970 :774RR (ワッチョイ 135c-srTX):2016/10/29(土) 20:26:36.21 ID:l7+yr7+80.net
ID変えるのバレバレなんだよバーカ

971 :774RR (ワッチョイ 070b-O9pn):2016/10/29(土) 21:28:48.72 ID:bwsGR2Hz0.net
>>952
怪我はなかったか?
折角だからカッコ良くしようぜ!

972 :774RR (ワッチョイ d70b-yDtl):2016/10/30(日) 00:21:34.20 ID:FP7L4qn40.net
底辺が乗るバイクだと思われん発言頼むぜ

973 :774RR (ワッチョイ 839f-O9pn):2016/10/30(日) 00:57:10.42 ID:PJGD683k0.net
>>971
ありがとう、肉離れと捻挫だけですんだよ、、
この車両もうすぐ8万キロだからこれを気に乗り換えようかなと。

スクリーンやらアッパーがこんな色なのはずっとパテで修復して使ってきたから適当に塗っただけ。
ダエグカッコイイよなぁ、、

974 :774RR (ワッチョイ 635c-O9pn):2016/10/30(日) 02:58:30.60 ID:EmkCi8F/0.net
ダエげばいいと思うよ。

975 :774RR (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 05:02:56.69 ID:KgdseUtTa.net
>>962

976 :774RR (ワッチョイ 070b-O9pn):2016/10/30(日) 08:11:39.83 ID:oKBneg9y0.net
>>973
ビックバイクで何度も転倒するのは心持ちに問題が有るんじゃないか?
慎重に行こうぜ(^o^)/

977 :774RR (ワッチョイ 876a-JJ20):2016/10/30(日) 11:45:53.22 ID:YeR78JdQ0.net
アンコ抜きしてる人いる?

170だけど路面がうねってたり歩道横切りで不安に感じる時があるからMGMでMAXの4cm下げようと思ってるけど
ここまでアンコ抜いちゃうとやっぱ長時間のツーリングで尻割れちゃうかな

978 :774RR (ワッチョイ fb5c-Jz20):2016/10/30(日) 12:15:14.63 ID:jD3Vc4Qr0.net
多分8つくらいに割れる

979 :774RR (ワッチョイ 135c-srTX):2016/10/30(日) 13:13:50.35 ID:KRbPemOd0.net
>>977
MGMは品質に良し悪しがあるからコージーシート買った方がいいよ

980 :774RR (ワッチョイ 3fb5-sxt6):2016/10/30(日) 15:23:44.09 ID:wyN8eH9x0.net
シートで評判良いのはスプリームシートだな

981 :774RR (ワッチョイ b368-0DI1):2016/10/30(日) 16:27:35.26 ID:UylQ78g30.net
ノーマルマフラーだけど
フロントジャッキアップするのにエキパイに
ジャッキかけちゃってOK?

982 :774RR (ワッチョイ 0fde-corf):2016/10/30(日) 17:16:41.84 ID:yza6tufO0.net
>>981
ダメ、絶対

983 :774RR (ワッチョイ d70b-+nUx):2016/10/30(日) 17:25:29.82 ID:FP7L4qn40.net
>>981
スイングアームにかけろ。あの変な形がジャッキアップ の時だけ役立つ

984 :774RR (ワッチョイ b368-0DI1):2016/10/30(日) 17:40:32.82 ID:UylQ78g30.net
>>983
フロントですw

985 :774RR (スフッ Sdff-O9pn):2016/10/30(日) 18:10:58.93 ID:37A/AT/ed.net
そういや、
ダエグでフロントスタンド使うなら
ホーンを外すか、移設せなアカンのか?

986 :774RR (ワッチョイ fb9f-WjTj):2016/10/30(日) 18:19:21.47 ID:EWGyTugq0.net
Fフォークまで外すことが無いならJ-TRIPのフォークアップスタンド【JT-113】がいいよ

987 :774RR (ワッチョイ 635c-O9pn):2016/10/30(日) 19:09:17.17 ID:EmkCi8F/0.net
フロントブレーキのマスターをラジアルに替えてる人いる?

988 :774RR (ワッチョイ 3fb5-sxt6):2016/10/30(日) 19:45:17.44 ID:wyN8eH9x0.net
>>987
いる

989 :774RR (ワッチョイ 0fde-corf):2016/10/30(日) 19:50:15.70 ID:yza6tufO0.net
西濃「おるかーー?」

990 :774RR (ワッチョイ fbe0-0DI1):2016/10/30(日) 20:01:05.75 ID:f6jqghGD0.net
>>979 >>980
社外シートASSYで交換するという発想がなかった
こういう情報は良いですね

991 :774RR (ワッチョイ 635c-O9pn):2016/10/30(日) 23:21:03.49 ID:EmkCi8F/0.net
>>988
了解。

992 :774RR (ワッチョイ d70b-+nUx):2016/10/31(月) 00:55:24.58 ID:5Pnk0dAY0.net
今日行きつけのバイク屋と言っても一年ぶりに行ったんだが
ファイナルが二台あった。オーリンズのフロントフォークも置いてあった。
オーリンズはいくつか出てるみたいで残り一つだって
でもあのライン好きになれんな

993 :774RR (ワッチョイ b332-+nUx):2016/10/31(月) 06:17:09.08 ID:CbIqzxZK0.net
オーリンズは車で使っててオイルダバダバ漏れるので好きになれん

994 :774RR (ワッチョイ 135c-srTX):2016/10/31(月) 07:30:30.99 ID:6yeIL8LX0.net
オーリンズ付けてるけど完全に見栄w
一番メジャーだし詳しくない人でも知ってるから
車も好きで車高調入れてるけどオーリンズなんて高いしコスパ悪いから付けないよ

995 :774RR (ワッチョイ 135c-IfuI):2016/10/31(月) 09:05:41.17 ID:r2F3rbAV0.net
当方のオーリンズは4年経つけどオイル漏れ無いんだ。
オーリンズサスのみ半年の保証だから、「それ程オイル漏れし易いんだ。」と覚悟してたんだけどね…

996 :774RR (スップ Sdff-Jz20):2016/10/31(月) 10:07:13.05 ID:1G9Wu55Cd.net
>>992
ラインなんてドライヤーで剥がせば

997 :774RR (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/31(月) 10:23:03.33 ID:ghybZulfd.net
>>470
懐古主義のオールドライダーは
皆外車に乗るようになるだろうね
それを見た国内メーカーが
これは!需要があるのでは!
つってまた中途半端なモデルをだす
バイクのデザインに関しては
メーカー内部でも空前のバイクブームで旧Zを売りまくった層と
事あるごとにZ1を引き合いに出されて
老害ウゼーってなった若いそうの確執みたいなのが透けて見えるわ

SR,mt,XSRを出してるYAMAHAなんかは
上司と部下の仲が良さそう

998 :774RR (ササクッテロロ Sp7f-srTX):2016/10/31(月) 10:45:54.67 ID:qC1MdblCp.net
ダエグ用オーリンズ新型
http://nice11jp.blog93.fc2.com/blog-entry-1260.html?sp

999 :774RR (スップ Sdff-Jz20):2016/10/31(月) 12:23:37.43 ID:7N65rS1md.net
うめ

1000 :774RR (スップ Sdff-Jz20):2016/10/31(月) 12:28:03.17 ID:7N65rS1md.net
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part43 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1477884455/

総レス数 1000
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200