2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BMW S1000RR / HP4 24台目

1 :774RR:2016/08/14(日) 12:19:05.99 ID:6wmy7Kt2.net
ここは BMW S1000RR / HP4 のスレです。
書き込む前に冷静になって内容を見直しましょう。その気がなくても煽りに取られる場合があります。
所詮「2ちゃんねる」です。過度な期待はお控え下さい。

【ガイドライン】
>>970ゲットした方が、次スレを立てて下さい。
・ここではライテクよりスルースキルが必須。
・誹謗・中傷は華麗にスルーし、他車種に対する誹謗・中傷も自粛しましょう。
・安易な挑発に乗らない、幼稚な書き込みは見逃せない時点で貴方も同類です。
・スルーできないアホは周りがスルーしましょう。
・サーキットが正義じゃない、強いことだ!
・違法走行自慢はツイッターでやりましょう。

S1000RRとは?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/BMW%E3%83%BBS1000RR
BMW Motorrad Japan
ttp://www.bmw-motorrad.jp/jp/ja/index.html
BMW Motorrad International
ttp://www.bmw-motorrad.com/com/en/index.html
10-11年
ttp://www.maxbmwmotorcycles.com/fiche/DiagramsMain.aspx?vid=51984&rnd=03192010
12年以降
ttp://www.maxbmwmotorcycles.com/fiche/DiagramsMain.aspx?vid=54124&rnd=08102012
Youtube 公式チャンネル
BMW Motorrad
ttps://www.youtube.com/user/BMWMotorrad
BMW Motorrad Japan
ttps://www.youtube.com/user/BMWMotoradJapan
※前スレ
BMW S1000RR / HP4 23台目 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1464864985/

445 :774RR:2016/09/14(水) 14:20:25.80 ID:5iBsi661.net
>>444
アルミテープなんかホムセンで数百円だから騙されたと思ってやってみるわ。

446 :774RR:2016/09/14(水) 18:21:37.06 ID:+5cXhETe.net
茂木A枠の人いたら聞きたいですが、ファイルは?
ノーマル17ー44ですがいくつにしてますか?

447 :774RR:2016/09/14(水) 18:56:25.60 ID:l8c1JfC7.net
>>446
わかってると思うけど一応、ファイルじゃなくてファイナルな。

448 :774RR:2016/09/14(水) 20:19:25.54 ID:XGKbkDqe.net
空力をよくするにはこちらがおすすめ
つるつるすべすべ
奥さん、彼女さんがいるならなおさらおすすめw

http://biman-lab.com/?p=4230

449 :774RR:2016/09/15(木) 05:55:08.18 ID:V7TPhJX0.net
なんか一気に冷え込みそうな予感がする。
冬のタイヤどうすっかなぁ お前らはもう決めたの?

450 :774RR:2016/09/15(木) 09:22:22.45 ID:CPsVV5b6.net
>>449
定番のロッコルかロッソ3か思案中。

451 :774RR:2016/09/15(木) 12:53:13.83 ID:dSwrmeJG.net
>>449
峠攻めると、すでに朝練は冷え冷えなんだが?ず〜っと前にグリップヒーター入れてるわ。
タイヤなんてッて思ったが、冬は乗り出し直後の低温でもしっかり食いつくS21にしたいな。

452 :774RR:2016/09/15(木) 13:27:15.83 ID:V7TPhJX0.net
やっぱりロッソ3が気になるなぁ
こいつはS21と同じグレードって認識でいいのか?

453 :774RR:2016/09/15(木) 13:31:51.20 ID:F5H+PY4e.net
>>449
春夏はロッコルで秋冬はM7RR

454 :774RR:2016/09/15(木) 15:45:12.51 ID:liza71SO.net
気温なんて15度以上あればスパコルでも問題ない

455 :774RR:2016/09/15(木) 16:20:34.20 ID:dSwrmeJG.net
こっちは10度いかないんだよ。とにかく温まりやすいタイヤにしないと攻められない。

456 :774RR:2016/09/15(木) 16:39:35.45 ID:ChUSm4yD.net
>>455
つタイヤウォーマー

457 :774RR:2016/09/15(木) 17:52:34.24 ID:RMLv+rxf.net
>>456
路面冷えてるとほぼ無意味

458 :774RR:2016/09/15(木) 18:47:11.57 ID:9waTWWfn.net
この時期に気温10度無いって北海道かシベリアにでも住んでるの?

459 :774RR:2016/09/15(木) 18:54:33.07 ID:4VX+U+ik.net
早朝にしても随分寒い地域だね

460 :774RR:2016/09/15(木) 20:56:46.48 ID:7VMWBTUU.net
>>456
で、サーキット走ったことのない素人なもんだから「ライダースクラブでいいって
言ってるから間違いない!」っつてCapit買っちゃうwwwwwww

あれ、クレバーライトの倍の値段で性能が同じという代物だからねww

461 :774RR:2016/09/15(木) 21:18:27.38 ID:QUrOLHHk.net
冬のタイヤが一番迷うよな
ロッソ3がスポーツにしてはかなりいいらしいけど、どうなんだろ
新しいものがbestなら選択も楽なんだがな

462 :774RR:2016/09/15(木) 22:02:19.87 ID:NG5mMe0T.net
>>458
北海道なら7月、9月は10度行かない時有るよ。内地でも標高が高い所なら同じじゃない?

463 :774RR:2016/09/15(木) 23:39:39.99 ID:+qTaPlXh.net
>>440
コレ1枚530円だってよw

464 :774RR:2016/09/16(金) 00:01:08.55 ID:35DQAe1Y.net
>>452
以前に鈴鹿か茂木か忘れたがピレリのサービスに聞いた話。
名前こそロッソ3だけど実質ロッソコルサ2なんだと。
ただメインマーケットの欧州じや日本と逆でロッコルよりロッソ2のほうが人気があったから名前をロッソ3にしたそうな。本当かどうかは知らんw
というわけでスポーツタイヤのs21よりはハイグリ寄りなんじゃねーの。

465 :774RR:2016/09/16(金) 01:42:47.82 ID:WAEZe+Bd.net
M7RR

466 :774RR:2016/09/16(金) 15:36:27.34 ID:6ijQK4YM.net
2時間くらいぶっ続けで乗ると、右手痛くなる人いる?1時間くらいなら問題ないんだがなぁ。
やっぱクルコンつければよかったかなぁ。

467 :774RR:2016/09/16(金) 15:44:43.37 ID:93GrWoho.net
>>466
つスロットルアシスト、アクセレーターロック

https://www.amazon.co.jp/GRANDTOUR-%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0EVO-22-2%CE%A6-8inch-%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB%E7%94%A8/dp/B00NMBABL2

468 :774RR:2016/09/16(金) 22:25:40.43 ID:ykkEy0lo.net
ラフ&ロードのスロットルアシストが安くて楽だよ。
クツベラタイプのやつ。
自分はグリップを無意識で強く握ってるらしく
一定速で走ってるとすぐに右手が痛くなるから長距離、マッタリには必需品です。

469 :774RR:2016/09/16(金) 23:16:29.91 ID:FxkT1qZs.net
クルコンおすすめだよ。高速とか長距離行って帰ってくるときスゲー有難い。

470 :774RR:2016/09/17(土) 00:29:16.11 ID:rXZlXG1n.net
クルコンいいよね。両手放しして腕くんだりリアシートに座ってもろに風にあたったり。

471 :774RR:2016/09/17(土) 12:01:59.25 ID:CbVJKC02.net
17年モデル発表されたな(。・ω・。)y━・~~

472 :774RR:2016/09/17(土) 13:51:34.22 ID:nzUXieGZ.net
クルコン怖いな

473 :774RR:2016/09/17(土) 14:03:21.90 ID:WBdvCy7f.net
>>472
慣れれば便利だし疲れないし重宝するぞ。

474 :774RR:2016/09/17(土) 16:27:09.68 ID:ukSNSdJP.net
>>471
どこ情報?
ググったが確定情報らしきものが見当たらない

475 :774RR:2016/09/17(土) 23:16:20.00 ID:nzUXieGZ.net
>>473
バイク買ったらつけてみるわ

476 :774RR:2016/09/17(土) 23:18:37.54 ID:o6Rfj6uU.net
>>475
おめ!イイ色買ったな (´・ω・)y-~

477 :774RR:2016/09/18(日) 15:02:52.29 ID:n4PvumJ4.net
40代背信炎上「痛名談合」ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーノルマ記者しゅっちょう)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48cただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)ヤンキー世代騒音救急車工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国ダム決壊 背信炎上築地在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員リスク低キング(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素 )

478 :774RR:2016/09/18(日) 16:32:10.16 ID:jAO2qVRo.net
>>471
あっ、それ「2017 S1000R」な

479 :774RR:2016/09/18(日) 18:58:12.93 ID:wkLVzzbi.net
やっと旧型のシャーシとエンジンの在庫が捌けたんだろ。
これで新型に切り替えられる、と。
ドカもモンスターで似たようなことしたな。
916出したとき余った888のフレームと、これまた在庫で困った900ssのエンジンを組み合わせてゴミ掃除w

480 :774RR:2016/09/18(日) 19:34:08.49 ID:yrS8rFiS.net
でもその思いつきがドカティを救ったんだけどな。

481 :774RR:2016/09/18(日) 19:34:44.28 ID:JqPpgXMf.net
>>480
ですよね!

482 :774RR:2016/09/18(日) 19:40:33.46 ID:aqqFcxmg.net
初代モンスターは酷かったぞ
ネイキッドなのにハンドル切れ角ないわ、足はガチガチなのに調整もできないわ、ライトが経年劣化ですぐ白濁するわ、ロングツー出たらオイルが1Lも減るわ、振動でネジ緩みまくるわで
それでイタ車のイメージ悪い

483 :774RR:2016/09/18(日) 22:43:40.65 ID:/mh9J48w.net
デザインはカッコ良かったんだけどな…

484 :774RR:2016/09/19(月) 09:14:01.34 ID:J5yXlls2.net
ストリップ買うならホンダでいいよ

485 :774RR:2016/09/19(月) 18:57:40.68 ID:oJs8p+Sz.net
1時間ほど走ると、LCワールド本巣てのがあるけど
ここの駐車場なら300出してもいいかな?

486 :774RR:2016/09/20(火) 07:00:53.11 ID:gndDJ5Bb.net
イイよ。すきなだけやりな。

487 :774RR:2016/09/21(水) 21:39:36.66 ID:2vhWGkca.net
>>485
あっこで300は無理だろ?240以上出せたらすげぇよ

488 :774RR:2016/09/21(水) 22:59:48.30 ID:ftZzH3+7.net
マイナー過ぎて話わからん
てか召喚呪文だろ、これ

489 :774RR:2016/09/21(水) 23:03:01.72 ID:SQkDo7ta.net
LCワールド本巣で何が召喚できるの?
玉ねぎお化け?

490 :774RR:2016/09/21(水) 23:27:37.87 ID:yWVxbgaD.net
300キロ出せる 出す 出した
は禁句です。

491 :774RR:2016/09/21(水) 23:34:24.70 ID:yMAq4vY6.net
関越トンネルで315キロ出した事がある(ボソ

492 :774RR:2016/09/21(水) 23:37:16.22 ID:8VdCZX4m.net
>>491
どうやって計測したの?

493 :774RR:2016/09/22(木) 00:15:12.05 ID:zvF2cpxe.net
500キロ

494 :774RR:2016/09/22(木) 01:27:52.76 ID:H+/R4KNm.net
10Rきたな。200馬力だそうだ。
17モデルはスルーするけど、18モデルは分からんぞ。15モデルのRRの車検がくるでの。

495 :774RR:2016/09/22(木) 10:34:28.02 ID:csDUwPru.net
http://www.webike.net/sd/22765560/
http://www.sierrabmwonline.com/product_info.php/bmw-s1000rr-lap-timer-kit-bmw-s1000rr-14s1000rr-11hp4-71607715830-71607715836-p-2273
純正タイマー用に使える受信機ってこの2つ以外に何かある?

496 :774RR:2016/09/22(木) 11:46:33.74 ID:H+/R4KNm.net
>>495
俺はサーキットは3つくらいしか行かないので、安いサーキット専用のポンダー使ってるわ。
フィニッシュライン通過する毎にタイムでるから好き。

497 :774RR:2016/09/22(木) 14:23:45.23 ID:kEDZMBGR.net
そのポンダーどこのやつ?
おせーておせーて!

498 :774RR:2016/09/22(木) 15:18:33.44 ID:KSAGJ9gE.net
1/100秒に拘らないからアプリでええかな?

499 :774RR:2016/09/22(木) 19:48:15.33 ID:Yg2dYGHo.net
>>496
3つ行ったらスゲーだろw

500 :774RR:2016/09/22(木) 19:53:12.66 ID:Jm9B9tyN.net
関東だと

筑波×2+もてぎ+袖ヶ浦+桶川+トミン

とかよくある話だが、3つってすげーのか?
北関東ならこれに那須とエビスも追加できるが

501 :774RR:2016/09/22(木) 20:55:12.77 ID:eoA8b1x1.net
SUGO、日光、茂木、TC2000、TC1000、袖ヶ浦、エビス、FSW、鈴鹿、セントラル、岡国の俺は超スゴイのか

502 :774RR:2016/09/22(木) 21:00:11.23 ID:H+/R4KNm.net
すごい。

それにしても、禁断症状でない? もう2日もRRのエンジン音聞いてない。

503 :774RR:2016/09/22(木) 22:37:28.17 ID:Jm9B9tyN.net
鈴鹿とSUGOを両方共ターゲットにしてるのは全日本レベルだと思うぞw

504 :774RR:2016/09/23(金) 00:37:31.06 ID:DlOSUVMI.net
筑波、茂木、富士と袖ヶ浦は走ったけど、やっぱり鈴鹿を走りたいね。

505 :774RR:2016/09/23(金) 01:28:45.96 ID:g8hLEZ3T.net
鈴鹿は今年のロータスの走行会で走ったな

単車乗ったる奴にはロータス勧められる

506 :774RR:2016/09/23(金) 08:30:13.25 ID:LYIT4qLr.net
ロータスがおもろい車なのは全く否定しないけど、あれで得られる面白さは
Sとか他のバイクでも得られる気がするなぁと

507 :774RR:2016/09/23(金) 09:38:43.61 ID:R/PgCHK4.net
あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”
俺のRRにカビがびっしり>< 虫ついてるところが苗床にwww

508 :774RR:2016/09/23(金) 12:01:44.18 ID:156gwQ8j.net
近くで茂木オンリーピット使える 空いてる gp開催コースで大満足
環境的にもミニさや筑波行く気なし

509 :774RR:2016/09/23(金) 12:49:37.94 ID:F/uz7uq/.net
>>507
つカビキラー

510 :774RR:2016/09/23(金) 13:02:44.42 ID:hDQoYg5o.net
>>507
昔ガンマを夏の時期3か月放ったらかしてたらシートに苔が生えてたなw

511 :774RR:2016/09/23(金) 13:11:28.79 ID:R/PgCHK4.net
あい。カビキラー吹きかけるんじゃなくて、ボトルごとドバドバぶっかけてみるw フロント全面がまだら模様にカビが覆ってて、めちゃキモいで^^

512 :774RR:2016/09/23(金) 13:54:25.77 ID:1TKea65V.net
うp!うp!

513 :774RR:2016/09/23(金) 14:45:02.31 ID:V3ybwaZa.net
>>511
つスチームクリーナー。マジ超便利!部屋からキッチン、風呂、トイレ、バイクと何でも簡単に綺麗になる。

514 :774RR:2016/09/23(金) 18:41:54.55 ID:fJkYoXUo.net
>>505
親父のロータスヨーロッパ、故障だらけでまともに走ってるとこ見たこと無いわw

515 :774RR:2016/09/23(金) 18:46:36.06 ID:KfGumGB5.net
ゴミは棄てましょう

516 :774RR:2016/09/23(金) 19:17:54.73 ID:yeRoozYn.net
>>514
スーパーカーブーム時代の約40年前の車だな
骨董価値付いてそう

517 :774RR:2016/09/23(金) 19:27:49.57 ID:3hg9sMSh.net
>>514
Aチームにオーバーホールしてもらおう

518 :774RR:2016/09/23(金) 22:44:27.48 ID:i1Mkz92e.net
ロータスはボディ弱そう

519 :774RR:2016/09/24(土) 00:16:39.96 ID:d6cbR5+U.net
>>518
全然そんな事ねぇーよ。正直、バイクより楽しいかも。
http://i.imgur.com/IhB1Cuu.jpg

520 :774RR:2016/09/24(土) 00:53:55.42 ID:J4jc5kGw.net
だったら初めから四輪乗っとけよ

521 :774RR:2016/09/24(土) 01:04:05.30 ID:lWLfByfL.net
>>519
そんな幌もドアもない車で雨とか駐車どうすんの?
ま、俺は昔オープンで傘さした事あるけど

522 :774RR:2016/09/24(土) 01:10:34.51 ID:YUBQA6vn.net
マリオカートで見た

523 :774RR:2016/09/24(土) 01:36:26.20 ID:IT2CetV2.net
RRのシフトフィール好きなやついる?めっちゃポンポン入るよね?たまに5→6なんて、入った感触無いくらいスット入るよね?

524 :774RR:2016/09/24(土) 12:43:04.14 ID:J4jc5kGw.net
ギア比の差(%換算)が小さくなっていくからね

525 :774RR:2016/09/24(土) 13:00:36.07 ID:TEC/leEA.net
アシストプロのおかげもあってめっちゃ巧いライダーと思われるけどね。

526 :774RR:2016/09/24(土) 13:47:02.69 ID:mJ/qFcyu.net
新モデルは出るのかな?
しばらくないなら現行買うんだけど

527 :774RR:2016/09/24(土) 15:01:49.93 ID:pKtUPipu.net
逆に今の騙し騙しのフルパ仕様が咎められ、次モデルからはフルパでは出せないかもと寺が言ってたよ。俺に在庫のs1000rrを買わせる口実かも知れないがな

528 :774RR:2016/09/24(土) 16:26:51.99 ID:TEC/leEA.net
天気、こんなにイライラしたの俺史上初だわ。梅雨それもヘビーなw

529 :774RR:2016/09/24(土) 23:29:10.58 ID:gWrjX9MT.net
>>519
壁のポスター見るとえぇオッサンだな
ナンバー付のようだけどこんな車で
マジで公道走ってんの?
ちょっとはずかしいな

530 :774RR:2016/09/24(土) 23:32:37.18 ID:mLO0dsih.net
富山走ったら気持ちいいだろうなあ

531 :774RR:2016/09/25(日) 00:11:59.71 ID:nWF+kmhO.net
>>527
騙し騙しが横行してる状態ならまともに対応してくるだろうけど
現状じゃすぐには改正されないだろ。

532 :774RR:2016/09/25(日) 00:19:04.59 ID:F8l3jA3f.net
リッターバイクに乗れるのが60くらいまでとしてあと20年な訳だが、それまでに何馬力になるかな?
H2がフルエキにしてロム書き換えで260馬力オーバーらしいけど、誰か乗った奴居らんの?
その辺が素人が扱える限界なんだろうか?

533 :774RR:2016/09/25(日) 00:31:09.59 ID:neLFGU5z.net
電制つければ1000馬力でもいけそう。今の200馬力でもABSもトラコンもついてなかったらユーザーの半数が単独事故して終わってるだろう。

534 :774RR:2016/09/25(日) 00:36:47.34 ID:LRgEouuD.net
>>532
丸山浩のH2Rのレポ(ツベにあるやつ)見るとプロでも扱いづらいらしいぞ。
アクセル操作に対するパワーの出方がシビア過ぎるとか。

280馬力ぐらいだと言われてるmotoGPマシンは走らせるだけなら素人でもフレンドリーだとH勤務の知り合いが言ってたわ。

535 :774RR:2016/09/25(日) 02:14:24.47 ID:rI5/Xb2o.net
1000馬力で電制がウィリー抑止してていつその馬力が使えるの?

536 :774RR:2016/09/25(日) 02:27:42.69 ID:0Hg1UP6g.net
15年前 2001年に出たGSX-R1000で160馬力という事実。正直、これでも充分過ぎるよな
もう物足りない身体になってしまったけど

537 :774RR:2016/09/25(日) 03:57:47.20 ID:neLFGU5z.net
現行RRでさえ警告ランプ光りまくるフル加速を電制オフにしてやったら、即タコ踊りで自爆!だろうね。
1000馬力は最高速アタックで時速500kmや!

538 :774RR:2016/09/25(日) 04:19:25.76 ID:pNkTXLAA.net
このバイクでトラコン切って公道爆走してるような漢はおらんの?

こんなんとか
https://youtu.be/7ClPFl_wC-k

539 :774RR:2016/09/25(日) 08:44:53.66 ID:neLFGU5z.net
3週間ぶりのRRや!フルスロットルくれてやる!

540 :774RR:2016/09/25(日) 10:20:29.06 ID:aJkyIPkS.net
気をつけてな!

541 :774RR:2016/09/25(日) 11:56:35.14 ID:cm+gCpsU.net
2015年モデル乗ってるんですが、キーオフにしてもエンジンが止まりません
前例ってあります?
キーの認識装置が云々って言われましたが・・・

542 :774RR:2016/09/25(日) 14:53:11.47 ID:Zj/hEnKI.net
>>541
エンジンが止まらないだけでメーターランプは消えてるとか着いてるとか詳しく書けよ、使えねーな。お前仕事できないだろ?

543 :774RR:2016/09/25(日) 15:11:31.53 ID:fesgch9H.net
初雨もらいましたありがとうございました

544 :774RR:2016/09/25(日) 15:42:08.55 ID:2Y/nKzL8.net
>>534
カワサキのパワーに振ったバイクって何時もそんな感じなんだが・・・
12Rにしろ、出始めの10Rにしろ

ってかレーサーは乗りやすくないとレースにならないから圧倒的に乗りやすくなってるって何かで見たな

総レス数 1000
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200