2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三輪】YAMAHA TRICITY Part32【トリシティ】

1 :774RR(ワッチョイ 39cc-MTuc):2016/08/16(火) 02:48:11.69 ID:Tnsf5GIQ0.net
2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)のスレです。

▽トリシティ125/ホームページ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/tricity/
▽トリシティ125/スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/tricity/special/pc/index.html
▽トリシティ125/プレスリリース
http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2014/0701/tricity.html

販売計画:7,000台(年間/国内)
生産工場:Thai Yamaha Motor Co., Ltd.(タイ・ヤマハモーター)

トリシティ125ABS  399,600円 [消費税8%含む](本体価格 370,000円)
トリシティ125     356,400円 [消費税8%含む](本体価格 330,000円)

アクセサリーパッケージ TRICITY125ABS 快適セレクション 430,920円 [消費税8%含む](本体価格 399,000円)
アクセサリーパッケージ TRICITY125 快適セレクション    387,720円 [消費税8%含む](本体価格 359,000円)

スレ立て時の【本文の一行目】に
「 !extend:checked:vvvvv::」
を入れるとSLIP(固定ID)が表示されます

■前スレ
【三輪】YAMAHA TRICITY Part31【トリシティ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1467306308/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :774RR (ワッチョイ 39cc-MTuc):2016/08/16(火) 02:49:56.06 ID:Tnsf5GIQ0.net
■過去スレ
【三輪】YAMAHA TRICITY Part23【トリシティ】 ※実質Part24
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1442759319/
【三輪】YAMAHA TRICITY Part25【トリシティ】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1447619342/
【三輪】YAMAHA TRICITY Part26【トリシティ】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1449925099/
【三輪】YAMAHA TRICITY Part27【トリシティ】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1453629405/
【三輪】YAMAHA TRICITY Part28【トリシティ】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456744585/
【三輪】YAMAHA TRICITY Part29【トリシティ】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1459864494/
【三輪】YAMAHA TRICITY Part30【トリシティ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1463232512/

アクセサリ電源関連
ACG出力 14V・160W(約11A) @5000r/min(SMより)
ハンドルのアクセサリコネクタ容量 120W・10Aまで(説明書より)
純正グリップヒーター消費電力 最大28W・2.333...A
合計5A程度までならバッテリーあがりのリスク少?

ツーリング前の備え、原付二種通行禁止道路の一覧
http://www.jmpsa.or.jp/sp/society/roadinfo/?rn001

逆のパターン、原付二種通行可能な有料道路の一覧
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=zCfHDm94YiAw.kgL41snpZQE8&hl=en_US

3 :774RR (ワッチョイ 39cc-MTuc):2016/08/16(火) 02:51:08.64 ID:Tnsf5GIQ0.net
ほっしゅー

4 :774RR (ワッチョイ 39cc-MTuc):2016/08/16(火) 02:51:49.09 ID:Tnsf5GIQ0.net
そいそい

5 :774RR (ワッチョイ 39cc-MTuc):2016/08/16(火) 02:52:28.55 ID:Tnsf5GIQ0.net
ほしゅ

6 :774RR (ワッチョイ 39cc-MTuc):2016/08/16(火) 02:53:12.56 ID:Tnsf5GIQ0.net
ほしゅ

7 :774RR (ワッチョイ 39cc-MTuc):2016/08/16(火) 02:53:48.69 ID:Tnsf5GIQ0.net
保守

8 :774RR (ワッチョイ 39cc-MTuc):2016/08/16(火) 02:54:26.84 ID:Tnsf5GIQ0.net
保守

9 :774RR (ワッチョイ 39cc-MTuc):2016/08/16(火) 02:55:09.38 ID:Tnsf5GIQ0.net
ほしゅー

10 :774RR (ワッチョイ 39cc-MTuc):2016/08/16(火) 02:55:45.42 ID:Tnsf5GIQ0.net
ほーしゅー

11 :774RR (ワッチョイ 39cc-MTuc):2016/08/16(火) 02:56:41.85 ID:Tnsf5GIQ0.net
ほほしゅ

12 :774RR (ワッチョイ 39cc-MTuc):2016/08/16(火) 02:57:15.71 ID:Tnsf5GIQ0.net
ほっしゅ

13 :774RR (ワッチョイ 39cc-MTuc):2016/08/16(火) 02:57:54.43 ID:Tnsf5GIQ0.net
ほしゅい

14 :774RR (ワッチョイ 39cc-MTuc):2016/08/16(火) 02:58:40.78 ID:Tnsf5GIQ0.net
ほっしゅ

15 :774RR (ワッチョイ 39cc-MTuc):2016/08/16(火) 02:59:09.09 ID:Tnsf5GIQ0.net
うちの黒トリシティが一番かわいい

16 :774RR (ワッチョイ 39cc-MTuc):2016/08/16(火) 02:59:28.14 ID:Tnsf5GIQ0.net
目指せ年間1万キロ

17 :774RR (ワッチョイ 39cc-MTuc):2016/08/16(火) 02:59:56.23 ID:Tnsf5GIQ0.net
俺・・・1万キロ乗ったら記念にブレーキパッドとタイヤ交換するんだ・・・

18 :774RR (ワッチョイ 39cc-MTuc):2016/08/16(火) 03:00:12.01 ID:Tnsf5GIQ0.net
Vベルトも交換しなきゃならんな

19 :774RR (ワッチョイ 39cc-MTuc):2016/08/16(火) 03:00:34.93 ID:Tnsf5GIQ0.net
せっせとほっしゅ

20 :774RR (ワッチョイ 39cc-MTuc):2016/08/16(火) 03:01:38.30 ID:Tnsf5GIQ0.net
保守終わり
仲良く使えよ

21 :774RR (スプッッ Sdf8-3Vwo):2016/08/16(火) 04:15:50.33 ID:pYSWO/DXd.net
おつ

22 :774RR (ワッチョイ 19e3-3Vwo):2016/08/16(火) 06:30:59.15 ID:V6x7iZtz0.net
おつ
早く155の発売時期発表ならんかな

23 :774RR (ワッチョイ 610a-3Vwo):2016/08/16(火) 08:52:20.72 ID:Ijr446P80.net
>>1-20
20連投くんだね?
当サイトの規約通り君をアク禁にします。

24 :774RR (ワッチョイ 7052-3Vwo):2016/08/16(火) 09:10:53.54 ID:HkoBIOMy0.net
ワッチョイいらないけど↑みたいなアホがいるからねぇ

25 :774RR (ワッチョイ 610a-3Vwo):2016/08/16(火) 10:48:01.39 ID:Ijr446P80.net
>>24
お、ネタにマジレスゥー!

26 :774RR (ワッチョイ 1f78-2+/d):2016/08/16(火) 11:39:02.94 ID:KX7uiQnM0.net
前スレの自演だかツーマンセルだかを見るにワッチョイは必要だよ

27 :774RR (ワッチョイ 4b20-MTLQ):2016/08/16(火) 12:27:16.48 ID:BQDwLVqK0.net
これほどまでに1乙と言いたくないスレがあっただろうか。

28 :774RR (オイコラミネオ MM54-GBh+):2016/08/16(火) 13:43:43.24 ID:Qr5s8kfWM.net
東京に台風が近づいて、それなりの強風なのだが
60、70出してもビクともしねえ
もはや大型ツアラー並みの安定さを誇るこいつがますます好きになった。

29 :774RR (スプッッ Sdf8-3Vwo):2016/08/16(火) 14:28:58.86 ID:IzPo4XVyd.net
>>27
スレ違い推奨の老害はもうワッチョイ変わるまで黙ってろよ

30 :774RR (アークセー Sx8d-xYo4):2016/08/16(火) 16:23:56.78 ID:2bk8lExJx.net
これ乗りたくて普通自動二輪ATを先日取得したけど、教習を重ねるうちに250クラスに乗りたくなってきた(´・_・`)
155ってどうなんでしょうか?

31 :774RR (ワッチョイ 984b-TQiI):2016/08/16(火) 16:39:44.56 ID:88kfJaIB0.net
トリ155の場合車重が165kgもあるから加速は普通の125並だと思う
下手したらPCXより遅いかもしれん

32 :774RR:2016/08/16(火) 16:50:51.00 .net
【何か自慢できる特技や自慢したいことあればどうぞ】
尾崎豊と高校時代友人だった
http://www.d●eadball.biz/w●omen/album.php?id=692&day_select=0
http://www.d●eadball.biz/t●op.html

尾崎豊の友人(女)が風俗店で働いてます

33 :774RR (ワッチョイ 98b3-MTuc):2016/08/16(火) 18:17:47.11 ID:UHKYIYxf0.net
>>2-20まであぼ〜んされててワラタ

34 :774RR (ワッチョイ 43e0-7qgL):2016/08/16(火) 18:19:38.72 ID:PefDCTFP0.net
155は車重があるので加速は鈍いだろうけど最高速は100Km/h出るよね?

35 :774RR (ササクッテロ Sp8d-xYo4):2016/08/16(火) 18:22:16.26 ID:7uYMeWUJp.net
大宮ナンバー
27-23


白のステップワゴン


群馬県桐生市、国道353号で前がつまってるのに煽ってくるDQN。

36 :774RR (ワッチョイ 984b-TQiI):2016/08/16(火) 18:52:10.29 ID:88kfJaIB0.net
早く発表してくれんかな、乗り出し50万超えなら諦めて125買うのに

37 :774RR (ドコグロ MM94-3Vwo):2016/08/16(火) 20:53:09.59 ID:5SAb0zFfM.net
>>34
出るか出ないかなら出るに決まってるだろう
そこまで何十秒で加速できるかは知らんけど

38 :774RR (ワッチョイ 755c-TcAL):2016/08/16(火) 21:04:43.42 ID:LTlwGZHT0.net
>>34
マジェSがメーター読み130km/hらしいから、110km/hは出ると妄想します。

39 :774RR (ワッチョイ 984b-TQiI):2016/08/16(火) 22:18:45.54 ID:88kfJaIB0.net
マジェSそんなにでないよ、どう頑張っても120までだね
nmax155は130出るらしいが

40 :774RR (ワッチョイ 395d-5CGN):2016/08/17(水) 01:36:15.24 ID:2kuZDkQM0.net
どうせなら、ABS付きと言うことで、70万円納税しました。住民税分オーバーしても、
所得税分は控除になるそうです。
磐田市から6か月位かかりますと連絡来たけど、昨年の電動自転車は、予定より
短かったので、期待していたが、いまだ、YSPより連絡来ず。(去年は電動自転車をYSPが持ってきた。)
昔、若いころ、初代ZXR250とセル付きのセロー225を乗っていました。
今回、地震で、道がぼこぼこになって、万が一の時に生きるためにセローでも買うかと思っていたところ、巡り合いました。(緊急時には)子供を2人乗せて、嫁を自転車に乗せてロープで引っ張って逃げれれば幸いです。

41 :774RR (ワッチョイ 43e0-7qgL):2016/08/17(水) 03:46:44.79 ID:Vtww43bE0.net
>>39
同じエンジンであろうNmax155が130出るならトリ155もかなり期待できますかね?
車重が30Kg違うとどれ位鈍くなるのかなぁ
Nmax155に100Kg超えたライダーさんが乗ったデータとか無いかしら

42 :774RR (ワッチョイ 984b-TQiI):2016/08/17(水) 09:21:52.29 ID:E17G7oEs0.net
38kgの差ね、チョイノリ1台分
あと、タイヤ1個分の抵抗もあると思う

43 :774RR (ワッチョイ 4b20-MTLQ):2016/08/17(水) 11:42:42.08 ID:4SgS2gC80.net
>>40
ああそうか。
どうせ新車で買えば40万円位支払うことになるんだから、70万円の納税と言うことで考えなくてもいいんだな。

納税額が30万円以上であれば、それ以上支払った分については新車で全額負担した分に比べて得をすると言う計算になるんだ。
くそ、もっと早くに気づいていれば。

でも半年はちょっと長いなぁw

44 :774RR (ワッチョイ 4db5-vebv):2016/08/17(水) 15:41:47.53 ID:nCyICr5M0.net
純正タイヤってどの位保つんでしょうか

45 :774RR (ワッチョイ 755c-MTuc):2016/08/17(水) 16:29:08.62 ID:p0lq3GEt0.net
NC750Sで台湾ナンカン、XR250で台湾KENDA
2chの評価 安い命だとかで馬鹿にされます。
トリユーザーは台湾馬鹿にして純正すぐに投げ
捨てるのでしょうか?

46 :774RR (ブーイモ MM41-xYo4):2016/08/17(水) 17:53:32.09 ID:CojpmcigM.net
>>45
125スクーターのタイヤなんて山が残ってれば何でもいいんじゃないの?
だいたいトリシティのサイズは台湾製しかないし。

47 :774RR (ワッチョイ fcef-MTuc):2016/08/17(水) 18:29:56.89 ID:wBenCiOo0.net
アジア製タイヤをバカにするのは日本人くらいかもよ
ナンカンもケンダもチェンシンも、欧米ではもうブランドとして確立してるし

48 :774RR (ワッチョイ 755c-MTuc):2016/08/17(水) 19:20:46.66 ID:p0lq3GEt0.net
>>47
トリユーザーインテリジェンスだぁ。
>ナンカンもケンダもチェンシンも、欧米ではもうブランドとして確立してるし
すごい説得力だ^^

49 :774RR (ワッチョイ 395d-5CGN):2016/08/17(水) 19:55:40.29 ID:2kuZDkQM0.net
>>43
ふるさと納税は、納めている住民税の全額は控除にならないから、サイトなどで
減税対象額を計算したほうがよいです。それを超えた部分は、払っている所得税の
税率で控除されます(普通の寄付と同じ)。

50 :774RR (ワッチョイ 4bf6-MTuc):2016/08/17(水) 22:44:25.48 ID:SGBCRq/v0.net
欧米って品質にたいして拘らないからね
基本値段だけ。
まぁ台湾製ならアジア製とは一線を画すけどね

51 :774RR (ワッチョイ 52b5-3Vwo):2016/08/17(水) 22:53:11.70 ID:5PKZ0gxy0.net
アジア製がダメというか中韓の品質が悪すぎるだけだろ

52 :774RR (ワッチョイ fcef-MTuc):2016/08/17(水) 23:03:20.01 ID:wBenCiOo0.net
まあ海外のタイヤレビューとかを眺めてみるといいんじゃないかな

53 :774RR (ワッチョイ fcef-MTuc):2016/08/17(水) 23:07:20.51 ID:wBenCiOo0.net
>>51
中国のチェンシンは標準装着やOEMでかなり伸びてる
MAXXISがチェンシンのブランドだということを知らん人もいるかも
ハンコック、クムホ(いずれも韓国)も高性能車向けタイヤで伸びてる
BMWが純正採用してるし

中韓が低品質というのは、現在の認識としてはちょっと、ね
日本のメーカーの勢いがなさすぎるのが悪いんだが…

54 :774RR (ワッチョイ 1f78-2+/d):2016/08/17(水) 23:12:59.39 ID:ioiTRdyV0.net
貧すれば鈍すを地で行ってるからね>日本

55 :774RR (ワッチョイ 610a-3Vwo):2016/08/17(水) 23:43:16.86 ID:F7XJtj1M0.net
勢いが無い=技術的進歩が停滞状態なだけ
中韓は後から日本の技術を参考に低コストで出してるだけやん

56 :774RR (ワッチョイ fb5c-V63o):2016/08/18(木) 00:00:21.88 ID:4xZQlV970.net
クルマ用のタイヤだけどナンカン(AS1)は性能は問題なく普通に良いと感じる
ただし、ゴムが劣化するスピードが国産よりも早く感じる
だいたい丸三年経った頃からひび割れが出始めているよ

57 :774RR (ワッチョイ 679b-QOS2):2016/08/18(木) 00:08:39.49 ID:PJAKIZ8N0.net
純正マキシス、ドライもウエットも悪くねーんだけどな。
ブログとかでゴミ呼ばわりしてるのは何も知らないんだなって思ってる。

58 :774RR (ワッチョイ 17b3-D2ET):2016/08/18(木) 00:22:13.79 ID:OoOF4hGm0.net
ウェット性能と言っても、濡れた道路くらいで考える人もいれば濡れたマンホールを想定するような人もいるだろうな
純正タイヤのウェット性能は悪くないけど良いとは言えない程度というのが個人的感想だなあ
あと道路に砂とか泥があるような状況ではずるっずるに滑る
マンホールや水なんかより注意して乗ってるよ

59 :774RR (ワッチョイ 9721-D2ET):2016/08/19(金) 01:29:42.99 ID:88KvB8Uv0.net
むしろどうすれば転倒する状況になるのか

60 :774RR (ワッチョイ 7320-QpOj):2016/08/19(金) 02:57:43.74 ID:ubc/untJ0.net
まぁ一般的な安全運転をしていれば雪でもない限り、転倒するなんて事は無いけどな。
バイク歴20年だけど初心者の時の立ち転け以外では転倒した事はないわ。
街乗りで転倒するなんてスリスリ君位だろwww

61 :774RR (アウアウ Saa7-D2ET):2016/08/19(金) 08:11:45.11 ID:VLSsu2yqa.net
マンホール+雨もヤバいが乾燥+砂は立ちごけ的な意味でヤバいな
足つき悪くて片足依存だとなおヤバい

62 :774RR (ワッチョイ 174b-mlYS):2016/08/19(金) 13:11:39.92 ID:PFzamp8x0.net
そういえば俺もバイク暦35年だけど一般道で滑ってこけたことなんか1回もないわ
ってことはトリシティ乗る意味ないってことか・・・

63 :774RR (スフッ Sd6f-HNW7):2016/08/19(金) 13:16:00.68 ID://jPfWX2d.net
>>62
35年も乗っててそんな事も分からんのか?

64 :774RR (スップ Sdef-wLiW):2016/08/19(金) 13:58:36.24 ID:fAwYeXg8d.net
カーボン調パーツ注文してみた楽しみ( ^ω^ )
タイヤマハ純正のではないやつ

65 :774RR (ワッチョイ fb5c-D2ET):2016/08/19(金) 19:20:04.71 ID:+WVPaMd00.net
契約まだなのにパーツリスト届いた。中古でサービスマニュアルないからウェビックで買うかな。
8000円くらいで買えるから安いっていえば安いほうだけど。

66 :774RR (ワッチョイ fb5c-D2ET):2016/08/20(土) 10:39:09.04 ID:NyOrsOjQ0.net
夏休み明けの販売店に連絡したら間違いなく落札して買えることになった。
保険1年、納車整備代、消費税込みで新車が27万円。
さっそくAmazonで
シンコー社製 ミニバイク・スクーター用 スパイク タイヤ 前後輪兼用 2.75/14 WT T/T 41P2本で2682円でオーダーした。
ついでにウェビックでSM注文。素人溶接でミラー穴に取り付けるホルダーステーを現車来たら作ろうかと。
そんなわけで近日中に納車されるので、新参者ですがよろしくです。まじで、テンション高いわ

67 :774RR (ワッチョイ 73f6-HNW7):2016/08/20(土) 13:46:46.49 ID:AZvgfP5I0.net
このカバー欲しい
https://www.youtube.com/watch?v=Jguz6vNr7Jw

68 :774RR (ワッチョイ 676d-RU5s):2016/08/20(土) 19:37:12.87 ID:OL1eSowN0.net
まぁ落ち着け

69 :774RR (アークセー Sx07-wLiW):2016/08/20(土) 20:09:38.43 ID:+qRrmJ/kx.net
>>66
ダサいよ

70 :774RR (ワッチョイ 17b3-D2ET):2016/08/20(土) 20:44:44.55 ID:MkqGq1kS0.net
>>66
おめおめ
でもまあ最初は素のトリシティを楽しみたまい

71 :774RR (ワッチョイ fb5c-D2ET):2016/08/20(土) 22:11:42.20 ID:NyOrsOjQ0.net
>>69
>>70
れすどうもです。
来週中に納車されればうれしいです。
販売店が山梨なので、雁坂トンネル抜けて秩父から東京に戻る予定です。

72 :774RR (ワッチョイ 7320-QpOj):2016/08/20(土) 22:22:44.89 ID:OX+P0Kd+0.net
新車で保険付で27万円?
今そんなに安くなってんのか。
155が出るってことで安売りでもしてるのかな。

73 :774RR (ワッチョイ fb5c-V63o):2016/08/20(土) 22:45:21.98 ID:504mu1P50.net
>>66
いい色買ったじゃん!

74 :774RR (アークセー Sx07-wLiW):2016/08/20(土) 22:55:04.82 ID:Nq8ENyUFx.net
せっかく免許取ったのに、遠出した帰りに高速使って帰れないとか考え始めたらもう少し上の排気量にしようか悩み始めた(´・_・`)

75 :774RR (ワッチョイ d3e0-TSPJ):2016/08/21(日) 00:28:18.69 ID:KuegPhpB0.net
>>74
155が出るじゃないか!

76 :774RR (ワッチョイ 6b45-7q6S):2016/08/21(日) 08:16:00.06 ID://S0FMLy0.net
ヤフオク見ると28万で新車があるな

77 :774RR (ワッチョイ fb5c-D2ET):2016/08/21(日) 09:18:15.98 ID:LySw6Psd0.net
>>76
http://www.goobike.com/bike/stock_8502447B30160715001/disp_ord=4
保険、整備代ついてだから、こちらのほうが安くないかな?

78 :774RR (スフッ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 09:29:53.75 ID:s0Cci2EVd.net
モデルチェンジ前の投げ売り始まった?

79 :774RR (ワッチョイ 6b45-7q6S):2016/08/21(日) 09:43:11.78 ID://S0FMLy0.net
>>77
むちゃ安いな
ここまで安いと近くのバイク店で買うのは馬鹿らしくなる

80 :774RR (ワッチョイ 8378-OEkq):2016/08/21(日) 10:03:55.22 ID:twGqqUSc0.net
やっぱり155の発売に合わせて125もブルーコアのせた
マイチェン版が出るかと勘ぐっちゃうな

81 :774RR (スフッ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 10:07:50.47 ID:s0Cci2EVd.net
黒トリシティ1年で1万キロいくらで売れる?
タイ製ローダウンシートと安めの防風カバー付き、勿論純正も。

82 :774RR (ワッチョイ 17b3-D2ET):2016/08/21(日) 10:50:49.41 ID:Puqkh8ia0.net
>>77
未使用のABSなしモデルかー
通販だと送料も必要だけど+1万〜2万かな

信用面でもヤフオクよりはイイだろうね
俺もGooBikeでバイク買ったことあるけど、ちゃんと点検案内とかくるよ
このあたりは出品してるバイク屋にもよるんだろうけど

83 :774RR (ワッチョイ 679b-QOS2):2016/08/21(日) 12:03:44.68 ID:EH7rWpyQ0.net
安い安いと言ってるけど落札したと書いてあるんだから業オクで仕入れたんだろうに。
直近で調べたら新車に近いもので濃紺が1台落とされてるがな。
まぁ、値段はここでは書かないで置こうと思う。

84 :774RR (ワッチョイ fb5c-D2ET):2016/08/21(日) 12:09:30.57 ID:LySw6Psd0.net
>>82
27万のトリはこの店の新規OPENした甲府店なんです。
たぶんそのための目玉商品だったのでは?
担当者の対応だけど、電話で話した印象はナイスでした。
さきほど、SAGAWAから販売証明書届いので明日登録してくる。

85 :774RR (ワッチョイ fb5c-D2ET):2016/08/21(日) 12:24:27.63 ID:LySw6Psd0.net
ついでにもう一つ
昨日Amazonで注文したスパイク タイヤ 前後輪兼用 2.75/14 WT T/T 41Pが届いた。
値段が値段だし製造年月日古いだろうと予想してたが、615表示で、2016年15週製造と
思える。どうみても2006年15週製造に見えない。全体的にやわらかく手組は簡単そうで、
2本で2682円なら雪道走って失望しても許せる金額じゃないかな。

86 :774RR (ワッチョイ db37-wLiW):2016/08/21(日) 19:59:20.31 ID:/JLXdcCx0.net
なんだよ155まだなのかよ
出る出る詐欺かよ

87 :774RR (ワッチョイ 7320-QpOj):2016/08/21(日) 20:21:42.36 ID:sqg6Izj40.net
すいません今出ました

88 :774RR (ワッチョイ eb0a-HNW7):2016/08/21(日) 20:52:28.15 ID:nDV5kHqL0.net
どう?出そう?

89 :774RR (ワッチョイ d3e0-TSPJ):2016/08/21(日) 21:37:04.41 ID:KuegPhpB0.net
ヨーロッパで出るのはもうすぐだねぇ
レビュー動画が上がるのを待つか
日本ではアナウンス販売でもう4ヶ月しか無いわけで来年かなぁ

90 :774RR (ワッチョイ f35c-wLiW):2016/08/21(日) 23:28:09.42 ID:VFhDy9nB0.net
出そうと思えば(王者の風格)

91 :774RR (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/22(月) 01:25:10.25 ID:on3nbZNqr.net
タイと日本は同時なんだろうか?

92 :774RR (ワッチョイ d3e0-TSPJ):2016/08/22(月) 01:56:34.91 ID:0Ximo6D60.net
タイ仕様の155はパーキングブレーキ付いてないって話だし
日本仕様もそれで価格下げてくるかもね
個人的にはパーキングブレーキは是非欲しい

93 :774RR (スプッッ Sdef-HNW7):2016/08/22(月) 03:01:45.42 ID:F9j2NdQKd.net
>>81
買い取り業者純正車体15万
シートオク6000円 スクリーンは知らん

くらいだと予想
スクーターで1万kmいってたら半値以下だと思う

94 :774RR (ワッチョイ eb58-HNW7):2016/08/22(月) 03:13:19.05 ID:4yaiA4N00.net
トリシティの250出せや

95 :774RR (オッペケ Sr07-V63o):2016/08/22(月) 08:18:20.26 ID:ts1PU5KXr.net
250ccもでるといいけど、大きさはバーグマンくらいにしてほしぃーの

96 :774RR (スフッ Sd6f-HNW7):2016/08/22(月) 08:20:19.99 ID:d5PsKJ8/d.net
>>95
そうそう 大きさは最小限ね

97 :774RR (ワッチョイ db91-7++U):2016/08/22(月) 13:39:48.60 ID:IELmhLB20.net
>>77
保険無しで保証無しだよ?

98 :774RR (スフッ Sd6f-HNW7):2016/08/22(月) 13:41:38.49 ID:/wIGHlYed.net
125に155の燃料タンク付かないかな?

99 :774RR (ワッチョイ 7320-QpOj):2016/08/22(月) 23:01:54.34 ID:SjAPUmii0.net
まるごと専用設計らしいから無理なんじゃないかな?

100 :774RR (ワッチョイ eb58-HNW7):2016/08/23(火) 02:10:21.50 ID:WiUDeaXh0.net
あー今のトリシティじゃ力不足なんだよな
だからといって150はコスパ悪いしな
だから、軽量化でブルーコアしかない
金は出すから やってくれ ヤマハさん
いやこれを実現出来るならホンダでも構わん
もう三輪しか乗れないよ

総レス数 1000
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200