2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三輪】YAMAHA TRICITY Part32【トリシティ】

1 :774RR(ワッチョイ 39cc-MTuc):2016/08/16(火) 02:48:11.69 ID:Tnsf5GIQ0.net
2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)のスレです。

▽トリシティ125/ホームページ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/tricity/
▽トリシティ125/スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/tricity/special/pc/index.html
▽トリシティ125/プレスリリース
http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2014/0701/tricity.html

販売計画:7,000台(年間/国内)
生産工場:Thai Yamaha Motor Co., Ltd.(タイ・ヤマハモーター)

トリシティ125ABS  399,600円 [消費税8%含む](本体価格 370,000円)
トリシティ125     356,400円 [消費税8%含む](本体価格 330,000円)

アクセサリーパッケージ TRICITY125ABS 快適セレクション 430,920円 [消費税8%含む](本体価格 399,000円)
アクセサリーパッケージ TRICITY125 快適セレクション    387,720円 [消費税8%含む](本体価格 359,000円)

スレ立て時の【本文の一行目】に
「 !extend:checked:vvvvv::」
を入れるとSLIP(固定ID)が表示されます

■前スレ
【三輪】YAMAHA TRICITY Part31【トリシティ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1467306308/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

474 :774RR (オッペケ Sr3d-Ve7W):2016/09/14(水) 16:48:59.42 ID:E2zXh5f3r.net
AZ-1ってドアがガルウィングで、ひっくり返ったら外に逃げられないとか言われていた軽スポーツカーですよね

475 :774RR (アウアウ Sade-tq+X):2016/09/14(水) 17:50:41.54 ID:Ut/yhAUea.net
>>472
それいいね、安く済むし

476 :774RR (ワッチョイ c3be-j70e):2016/09/14(水) 19:14:19.57 ID:1QnUt+EN0.net
塗装なんてめんどくさいから、
155に買い換えるわ。

477 :774RR (ワッチョイ 7daa-eyxN):2016/09/14(水) 19:57:32.77 ID:M2p+TJ9D0.net
でいつ155でるんやねん
仮に年内発売とした場合、予約開始はいつごろが普通なんだ?

478 :774RR (ワッチョイ 53e0-DUPf):2016/09/14(水) 20:14:14.54 ID:KmD2n4120.net
今月出るはずのヨーロッパでもユーロヤマハのページ以外でほとんど情報ないな
発売日すら書いてない
日本だと今冬というところか?つまり来年?

479 :774RR (JP 0Hd0-tq+X):2016/09/14(水) 21:01:47.77 ID:WwXfFrtGH.net
155の画像よく見たら、トランクの底が深くなっててシート盛り上げないでもメットが収まってるな
あのクソシートが改善されてる可能性が高いのか、悔しいわ

480 :774RR (ワッチョイ 7daa-6dOW):2016/09/14(水) 21:09:51.45 ID:M2p+TJ9D0.net
ニュースに飢えてるので一個投下
ベトナムでは、ヨーロッパから並行輸入(?)して10月発売という内容っぽい
http://motosaigon.vn/gia-yamaha-tricity-155-abs-chuan-bi-ve-viet-nam.html

481 :774RR (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/14(水) 22:50:58.43 ID:O8vKEAVgr.net
155の青いいよなー
125でその青出ないかなー

482 :774RR (ワキゲー MMff-eXu6):2016/09/15(木) 01:33:25.40 ID:j0bFn14lM.net
155まだかよ
はやくしろよな

483 :774RR (ワッチョイ fbe0-v35A):2016/09/15(木) 04:41:01.61 ID:hyscBLl20.net
125の青も落ち着いた感じで好き
カラーバリエーションはもう少し増えると良いな

484 :774RR (JP 0Hbf-chWY):2016/09/15(木) 08:13:15.63 ID:Kz4vrISnH.net
だが、満を持してヤマハイエロー出されても困るだろ

485 :774RR (ワッチョイ fbe9-eXu6):2016/09/15(木) 10:00:12.92 ID:ctUCvzCA0.net
出たぞ本命が!
ttp://www.teito-co.com/_src/11466/img20160915092837295292.png

486 :774RR (ワッチョイ 035c-chWY):2016/09/15(木) 10:25:46.21 ID:rKrwvHAu0.net
>>485
なんの画像かと思えば・・こういうの一番みっともなくて嫌だわ
軽でいいじゃんよ

487 :774RR (JP 0Hbf-chWY):2016/09/15(木) 11:06:00.42 ID:Kz4vrISnH.net
>>485
なんでワイパー別売りやねん
zoro、帝都、どちらにもメリット・デメリットあるけども
ルーフカウルに求められる防御力の高さは、zoroの方が高いと思うわ

だがゾロは生産性が悪いのか、今は3ヶ月待ちらしいなw
待ちきれない層を取り込めればええな、10月25日発売って、そろそろ寒くなリ始めるし

488 :774RR (スププ Sdbf-wJFc):2016/09/15(木) 11:26:15.54 ID:giTXjrIbd.net
>>486
軽っ車の?アホなの?
タイヤ4つも付いてるじゃないですか

489 :774RR (ワッチョイ 8b78-Diy6):2016/09/15(木) 16:19:46.51 ID:2j88Hpq/0.net
〉タイヤ4つも
もう一個増えるだけとも言える

490 :774RR (ワッチョイ 176d-l3B5):2016/09/15(木) 17:20:13.60 ID:pHKY6AWu0.net
>>475
念のためサイト貼っときます

http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/

IE推奨

491 :774RR (ワッチョイ d3cd-g6kl):2016/09/15(木) 17:24:04.60 ID:6XlRhPOS0.net
>>490
コレも便利だよ
YAMAHA Parts Catalogue
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yamahaMotor.partsCatalogue

492 :774RR (ワッチョイ 47ea-/nYu):2016/09/15(木) 18:07:53.11 ID:oNuOI7Z60.net
こんなんもあるんだな
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.tatsuyoshi.toyota.tricitylogue

493 :774RR (JP 0Hbf-chWY):2016/09/16(金) 00:08:34.92 ID:mrlx8G4WH.net
関係ないけど、特亜のパクリガンダムみたいな顔面どうにか出来ないのか
http://thekneeslider.com/images/2015/10/honda-neowing-leaning.jpg

494 :774RR (ワッチョイ 8b78-Diy6):2016/09/16(金) 00:19:54.28 ID:lF3DRgbX0.net
ガンダムというか、トランスフォーマーにしか見えない

495 :774RR (ワッチョイ 83f6-wJFc):2016/09/16(金) 00:59:02.79 ID:AKfYK0w60.net
>>494
年寄りに
ロボットは全てガンダム
ゲームは全てハメコン

496 :774RR (ワッチョイ 8f3f-giq0):2016/09/16(金) 08:16:39.30 ID:ZNXAzuqN0.net
ハメコンってなんだ!?

497 :774RR (ワッチョイ a3e3-wJFc):2016/09/16(金) 08:40:15.20 ID:FLPsvG5z0.net
カミキリかカマキリみたいに見える

498 :774RR (ワッチョイ d3a2-xMRf):2016/09/16(金) 09:38:26.40 ID:TDtfRAB80.net
>>469
それならそれで、枯れていく様を表すのも良いんじゃね

499 :774RR (スプッッ Sdbf-neIk):2016/09/16(金) 12:47:26.34 ID:8ZeIxbbld.net
ついに来たか?

500 :774RR (ワッチョイ 0fb2-wJFc):2016/09/16(金) 15:48:29.75 ID:Sf+J817L0.net
ノーマルも俺は凄い好きだけど所さんとか伊勢谷友介さんのバリバリカスタムされたトリシティは格好いいよなぁ
もう少しで免許取れるから早く乗りたい

501 :774RR (ワッチョイ 3bbe-wJFc):2016/09/16(金) 18:11:43.09 ID:ChvmdxLn0.net
あれは微妙だ…

502 :774RR (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/16(金) 18:14:51.41 ID:1oyfhc1wd.net
>>500はちょっと美的センスが微妙なだけでいい奴なんだよ!きっと
たぶん
おそらく

503 :774RR (ワッチョイ d3aa-MoAq):2016/09/16(金) 20:00:33.42 ID:qUFguHsH0.net
ほい
http://president.jp/articles/-/20170

504 :774RR (アウウィフ FF9f-JFsY):2016/09/16(金) 20:11:37.62 ID:wzzKFrN1F.net
意外と評判良いらしいね。

505 :774RR (ワッチョイ d3aa-MoAq):2016/09/16(金) 20:14:16.36 ID:qUFguHsH0.net
連投すまん
イタリア警察仕様カッコいいなこれ

http://www.newsrimini.it/2016/09/un-triciclo-per-la-municipale-consegnato-il-tricity-yamaha/

506 :774RR (スププ Sdbf-wJFc):2016/09/16(金) 20:37:39.13 ID:W5ctcVvSd.net
>>503
日本ではまずは50ccで出すべきだったのかも。

モデルラインナップの拡大早よせよ

507 :774RR (ワッチョイ 2320-wJFc):2016/09/16(金) 22:16:52.64 ID:TyV64Nd30.net
50で出したら、ミニカー改造のノーヘルライダーがウジャウジャ増殖しそうw
今でさえジャイロミニカー結構見るからねぇ
それで販売台数増えれば御の字かな?

508 :774RR (JP 0Hbf-chWY):2016/09/16(金) 22:53:11.39 ID:onR9HfUiH.net
ハブにスペーサー入れてトライク化してるだろ

しかし、原付きだらけのしまなみ行ってみたけど、
PCXはよく見るのに、トリシティは本当に見ないなw
これ売れてないだろw

509 :774RR (スププ Sdbf-wJFc):2016/09/16(金) 23:05:53.49 ID:2xRu2wSYd.net
>>508
お前はガンダムでも乗ってろグロム爺

510 :774RR (JP 0Hbf-chWY):2016/09/16(金) 23:09:02.17 ID:onR9HfUiH.net
http://blog-imgs-33.fc2.com/f/i/n/finestyle2004/DSC_0732.jpg
http://blog-imgs-80.fc2.com/f/i/n/finestyle2004/DSC_0731.jpg
少し幅が広い、トライク登録で普免で乗れるし、メッチンも要らない

511 :774RR (ワッチョイ 2320-wJFc):2016/09/16(金) 23:15:56.35 ID:TyV64Nd30.net
俺なら1mmのワッシャー入れるわ。トレッド広げるの手間とお金掛かりそうだし
ワッシャ入れるのを右にするか左にするか悩むがw

512 :774RR (ワッチョイ d3ad-jgz+):2016/09/17(土) 00:40:26.28 ID:2YPhVW5f0.net
>>508
売れてるならもっと見かけるよ
まぁ欲しくても試乗したら気が変わるだろうしなw

513 :774RR (ワッチョイ db20-chWY):2016/09/17(土) 12:10:49.28 ID:Jo1alK520.net
>>511
右しかないっしょ。
左に入れる意味が無い。

514 :774RR (スフッ Sdbf-wJFc):2016/09/17(土) 13:57:08.12 ID:htZ3D6NWd.net
前2輪オフスクーター出してくれ
X-ADV買っちゃいそうだ

515 :774RR (JP 0Hbf-chWY):2016/09/17(土) 18:29:41.55 ID:ZFfXebLlH.net
https://www.youtube.com/watch?v=RzXXbWi5_HI
この鳥死体はちょっと夢と希望がある

516 :774RR (JP 0Hbf-chWY):2016/09/17(土) 18:30:25.77 ID:ZFfXebLlH.net
違った、誤爆プレイや

517 :774RR (ガラプー KK5f-mDWm):2016/09/17(土) 18:49:20.33 ID:gv6yb7NiK.net
>>500
伊勢谷ってトリシティ乗ってるの?

518 :774RR (ワッチョイ 3709-wJFc):2016/09/17(土) 21:33:40.96 ID:ZbPvxEZ40.net
LMW部がいつの間にか廃部になっててワロタ

519 :774RR (アウアウ Sa9f-wJFc):2016/09/17(土) 22:24:27.69 ID:/s6RwMgBa.net
>>517
これじゃね?
http://www.lifehacker.jp/2016/09/160915_yamaha_tricity.html

520 :774RR (アウアウ Saff-7gRK):2016/09/17(土) 23:30:47.88 ID:+/obYQe6a.net
>>519
途中のカウル外してライトだけ付けた写真はかっこ良かった
パラレルリンクは敢えてカバーしない方が余計なボリュームが出なくていいんじゃないか

521 :774RR (ワッチョイ a7b3-lEnQ):2016/09/18(日) 06:23:42.49 ID:lxerGNyI0.net
ローダウンサスペンションって
もともとノーマルが垂直に付いてるから
後ろに角度が付いちゃうんだね。
あれはどうも不自然。

522 :774RR (ワッチョイ 3bbe-wJFc):2016/09/18(日) 12:22:35.14 ID:oBVH8hwN0.net
ヴィルスウィンの商品は止めとけ

523 :774RR (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/18(日) 23:37:20.04 ID:RVpepKYfr.net
1mmワッシャーで軽2輪登録した御仁は本当にいらっしゃるのかな?

524 :774RR (ワッチョイ 5b5c-jsoS):2016/09/18(日) 23:52:55.28 ID:EtGArbfU0.net
>>523
それ傾斜安定角クリア出来てないから違法だから
一般的なトライクは倒れないからOKだけどね

525 :774RR (アークセー Sx1f-eXu6):2016/09/19(月) 00:35:24.41 ID:iNkUBuPKx.net
>>518
マジで?

155期待する前にトリシティ生産中止とかならないよな?

526 :774RR (ワッチョイ 2320-wJFc):2016/09/19(月) 00:39:10.34 ID:X621oGNc0.net
>>524
最大安定傾斜角度(転覆角度)の事?それたまに言う人居るけど、それを言ったらワイドトレッドのトリシティトライクもダメだろうし、トライク仕様(ボアアップ)のジャイロもダメじゃね?
現状は特定二輪の4条件全てをクリアしてないものはトライクになる。ってのが全てだと思うが

527 :774RR (JP 0Hbf-chWY):2016/09/19(月) 00:39:35.74 ID:dSpTKl1CH.net
鳥死体はマイチェン後に当分は販売継続だろうけども
当初強気で言ってた3輪車ライン拡充路線は、なーんか雲行き怪しくなってきたな
MWT-9までは発売されそうだけど、ソレで打ち止めになるんかな

528 :774RR (ワッチョイ 970c-wJFc):2016/09/19(月) 00:39:45.28 ID:IlWkL+dM0.net
>>519
伊勢やんここ見てそうw
イエーイみてるー?のAAお願い

529 :774RR (ワッチョイ db20-neIk):2016/09/19(月) 09:07:37.70 ID:Wrj+3aKe0.net
>>524
法律の内容を勘違いしているよ。
そもそも申請をしてそれが通ったと言う事は、合法だと判断されたことになるんだから。

530 :774RR (JP 0Hbf-chWY):2016/09/19(月) 09:17:37.00 ID:dSpTKl1CH.net
記載内容と事実が異なれば違法だけどな

531 :774RR (ワッチョイ 83f6-wJFc):2016/09/19(月) 09:26:29.91 ID:9Rox2tmj0.net
アンチの粘着は凄いね

532 :774RR (ワッチョイ a7b3-chWY):2016/09/19(月) 10:03:01.15 ID:ObWZHgD/0.net
>>530
それ言い出したらキリないんだが

533 :774RR (ワッチョイ ef21-chWY):2016/09/19(月) 10:03:57.05 ID:MmXg6O5A0.net
トリは本来トライクだけど二輪扱いしましょう
でも特定二輪車の条件外して改造したらトライク扱いに戻りますよ
公道で乗りたかったらトライク登録しましょう

単純にこういう事なのに違法違法言う奴って理解力が欠如してるん?

534 :774RR (ワッチョイ a7b3-lEnQ):2016/09/19(月) 10:23:15.25 ID:s3qKOMs+0.net
淡路島ジェノバライン乗れないんだってな
二輪扱いなのに

535 :774RR (ワッチョイ a7b3-chWY):2016/09/19(月) 10:36:37.13 ID:ObWZHgD/0.net
>>533
> 公道で乗りたかったらトライク登録しましょう
なんで?
普通に小型限定免許を取ればいいだろ?
それが真っ当な手順
そこで、安全面でも疑問の出てくるようなグレーな改造して、普通免許しか持ってない二輪未経験者が乗ろうとするから問題視されるわけで

536 :774RR (ワッチョイ 5b5c-jsoS):2016/09/19(月) 11:00:26.08 ID:/2u/Kf3H0.net
別にアンチじゃなくてトリ乗りだけど、トライク登録してノーヘルや高速乗るような輩が増えて、期待してるLMWシリーズに規制掛けられるのがイヤなんだよね

4条件を外すと保安基準が二輪じゃ無くなる。幅を広げたトリシティもNGだよ

側車付き二輪の安定性
https://www.naltec.go.jp/publication/regulation/fkoifn0000000ljx-att/fkoifn0000000m62.pdf

537 :774RR (ワッチョイ ef21-chWY):2016/09/19(月) 11:11:28.42 ID:MmXg6O5A0.net
あ、いや法律上そうなってる話を説明したんであって
君らの俺ルールの押し付けとかトリに対する思いっての聞かされてもなー
安全面ってあんたらが決めることではないしさ

538 :774RR (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/19(月) 11:37:35.22 ID:PkISqVk7a.net
>>535
サーキットや私有地で乗るなら免許も車検もいらないから、わざと言ってるんだね
知らない人が沸くから、こういうのはあえて言わない方がいい感じだね
無知が混乱する

539 :774RR (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/19(月) 11:40:14.02 ID:PkISqVk7a.net
>>536 の心意気は理解できるけど、何を主張したいのかはよくわからんね

ここがこうだからと法令をコピペして、だからダメなんだよと主張するといいと思う
今は法令勘違いしてダメだと言ってるようにみえる

540 :774RR (ワッチョイ 2320-wJFc):2016/09/19(月) 12:48:24.24 ID:X621oGNc0.net
>>536
だからNGじゃ無いって。現にワイドトレッドのトリシティやトライクジャイロがショップで「ノーヘルで公道走れます」って売ってる状況だからね。グーバイクとかでジャイロ検索すればトライク仕様が幾らでも出てくるし。敢えて言えばグレーって感じじゃね?
本当にダメならショップで売れないじゃん。そもそも登録出来ないでしょ。脱法や違法スレスレって意味ならそうだろうけどな。
言っとくけど、俺もトリシティは改造するより免許取れって思うよ、155が出るの決まった今は余計にそう思うわ。でもそれとこれは別。

541 :774RR (ワッチョイ 5b5c-jsoS):2016/09/19(月) 12:50:10.16 ID:/2u/Kf3H0.net
>>536に貼ってあるリンクが検査基準なんだけど、トリは車検が無いから発覚しないだけで法的にはNG。
ピアジオのMP3もわざわざ日本仕様だけトレッド455mmにしてるのはそのせいです。

542 :774RR (JP 0Hbf-chWY):2016/09/19(月) 12:50:46.15 ID:+DlUwfrmH.net
ジャイロは50やから、ミニカーじゃね

543 :774RR (ワッチョイ 2320-wJFc):2016/09/19(月) 12:56:23.25 ID:X621oGNc0.net
>>542
言葉足らずだった。ボアアップして50cc以上になってるジャイロがショップで売ってますよ。タンデムokで高速道路も乗れます(実際に乗る人は皆無だろうけど

544 :774RR (ワッチョイ 2320-wJFc):2016/09/19(月) 13:00:36.14 ID:X621oGNc0.net
>>541
車検が無いからバレない。って事ね、理解した
なら現状何も変わらないね。250以上のトリシティが出ない限り変わらんね。
400エンジン載せたトリシティ改造は車検が取れないwwって事ね

545 :774RR (ワッチョイ 5b5c-jsoS):2016/09/19(月) 13:45:32.44 ID:/2u/Kf3H0.net
>>544
その通りなんだけど、検査基準クリアしてないってことは白バイに捕まると整備不良でキップ切られるってことかと。
まあ普通の白バイ隊員はトライクの法律とか基準なんか知らないだろうから大丈夫かもしれないけど。

そんなものを販売してるショップも酷いよね

546 :774RR (スフッ Sdbf-wJFc):2016/09/19(月) 13:51:28.44 ID:QSkidlLWd.net
何度目だよこの話w

547 :774RR (ワッチョイ 830a-wJFc):2016/09/19(月) 14:24:01.63 ID:d0weugG10.net
こいつらいつもトライクの話で揉めてんな

548 :774RR (ワッチョイ a7b3-chWY):2016/09/19(月) 14:37:25.01 ID:ObWZHgD/0.net
>>537
法律上そうなってるというより、>>533に書いたのは「抜け道」だろ

 真っ当な手順 という言葉の意味を考えろよ

549 :774RR (ワッチョイ a7b3-chWY):2016/09/19(月) 14:39:14.23 ID:ObWZHgD/0.net
そもそも原二として販売してるものを 改造して普免で乗れるようにしてる という時点で「法律の穴ついてるだけ」だから

550 :774RR (ワッチョイ ab1a-wJFc):2016/09/19(月) 14:44:09.77 ID:CN25tYVe0.net
ウィンチくんと添削先生からグロム爺、自演失敗くんや反対意見発狂ニキ
糖尿病でトルリシティチビデブ親父
色んな奴がいるけど、レスバトルしとるのは発狂ニキやろなぁ

551 :774RR (ワッチョイ 5b8f-chWY):2016/09/19(月) 15:17:11.76 ID:UsGjsCaF0.net
法律にも穴はあるんだよな…ゴクリ

552 :774RR (スフッ Sdbf-wJFc):2016/09/19(月) 15:54:05.41 ID:kZxYndF9d.net
>>550
粘着基地w

553 :774RR (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/19(月) 19:04:01.50 ID:NzkjBA5ud.net
ずっとシート叩いてる串使ったJPとミネオも追加な
単純に自分の乗り方悪いだけなのにな

554 :774RR (ワッチョイ db20-chWY):2016/09/19(月) 21:27:57.54 ID:Wrj+3aKe0.net
車検がないからグレーってのが変な主張だな。
そもそも1mm拡幅で申請して、それが通れば合法なんだよ。
だってその申請自体が検査なんだから。

非合法と判断されたら、申請が通るはずがない。
>>541はその辺を完全に勘違いしている。

書類だけ通して実際には改造してなかったり、逆に改造したけど申請してないとかの場合はもちろん違法だけどな。

555 :774RR (JP 0Hbf-chWY):2016/09/19(月) 21:30:35.11 ID:+DlUwfrmH.net
原付なんかは書類で51ccにしてたり、ありがちだけどね

556 :774RR (ワッチョイ 8358-wJFc):2016/09/19(月) 21:41:11.49 ID:xMry+S7e0.net
審査が通れば合法だよ
問題があるなら、法令をかえないといけない
そしたら審査通らなくなるからね

法令かえるのはそんなに簡単ではないよ
グレーだとか、審査通っても本当は違法だとか頭オカシイレベルよ
常識が無い

本当は違法なのに、審査通ってるのなら大問題だから審査した人やその上司は大変な事になるよ
役人が通した審査が覆る事なんて無いよ
やっぱり違法でしたなんて、役人が絶対に認めない

557 :774RR (ワッチョイ 23cc-chWY):2016/09/19(月) 22:55:06.88 ID:AEyomjDT0.net
>>555
それも捕まえられて実際に検査されたらアウトだぞ
今回のヤツはそれと一緒
ナンバー取れたからOKみたいなのはホントアホ

558 :774RR (ワッチョイ 179b-D0fg):2016/09/19(月) 23:24:51.94 ID:Ou5cMfCt0.net
>>553
シートのクソさは周知の事実ですが?
単にお宅がチビなだけで、ぴったりクソシートに収まってるだけなんですよ

559 :774RR (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/19(月) 23:26:33.83 ID:NzkjBA5ud.net
>>558
バイクに合わせた乗り方できない馬鹿が喚くなよ

560 :774RR (ワッチョイ 179b-D0fg):2016/09/19(月) 23:27:43.59 ID:Ou5cMfCt0.net
>>559
足が長くて純正シートじゃダメなんだわ
チビはつらいよね

561 :774RR (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/19(月) 23:30:09.55 ID:NzkjBA5ud.net
日本語が理解できないらしい
欧米人向けにも売ってるバイクがたかだか日本人にしては足が長い程度で無理になるわけ無いだろ
自分好みの乗り方ができないから糞って喚き散らしてる馬鹿なんだよ結局さ

562 :774RR (ワッチョイ 179b-D0fg):2016/09/19(月) 23:30:56.95 ID:Ou5cMfCt0.net
チビがわめきちらしてるwww

563 :774RR (JP 0Hbf-chWY):2016/09/19(月) 23:34:46.13 ID:+DlUwfrmH.net
>>558
クソ椅子なんとかしようと、ローダウンシート買ったらもっとクソだった件w
前を肉盛りして持ち上げるか、メッチンスペースを削って、後ろを下げるかする他無いんだけど
どうも155版の画像見てると、若干改善されてる気がする
メッチントランクが下に下がって、後ろの段差が小さくなってる様に見える

564 :774RR (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/19(月) 23:34:58.00 ID:NzkjBA5ud.net
具体的な反論が出来ないからといって必死こいてなんの確証もない妄想を根拠に他人を攻撃するしかできないアホのダンスをどうぞご覧ください

565 :774RR (ワッチョイ 8358-wJFc):2016/09/19(月) 23:35:32.89 ID:xMry+S7e0.net
純正シートを加工してフラットシートにした人いるよ
しかも、あれなら真似できるよ
簡単だもの
シート裏の出っ張りを切り取って、ゲルザブ仕込んで、また純正シートの皮をはりなおすだけ
フラットシートなんて絶対に売らないし
メットインの容量確保するために今後もヤマハはフラットシートは作らないと思う

簡単な加工で純正シートがフラットシートにかわるトリシティはむしろ恵まれてると思うよ、やらなきゃ損だよ

566 :774RR (ワッチョイ 179b-D0fg):2016/09/19(月) 23:39:34.73 ID:Ou5cMfCt0.net
クソシートを受け入れられないドチビに何言っても仕方ないんだもの・・・
これだけで3つの違う人のクソシートの意見があるのにさ・・・
それも自演で片付けようとするから無駄でしょ?チビの人

567 :774RR (JP 0Hbf-chWY):2016/09/19(月) 23:44:21.27 ID:+DlUwfrmH.net
つっか、粘キチは普通に スッップ を非表示にすればいいだろ、おいそこのハゲ、薄毛

568 :774RR (JP 0Hbf-chWY):2016/09/20(火) 00:20:45.55 ID:7fcS/ZJSH.net
話はちゃうけど、屋根つけて特にそう思う様になったんだけど
サイドスタンドがちょっと寝すぎじゃね?これ
もうちょっと立ってても良いような
足に履かせるゲタとか無いもんかな

569 :774RR (ワッチョイ 83f6-wJFc):2016/09/20(火) 00:25:49.85 ID:OZ7qu6UK0.net
トライク
シート
ハゲ
荒れるからこの話はスルーで

570 :774RR (ワッチョイ a7b3-chWY):2016/09/20(火) 00:41:22.08 ID:g1yOc2MR0.net
>>568
交換したら?
MADMAXってメーカーで、太くて長いのあるぞ

571 :774RR (JP 0Hbf-chWY):2016/09/20(火) 01:10:36.23 ID:7fcS/ZJSH.net
>>570
https://www.amazon.co.jp/dp/B00UAF5FNC
ええっすねこれ、早速買ってみる
さンキューナイスインフォメーション

572 :774RR (ワッチョイ 830a-wJFc):2016/09/20(火) 01:59:25.36 ID:RnMJPZya0.net
>>569
保険も忘れてんぞ〜

573 :774RR (ワッチョイ efcd-chWY):2016/09/20(火) 14:06:39.00 ID:hX+IvSdT0.net
足が長い人は逆にすりゃいいじゃん
ハイアップしなよ 

574 :774RR (エムゾネ FFbf-wJFc):2016/09/20(火) 15:22:31.85 ID:vmh3vJPCF.net
>>573
結局言いたいことが足長いからダメじゃなくて、足を前に投げ出せないから糞ってことだからな

総レス数 1000
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200