2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】Z125PRO Part1

1 :774RR:2016/08/18(木) 18:19:39.76 ID:EReltJU3.net
公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z125pro/

このスレはZ125PROのスレです
国内正規流通してないZ125の話題はご遠慮ください

141 :774RR:2019/08/07(水) 20:17:29.67 ID:a24vPB9J.net
http://www.dirtfreak.co.jp/moto/products/ims-products/merchandise.php?id=bigtank/klx250_injection

142 :774RR:2019/08/08(木) 22:58:45.44 ID:OrPSxoCP.net
察するにこれのシートて不良品て言うかそもそも欠陥品採用してんじゃねえの

143 :774RR:2019/08/09(金) 01:05:33.31 ID:oyeuXWjt.net
けど>>136 >>138 を読むと
シート表皮の模様でズボンの生地が毛羽立ってるように思えるな
これは滑りやすさとトレード関係だから、そのまま使うのが嫌なら
滑るの承知でつるつる表皮に張り替えるのもありだ

144 :774RR:2019/09/12(木) 17:00:15.51 ID:wqgfkW7q.net
2019モデル完売らしい

145 :774RR:2019/09/17(火) 09:20:21.85 ID:hFk18Vy2.net
2020モデル
情報求む

146 :774RR:2019/10/12(土) 08:57:55.92 ID:EVU62alz.net
タイフーン接近あげ

147 :774RR:2019/10/13(日) 07:14:56.47 ID:V3dpqGgi.net
乗りはじめて半年が経つんだけど
全くメンテナンスしてません

なんかしなきゃだめ?

148 :774RR:2019/10/13(日) 07:22:07.65 ID:0UYPgOUt.net
チェーンの垂水を点検。

149 :774RR:2019/10/13(日) 20:35:57.00 ID:V3dpqGgi.net
オイル交換てどれくらいの頻度でしたらいいですか?

150 :774RR:2019/10/13(日) 20:36:25.45 ID:V3dpqGgi.net
>>148
ありがとうございます。

151 :774RR:2019/10/13(日) 20:41:16.08 ID:wL5Ln4nQ.net
>>149
3000〜5000だけど暇とお金の余裕があれば1000〜2000キロ。
自分はそうしてる自己満足でね。

152 :774RR:2019/11/13(水) 19:05:23 ID:ElHal48S.net
フロントは120/70サイズのタイヤ入るかな?
誰かやった人いない?

153 :774RR:2020/01/13(月) 06:26:43.75 ID:q31vc44e.net
15丁のドライブスプロケって、やっぱりチェーンガイド(あの脱落防止のやつ)を外さないとダメ?

154 :774RR:2020/02/11(火) 03:07:27 ID:q7bEJjKj.net
今年のモデル、何でライムグリーンがないの?

155 :774RR:2020/04/20(月) 21:21:16.05 ID:RHEsfXLq.net
>>111
オモチャバイク自体は潜在需要が多いから滅びない。
ただ個々のスタイルがメグロみたいなロングセラーになるとは限らない(普通、短命に終わる)
何らかのスタイル改造がブームになると、メーカーが追従してニューモデルとして売り出すから
だから全てにおいて満足したなら、速攻買いしたほうが幸せになれる

156 :774RR:2020/04/20(月) 23:50:41 ID:DVTS6MtV.net
お、久しぶりに上がってるw
コロナ騒ぎで大型だと近所の目で
乗りづらいけど、125は気軽に乗れるわ

157 :774RR:2020/04/22(水) 20:34:02 ID:bZZL2IhJ.net
ただいま慣らし運転でようやく80km まだまだ長い

158 :774RR:2020/09/12(土) 09:20:17.59 ID:slwO3pg7.net
>>155
なんか国内は2021モデルで廃盤っぽいな

159 :774RR:2021/03/12(金) 16:16:29.10 ID:MeBCU9sF.net
グロムは新型出てきてるのになんで対抗しねーんだろ

160 :774RR:2021/04/04(日) 16:05:49.81 ID:KslH+S1d.net
Z125proとGSX-S125を比較検討中です。。

161 :774RR:2021/04/04(日) 17:53:53.82 ID:nO3cBVE6.net
今Z125proだけどGSX-R125 ABS欲しくなって貯めている
YouTube見てるとGSX-R125もS125も最高に楽しそうですげー欲しくなった。
Z125proは中距離以上走ると痺れ疲れるので部屋に飾って圧倒的所有感を味わうのです。
ツーリングよく行く人ならGSX-S125がお勧め

162 :774RR:2021/04/04(日) 18:20:24.63 ID:PsbFs4NT.net
>>161
あれはタイヤが極細に見えてアジアンテイストがすごいから、どうも食指が動かない。
性能的には羨ましいけど。
カフェレーサー的なデザインででないかな。

163 :774RR:2021/04/04(日) 18:43:25.58 ID:+yypaPny.net
>>162
CB125Rなんてどうよ?

164 :774RR:2021/04/04(日) 19:14:01.61 ID:PsbFs4NT.net
>>163
いいよね。
まあ、今のZのほうがいいけど。

165 :774RR:2021/04/11(日) 04:05:00.50 ID:5GTE4kPF.net
SVARTPILEN 125なんてどうよ?

166 :774RR:2021/05/06(木) 22:36:43.85 ID:lwoYg3RR.net
去年の秋にイジりかけて放置してしまってたZ125を、やっと走れるようにした
やっぱ、このサイズで過不足ない走行性能の一台が家にあると何かと便利だわー

167 :774RR:2021/07/11(日) 12:32:56.69 ID:eiNoYYp7.net
販売終了モデルのプレゼントキャンペーンって何だろう。
実は不良在庫化してる?次期モデル導入のための観測気球?
https://www.kawasaki-motors.com/info/info_campaign.html

168 :774RR:2021/07/11(日) 13:00:59.59 ID:Chl4i9W3.net
国内が修了ってだけで、海外継続だったはずだから不良在庫ってことはないだろ。
国内販売終了で、計画数に対して売れ残っている可能性はあるが。
なにせ造れば売れる人気車種でも、かたくなに年間生産計画を変えないメーカーだからな

169 :774RR:2021/07/11(日) 13:12:54.93 ID:kcL0ccYT.net
1名様か目的はなんなんだろうな
情報集めだけか

170 :774RR:2021/07/11(日) 13:45:40.91 ID:cZbNcNH0.net
反応が良ければファイナルエディションでもやってほしいものだが。

171 :774RR:2021/07/13(火) 15:17:38.43 ID:N41wgXu+.net
ぽまいら
5速化されたZ125 Pro 2出たらどうする?

172 :774RR:2021/07/13(火) 15:26:55.44 ID:WCp/qXfI.net
互換性があるならミッション交換

173 :774RR:2021/08/02(月) 16:36:32.97 ID:B7DgtvJf.net
>>161
俺も部屋に飾って酒飲みながらニヤニヤしてるわ

174 :774RR:2021/10/03(日) 03:57:38.27 ID:PpBmpqNJ.net
z125って減速中にギアをNに入れることできますか?今乗っている10Rはそれが出来ないので信号待ちで停車してからNに入れるのがメンドイ。

175 :774RR:2021/10/03(日) 05:42:17.03 ID:2hKzxHWI.net
可能
ただ10Rでも出来る筈だが

176 :774RR:2021/10/03(日) 13:00:25.91 ID:C04AOTjh.net
俺も18モデルの10Rに乗ってるが、どっちも普通にできるよ。
完全に停止した状態での2速→Nは覚えてないけど

177 :774RR:2021/12/28(火) 22:08:30.28 ID:jrlWmAGN.net
Qi対応のスマホホルダーとスマホナビ付けたら超便利。知らない土地で渋滞や通行止めに嵌っても
小さくて足付の良いZ125PROなら地元民しか知らない裏道や田んぼのあぜ道でもガンガン逝ける

178 :774RR:2022/07/03(日) 10:50:13 ID:OXTSYQqH.net
ホシュ

179 :774RR:2022/11/07(月) 17:01:45.63 ID:m+3dnpOk.net




180 :774RR:2022/11/08(火) 03:21:11.37 ID:tQq9b/pg.net
このエンジン、もう少し高回転まで回ると、気分も高ぶる気がするんだか、、
実際は実用派の低中速域を重視したエンジン

それはそれで悪くないけど、美味しい領域がもう少し強調されてもいい気がするなぁ

181 :774RR:2022/12/22(木) 16:52:45.22 ID:4P67/n3p.net
うまく煽ると一定数スクーター側に寝返りできそうだなw

182 :774RR:2023/02/05(日) 13:12:32.64 ID:8Kne7WfS.net
動画見てたらグロムより欲しくなってきたわ
ABS無しでハゲロンライトでハイシート入れられる車両
メーカー新車で買えるラストチャンスか…
今年いっぱいくらい新車在庫残るかな

183 :774RR:2023/04/22(土) 07:32:21.78 ID:6BPX2ovX.net
ハゲロンライト( ˘ω˘ )オマエハモーハゲテイル

184 :774RR:2023/09/22(金) 23:48:25.25 ID:e5cr8yYK.net
ばろすwww

185 :774RR:2023/10/06(金) 01:10:26.22 ID:Z+/PHk1Z.net
ゲホゴホ◯o.((>o<。)))v-~~~

186 :774RR:2023/11/11(土) 07:49:53.92
税金で人殺し支援までしてるこの世て゛最もCO2排出に積極的な世界最惡の殺人テ囗組織公明党国土破壊省斉藤鉄夫が都市のCO2カ゛−だの
バカ晒して力による一方的な現状変更によって都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らすクソ航空機倍増
気候変動,海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて洪水に土砂崩れにと住民の生命に財産にと破壊し尽くし
火災保險料まで爆上け゛、日本列島を灼熱地獄にして熱中症で殺害、クソ航空機の騒音で窓も開けられす゛冷房ガンガン
クソ航空機自体の莫大な温室効果ガスに加えてスパヰラル的に温室効果カ゛スを爆増させてるのか゛前代未聞史上最悪の殺人鬼斉藤鉄夫
日本人を誰も殺してない北朝鮮に対して斉藤鉄夫は何万人もの日本人を殺害し続けているのが現実、クソ航空機が運び込むコロナでも
殺しまくってあらゆる後遺症て゛人生破壞,メリットがデメリットを上回るだのほざいてワクチン打って殺害、核汚染水排出も同様の理屈て゛
大勢殺されるのが目に見えてるわな、こんなデタラメテロ国家が原発再稼働とかお前ら立ち上がらないとマシ゛殺されるぞ
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?Τype=items&id〓I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田]тtps://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)tтρs://i.imgur.com/hnli1ga.jPeg

187 :774RR:2023/11/21(火) 14:03:51.06 ID:lc0tAlX9.net
大嫌いなんて言わないで

188 :774RR:2023/12/07(木) 12:24:51.76 ID:wmJzQKQ3.net
カワサキは125以下ヤル気ねーな

189 :774RR:2023/12/07(木) 13:04:52.74 ID:7PCJcQYf.net
ヤマハが出すから様子見ジャマイカ

190 :774RR:2023/12/07(木) 17:20:57.54 ID:TrCD6F9F.net
重工から距離をとられるかたちになっておかしくなったって、元正規代理店だったバイク屋に聞いた。原付に関してはもっと前から捨ててだけどね

総レス数 190
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200