2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 6

1 :774RR:2016/08/18(木) 23:32:32.36 ID:TyAzGlkc.net
ドゥカティスクランブラー公式HP
http://scramblerducati.com/jp/
ドゥカティジャパン
http://www.ducati.co.jp
ドゥカティ正規ディーラー
http://www.ducati.co.jp/find_dealers/index.do
ドゥカティ自転車
http://www.ducati-bicycle.jp

前スレ
ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1459558613/

17 :774RR:2016/08/18(木) 23:42:30.74 ID:TyAzGlkc.net
3

18 :774RR:2016/08/18(木) 23:42:50.92 ID:TyAzGlkc.net
2

19 :774RR:2016/08/18(木) 23:43:11.22 ID:TyAzGlkc.net
1

20 :774RR:2016/08/18(木) 23:43:31.07 ID:TyAzGlkc.net
0

21 :774RR:2016/08/19(金) 00:16:04.48 ID:HPZMsFyZ.net
>>1乙 なんちゃらかんゃら

22 :774RR:2016/08/19(金) 07:26:38.15 ID:Xl+RAyuv.net
おつ

23 :774RR:2016/08/19(金) 07:50:34.15 ID:5ETEgBk2.net
かれ

24 :774RR:2016/08/19(金) 08:54:08.67 ID:6UkQYD21.net
チャン

25 :774RR:2016/08/19(金) 08:59:17.01 ID:lu4IEBeC.net
リン

26 :774RR:2016/08/19(金) 16:14:17.19 ID:aExX3rY7.net
シャン

27 :774RR:2016/08/19(金) 16:27:39.47 ID:crOdsbAj.net
ソフトインワン!

28 :774RR:2016/08/19(金) 23:31:10.66 ID:Y7MJrO1E.net
炒り卵の洋食版ということだ

29 :774RR:2016/08/20(土) 09:25:38.58 ID:KqWLnYEi.net
Land of JoyとドカマガDayは大雨の中みたいだなあ…
今回のお土産はなんだったんだろう?

30 :774RR:2016/08/20(土) 11:15:04.37 ID:6k4jwlHV.net
ttp://m.ducati.co.jp/cms-web/upl/Home/Japan/LOJ2016_program.jpg
お土産は右下のカンバッヂ

31 :774RR:2016/08/20(土) 12:06:58.78 ID:Qy3Zg3T+.net
スコーピオンのサイレンサー付けてる方います?
純正サイドバッグと干渉するかどうか、心配なのですが

32 :774RR:2016/08/20(土) 17:09:57.26 ID:hPhbOzVL.net
>>31
干渉しない

33 :774RR:2016/08/21(日) 11:02:18.29 ID:1ZGNJ6Yk.net
>>32
ありがとうございます!

34 :774RR:2016/08/21(日) 22:35:24.43 ID:15XzH4IK.net
>>33
https://imgur.com/op0ZfdJ.jpg
こんな感じ
ロゴのステッカー剥がれやすいから清掃のとき気をつけて

35 :774RR:2016/08/22(月) 01:50:55.72 ID:aLeQ/0xZ.net
昨日街中で珍しい400見れたけど結構いるもんかね

36 :774RR:2016/08/22(月) 07:32:55.92 ID:bd7htyq5.net
街中で800は週イチくらいで見るけど400はまだ店でしか見たことない

37 :774RR:2016/08/22(月) 21:19:51.25 ID:GrF4MGMc.net
 ナイトロンのR2入れてみたら大失敗・・・
前もTASCのインナーカートリッジ同時に入れたんだけど
 セッティングどーやっても前後バランスのジャストが出なくて
気持ち悪い・・・容量増えて乗り心地はよくなりますけどね、
まだノーマルのが突き上げ強かろうが楽しく乗れました。
 気持ちよく曲がりたくてリアサス交換したいなら、オーリンズ
がお奨め、どーしてもナイトロン入れたいならR3かと思います。 
 

38 :774RR:2016/08/23(火) 07:47:59.67 ID:QtMV7pe1.net
ナイトロンを売ってオーリンズを買うんだ

39 :774RR:2016/08/23(火) 07:56:54.07 ID:ywzxFH2c.net
体重が合わなかったのかな

40 :774RR:2016/08/23(火) 08:12:28.19 ID:8hhFj6Ov.net
体重も乗り方も人それぞれなのにね。
こういう人はオーリンズ買ってたら、ナイトロンにしとけば良かったって言うタイプよ。

41 :774RR:2016/08/23(火) 11:09:30.78 ID:7cnHmxik.net
ナイトロンR2が自分に合わなかった事実だけ述べれば良いのに、R3やオーリンズを憶測で勧めるのはいかがなものかと思います。

42 :774RR:2016/08/23(火) 13:01:50.77 ID:9IAbDdlq.net
グチグチ煽るよりも、主観でもインプレ書いてくれる方がありがてぇわ

43 :774RR:2016/08/23(火) 16:14:26.12 ID:UEeuZ9QG.net
オーリンズはセッティングが出しやすかったのです。R3については憶測だけどね
R2とたいした価格差ないのにセッティング幅が広がるからですね。

何買っても満足しない>満足しなかったら全部買うタイプですw

44 :774RR:2016/08/24(水) 08:48:57.84 ID:fz+TzVUf.net
>>43
フロントのテクニクスはどんな印象?

45 :774RR:2016/08/24(水) 21:09:36.88 ID:9Yl/qdmH.net
いやぁ、初めて雨の中FTで走ったけど
ライジャケ全面より背中のほうが先にビチャビチャになった
後輪の跳ね上げ半端ないなw

46 :774RR:2016/08/24(水) 21:19:36.37 ID:BWRjnIlN.net
>>44 詰めてセッティングするなら、調整できるってだけでも入れる
価値があるとおもいます。また前後のバランス取るためにも必要な機能だと
思います。自分的には入れて良かったと思ってます。

 吊しで納車されたときの印象

 容量増えたような感じがして乗り心地は良くなります。吊しセッティング
でもツーリングなどには尻腰に優しい足になりました。

 ちょっと元気に走りたくなった時、指定のオイル粘度にアジャスト位置では
自分には柔く遅すぎで、オイル交換にバネレートも変えたいなって感じでした。

47 :774RR:2016/08/24(水) 21:25:01.43 ID:tj8TA1NL.net
このバイク、サスは柔らかめのほうがいい感じに走れる気がする。

48 :774RR:2016/08/24(水) 21:42:02.17 ID:tphyFCLi.net
>>45
俺モトクレイジーのナンバーステー付けてるから
雨の日は最悪だろうなー
まだ雨は降られてないけど

49 :774RR:2016/08/25(木) 04:48:36.78 ID:lqZy4pqL.net
ミラーを買いたいのですが、10mmの正・逆ネジでよろしいでしょうか

50 :774RR:2016/08/25(木) 07:23:21.16 ID:YHU2/J5+.net
そうですよ

51 :774RR:2016/08/25(木) 09:03:14.42 ID:81VDzCwh.net
>>46
なるほどー、ありがとうございます

52 :774RR:2016/08/25(木) 09:10:54.73 ID:KOJLIzwx.net
ありがとうございます

53 :774RR:2016/08/25(木) 13:47:23.20 ID:6+CvpDlj.net
どうもありがとうございました

54 :774RR:2016/08/25(木) 14:28:49.43 ID:868Fg0xf.net
クラシックのフェンダーつけたら跳ね上げ多少マシになるのかなぁ

55 :774RR:2016/08/25(木) 20:24:34.99 ID:Q/AC6ilE.net
オーリンズいれましたが、ノーマルよりはいいってのはわかりますが曲がりやすいなど無知なものでどういう風にいじればいいかわかりません。
オーリンズが初期設定にしているままでのってます。

体重は74です。
どんな感じでとりあえずさわったいけばいいんでしょうか?

56 :774RR:2016/08/25(木) 21:50:08.53 ID:FOsYeGHm.net
55>>セッティングの仕方を1から書くと長くなるのでググってみてください。

 とりあえず、不満に思うところがあれば弄ってみて、どう変わるか体感して
慣れていくと段々わかるようになるって感じでした。目指す方向性でも
変わりますし。

 タイム競うような車種だと参考になるセッティングデータが
入りやすいのですが・・・スクランブラーだと吊しを基準に自分
でつぶしていくしかないんですよね。こんな事しか書けなくてすみません。

57 :774RR:2016/08/25(木) 21:57:26.05 ID:4HciKEvd.net
セッティングはつるしのままでいいからサグ出しだけでもやってあげるといいかもよ
一人じゃ難しいなら寺でお願いするとええ

58 :774RR:2016/08/26(金) 09:04:07.77 ID:UslhXq/c.net
サグ出しがうまくいきますように…(-人-)なむなむ

59 :774RR:2016/08/26(金) 11:23:26.51 ID:ndv2GqLR.net
>>57
>>56

ありがとうございます。
サグ出しのやり方までは知らなかったですが、サグ出しをしなければいけないってことは知っておりました。
装着は寺でしたが、寺いわくオーリンズの初期設定は一人乗り用で大体の標準体重で設定してるでしょうしこのままで大丈夫です!ってAYC流されてしまいました。

体重74は標準なのか?(笑)

60 :774RR:2016/08/26(金) 12:02:02.35 ID:I04rSziY.net
自分のデラは標準体重(イタリア人の)だから日本人より重いセッティングですね
あー〇〇さんは大丈夫そうですかね?アハハハー って感じだった コロスぞw

61 :774RR:2016/08/26(金) 12:04:53.62 ID:I04rSziY.net
というかノーマルサスじゃなくてオーリンズか
まースウェーデン人もデカイしいんじゃないのかな?w

62 :774RR:2016/08/26(金) 12:20:23.21 ID:1gnC1Td2.net
カロッツェリアジャパンの正規輸入品は日本人の標準体重に合わせてあるんじゃなかったかな

63 :774RR:2016/08/26(金) 12:26:27.73 ID:/h9Irbxc.net
ますます吊るしのままでいい説が…w

64 :774RR:2016/08/26(金) 19:54:15.12 ID:WyzjX5Fi.net
 ノーマルや吊しで此処嫌だなってところがなく、
問題なければセッティングする必要はまったくない
と思います。お金も時間もかかりますしとにかく
この時期弄るのは暑くてきついですしねぇw

65 :774RR:2016/08/27(土) 08:53:32.76 ID:bA4DqhY1.net
ナイトロン+フロントフォークカートリッジ&スプリングの色変更で1か月近く納車に時間がかかるよね。
で、ウチの場合、今月下旬の納車予定だったけど、なんか色々あって納車がさらに3週間遅れると連絡が…

ショックのあまりこれからは口バイクで生活することにする…しょぼくれた顔でぶぉんぶぉん言いながら歩いている
変態が居ればオレです…

66 :774RR:2016/08/27(土) 11:47:48.60 ID:04B33vZP.net
やっと納車になったんで質問していい?
アエラの内圧コントロールバルブってどう?
ディーラーのメカニックさんは乗りやすくなるからスゲーいいっていうけど、店長のおっさんはあんまり勧めてこない。

2万円くらいならいれてみてもいいかな?
付けてる人がいたらインプレお願いします。

あと、ヤフーのポイント使いたいんだけど、ヤフーショッピングだとまだ出てない。
ヤフオクなら新品出ててんだけど、ヤフオクはパスした方がいい?

67 :774RR:2016/08/27(土) 13:23:16.81 ID:U4ctwheZ.net
 >>66 きもーち抵抗へったかな〜って感じ、劇的変化は無いですね。
ちなみに黄色(ゴールド?)しか無いけど、色特注もできますよ。+8000円
でした。

>>65 うちのも一ヶ月以上かかりました。フロントカートリッジで作業まで
2週間待ちリアのスプリング色指定で1ヶ月待ちました。

68 :774RR:2016/08/27(土) 23:06:03.80 ID:iXvDENtK.net
内圧コントロールバルブ

69 :774RR:2016/08/27(土) 23:26:32.85 ID:iXvDENtK.net
内圧コントロールバルブ、お勧めだよ
乗りやすくなる

ドガに慣れてる人は感じないのかもしれるけど、
自分は国産4気筒から乗り換えたから、
町中とかでガクガクするのが気になった
これつけたら、良くなったよ

自分はデラで付けてもらったけど、
ゴムホースの途中に挟むだけだから、バーツ買って自分で付けられるんじゃないかな

70 :774RR:2016/08/29(月) 16:39:13.38 ID:lUT/v3Tz.net
4発から2発に買い替えたのなら、低速トルクは上がるはずだが

71 :774RR:2016/08/29(月) 18:19:18.53 ID:We9rUrfA.net
>>70
Uターン位に使う超低速は粘らずストンとエンストするやん

72 : ◆DucSCRwEWQ :2016/08/29(月) 21:15:24.89 ID:6FP3ML/k.net
明日は台風だし仕事だから乗り出すのはやめよう

73 :774RR:2016/08/29(月) 21:20:25.13 ID:6FP3ML/k.net
めんどくさいスレと間違えました。失礼しました。

74 :774RR:2016/08/30(火) 22:24:15.86 ID:pjQFOxHQ.net
わしのーインディペンデントがー
16日に日本にくーるぞー

75 :774RR:2016/08/30(火) 22:35:23.02 ID:J/J2OqHl.net
まだ来てない人いたのか

76 :774RR:2016/08/30(火) 23:08:00.61 ID:/avY7SLr.net
インディペンデント買うくらいなら自分でカスタマイズしたほうが良いと思う

77 :774RR:2016/08/30(火) 23:41:04.01 ID:DYlHLNyd.net
もうその話何回目だよ
痴呆かよ

78 :774RR:2016/08/31(水) 12:34:06.42 ID:Sr+ggBjB.net
インデペンデンスデイを買うカネがあるなら
ハイパーモタードでも買うだろうに常考

79 :774RR:2016/08/31(水) 14:03:16.10 ID:ZQEqIP8y.net
スクランブラーも来年以降のモデルはフロントフォークに反射板が標準装備されるのかな…
あれ、めちゃくちゃカッコ悪い気がする

80 :774RR:2016/08/31(水) 19:17:14.24 ID:EPTa/pVB.net
外してどうぞ

81 :774RR:2016/08/31(水) 22:22:42.47 ID:yHfI6tyC.net
883に付いてたから違和感無いわ

82 :774RR:2016/08/31(水) 22:25:28.66 ID:X1XnnyRx.net
>>78
インディペンデントは複数台持ちの人が買ってんよ

83 :774RR:2016/08/31(水) 22:49:46.26 ID:alm6on6W.net
わし初大型なんやが

84 :774RR:2016/08/31(水) 23:28:34.86 ID:X1XnnyRx.net
うちのデーラーでは自分含め複数台持ちばかりが買ってる。
1台持ちしかできないなら価格やインディ関係なくスクランブラーは買ってないな。

85 :774RR:2016/09/01(木) 06:27:55.55 ID:j0ILXUuh.net
金持ちがーうらやましー

86 :774RR:2016/09/01(木) 18:01:45.35 ID:o9Mi105f.net
へーうーらやーましーー

87 :774RR:2016/09/01(木) 21:16:12.16 ID:qJJwXlkZ.net
インディペンデントの価格を言うと大抵の人が微妙なリアクション。やっぱ高いよね…。

88 :774RR:2016/09/01(木) 21:31:14.27 ID:P4P3g5Zq.net
 インディ高いとは思わないけどね。
ホイール塗るのはたいしたことないけど、
フレーム塗るのには、結構かかるしなぁ〜

 価格設定に納得いかなきゃ買わなきゃいいだけじゃ?
叩く事もないでしょうに

 17インチ化やハイコンプピスいれたりエンジンのバランス取りしたり
って情報ないかなぁ

89 :774RR:2016/09/01(木) 21:44:57.63 ID:BQ0K0HZm.net
696と比べてずいぶん遅いもんな
200超えてたとこで180出ない

90 :774RR:2016/09/01(木) 21:56:22.15 ID:xbwMLqyo.net
インディはやっと100年前に祖国統一できたイタリア人がホルホルして買うモデル。
400年前に統一した日本人にはありがたみないなー。

まあ、あのスタイルが買いならいいけど、俺ならテルミがついて安いフルスロットル買うわ。

91 :774RR:2016/09/01(木) 22:40:09.37 ID:j0ILXUuh.net
買うやつアホやろ
いうたってメガネやコラボやぞ
まー格好だけのいちびった小銭持ちの
しょっぱいオッサンが
たった160万か!安い!とか言って
けむまきけむぞう
どらえもん

92 :774RR:2016/09/02(金) 09:05:49.32 ID:VcHDyLBW.net






93 :774RR:2016/09/02(金) 19:40:03.33 ID:bfMVHWPC.net
来週、ほとんど雨なんだってな。納車が3週間伸びてがっかりしたけど微妙に得した気分…

94 :774RR:2016/09/02(金) 21:06:56.57 ID:fDZzX7Cz.net
いやいや、得はしてへんやろ。

95 :774RR:2016/09/03(土) 17:12:17.37 ID:XKheo9mf.net
しょっぱいオッサン
けむまきけむぞう
どらえもん

96 :774RR:2016/09/04(日) 08:58:36.44 ID:WYncWOto.net
BMWのスクランブラー出るけどあっちはダート走るの怖いな

97 :774RR:2016/09/04(日) 15:23:18.15 ID:3L2YSxgv.net
あのエンジンでスクランブラー言われてもな、重いデカい

98 :774RR:2016/09/04(日) 15:26:48.36 ID:jQ+imW2U.net
SCR950「せやな」

99 :774RR:2016/09/04(日) 18:26:28.55 ID:+Ke36vN+.net
金持ちがーうらやましー
BMWのスクランブラー
インディペンデント
格好だけの しょっぱいバイク
買うやつアホ

100 :774RR:2016/09/04(日) 21:02:00.19 ID:vYV0jrqq.net
正直年収1000万も無いし賃貸住みだし金はそんなにないけど
そこまで卑屈にはなれんなー

101 :774RR:2016/09/04(日) 22:04:46.98 ID:udGYUoGq.net
2ちゃんとはいえ同じスクランブラー乗りかと思うと恥ずかしい
ディスってるカキコ見ると萎える、ほとんど同一人物なのかね?

102 :774RR:2016/09/04(日) 22:27:22.49 ID:sOHNZEhG.net
>>101
バイクの免許すらないんじゃね?

103 :774RR:2016/09/05(月) 07:21:43.27 ID:NhgHSsr1.net
正規ディーラーの工賃高杉

104 :774RR:2016/09/05(月) 10:11:34.55 ID:uBFEuzno.net
へ?工賃???

発売1年
オイル交換、タイヤ交換、12ヶ月点検

他にな〜んも金かかってねえっすけど

105 :774RR:2016/09/05(月) 10:12:35.30 ID:yAe2nSfP.net
気に入らないなら他で整備してもらえば済む

106 :774RR:2016/09/05(月) 16:41:25.06 ID:NhgHSsr1.net
インディペンデント\\\\\\\ メガネやコラボのくせに高杉

107 :774RR:2016/09/05(月) 17:46:48.71 ID:ZQO+h1Co.net
タイヤ交換は専門店でやってるわ

108 :774RR:2016/09/05(月) 19:12:07.96 ID:2YnDOZ8h.net
デラのオイル交換工賃1500円くらいだけど高いか?

109 :774RR:2016/09/06(火) 22:13:29.45 ID:E9+CMv4B.net
2017モデルは何時頃発表するのでしょう?
空冷1100CC出るのかな??
買い時が判りません

110 :774RR:2016/09/06(火) 22:17:03.31 ID:11hEzZ3Q.net
外車に買い時もへったくれも無いでしょう
どっかのタイミングで思いきって買うしかない

111 :774RR:2016/09/06(火) 23:56:02.86 ID:H4M81k20.net
急いでないなら11月のミラノショーの発表待ったら?
Scrambler1100っぽいのがテストコース走ってる写真イタリアのサイトで上がってたし

112 :774RR:2016/09/07(水) 01:18:37.22 ID:cIExAEoD.net
1100で調べてもフラットトラックプロしかでてこない、、かっこいい?

113 :774RR:2016/09/07(水) 19:23:31.79 ID:PvvMh0fg.net
リターンなもんでとりあえずパワー控えめ400のスクランブラー買ったはいいが
乗ってたらちょい物足りなく・・・
ハイパーモタードに乗り換えちゃおうかなぁ

114 :774RR:2016/09/07(水) 19:49:51.15 ID:E/tqqARh.net
リターンだから400なんてずいぶん無駄なことしたね
適当にレンタバイク試してから買えば良かったのに

115 :774RR:2016/09/07(水) 21:19:02.26 ID:I6L7TR0Z.net
遠回り出来るだけ金有るんだから買っちゃえ
そしてハイパーにも物足りなくなり年明けにパニ買って…
ビンボーな俺の為に優良な中古沢山作ってくれ

116 :774RR:2016/09/07(水) 21:30:07.94 ID:PvvMh0fg.net
いやレンタルでハイパーストラーダ借りたんだけどね
アクセルラフなせいか信号でフロント浮きまくりでこりゃやべぇってなった
まースクランブラーも楽しいけど、おっさんには高速の風がツライですw
でも街乗りメインなら400相当いいと思うんだよね・・・広すぎてハンドル変更したけどw
とりあえずタイヤだけ変えようかな 
パニガーレは興味ないので残念(;・∀・)

117 :774RR:2016/09/07(水) 22:04:02.35 ID:1Y4ykFWh.net
ムルチかえ
コンピュータがどうにかしてくれる

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200