2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 6

1 :774RR:2016/08/18(木) 23:32:32.36 ID:TyAzGlkc.net
ドゥカティスクランブラー公式HP
http://scramblerducati.com/jp/
ドゥカティジャパン
http://www.ducati.co.jp
ドゥカティ正規ディーラー
http://www.ducati.co.jp/find_dealers/index.do
ドゥカティ自転車
http://www.ducati-bicycle.jp

前スレ
ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1459558613/

241 :774RR:2016/10/01(土) 12:57:16.94 ID:TLwdE3Eg.net
>>239
濃いめってことはその分燃料消費が多いってことですか?

242 : ◆DucSCRwEWQ :2016/10/01(土) 13:39:48.79 ID:2yNCfxFW.net
今日はチャーンを掃除した。
蚊に3箇所刺された

243 :66:2016/10/01(土) 14:43:48.74 ID:Tvmnrp2v.net
前に、アエラの内圧コントロールバルブについて相談したものです。
今週、1000キロ点検の時に取り付けてもらいました。
高回転だとあんまり違いがわからないけど、街乗りくらいの速度ではスムーズになって、乗りやすくなりました。
取り付け作業みてたけど、割と簡単そうなので、素人でもDIYできたかな、て感じです。
とても満足なので、レスくれた人、ありがとう。

244 :774RR:2016/10/01(土) 17:22:38.86 ID:5Bv4NihV.net
>>241
そうなんだけどトルクが増して回さなくても走るから
実燃費が落ちるとは限らないんだよね

245 :774RR:2016/10/01(土) 20:46:33.89 ID:aC2EbKuQ.net
>>240
アイドル付近は変更ないと思うよ

246 :774RR:2016/10/01(土) 21:59:44.76 ID:gHM4prHL.net
プリロードはかけるなという事ですね。

247 :774RR:2016/10/02(日) 11:54:08.67 ID:Q/5rm5BU.net
黄か赤、どっちのアイコンを買おうか迷ってたら9月が終わってしまった。

248 :774RR:2016/10/02(日) 12:45:50.95 ID:xf+LJMQJ.net
>>241
テルミslip-on+Upmap入れても燃費は変わらない。
走り易くはなってる。

今は廃車にしないと買えないの、テルミslip-on?

249 :774RR:2016/10/02(日) 14:14:43.10 ID:qiHAENY9.net
>>248
店に在庫あれば売ってくれる
なけれ廃車証明だして発注

250 :774RR:2016/10/02(日) 21:51:37.95 ID:LVesitJg.net
公道不可マフラー…サーキットのみ仕様車ですねわかります。

251 :774RR:2016/10/03(月) 18:20:13.21 ID:PI8cD53U.net
>>248

そうですテルミスリップオンです。

252 :774RR:2016/10/05(水) 18:43:27.03 ID:RGAMeYTI.net
これベースでカフェとツアラー出るって話だけど
なかなか画像が漏れてこないね

253 :774RR:2016/10/05(水) 23:52:29.91 ID:h19b9DjX.net
日曜に富良野行って来たけどバイク乗れるのもあと一ヶ月だなぁ
http://i.imgur.com/I3vnFaa.jpg

254 :774RR:2016/10/06(木) 00:00:45.24 ID:o8T6rgye.net
冬乗れないんはあれだけど、いい環境だよなあ

255 :774RR:2016/10/06(木) 10:44:00.99 ID:V1Zx5DEA.net
スクランブラーアイコン(黄色)3134kmがあるのだけど、誰か買ってくれる人いませんか?
仕事で手を痛めてしまってクラッチが握れなくて、PCX150に買い換えようと思っています。
MRA スクリーン スモーク、テルミマフラー(車検非対応)、グリップヒーター、防水サイドバッグ、ETCついています。
こけたことはありません。

256 :774RR:2016/10/06(木) 13:22:09.75 ID:yl8eUw4g.net
>>255
住所はどのへん?値段の目安は?

257 :774RR:2016/10/06(木) 16:10:23.98 ID:tP3v7SMI.net
>>255
必要な情報を提示せず食いつくのを待つ怠惰さから想像するに、ろくにメンテしてないクソバイクの状態が目に浮かぶわ。

258 :774RR:2016/10/06(木) 18:16:44.98 ID:gANcJxfN.net
2chで個人売買なんて度胸あるなぁ

259 :774RR:2016/10/06(木) 18:35:33.45 ID:GvCjgd9U.net
【報道ステーション】数日後に連絡が来て、
「実は東京が危ないということは報道できない」
と、全面カットになった.


実弾の飛び交う戦場に数千名が派兵されて、
なぜ死者が皆無で、なぜ自殺者が56名なのか、
その意味を理解できないか?
もし海外派兵で戦死者が出たなら政権が
責任を問われるが、自殺者なら問われないんだよ
https://twitter.com/toka iama/status/782739034711875584

三菱商事の核ミサイル担当重役は
安倍晋三の実兄、安倍寛信。これが福一で
核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。
書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

東電社員こそ会社更生法で倒産させ
生き地獄を味あわせなければならない。
賠償もろくに行わず
のうのうと生きている東電社員を許さない。
https://twitter.com/GeorgeBowWow/status/78003056512676659

260 :774RR:2016/10/06(木) 19:28:52.33 ID:Ag4dxvMJ.net
3000kmならメンテもくそもないと思うがここでは売れないよな

261 :774RR:2016/10/06(木) 21:15:30.99 ID:GE0d9gGD.net
俺の!インディペンデントが!やっと!日本に上陸!
14日に寺に着く!やっとだ

262 :774RR:2016/10/06(木) 22:29:29.53 ID:K1qwVzTv.net
>>261
ミラーの角度に気を付けてね。位置がずれてるとミラーがタンクに接触して気が付いたら
接触したところがテカったりするからね。納車時に、テカってないか見た方がいいよ。

263 :774RR:2016/10/06(木) 23:57:11.51 ID:gANcJxfN.net
>>261
おめ!
いい色かったな!

264 :774RR:2016/10/07(金) 00:08:17.25 ID:ZqUCQYsX.net
>>261
ああ、韓国船のお人かな?乙やね。良かった良かった。

265 :261:2016/10/07(金) 16:01:54.56 ID:RJYhOV4i.net
>>262
お、オーナーさんかな?
助言ありがとうございます。

>>263
ありがとう!

>>264
そうですわしです 良かったですよー!
まだちょっと時間あるけどわくてかが止まらんですよ

266 :774RR:2016/10/07(金) 18:51:37.91 ID:+WJ9kzaD.net
メガネ屋コラボはロケットカウルをつけたい形をしておる

267 :774RR:2016/10/07(金) 23:27:20.15 ID:cSv25m/r.net
でもカフェレーサーモデルは別途出るんでしよう?

268 :774RR:2016/10/08(土) 06:40:54.21 ID:Dg9hiBBV.net
カフェレーサーもブロックタイヤなの?

269 :774RR:2016/10/08(土) 08:34:45.13 ID:F0pjTtsK.net
インディ買った友人がもう後悔してて草。
明らかに値段が高杉。ベース車買って差額で性能アップ方面のカスタムすべきだったと嘆いてる。

270 :774RR:2016/10/08(土) 08:50:27.68 ID:VdfvJEGq.net
前後のサス変えたり色々追加して総額200万超えたりしたけど後悔はしてないな。
人それぞれじゃないかな?

271 :774RR:2016/10/08(土) 09:55:21.54 ID:+ZqBDEGU.net
フレームに色塗るだけで差額なんて吹っ飛ぶよ
好みの問題なだけで割高とは言えない
俺は要らないけど

272 :774RR:2016/10/08(土) 11:20:27.99 ID:Ps/XmQMJ.net
いいよいいよー
いろんな意見があっていいよー

俺がなぜインディペンデントにしたか!
ドカスク欲しいなーと思ってたら
茶色くて限定のやつが出たから
スペックなんて知らん!以上!

273 :774RR:2016/10/08(土) 12:11:17.69 ID:WNYJurQB.net
凄くわかるわ
自分が買うタイミングで特別仕様あったらとびつくし

274 :774RR:2016/10/08(土) 12:24:17.26 ID:37KEAsZi.net
黒いヒートガードが羨ましい

275 :774RR:2016/10/08(土) 12:27:54.24 ID:oosPOTap.net
フレームをオリジナルにペイントするのはオンリーワンだから良いのであって、特別仕様といいつつ台数多過ぎて本来の意味での特別感が皆無なのが致命的。

276 :774RR:2016/10/08(土) 18:16:52.64 ID:Hf6gZyqj.net
>>272やけくそ

277 :774RR:2016/10/08(土) 18:53:16.26 ID:Ps/XmQMJ.net
>>276
やけくそじゃーないよ

いやほんとバイクって人それぞれだわ
趣味性高いから当然か

278 :774RR:2016/10/08(土) 19:25:26.13 ID:6MfC5xZW.net
 いいじゃん別にディスらなくたって。あーいうのがあったって
いらんわって人は買わなきゃ良いんだし。べつに押し売りされてる訳じゃ
無いじゃん。ホントどーでもいい。
 他モデル廃止でインディのみってなったら、ディスリたくなるのも解るけど 
なんか殊更にディスってる人って、ホントは欲しくて買えないから僻んで
るようにみえちゃいますよ。

 インディの値段+10万くらいでも、好みの色でカラーオーダー出来たら
買ってるな。ハンドルとミラー自分には、低すぎで広すぎで好みじゃ
無いから、購入時に選択出来たらよいのだけど、取り外したノーマルパーツ
の置き場に困らないですむしね。

 限定モデル出すならモンスターのRみたいなモデルが良いな、前後オーリンズ
エンジンも多少モディファイして贅沢言えば100馬まあ90くらい出て車重
200価格も200万までなら選択肢にはいる。

 200万以上掛けた人の内訳お伺いしたいです。画像もできたら拝見したいけど
、お色直しまでしてたら個人情報漏れが気になりますかね?

279 :774RR:2016/10/08(土) 20:31:37.84 ID:tkw+9hYm.net
俺だったらこんな下手くそな改行で頼まれても断る

280 :774RR:2016/10/08(土) 22:26:28.30 ID:VdfvJEGq.net
>>278
イタリアンインディペンデントの乗り出し価格が約163万円
フロントフォークカートリッジ+ナイトロンR3+スプリングの色変更+グリップヒーターが工賃込で約34万円
アンダーガード+耐熱塗装がパーツ台1万1000円+塗装代2万+工賃6000円
アエラのナビステー+アルマイト加工で約2万円
本体ガラスコーティングで6万8000円
大体、こんな所かな

なお、画像は酷評されそうなので…
寺の人がここ見てたら特定余裕…

281 :774RR:2016/10/09(日) 00:31:20.24 ID:sv804ABL.net
>>280
アンダーガード塗装2万のひとだったか
ガラスコーティング以外はまねしたいw

ナイトロンはバネの色変えないとインディペンデントには合わないんだよね
オーリンズもだけど
俺は金に余裕ないし純正はタンクパッドとグリヒだけまーあとETC

282 :774RR:2016/10/09(日) 00:40:16.31 ID:dyjiIFsV.net
インディペンデント購入者イコール盆栽。はっきりわかんだね

283 :774RR:2016/10/09(日) 09:31:14.77 ID:IUIvSx9y.net
韓国のインペンよく届いたな
神戸港でえらい事になってるぞ

284 :774RR:2016/10/09(日) 09:34:11.86 ID:4VmkXAQS.net
あのほったらかしの神戸のコンテナ、中身入ってんのかな?

285 :774RR:2016/10/09(日) 11:26:08.52 ID:Maa+iCdR.net
神戸のコンテナ900こは中身もうないけど、引き取りにくるやつがいないから貯まってるのか…わしのインディペンデントはもう脱出しとるはず 14日に東京にくる予定だから(´・ω・`)

286 :774RR:2016/10/09(日) 19:24:38.11 ID:iCUCUMvE.net
ducaも良いがRnineTのスクランブラーも強敵だ

287 :774RR:2016/10/10(月) 11:02:14.30 ID:jKO/kZpn.net
今更旬を過ぎたインディペンデント届いたって言われてもなあ。こんなの一瞬だけ旬の時にドヤ顔して乗るバイクっしょ。

288 :774RR:2016/10/10(月) 11:18:26.10 ID:8NijOA2Y.net
うっせー
半年待ったんだー
ドヤ顔だめなら真顔で乗ってやるわい(´・ω・`)

289 :774RR:2016/10/10(月) 18:06:36.02 ID:ELOWYNIP.net
 どや顔だろうがキメ顔だろうが真顔だろうが、楽しんで下さいな。

 ついでに有り余る資金力で踏み絵カスタムしまくってレポ上げてくれたら
スゲ-嬉しいけどw

290 :774RR:2016/10/10(月) 20:43:39.58 ID:LxfWwgAa.net
変態カスタム馬鹿にしてやるから

291 :774RR:2016/10/11(火) 18:22:25.36 ID:fBHH4bMN.net
まー、人生いろいろ、スクランブラーもいろいろって事で

292 :774RR:2016/10/13(木) 12:39:52.11 ID:utLWFAUm.net
納車はよ(´・ω・`)

293 :774RR:2016/10/14(金) 01:07:53.31 ID:PSg0lASW.net
明けて今日
やっとディーラーにわしのインディペンデントがくる!
長旅ご苦労!

294 :774RR:2016/10/14(金) 22:59:21.86 ID:vLm5ytFZ.net
>>293
寒くても乗ってやりましょう

295 :774RR:2016/10/14(金) 23:05:22.73 ID:B18LVeQq.net
なんだよなんだよ
1100って結局803ccかよ

296 :774RR:2016/10/15(土) 08:45:29.00 ID:nmHbyFg8.net
おっ、これまた凄い色で出してきたな→ちょっと高すぎかなぁ→「2ちゃんでディス」→がんばれ!インデペ

297 :774RR:2016/10/15(土) 11:27:57.51 ID:xwyFf0C4.net
カフェレーサータイプ新しく出るんだね
インディペンデントがカフェレーサーの位置付けじゃないのか

298 :774RR:2016/10/15(土) 17:47:36.58 ID:UZYSi1d/.net
今日、寺に預けてきた。
来年4月までの冬眠。

299 :774RR:2016/10/15(土) 19:50:13.21 ID:PB1d5IzT.net
は?はえーよ

300 :774RR:2016/10/15(土) 21:02:12.57 ID:UZYSi1d/.net
>>299
いやもう山や峠は雪だし朝晩寒いしw

301 :774RR:2016/10/15(土) 22:25:08.62 ID:1MyPmYFj.net
寒冷地の寺だと冬の間預かってくれるの? 

302 :774RR:2016/10/15(土) 22:29:46.33 ID:UZYSi1d/.net
>>301
寺、某バイク用品屋、バロンでも預かってくれるけど内地じゃ普通じゃないの?

303 :774RR:2016/10/15(土) 22:33:28.68 ID:NKhdmLmg.net
普通ではないかもね
真冬でも千葉とか首都高とか普通に走れるけどね

304 :774RR:2016/10/16(日) 13:30:11.35 ID:Ov3uDya3.net
インデペマン参上ヽ(・∀・)ノ納車まであと一週間…くらい!

305 :774RR:2016/10/16(日) 15:56:00.36 ID:+FALksz9.net
https://youtu.be/cPpe4ZZReks

soon

306 :774RR:2016/10/16(日) 17:54:35.24 ID:3MxiYbkA.net
>>302
神奈川には無いシステムみたい。グリップヒーターの普及率はこっちの方が上だったりして…

307 :774RR:2016/10/16(日) 19:53:36.80 ID:6RwM+lkF.net
北海道だけど雪がちらついたら終わり

308 :774RR:2016/10/16(日) 20:21:40.64 ID:Gi9JAn24.net
東京だと冬場乗りたくなくても預かってくれねーもんなー
マンション駐車場に電源は無いし冬も月イチで渋々乗ってる

309 :774RR:2016/10/16(日) 20:30:41.41 ID:6RwM+lkF.net
預かるって言っても倉庫にぶち込まれるだけだよ

310 :774RR:2016/10/16(日) 20:35:58.91 ID:Gi9JAn24.net
もちろん

311 :774RR:2016/10/16(日) 22:40:16.11 ID:I11HY8Bc.net
>>306
モトコルセとか預かってくれるっしょ

312 :774RR:2016/10/16(日) 23:05:21.68 ID:CY4q8ddf.net
>>306
ウメダ系列は有料で預かってくれる。
長めの海外出張の時に預けてく。

313 :774RR:2016/10/17(月) 20:00:16.88 ID:T4TIQdMe.net
忠男のマフラー出たみたいだけど
高いね

314 :774RR:2016/10/18(火) 09:24:47.63 ID:xk0iPj01.net
>>311
>>312
そういう便利なサービスを提供してくれる所もあるんやね…知らんかった。
ひょっとして、車検の時に代車を出してくれる所もあるのかな?

うちの寺では帰りは電車…
APE100みたいなのでいいから貸してほしい…

315 :774RR:2016/10/18(火) 12:35:51.76 ID:BdC40AmT.net
>>314
ウメダというかドカ横は有料の原2貸し出しはあったな。
新店舗になって狭くなってるから貸し出し車両が無いかも。

316 :774RR:2016/10/20(木) 11:21:39.41 ID:ahVcM4h+.net
あと一週間(´・ω・`)

317 :774RR:2016/10/20(木) 19:48:54.46 ID:+YqxCT+3.net
カフェとオフが出るし
アーバンエンデューロ&クラシックは販売終了かな

318 : ◆DucSCRwEWQ :2016/10/20(木) 20:41:07.18 ID:T6ukf62k.net
明日は仕事が終わったら長野の温泉に行くんだ
気温8度らしいけど頑張っていくんだ

319 :774RR:2016/10/20(木) 20:45:54.35 ID:r5LRH+Cc.net
クラシックのリアフェンダーだけ部品で買えれば無くなってもたいした影響無さそう

320 :774RR:2016/10/21(金) 13:23:14.73 ID:wbgs2VHi.net
今日予備検査だって
早く乗りたい(´・ω・`)

321 :774RR:2016/10/21(金) 19:43:41.11 ID:I/g2VWHQ.net
>>320
そのインディペンデントには何ナンバーが付くのかな?
カッコいいナンバーだといいね

322 :774RR:2016/10/22(土) 08:54:25.21 ID:P+wnC9VW.net
かっこいいナンバーはつかないと思うけど
シリアルナンバーと車両番号標の4桁が合致する奇跡が起きろ
とはちょっと思ってるw

323 :774RR:2016/10/22(土) 18:05:31.92 ID:8Ws24cJ2.net
>>313

着けた!
低回転が気持ち良い〜〜♫
控えめな音だけど、のんびり走ると良い音だ。

324 :774RR:2016/10/22(土) 18:12:59.24 ID:FjjBg1uF.net
上はちゃんと回る?

325 :774RR:2016/10/22(土) 20:55:18.65 ID:8Ws24cJ2.net
ノーマルと変わんないかな

326 :774RR:2016/10/27(木) 03:57:24.49 ID:tkRabY5t.net
アイコン赤を購入しました!
納車まで約2週間だとか
早く乗りてー

327 :774RR:2016/10/27(木) 16:40:29.63 ID:aCk79APr.net
>>326
おめ!
いい色買ったな

328 :774RR:2016/10/28(金) 12:29:35.23 ID:x+JSXIrZ.net
納車整備完了!
明日にするか明後日か
天気が微妙である(´・ω・`)

329 :774RR:2016/10/28(金) 12:38:47.25 ID:+WYh822z.net
割とすぐ1000キロ走る気なら初回点検の空き具合聞いといた方が良いよ
いま空きがないから来月以降ね、とか言われても最初のオイルでそんなに走りたく無いししばらく置物にするはめになる

330 :774RR:2016/10/28(金) 18:44:00.52 ID:FC68pYhw.net
>>328
納車されたらどこに走りにイクんだい?

331 :774RR:2016/10/28(金) 21:02:14.60 ID:x+JSXIrZ.net
>>329
ほほうなるほど
勉強になりますわ ありがとう
>>330
んーまだ決めてないんだよね
どっかの公園で写真撮りまくってから
スクランブラー原宿でも行くか…

332 :774RR:2016/10/28(金) 23:26:31.82 ID:Ym0/khF7.net
スクランブラー原宿 今月で閉店だぞ行っとけい

333 :774RR:2016/10/29(土) 03:01:40.12 ID:b5nDl7ml.net
>>332
ぬお、まじだ…
5月に行った時にお姉さんに
「自分インディペンデント予約したんすよw乗ってまた来ますね」って言ったから約束果たしに行くか!

334 :774RR:2016/10/29(土) 21:03:44.22 ID:8JVVQVZV.net
さよならスクランブラー原宿
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1048890.jpg.html
pass sixtytwo seireki

335 :774RR:2016/10/30(日) 09:06:56.14 ID:FvGG669H.net
あと昨日初めて乗って70キロ走った感想(インデペ)SR400からの乗り換え
Nに入れづらい
バーエンドミラーはくそ見辛い
お尻がランブータン
4と5の間にNが存在してる気がする
足がくそ熱い
ステップがふくらはぎを攻撃ぎみ

でもくそカッコいいから全部許します(´・ω・`)

336 :774RR:2016/10/30(日) 12:35:56.71 ID:66wfQxr9.net
ミッションは2000キロくらいで馴染む

337 :774RR:2016/10/30(日) 13:42:35.86 ID:bFKrNkwy.net
ミッションは2000kmくらいで(Nも入れ方、ギア抜けしないチェンジの仕方)慣れる(馴染む)

338 :774RR:2016/10/30(日) 14:22:20.74 ID:66wfQxr9.net
人間側が慣れるってのも確かにあるけどね
同じエンジンのモンスターから乗り換えても最初は違和感あったよ

339 :774RR:2016/10/30(日) 14:33:48.04 ID:Q/xVv2WR.net
>>335
足が熱いのはドカだからだ
あきらめろん

340 :774RR:2016/10/30(日) 16:06:19.61 ID:FvGG669H.net
みなさんありがとう( ´∀`)
安心した
俺元々冬場に乗るほうが好きだからいいかも グリヒも着けたし関東平野だから冬眠ないし
明日は朝からいろいろ取り付ける予定

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200