2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 6

1 :774RR:2016/08/18(木) 23:32:32.36 ID:TyAzGlkc.net
ドゥカティスクランブラー公式HP
http://scramblerducati.com/jp/
ドゥカティジャパン
http://www.ducati.co.jp
ドゥカティ正規ディーラー
http://www.ducati.co.jp/find_dealers/index.do
ドゥカティ自転車
http://www.ducati-bicycle.jp

前スレ
ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1459558613/

306 :774RR:2016/10/16(日) 17:54:35.24 ID:3MxiYbkA.net
>>302
神奈川には無いシステムみたい。グリップヒーターの普及率はこっちの方が上だったりして…

307 :774RR:2016/10/16(日) 19:53:36.80 ID:6RwM+lkF.net
北海道だけど雪がちらついたら終わり

308 :774RR:2016/10/16(日) 20:21:40.64 ID:Gi9JAn24.net
東京だと冬場乗りたくなくても預かってくれねーもんなー
マンション駐車場に電源は無いし冬も月イチで渋々乗ってる

309 :774RR:2016/10/16(日) 20:30:41.41 ID:6RwM+lkF.net
預かるって言っても倉庫にぶち込まれるだけだよ

310 :774RR:2016/10/16(日) 20:35:58.91 ID:Gi9JAn24.net
もちろん

311 :774RR:2016/10/16(日) 22:40:16.11 ID:I11HY8Bc.net
>>306
モトコルセとか預かってくれるっしょ

312 :774RR:2016/10/16(日) 23:05:21.68 ID:CY4q8ddf.net
>>306
ウメダ系列は有料で預かってくれる。
長めの海外出張の時に預けてく。

313 :774RR:2016/10/17(月) 20:00:16.88 ID:T4TIQdMe.net
忠男のマフラー出たみたいだけど
高いね

314 :774RR:2016/10/18(火) 09:24:47.63 ID:xk0iPj01.net
>>311
>>312
そういう便利なサービスを提供してくれる所もあるんやね…知らんかった。
ひょっとして、車検の時に代車を出してくれる所もあるのかな?

うちの寺では帰りは電車…
APE100みたいなのでいいから貸してほしい…

315 :774RR:2016/10/18(火) 12:35:51.76 ID:BdC40AmT.net
>>314
ウメダというかドカ横は有料の原2貸し出しはあったな。
新店舗になって狭くなってるから貸し出し車両が無いかも。

316 :774RR:2016/10/20(木) 11:21:39.41 ID:ahVcM4h+.net
あと一週間(´・ω・`)

317 :774RR:2016/10/20(木) 19:48:54.46 ID:+YqxCT+3.net
カフェとオフが出るし
アーバンエンデューロ&クラシックは販売終了かな

318 : ◆DucSCRwEWQ :2016/10/20(木) 20:41:07.18 ID:T6ukf62k.net
明日は仕事が終わったら長野の温泉に行くんだ
気温8度らしいけど頑張っていくんだ

319 :774RR:2016/10/20(木) 20:45:54.35 ID:r5LRH+Cc.net
クラシックのリアフェンダーだけ部品で買えれば無くなってもたいした影響無さそう

320 :774RR:2016/10/21(金) 13:23:14.73 ID:wbgs2VHi.net
今日予備検査だって
早く乗りたい(´・ω・`)

321 :774RR:2016/10/21(金) 19:43:41.11 ID:I/g2VWHQ.net
>>320
そのインディペンデントには何ナンバーが付くのかな?
カッコいいナンバーだといいね

322 :774RR:2016/10/22(土) 08:54:25.21 ID:P+wnC9VW.net
かっこいいナンバーはつかないと思うけど
シリアルナンバーと車両番号標の4桁が合致する奇跡が起きろ
とはちょっと思ってるw

323 :774RR:2016/10/22(土) 18:05:31.92 ID:8Ws24cJ2.net
>>313

着けた!
低回転が気持ち良い〜〜♫
控えめな音だけど、のんびり走ると良い音だ。

324 :774RR:2016/10/22(土) 18:12:59.24 ID:FjjBg1uF.net
上はちゃんと回る?

325 :774RR:2016/10/22(土) 20:55:18.65 ID:8Ws24cJ2.net
ノーマルと変わんないかな

326 :774RR:2016/10/27(木) 03:57:24.49 ID:tkRabY5t.net
アイコン赤を購入しました!
納車まで約2週間だとか
早く乗りてー

327 :774RR:2016/10/27(木) 16:40:29.63 ID:aCk79APr.net
>>326
おめ!
いい色買ったな

328 :774RR:2016/10/28(金) 12:29:35.23 ID:x+JSXIrZ.net
納車整備完了!
明日にするか明後日か
天気が微妙である(´・ω・`)

329 :774RR:2016/10/28(金) 12:38:47.25 ID:+WYh822z.net
割とすぐ1000キロ走る気なら初回点検の空き具合聞いといた方が良いよ
いま空きがないから来月以降ね、とか言われても最初のオイルでそんなに走りたく無いししばらく置物にするはめになる

330 :774RR:2016/10/28(金) 18:44:00.52 ID:FC68pYhw.net
>>328
納車されたらどこに走りにイクんだい?

331 :774RR:2016/10/28(金) 21:02:14.60 ID:x+JSXIrZ.net
>>329
ほほうなるほど
勉強になりますわ ありがとう
>>330
んーまだ決めてないんだよね
どっかの公園で写真撮りまくってから
スクランブラー原宿でも行くか…

332 :774RR:2016/10/28(金) 23:26:31.82 ID:Ym0/khF7.net
スクランブラー原宿 今月で閉店だぞ行っとけい

333 :774RR:2016/10/29(土) 03:01:40.12 ID:b5nDl7ml.net
>>332
ぬお、まじだ…
5月に行った時にお姉さんに
「自分インディペンデント予約したんすよw乗ってまた来ますね」って言ったから約束果たしに行くか!

334 :774RR:2016/10/29(土) 21:03:44.22 ID:8JVVQVZV.net
さよならスクランブラー原宿
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1048890.jpg.html
pass sixtytwo seireki

335 :774RR:2016/10/30(日) 09:06:56.14 ID:FvGG669H.net
あと昨日初めて乗って70キロ走った感想(インデペ)SR400からの乗り換え
Nに入れづらい
バーエンドミラーはくそ見辛い
お尻がランブータン
4と5の間にNが存在してる気がする
足がくそ熱い
ステップがふくらはぎを攻撃ぎみ

でもくそカッコいいから全部許します(´・ω・`)

336 :774RR:2016/10/30(日) 12:35:56.71 ID:66wfQxr9.net
ミッションは2000キロくらいで馴染む

337 :774RR:2016/10/30(日) 13:42:35.86 ID:bFKrNkwy.net
ミッションは2000kmくらいで(Nも入れ方、ギア抜けしないチェンジの仕方)慣れる(馴染む)

338 :774RR:2016/10/30(日) 14:22:20.74 ID:66wfQxr9.net
人間側が慣れるってのも確かにあるけどね
同じエンジンのモンスターから乗り換えても最初は違和感あったよ

339 :774RR:2016/10/30(日) 14:33:48.04 ID:Q/xVv2WR.net
>>335
足が熱いのはドカだからだ
あきらめろん

340 :774RR:2016/10/30(日) 16:06:19.61 ID:FvGG669H.net
みなさんありがとう( ´∀`)
安心した
俺元々冬場に乗るほうが好きだからいいかも グリヒも着けたし関東平野だから冬眠ないし
明日は朝からいろいろ取り付ける予定

341 :774RR:2016/10/30(日) 20:58:39.33 ID:W26JN3iS.net
熱いのはドカだからではなく、排気量が上がったからでないかい?

スクランブラーはすこぶる快適な方だと思うのだが

342 :774RR:2016/10/30(日) 22:17:23.15 ID:5mVdnFfv.net
熱いのは規制対策で燃調が薄いってのもあるかも。ECU換えて燃調調整したやつの感想を聞いてみたい。

343 :774RR:2016/10/31(月) 17:21:33.50 ID:g6pt8JCu.net
さよならスクランブラー原宿とお姉さん(´・ω・`)ノシ

344 :774RR:2016/10/31(月) 20:22:42.02 ID:g6pt8JCu.net
やべー
慣らし中なのにギア抜け?した時に7000rpmぐらいまで回しちゃった(T_T)
大丈夫かな?

345 :774RR:2016/10/31(月) 20:42:56.21 ID:28DM2bph.net
気にしすぎだニャー
超短時間ダイジョブだわさ✨

346 :774RR:2016/10/31(月) 20:53:32.35 ID:28DM2bph.net
気にしすぎだニャー

347 :774RR:2016/10/31(月) 21:56:49.62 ID:8zjGFrSv.net
あーあ、もう終わったね。
だからオラにちょうだい。

348 :774RR:2016/11/02(水) 06:43:33.73 ID:A8Czx5ix.net
バーエンドミラーは左右入れ替えて上向きにしたら
なんも問題なくなった
あと気になるのは走ってると段々なんか焼けてるみたいな匂いしてくんだけど
これって新車だから?バッグとか紐とかが熱いとこに触れたりはしてないんだけど
不安や(´・ω・`)

349 :774RR:2016/11/02(水) 10:55:50.52 ID:JbRDck5O.net
脳がちょっとずつ溶けてるんやで

350 :774RR:2016/11/02(水) 10:57:47.73 ID:4pab41ea.net
マフラーの塗料かな?
黒いよね

351 :774RR:2016/11/02(水) 12:13:21.79 ID:A8Czx5ix.net
>>350
あ、そうか
マフラー真っ黒使用だ(´・ω・`)ここか


それとも
寒くなってきたから鼻水かと思っていたが脳みそが鼻から…か?

352 :774RR:2016/11/04(金) 11:41:18.15 ID:houqwO7A.net
ロンドン自宅警備員兵スポーツ新聞記者愛人関係共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)40代無能精神科医辞職勧告40代ファミレスマナー

40代コンビニ女長時間停車疑惑(NHK民マンション暮らし消防点検拒否)

★日系中国人メンバースクリーンアウト★豊洲事務所員労働チャイナタウン非公開閉鎖レストラン中国人犯罪非報道テレビ中国車リコールばなし
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしアップル派閥市場枯渇中国ダム決壊

353 :774RR:2016/11/05(土) 16:07:27.44 ID:znpFcOCL.net
明日は晴れの日曜だー乗るぞー馴らすぞーヽ(・∀・)ノ

354 :774RR:2016/11/05(土) 19:57:36.35 ID:xO0L149V.net
5000キロ走ってトラブルなし。太ももの熱さはガニ股でなんとか回避!しかしケツの痛みだけは耐えられない…ゲルザブ入れたけど痛い。

355 :774RR:2016/11/05(土) 21:58:10.21 ID:Z8htCGH4.net
ハンドル低くしたらおケツの痛みがマシになったよ

356 :774RR:2016/11/06(日) 07:53:20.10 ID:SFV+fo+l.net
https://www.instagram.com/p/BMbecqJDzz9/

カフェレーサーも好きだからワクワクする

357 :774RR:2016/11/06(日) 08:09:18.87 ID:WxWb4A80.net
スクランブラーズが増えてきて大いに結構
だが俺のインディペンデントが一番かっこいい(´・ω・`)

358 :774RR:2016/11/06(日) 09:59:18.81 ID:zvR2AZpk.net
そんなかっこいいなら画像うp
どこかで実車見せてくれてもいいぞ
インディペンデント見たこと無いねん

359 :774RR:2016/11/06(日) 10:11:28.51 ID:WxWb4A80.net
>>358
はいよ(´・ω・`)まえもあげたけど
http://www.fastpic.jp/images.php?file=6284501630.jpg

360 :774RR:2016/11/06(日) 11:26:13.57 ID:NRmtPyYB.net
このリアフェンダー無い感じが嫌だ

361 :774RR:2016/11/06(日) 13:19:39.78 ID:4cfCdUN8.net
ノーマルのビヨ〜ンと長いフェンダーよりマシだわw

362 :774RR:2016/11/06(日) 13:28:21.55 ID:Wx3slPSo.net
みんなエエのぅ
こっちは雪でもう乗れない・・・(´・ω・`)

363 :774RR:2016/11/06(日) 13:32:02.60 ID:x0F8BjXS.net
この手のリヤフェンダーはこれはこれでアリだとは思うけど
もうちょっと軽く見えるように作れないもんかな
リヤアームエンドに付いてるモノなのに重量感アリすぎ

364 :774RR:2016/11/06(日) 17:40:20.74 ID:WxWb4A80.net
お前らただいま(´・ω・`)慣らしてきた

俺もこのリアフェンダーどうすっか悩んでてね
ミラーを左右入れ替えて上向きにして視認性が上がったので
ミラー追加購入はやめたからその金でナンバー移設キット買うか考え中

365 :774RR:2016/11/06(日) 21:56:36.46 ID:A6luMxV+.net
>>359
俺はこのリアフェンダー良いと思うな

366 :774RR:2016/11/06(日) 22:58:30.87 ID:VPDxyh8s.net
雨降ったら泥だらけになりそう

367 :774RR:2016/11/07(月) 09:04:12.30 ID:QvE3UX1U.net
いいねインディ ミラー以外はw
前にデラで実車も見たけど、ドコが一番よかったかと言えばフレームの茶色の色w
リアサスも特注して茶or黒にしたいとこですな

368 :774RR:2016/11/07(月) 17:51:38.79 ID:V89vXZW/.net
茶色ではない、ナイトコッパーである(´・ω・`)バネの色変えたいけど俺は金ないから無理 11月中にならし終わらしたい

369 :774RR:2016/11/07(月) 18:09:21.16 ID:2GEyEXI6.net
茶メタ

370 :774RR:2016/11/08(火) 00:09:28.30 ID:rcm6Nbm0.net
ドゥカティ・ワールド・プレミア2017の模様が、ライブ・ストリーミングで配信されます!
11月7日4:30pm(日本時間、11月8日00:30am)から行われるこのイベントでは、ドゥカティCEOのクラウディオ・ドメニカーリが、最新モデルを一堂に公開します。ドゥカティ・ファン待望のこのイベントをお見逃しなく。
http://premiere.ducati.com

371 :774RR:2016/11/08(火) 00:50:57.82 ID:vUrrtFM8.net
Ducati Scrambler Café Racer is here!
http://youtu.be/ls4tUJxx9mI

372 :774RR:2016/11/08(火) 00:55:43.24 ID:vUrrtFM8.net
Ducati Scrambler Desert Sled has arrived!
http://youtu.be/9cLdtI9Ry-I

373 :774RR:2016/11/08(火) 01:05:40.54 ID:vUrrtFM8.net
http://pbs.twimg.com/media/Cwq8ASqWIAANHoJ.jpg:large
http://pbs.twimg.com/media/Cwq802DXAAALKX9.jpg:large

374 :774RR:2016/11/08(火) 01:11:24.43 ID:2lCDT9Uw.net
俺のインデペ勝利ヽ(・∀・)ノ

375 :774RR:2016/11/08(火) 02:14:08.29 ID:SzxhIa0A.net
おっー公式HPも更新されてるね

376 :774RR:2016/11/08(火) 05:42:18.29 ID:Q/4s/Lz+.net
両方135万ぐらいか
カフェでこれならあと10万チョイ出してインデペ買った人達は
カッコ良さや希少価値からして勝ち組だな

377 :774RR:2016/11/08(火) 07:20:08.06 ID:CCAvjOiS.net
魅力的なのはフロント17インチくらいだな

378 :774RR:2016/11/08(火) 07:24:08.03 ID:s47h2ytd.net
んー
なんと言うかアイコンかフルスロ買って17インチFホイール買うのが一番良い気がしてきた

379 :774RR:2016/11/08(火) 08:17:50.78 ID:Mfzt7lGE.net
オフランブラーとカフェランブラー カッコイイやん

380 :774RR:2016/11/08(火) 08:28:52.60 ID:GUEt4Ala.net
デカいエイプw

381 :774RR:2016/11/08(火) 08:49:39.42 ID:m9SIzaHf.net
フロントフォークに反射板が標準装備になったね

382 :774RR:2016/11/08(火) 09:05:46.76 ID:UbW4icrE.net
>>378
無塗装みたいなカラーのやつにカフェの金ホイール合うんじゃないの

383 :774RR:2016/11/08(火) 09:25:32.99 ID:m9SIzaHf.net
ひょっとして、アーバンエンデューロは消えてしまうの?

384 :774RR:2016/11/08(火) 09:26:22.18 ID:UbW4icrE.net
良く見たらカフェレーサーのケーブルの取り回しすっきりさせてるな
どうなってんだろ?こいつのセパハン欲しいんだけど
寺へ配車はよ

385 :774RR:2016/11/08(火) 10:04:42.48 ID:Ki0fBoIz.net
バーエンドミラーは変えたい

386 :774RR:2016/11/08(火) 10:30:44.26 ID:YN6ZuEMl.net
ホワイトええな
アイコンを塗装しようかなぁ

387 :774RR:2016/11/08(火) 12:42:58.78 ID:5On3OtjD.net
カフェレーサーのシートがかっこいいな

388 :774RR:2016/11/08(火) 19:34:08.21 ID:nbUnxKvc.net
デザートかシート高くていいな

389 :774RR:2016/11/08(火) 20:36:20.31 ID:IBYvb6DL.net
カフェレーサーってブレーキマスター、ラジポンになるのかよ

390 :774RR:2016/11/08(火) 21:53:14.59 ID:CCs26tdE.net
ラジポンよりも2枚が良かったな

391 :774RR:2016/11/08(火) 22:12:56.23 ID:Ki0fBoIz.net
いくらくらいかな、カフェレーサー

392 :774RR:2016/11/08(火) 22:51:14.40 ID:tBSmf33F.net
DIAVEL手放してから次買うならsixtyをカフェスタイルにしたいなあとか妄想してたけど
カフェレーサースタイル出してくれて嬉しくて困っちゃうわw
400ぐらいが扱いやすいと思ってたけど800になるかー、でもかっこいいなーw

393 :774RR:2016/11/08(火) 22:57:52.12 ID:oRexrOQV.net
新型2種と既存合わせた3種類のパーツを組み合わせると色々造れるね
というかアイコンでフロント17インチでって仕様がシンプルで良さげ
ハンドルだけ少し下げて

394 :774RR:2016/11/08(火) 23:07:40.38 ID:XMEF2QQt.net
結局1100ってこいつらの事だったって事で良いの?

395 :774RR:2016/11/09(水) 00:13:37.56 ID:kM/vT1jT.net
ほんと増えたな
http://i.imgur.com/LmZwiYl.jpg

396 :774RR:2016/11/09(水) 00:18:59.03 ID:FgFw7LFj.net
誤差みたいなアクセサリ装着車多すぎ

397 :774RR:2016/11/09(水) 00:42:12.90 ID:BpjT68L/.net
>>395
ドカも迷走しとるなw

398 :774RR:2016/11/09(水) 00:50:24.08 ID:Pd8LViIu.net
ネットで見てたらドカスクは5分以上アイドリングするな的な注意書きがあるらしいけど
オーバーヒートするん?それとも何か樹脂部品とかハーネスとかが溶けたりする?

399 :774RR:2016/11/09(水) 00:50:28.95 ID:U+jCOQK/.net
フラット・トラック・プロとアーバンエンデューロの霊圧が消えた!?

400 :774RR:2016/11/09(水) 00:51:54.03 ID:U+jCOQK/.net
渋滞にたっぷりハマっても燃えなかった。可燃物が近くにあるとか特殊な状況下では
燃える恐れがある程度じゃないかな?

401 :774RR:2016/11/09(水) 11:51:36.89 ID:GadoaF7l.net
>>399
アーバンエンデューロは希少だな
あのグリーン良かったのに

402 :774RR:2016/11/09(水) 13:39:10.22 ID:E3kxeMJk.net
>>401
俺もそう思う…
でも、俺らは少数派だったんだな…

403 :774RR:2016/11/09(水) 17:52:57.07 ID:mxD6tZGH.net
こんだけ細分化するなら完成バイクじゃなくて
フレームとか各パーツとか自由に選んで組めるカスタムバイクで売ればいいのに

404 :774RR:2016/11/09(水) 21:04:17.82 ID:Mso75S6W.net
>>403
それみんな思ってるよなあw
sixty2をベースに色んなスタイルに変えたいのにほとんど800だからなあ

405 :774RR:2016/11/09(水) 22:25:11.94 ID:SLFrgyCm.net
コストがハンパなくなるがそれでもいいかな

406 :774RR:2016/11/10(木) 01:53:28.72 ID:Lvezf4xr.net
デザスレがアイコンにプラス30万は納得いかない

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200