2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 6

1 :774RR:2016/08/18(木) 23:32:32.36 ID:TyAzGlkc.net
ドゥカティスクランブラー公式HP
http://scramblerducati.com/jp/
ドゥカティジャパン
http://www.ducati.co.jp
ドゥカティ正規ディーラー
http://www.ducati.co.jp/find_dealers/index.do
ドゥカティ自転車
http://www.ducati-bicycle.jp

前スレ
ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1459558613/

829 :774RR:2017/05/08(月) 08:06:43.48 ID:3i6ADvHE.net
>>826
予約おめ

830 :774RR:2017/05/08(月) 11:03:26.18 ID:CMc5dZhV.net
売れてたはずだけど思ったより見ないよね

俺はちょうど1年前にインディペンデント予約して
納車10月だったぜ あっという間よ(´・ω・`)

831 :774RR:2017/05/08(月) 11:49:40.97 ID:Ri2XloXn.net
やっぱ今でもドカのが圧倒的多数派かね、トラに比べると
最近はBMWばかし高速で見るイメージだけど、クチバシ付いたやつねw

832 :774RR:2017/05/08(月) 12:52:54.59 ID:mPLGZ3d0.net
よく高速で停まってるね。
ガードレールの外にライダーがぽつーん。

833 :774RR:2017/05/08(月) 17:58:22.62 ID:/Gm/MXZK.net
スクランブラー、街乗り程度であんまりツーリングに出てないんじゃないかなぁ

834 :774RR:2017/05/08(月) 18:58:16.72 ID:Hbm3E4Yc.net
走りまくりだよ

835 :774RR:2017/05/08(月) 19:22:26.79 ID:Ac31sN9w.net
>>827
よく考えた方がいいよ。
小さくて軽いからガレージからの出し入れや
足つきも良く取り回しは苦にならないけど、
大の男が乗るには、やっぱり小さいと感じる。

836 :774RR:2017/05/08(月) 19:58:22.54 ID:Z/L9g9pb.net
>>827
動力性能も車格もサウンドも
R NINE T RACER の方が良いと思います

837 :774RR:2017/05/08(月) 20:15:53.69 ID:Ij0+978n.net
R NINE Tかっこいいけど、ほぼ倍額と考えるとスクランブラーのコスパが際立つ
あと、ストリートカップも良いぞ。家族が乗ってるけど維持費がスクランブラーと比べて安い

838 :774RR:2017/05/08(月) 22:29:14.87 ID:+ioi3LgM.net
またみんな迷うようなこという〜笑

言われてみれば、このGWもすれ違った外車は
ハーレー7割たまにBMくらいだったような。

最早個人的好みのレベルだけど、
ボクサーエンジンや縦置きVツイン的
見た目よりはすっきりしたのが好きなもんで
すんませんです。

ストリートカップは、造形好きだし、
低速トルクもかなりありそうでよいものの、
カラーはもう少しシンプルなのが
欲しいなあ。

、、、って書いてると、やっぱりオレ
見た目優先なんだなって再確認できた。
重ねて皆さん、ありがとう。

839 :774RR:2017/05/08(月) 23:02:21.18 ID:YACuNxL1.net
外車でなきゃあかんのか?

840 :774RR:2017/05/08(月) 23:52:29.21 ID:hkDxMa9E.net
迷ってるならスラクストン
迷いがないならスクランブラー

841 :774RR:2017/05/09(火) 00:04:56.13 ID:19BKGzpD.net
ドカが諦めたベベルを見た目だけの為に採用してるW800が有るじゃないか!

842 :774RR:2017/05/09(火) 01:44:03.49 ID:x9FyR/u5.net
まさかスクランブラーの板で国産を
勧められる展開になるとは 笑

なんというか、しょうもないかも
しれないけど、ドカとかトラとか
ハーレーとかBMとか、やっぱ
ロマンあるじゃない?

いや、W800かっこいいよ、もちろん。
でもなんかこう、外車への根拠なき
ロマンがやっぱりあるじゃない?
オレだけ?

843 :774RR:2017/05/09(火) 03:32:43.88 ID:bxfXPUzB.net
デザスレの400版出ないかな、出して欲しいな

844 :774RR:2017/05/09(火) 06:33:21.68 ID:vfADHxX3.net
外国人からみたら日本はロマン溢れるバイク天国なんだがな。
わざわざ輸入車選ぶ日本人が不思議でならないらしいぞw

845 :774RR:2017/05/09(火) 09:40:54.92 ID:WdEX/AC4.net
>>843
62にデザスレのホイルとタイヤ組んじゃえば

846 :774RR:2017/05/09(火) 12:27:40.68 ID:TOUamTUk.net
62欲しいぞ!わたし小柄だから!

847 :774RR:2017/05/09(火) 13:27:06.14 ID:g1JQjgle.net
400も800もほとんど変わらんぞい

848 :774RR:2017/05/09(火) 19:52:51.91 ID:kcZ8NE2d.net
62でパワー充分だし、シンプルなタンク周りや構造もgoodだけど思ったより安くないのがね・・

849 :774RR:2017/05/09(火) 22:52:24.44 ID:vhnS8hkh.net
62欲しいけど値段がなぁ…
乗り出しで100万近くかかるのは高すぎる
何でこんな強気な価格設定にしたんだろ?

850 :774RR:2017/05/10(水) 00:19:40.39 ID:UaxgEpYo.net
所詮SUVだよな。このバイクで砂利道入って傷だらけにしたいやついないだろ

851 :774RR:2017/05/10(水) 09:05:07.50 ID:KN5oaXZB.net
スペシャルユーティリティヴァイク(´・ω・`)

852 :774RR:2017/05/10(水) 12:12:33.27 ID:L4UPfeR+.net
金持ちの二台目としては超優秀なんだろな

853 :774RR:2017/05/10(水) 14:18:24.94 ID:wff6TB5w.net
エンデューロほどの走りはできないけど
軽いし足つきもいいので林道も楽しいぞ

854 :774RR:2017/05/10(水) 14:48:17.35 ID:nSX1U7oG.net
林道にちょこっとだけ乗り込んで(というか押してw)撮影してアップしてる奴ばかりなイメージ。
泥とか全く付いてないピカピカのバイク、、だせえw
まあたっかいバイク惜しくって傷モンになんぞできんわな。

855 :774RR:2017/05/10(水) 14:59:07.53 ID:2xyiFIZy.net
62試乗したけど すげぇリアサス固くて 簡単なオフロードも走れないだろ

856 :774RR:2017/05/10(水) 15:35:18.60 ID:3RMO44xh.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1807948-1494398057.jpg

857 :774RR:2017/05/10(水) 17:00:48.21 ID:aa1UizRJ.net
アフリカツインよりオフで乗りやすいのに
どのあたりと比べてるんだ?

858 :774RR:2017/05/10(水) 19:24:59.28 ID:wff6TB5w.net
傷が入ったのは飛び石によるオイルパンぐらいでそれはオプションのアンダーパンプレートで防げるぞ
帰ってからの掃除は泣きそうになるwまぁこれはオフ車でも同じか
触媒の周りに泥が酷くまぶれるのでアップタイプのマフラーにしたいところです

859 :774RR:2017/05/12(金) 21:43:31.97 ID:/kDFcYRT.net
>>857
アフリカツインの方が乗りやすいぞ、ドカと違って壊れねーし(笑)

860 :774RR:2017/05/14(日) 12:02:27.63 ID:GkXqrxDJ.net
バーンアウトやったらABSエラー出て焦ったw

861 :774RR:2017/05/14(日) 14:50:49.31 ID:3y4X4kiN.net
オーシャングレー、カブのプコブルーみたいでかわいい色@62

862 :774RR:2017/05/14(日) 15:23:33.70 ID:8BLQBSC1.net
62のカラーリングのがいいよね

863 :774RR:2017/05/14(日) 17:18:01.50 ID:Le25cZfZ.net
スクランブラー本来の楽しさを味合うには62

864 :774RR:2017/05/14(日) 18:45:36.15 ID:GHzcw+4U.net
俺はインデペに5年乗る予定だ(´・ω・`)

865 :774RR:2017/05/14(日) 20:55:40.24 ID:SjPBHlVq.net
>>864
企画モノは旬を過ぎると痛いだけよ
悪いこといわんから初回車検までにしとき

866 :774RR:2017/05/14(日) 21:04:11.27 ID:fKYM6AGs.net
ハンドル上げてミラー換えればよい

867 :774RR:2017/05/14(日) 22:27:29.34 ID:GHzcw+4U.net
>>865
そうやって中古をゲットしようとしているのは分かっている(´・ω・`)そうはいくか

868 :774RR:2017/05/14(日) 23:22:07.82 ID:QIGvHFD5.net
>>867
おっおう(-。-;

869 :774RR:2017/05/15(月) 10:18:33.01 ID:S4PB0aQW.net
アエラのナンバープレートホルダーを着けたんだけど、
スイングアームに残った穴はどうしようか…
みんな、どう処理したのか教えて下さい。

870 :774RR:2017/05/15(月) 15:56:14.36 ID:CC9+GitS.net
>>869
クラシックのスイングアームを参考にしたら?
シール貼ってあるだけっぽいけど

871 :774RR:2017/05/15(月) 22:34:28.19 ID:Sky1RIwC.net
>>869
ドライタイプのチェーンオイルでネジ山を保護して
その後
原チャリのミラー穴を埋めるネジを締め込んでるよ

872 :774RR:2017/05/16(火) 06:03:14.74 ID:T6Sax/KS.net
>>870
>>871
あんがと、参考にしますw

873 :774RR:2017/05/16(火) 07:07:08.83 ID:Oujggk9C.net
定期的に外すつもりないならなんも塗んない方がいいよ

874 :774RR:2017/05/16(火) 21:23:55.60 ID:bnPBUx96.net
ついに今週だ
ttp://www.ducati.co.jp/news/detail/2016/03/18/4564/index.do
去年行けなかったから今回は行くぜ

875 :774RR:2017/05/16(火) 22:19:56.90 ID:DNR9X3VV.net
>>874
去年は行ったけど今年はどうしよう。
近いから当日決めるか。

876 :774RR:2017/05/17(水) 00:39:09.72 ID:w7QEINEw.net
行きたいけどウェーイ系の人たちが多そうで怖い(´・ω・`)

877 :774RR:2017/05/17(水) 00:58:40.00 ID:w7QEINEw.net
あ、俺がインデペ注文して今日で丸1年だ(´・ω・`)

878 :774RR:2017/05/17(水) 06:37:22.76 ID:O5wKwT/l.net
>>876
ウェーイが怖いとか。。。一生ネットに引きこもってな
写真見る限りオッサンしかいないだろ
ttp://m.ducati.co.jp/cms-web/upl/entities/news/TM1_3567.JPG
ttp://m.ducati.co.jp/cms-web/upl/entities/news/TM1_9239.JPG

879 :774RR:2017/05/17(水) 06:52:18.16 ID:sDottgcr.net
すでにコミュニティが出来あがってるイメージ。
確かに新参者にはハードル高そう。

880 :774RR:2017/05/17(水) 07:43:19.49 ID:34ZS34tr.net
わかっちゃいたが年齢層高めだあね

881 :774RR:2017/05/17(水) 07:53:38.65 ID:6hItu9VF.net
お、いいな
で100万円ポンと出せる層だとオヤジになりますわな

882 :774RR:2017/05/17(水) 08:14:14.00 ID:6sYUW169.net
>>878
最前列
右から女子、女子、女子?、オカマ?

883 :774RR:2017/05/17(水) 08:56:03.59 ID:L7AqHDW2.net
>>879
全然出来てねえんだ、それがw
写真の女の人はドカの広報の人とその友達っぽい人。
俺とか本牧は最後の方だけちょっと喋っただけだったな。
駒ヶ根は殆ど喋ってねえしw

884 :774RR:2017/05/17(水) 08:58:32.60 ID:L7AqHDW2.net
>>883
写真ってのは>>878の二枚の本牧の方な

885 :774RR:2017/05/17(水) 10:30:13.58 ID:5Ii+pKEW.net
>>878
スクランブラー買った時の営業が居てワロタ

886 :774RR:2017/05/17(水) 10:34:18.04 ID:l51xy42H.net
なあんだサクラかよ

887 :774RR:2017/05/17(水) 10:48:10.32 ID:w7QEINEw.net
>>878
まーそう言うなよ(´・ω・`)

888 :774RR:2017/05/17(水) 12:08:53.02 ID:xtevFZ9d.net
こういう写真て終わり際に撮ってると思うけど
人数少なく
関係者ばかりなのはイベント内容的がショボいから
関係者以外はコーヒー飲んでさっさと帰ってるでしょ

889 :774RR:2017/05/17(水) 12:12:53.61 ID:l51xy42H.net
>>888
んなことないよ。まず最初に写真ってパターンが多くない?

890 :774RR:2017/05/17(水) 12:39:15.20 ID:uCOksXAI.net
こっちより悪魔のほうが集まってるの見かける

891 :774RR:2017/05/17(水) 12:39:50.29 ID:AaNkCuGE.net
オートバイのイベントは最後だと誰も居なくなっちゃうからなw

892 :774RR:2017/05/17(水) 16:28:18.59 ID:O5wKwT/l.net
>>887
煽れば来るかなと思って言っただけだぞ☆
インデペンデントまだ実車見たことないんや
10時〜14時開催だけど集合写真は去年12時位だったらしい

893 :774RR:2017/05/17(水) 16:59:33.18 ID:xtevFZ9d.net
このイベントて新型が置いてあるだけで何も面白い事ないよね
雑誌の取材受けたい人以外はすぐ帰りそう

894 :774RR:2017/05/17(水) 17:35:27.46 ID:w7QEINEw.net
>>892
(´・ω・`)ゆるすまじ

あーどうしようかなー行こうかな
天気悪くなさそうだし考えとこ

895 :774RR:2017/05/18(木) 19:04:26.10 ID:SimaKcms.net
まぁ、ドカの寺の常連達のコミュは新参者には敷居が高いからw

そいえばアウディがドカ手放そうとしてんだろ?
中華企業に買収されたらどうしよw

896 :774RR:2017/05/18(木) 19:06:45.93 ID:fv32DiuI.net
俺が買っちゃおうかなw

897 :774RR:2017/05/18(木) 19:14:42.26 ID:UaXJm90I.net
バイク部門のテコ入れにスズキが買えばいいんだよ

898 :774RR:2017/05/18(木) 19:35:07.56 ID:Q0/eSLSL.net
その上のフォルクスワーゲンは買わないよな

899 :774RR:2017/05/18(木) 20:38:31.41 ID:tWOACIGW.net
某インド系が買収するとの噂

900 :774RR:2017/05/18(木) 20:57:41.42 ID:ELbmSOV0.net
まさかのKTMグループ入りしたらややこしくなるな

901 :774RR:2017/05/19(金) 08:14:42.77 ID:sgZAMLKn.net
>>894
素敵なおじさまお待ちしていますね(はぁと

902 :774RR:2017/05/19(金) 22:29:11.61 ID:S/Ti6kQw.net
まだ悩み中(´・ω・`)

903 :774RR:2017/05/20(土) 10:01:31.42 ID:dWd/9h+J.net
車で10時前に目の前通り過ぎたがモンスターが1台だけだった

904 :774RR:2017/05/20(土) 10:06:31.00 ID:kGpE5ws1.net
俺は残念ながら母親に付き合ってららぽーとに行くことななった(´・ω・`)

905 :774RR:2017/05/20(土) 10:48:17.75 ID:UcqH0fbD.net
また近く通り過ぎたが周辺で4台見かけた
後で自分も行ってくる

906 :774RR:2017/05/21(日) 09:55:43.79 ID:sPWGjLJa.net
報告はよ(´・ω・`)

907 :774RR:2017/05/21(日) 10:49:17.73 ID:3kelb+IM.net
行ってもやる事なさそうだったんで結局行かなかった

908 :892:2017/05/22(月) 07:31:07.83 ID:G27VJsUk.net
煽っておいて急な出張で行けなかった
5/28(日)に大阪でもあるからインデペンデント兄貴はそっちへ行くんだ
ttp://m.ducati.co.jp/news/detail/2017/05/20/4565/index.do?urlBack=%2Fnews%2Findex.do

909 :774RR:2017/05/22(月) 09:50:57.88 ID:80wfDCje.net
大阪は遠い(´・ω・`)

910 :774RR:2017/05/22(月) 16:51:32.99 ID:XOiwRopT.net
行った報告がないってことは参加が少なかったか
報告するまでもないくらいショボい内容だったんだろう
来年はないな今年で打ち切り

911 :774RR:2017/05/22(月) 19:46:07.43 ID:5/JPnMHv.net
駒ヶ根と前回本牧のお土産画像をこのスレに上げたのは俺なんだが、
今年は面倒臭くて行かなかった…

912 :892:2017/05/23(火) 18:59:35.68 ID:dMfhJKLq.net
>>910
内容は無いよう
オーナーズミーティングだから交流だけ

913 :774RR:2017/05/25(木) 13:37:33.65 ID:TUZlKsfY.net
俺は常に一人オーナーズミーティング(´・ω・`)

914 :774RR:2017/05/26(金) 15:45:45.96 ID:tKb5y5Tx.net
近々購入予定です。
アーバン・エンドゥーロの新古車を115万くらいで。
デスモプランってのを利用しようと思います。
なんでかっていうと、本当はデザート・スレッドが欲しいんだけど、まだまだ高いと思って。
で、5年後くらいに新古車を買えばいいのかなと。
ほんで、残価設定をいくらに設定しようかなと悩んでるの。
アーバン・エンドゥーロが5年後でも高く下取り出せそうなら、最大限の残価設定にするんだけど…
残価設定型クレジットを利用されている方の話を聞きたいです。

915 :774RR:2017/05/26(金) 16:23:30.39 ID:F7ZVMZtm.net
5年後死んでるかもよ(´・ω・`)

916 :774RR:2017/05/26(金) 17:28:10.15 ID:RrNsK2d2.net
>>914
残価設定型クレジット トラブル で検索

残念だが、ハーレーやBMWよりもドカは査定が悪い
登録から2年弱のアイコンで50万円台の買取
アーバン・エンドューロは悲しいかな不人気
5年後の残価だが30〜20万だと思う

917 :774RR:2017/05/26(金) 17:29:13.75 ID:VStaKofi.net
廃車にして借金だけが残ってる914が見えます…

918 :774RR:2017/05/26(金) 18:08:06.17 ID:RrNsK2d2.net
>>914
次いでに書くと、現在の親会社であるアウディがドカの売却を検討している
次期親会社がどこにになるのかでもドカの評価は変わってくる

919 :774RR:2017/05/26(金) 18:30:44.45 ID:tKb5y5Tx.net
あら、そうなんですね。
評判はよろしくないそうで。
ちょっと考えもんですね。
デザート・スレッドまで我慢するかや。

920 :774RR:2017/05/26(金) 18:31:29.39 ID:ITq3KUJ6.net
どうせIYHするなら真に好きなデザスレ買えば良いのに
UE不人気だから下取りも期待できんし

921 :774RR:2017/05/26(金) 18:52:00.75 ID:wzaush+h.net
安くなりますね。

922 :774RR:2017/05/26(金) 18:54:35.06 ID:lhAh8j0a.net
デザートスレも1〜2年でカタ落ちすると思う

923 :774RR:2017/05/26(金) 18:56:03.49 ID:tKb5y5Tx.net
>>920
あー、それでこの前20万近くもの値引きキャンペーン始めたのか

924 :774RR:2017/05/26(金) 20:52:35.40 ID:F7ZVMZtm.net
みんな売っぱらって俺しかインデペ乗ってないのとか
想像するとわくわくする(´・ω・`)

925 :774RR:2017/05/27(土) 05:34:16.00 ID:KFFfi0iO.net
20万近い値引きとか今そんなキャンペーンあるのか
出たてに買ったから値引き一切無い+納車3ヶ月待ちだった身としては羨ましい限り

926 :774RR:2017/05/27(土) 13:06:31.53 ID:RIOj88Xm.net
>>925
これ
ttp://m.ducati.co.jp/everred_campaign/index.do?_ga=2.172131043.170140367.1495857931-823937080.1465514333

927 :774RR:2017/05/27(土) 15:37:27.34 ID:9qjvz4JU.net
俺は初大型で出せるお金の限界値の中で一番欲しいやつを買った(´・ω・`)

それがインデペだ

928 :774RR:2017/05/27(土) 16:49:02.74 ID:g8HkFuCW.net
>>927
変態ですね

929 :774RR:2017/05/28(日) 10:52:45.38 ID:MZkHjjWi.net
>>926

裏 飯 屋

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200