2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Ninja 250SL Part 9

1 :774RR:2016/08/19(金) 20:16:32.93 ID:4P6qtaEP.net
ボックス型トレリスフレームにDOHC 4バルブ単気筒エンジンを搭載する
軽量コンパクトなロードスポーツ、Ninja 250SLのスレッドです。

Ninja 250SL (JBK-BX250A)
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja250sl/

- 軸間距離: 1,330 mm
- 最高出力: 21 kW (29 PS) / 9,700 rpm
- 最大トルク: 22 Nm (2.2 kgfm) / 8,200 rpm
- タイヤサイズ: 100/80-17 & 130/70-17
- 車両重量: 149 kg

前スレ
Kawasaki Ninja 250SL Part 8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1466158245/1


Ninja 250SL・Z250SLまとめウィキ
http://www63.atwiki.jp/ninja250sl_z250sl/

841 :774RR:2016/10/30(日) 02:19:43.61 ID:qAGmsb0F.net
フロント110にしたらコーナリングの安定感が増した
最初から変えときゃよかった

842 :774RR:2016/10/30(日) 02:20:25.12 ID:0wIB8nvv.net
事故ったクッソ
バイク無事だが左手の指折ったわ

843 :774RR:2016/10/30(日) 02:24:46.39 ID:qAGmsb0F.net
それで済んでよかったね

タイヤはGT601

844 :774RR:2016/10/30(日) 06:18:15.19 ID:8hmYAIcO.net
指折れただけならラッキーだね 車体は金で解決できるけど、身体はそうはいかないからなぁ

845 :774RR:2016/10/30(日) 08:48:12.09 ID:UANpPPmo.net
>>839
カッパとロック入れるとこがないからね

846 :774RR:2016/10/30(日) 12:28:27.56 ID:LtBN1fZe.net
>>842
その程度でなにより
警察保険病院忘れずに

847 :774RR:2016/10/30(日) 15:47:39.19 ID:TAXWnD/U.net
軽くてうるさくない社外マフラーっておすすめあります?

848 :774RR:2016/10/30(日) 16:20:06.82 ID:YDkGi3qc.net
>>838
張り出し大きい気もするけどイイね。
上のサポートはどうやって固定してるのかな?

849 :774RR:2016/10/30(日) 17:37:45.32 ID:UANpPPmo.net
>>848
シートカウルの張り出しを避けようと思ったら、この位出さないとバッグとカウルが干渉するです。上のサポートは前部タンデムシートのバンドのネジと、後ろはヘルメットハンガーの隙間辺りにビス止めしとります。

850 :774RR:2016/10/30(日) 18:00:55.38 ID:VKBCSTH4.net
http://i.imgur.com/BjOnpzt.jpg
シートバッグつけた矢先、降車時に引っ掛けて立ちごけしました
カウルの補修てどうすればいいのですか?市販の強力接着剤でいいですか?

851 :774RR:2016/10/30(日) 19:07:14.45 ID:wZPxDn5M.net
次スレから>>840追加な

852 :774RR:2016/10/30(日) 19:32:09.04 ID:SUCTD7/S.net
>>850
瞬間接着剤はダメ。プラリペア使いな。

853 :774RR:2016/10/30(日) 19:59:18.34 ID:UANpPPmo.net
>>850
グラスメッシュとシューグーは?

854 :774RR:2016/10/30(日) 22:02:55.36 ID:W8lPAbb8.net
こうなったのは去年だけどナカーマ

サイドカウルたしか2万くらいで買えたよ
http://i.imgur.com/6YkBGY0.jpg

855 :774RR:2016/10/30(日) 23:09:52.27 ID:VKBCSTH4.net
>>852
>>853
とりあえず幅広のセロハンテープでいい感じに応急処置できました。欠損部品はほとんどなかったので隙間は埋まりました。時間があるときにプラリペアとやらに挑戦してみたいです
>>854
うわぁ、痛々しい傷…でも2万って意外と安いですね!

856 :774RR:2016/10/31(月) 01:13:40.76 ID:IMrj+kJX.net
こいつかCBR250を買うか迷ってたとき
いろいろくぐっていたらCBRのほうの無塗装カウルが数千円単位で売ってるサイトをみつけた記憶があるが
こいつのカウルも安く手にはいらんのかな
現地じゃコピー品が数百円で売ってたりして

857 :774RR:2016/10/31(月) 02:43:14.42 ID:nzuFbV6x.net
https://www.youtube.com/watch?v=Mnt-HdJRmrM

楽しそう

858 :774RR:2016/10/31(月) 16:05:11.08 ID:nwCx+hsu.net
>>849
良いね ヤフオク辺りで売ってみない?

859 :774RR:2016/10/31(月) 22:48:16.47 ID:LglefujE.net
>>858
物は現物合わせだし、タンデムシートは穴あけ・皮剥ぎ&タッカーなんでポン付けが出来ないのよ。

860 :774RR:2016/10/31(月) 23:49:01.35 ID:ZKsof9k9.net
このバイク標準でUSBポートついてる?

861 :774RR:2016/11/01(火) 00:17:55.22 ID:WXhFmhJZ.net
>>860
なんで付いてると思った?

862 :774RR:2016/11/01(火) 18:51:09.65 ID:/8IkaHEr.net
便乗で聞きたいんだけど、分岐ハーネス作って電源取り出すのに楽な場所ある?
リレーボックスから取るのは好きじゃないので、汎用カプラでいけそうな所が知りたい

863 :774RR:2016/11/01(火) 21:44:17.07 ID:4Tf94SOk.net
やっぱテールランプあたりじゃない?

864 :774RR:2016/11/02(水) 01:25:00.74 ID:rqpWc7S0.net
俺はキー連動でケツランプからとってるな

865 :774RR:2016/11/02(水) 08:17:51.48 ID:dUTZXlhN.net
ナンバープレートランプに割り込みいいぞ。
カプラーオスメスセットがデイトナから280円くらいで売られてるんで、
それで割り込みカプラー作るの。

866 :774RR:2016/11/02(水) 08:23:55.12 ID:AqIYxB9v.net
普通は分岐ハーネス作らないって知ってて言ってるんだよね?
キー連動線をヒューズに差し込むだけよ

電源はバッテリーにつける

867 :862:2016/11/02(水) 20:08:50.36 ID:1iBsrKOY.net
分岐ハーネスにしたいのはただの好み
やっぱりテール辺りか。他車もテールから取ってるのでそうする
ありがとう

868 :774RR:2016/11/03(木) 12:26:32.54 ID:Qj0BTq3d.net
シート高もうちょい上げたいんだけど、あんこ盛りするのとリンク変えるのどっちがええかな

869 :774RR:2016/11/03(木) 13:02:55.91 ID:lzlKSM++.net
あんこ

870 :774RR:2016/11/03(木) 18:26:07.96 ID:ac6SIiNq.net
シークレットブーツで

871 :774RR:2016/11/04(金) 00:18:37.03 ID:ppuq6sbx.net
ゲルザブ

872 :774RR:2016/11/04(金) 08:31:30.66 ID:I6VYsP9K.net
ケツにシリコン注入

873 :774RR:2016/11/04(金) 10:57:36.13 ID:houqwO7A.net
ロンドン自宅警備員兵スポーツ新聞記者愛人関係共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)40代無能精神科医辞職勧告40代ファミレスマナー

40代コンビニ女長時間停車疑惑

★日系中国人メンバースクリーンアウト★豊洲事務所員労働チャイナタウン非公開閉鎖レストラン中国人犯罪非報道テレビ中国車リコールばなし
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしアップル派閥市場枯渇中国ダム決壊

874 :774RR:2016/11/04(金) 11:50:56.93 ID:khCN70iq.net
>>868
ポジションがキツイとかそういう理由ならアンコ
重心をずらして乗り味変えたいならリンク

875 :774RR:2016/11/04(金) 13:09:05.03 ID:GpgzVRcu.net
俺はゲルザブをシートの上に載せている。
その方が荷物の量によってシートの高さ簡単に調整出来るし

876 :774RR:2016/11/04(金) 18:02:21.15 ID:yWBZ/kGI.net
あんこ盛りするよりゲルザブ入れるほうがなにかと便利か。どうも!

877 :774RR:2016/11/05(土) 17:18:56.47 ID:zAjwshhu.net
なんでお前らはZ250SLではなくninja250slを選んだの?

878 :774RR:2016/11/05(土) 17:29:25.91 ID:c0G7GSzp.net
Z出る保証無かったからな

879 :774RR:2016/11/05(土) 20:55:12.51 ID:w4+mx0OB.net
新車が実質Zよりもかなりやすかったよ。

880 :774RR:2016/11/05(土) 21:28:53.84 ID:s2c6GUfu.net
>>877
かっこいい
速い
これだけで買った

881 :774RR:2016/11/05(土) 22:48:48.31 ID:qgRo8l8n.net
>>880
速くはないから

882 :774RR:2016/11/05(土) 23:20:38.22 ID:3RCeia88.net
速くは無いけど速く走れるバイクだと思うよ
車格の割にスピード出ると思えば

883 :774RR:2016/11/06(日) 00:04:39.61 ID:mqPGJJex.net
スピードでるけど出なくショートに振ったほうが速いんじゃないかこれ。

884 :774RR:2016/11/06(日) 00:28:13.59 ID:tDI3Tnbv.net
レーサーっぽいので
カウル大事

885 :774RR:2016/11/06(日) 00:49:33.09 ID:IYnivnHw.net
久しぶりにフルカウルに乗りたかった
Zは更に華奢でちょっと趣味じゃない

886 :774RR:2016/11/06(日) 01:49:42.45 ID:MjKlIujR.net
本当はZが良かったけどお金が無かったから

887 :774RR:2016/11/06(日) 04:37:24.26 ID:MqrjHvcq.net
トップブリッジのデザインとその下に付いたセパハンがかっけーよ
無印とかR25みたいなセパハンはどうも好かん

888 :774RR:2016/11/06(日) 08:02:24.09 ID:KOARiJkw.net
>>882
岡山国際だとノーマルでちょうどいいくらい
ミニサならショート

889 :774RR:2016/11/06(日) 08:03:21.80 ID:KOARiJkw.net
アンカ間違えた>>883

890 :774RR:2016/11/06(日) 09:51:31.08 ID:ZsnAo5Bn.net
ストレートで他のよりは伸びないから
ショートに振って立ち上がりで稼ぐ方がいいんだろうな

891 :774RR:2016/11/06(日) 10:07:25.39 ID:tsgRBb5R.net
ジムカーナみたいに1速使うコースでなければショートに振る意味など無い

892 :774RR:2016/11/06(日) 10:58:20.90 ID:bYpAjIO+.net
俺のは1速入らないからショートにして2速の使い所を広げるのはアリかも。
ジムカーナもミニサも行かないからやらないけど。

893 :774RR:2016/11/06(日) 11:00:48.09 ID:FCZy/pm2.net
筑波はノーマルだとちょっとロングだと思うんだけど、みんなファイナルどうしてる?

894 :774RR:2016/11/06(日) 11:14:32.87 ID:s9F3XQZo.net
最高速出し切れないからショートにしなきゃ、じゃなくて
コースの内どこを重視するかでセッティングするものだから

895 :774RR:2016/11/07(月) 02:03:07.05 ID:DiHAkxk8.net
>>881
道は直線だけと思ってるのかな?

896 :774RR:2016/11/07(月) 06:44:40.24 ID:Hn6fYwTB.net
速いバイク、では無いわな

897 :774RR:2016/11/07(月) 07:33:50.76 ID:HJQk7paS.net
>>895
そこ必死に喰いつくとこじゃ無いよ
おもしろいバイクだけど決して速いバイクだと思って乗ってないから

898 :774RR:2016/11/07(月) 07:59:05.93 ID:rRHWcnjr.net
大型と違ってアクセル気にしなくていいい
きんもちいいいいい

899 :774RR:2016/11/07(月) 20:25:04.82 ID:QBbrirLj.net
オイル交換と点検してもらったら
カプラーはずれてテールランプついてなかったよ、といわれてちょっとびびった
多分振動ではずれたんかもってお店の人はいってたけど
こんなこともあるんだな

乗る前にブレーキかけてテールランプがついてるかどうかは確認項目にすら意識なかったわ
しかし昼間とかみえない位置で確認できるんだろうか

900 :774RR:2016/11/07(月) 20:34:06.91 ID:LETdhdca.net
>>899 足でフロントブレーキ操作したら見えるはずだよ

901 :774RR:2016/11/07(月) 20:38:02.12 ID:vwC4mEcw.net
運行前点検ぐらいやれよw
壁に反射させるとかあんだろ

902 :774RR:2016/11/07(月) 22:02:47.33 ID:+v+tQjUy.net
マジレスするとブレーキランプの前に片手かざす

903 :774RR:2016/11/07(月) 22:05:16.33 ID:BF53BEfL.net
俺は右のリアウインカーのコネクタ抜けてたな
きっちり締め直したけど

904 :774RR:2016/11/09(水) 01:01:04.80 ID:TG94t4Np.net
>>891
逆じゃね?
1速だけで走んのに更にショートにすんの?

905 :774RR:2016/11/09(水) 06:43:10.58 ID:Hq1V/+2R.net
>>904
ジムカーナではほとんどのバイクがショートにしてるね
あと1速だけで走る訳じゃないから

906 :774RR:2016/11/09(水) 14:24:52.13 ID:TG94t4Np.net
>>906
してる人?

907 :774RR:2016/11/09(水) 19:19:43.14 ID:TE9JojCW.net
>>906
聞かれてるよ!

908 :774RR:2016/11/09(水) 19:31:19.60 ID:TE9JojCW.net
冗談はさておき
>>905じゃないけど
ジムじゃ超低速ターンからのフル加速がタイムに大きく影響するからノーマルのギアだともたつく
普通に赤信号からのスタートでも1速でもしばらく走って回転が上がるまで力強く加速しないのはわかるよね?
そういう事

909 :774RR:2016/11/09(水) 20:11:34.16 ID:uvrMkRrR.net
このバイクって長距離はしんどい?
北海道ツーリングとかも可能かな

910 :774RR:2016/11/09(水) 20:17:44.38 ID:TG94t4Np.net
アンカーミスめんごめんご

加速重視はわかるんだけどツインならともかくエンブレのキツいシングルで1速ターンなんて出来る?
俺は無理

911 :774RR:2016/11/09(水) 20:28:43.19 ID:1k8oNf/m.net
ま、ショートに振ったとしても
使うのは2速かな僕なら

912 :774RR:2016/11/09(水) 20:33:41.83 ID:TE9JojCW.net
>>910
煽り抜きで、練習したことある?
誰もいない山の駐車場とかで低速小回り8の字とか練習してみ?
コレより低回転トルク大きくてエンブレきついエストとかでも1速でスムーズに出来るよ
逆に低速で2速だと回転下がりすぎてギクシャクするし下手するとエンストして転倒する

913 :774RR:2016/11/09(水) 20:38:11.25 ID:TE9JojCW.net
解りやすく言うと
白バイがやってる停止からのフルロックターン2速でやってみ?
って事

914 :774RR:2016/11/09(水) 21:15:20.80 ID:1k8oNf/m.net
だからスロットルはパーシャルでリアブレーキで殺しながら
頭向いた瞬間にペダルリリースして旋回するんだよ
少なくとも全開全閉するような走り方でジムカーナはタイム出せんで
だからショートに振ったり、やる人はアイドリング上げたりするんだし

915 :774RR:2016/11/09(水) 21:40:32.40 ID:GSrZA2a1.net
2速でターンしてる事務屋さんなんていないでしょ
警察講習会の初心者組みじゃあるまいし

916 :774RR:2016/11/09(水) 21:41:03.37 ID:WXPJ24rq.net
1速で走れないとジムカーナなんて絶対無理だけどな

917 :774RR:2016/11/09(水) 21:42:39.65 ID:WXPJ24rq.net
あっ、かぶったw

918 :774RR:2016/11/09(水) 21:53:46.02 ID:TG94t4Np.net
>>909
300km/日くらい大丈夫だから荷物さえなんとかなれば北海道も大丈夫と思うよ

ただ北海道の道は真っ直ぐすぎてNINJA250SLでは楽しくないと思う…

919 :774RR:2016/11/09(水) 22:04:25.13 ID:TG94t4Np.net
>>912>>915
トンクス(^O^)

練習した事はないけどUターンはすぐ2速に入れてトトトト〜と半クラどオドオド回ってた(^_^;)

1度1速に挑戦して立ちゴケして以来1速での回転なんて無理だと思ってたわ
場所探して練習してみる(^O^)

920 :774RR:2016/11/09(水) 22:09:14.20 ID:NqJKMVvP.net
>>909
北海道住みだが余裕だよ。
それより荷物が問題

921 :774RR:2016/11/09(水) 22:40:26.12 ID:p3YWmca6.net
俺はバイク初心者だからUターンの正しいやり方はよくわからんが
1速リヤブレーキで調整しつつ回ればいいんじゃないの?

922 :774RR:2016/11/09(水) 23:14:09.99 ID:TG94t4Np.net
右足だしちゃってるからなぁ(^_^;)

923 :774RR:2016/11/09(水) 23:56:10.05 ID:TG94t4Np.net
話戻して悪いけどジムカーナなら走ってきて減速⇒ターン(か回転)だよね、アクセル開けて1速にシフトダウンして回転ってかなりギクシャクすると思うんだけど練習すればスムーズに出来ちゃうもんなの?

924 :774RR:2016/11/10(木) 00:24:37.60 ID:3bG/v76/.net
みんなフルエキ入れてるの?
パワー上がる?

925 :618:2016/11/10(木) 10:55:10.42 ID:EHihGGod.net
このハンドルでジム的練習するの怖いわ

926 :774RR:2016/11/10(木) 11:14:27.88 ID:S4sBGmS6.net
目一杯ハンドル切ると腕はいらないしな
購入当初イオンの駐車場の端っこで練習してたら警備員がやってきたから逃げた

927 :774RR:2016/11/10(木) 13:46:50.37 ID:rlvvIbjp.net
練習ならまだわかるけどこれでジムのタイムアタックは罰ゲームでしかないよな

928 :774RR:2016/11/10(木) 18:14:26.68 ID:OrWVY/YI.net
今日、SLにサイドバッグつけて、さらにサイドバッグと同じ幅のデッカいシートバッグ載せているSLに遭遇した。
フラフラしていて後ろを車で走っていてヒヤヒヤした。
俺はSLにはモトフィズのミニシートバッグしか載せていないから、たくさん荷物載せるとSLが細いし軽いのもあってバランスとるの大変なんだなと思った。

929 :774RR:2016/11/10(木) 22:01:33.72 ID:QCNbpe6k.net
slほしいんだけどな〜
青があんまり置いてないし、値下げ率微妙だ
やっぱ型落ちの緑とかになるのかなあ

930 :774RR:2016/11/10(木) 22:15:26.56 ID:PoWFeNAk.net
差額分で青カウル買え
補修用に置いとけ

931 :774RR:2016/11/10(木) 22:15:41.44 ID:rlvvIbjp.net
型落ちまだ残ってるかなぁ

932 :774RR:2016/11/10(木) 23:30:30.68 ID:Z+FissDF.net
青見る度にキモオタブルーってバカにしてるわ

933 :774RR:2016/11/11(金) 01:13:28.36 ID:6IE8ncNr.net
バイク界におけるキモヲタカラーはライムグリーンやぞ

934 :774RR:2016/11/11(金) 08:44:01.19 ID:XQ9DFnl3.net
だよなw

935 :774RR:2016/11/11(金) 10:09:53.80 ID:eVYbn6cb.net
>>933
あーなんとなく納得

936 :774RR:2016/11/11(金) 10:32:29.72 ID:KO9EORS7.net
キャンディライムグリーンだからセーフ( ´∀`)

937 :774RR:2016/11/11(金) 11:24:40.15 ID:7BSLX4RL.net
車体がライムグリーンはまぁギリギリOKとしても服から小物までライムグリーンだと信者すぎてほとんどの場合会話がかみ合わない

938 :774RR:2016/11/11(金) 12:08:01.81 ID:Cd/PnZEt.net
>>937
あー俺だw

939 :774RR:2016/11/11(金) 12:35:14.39 ID:Tvs2kuJ3.net
通勤寒くなってきたら、イージスのライムグリーンを買いますが何か?

940 :774RR:2016/11/11(金) 13:15:05.35 ID:bPAXDQ7y.net
え、キモ

総レス数 1000
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200