2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新世紀】アドレス110 19台目【通勤快速】

268 :774RR (ワッチョイ 6b5c-iG4w):2016/09/03(土) 16:21:51.61 ID:f+9ZJ0Gt0.net
>>266
1000kmの慣らしを終えると自分の耳が慣れたのか、それこそエンジンが慣れたのか
音がマイルドになった気が。
特にアクセルオンからオフにした時の鳴動音がかなり弱くなった。あの「ドルル」って
のが大きく響き渡るのが好きだったんだがw
また、エンブレや停止間際のクラッチの切れる衝撃も慣らし後マイルドに。
クランクケースからエアクリーナーにのびるブローバイパイプ(PCVホース)に日産製
バルブやスズキ純正の100円チューンゴムを入れるかと考えてたが要らないかと。
いずれにせよ、大変だろけどしっかり慣らしをされたら長距離でリッター50km越えも
可能です。

総レス数 1000
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200