2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新世紀】アドレス110 19台目【通勤快速】

541 :774RR (ワッチョイ db5c-1gdI):2016/09/12(月) 23:56:12.43 ID:wdPF+lil0.net
V125と基本設計が10年違うからねぇ。やっぱりSEPエンジンは振動少ないし。例え
がおかしいかもしれないが、あのポルシェ911でさえダウンサイジングする時代だか
ら110ccにしてV125よりリッターあたり10kmは燃費良くしたのは正解。街中を走る
分には馬力的には充分だし。14インチで乗りごごちも良くなってるが逆にそれ故に
>>540氏がいうフロアボードが狭くなってるのが欠点だな。フロントフェンダー化
で、カウル一体式のV125みたいに先っぽを取り回し時に当てて割るってことが無く
なったが、その分レッグシールドが垂直で足元の自由度が少ない。14インチでもフェ
ンダー化せずに一体式でロアカバーが少しでも斜めになってれば足を投げ出せてかな
り楽なんだが……時計やトリップメーターはキタコや武川あたりがデジタルメーター
出したりしたら是正可能だけど、足元の広さだけはどうにもならないんだよなぁorz

総レス数 1000
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200