2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part6【Neo Retro】

1 :774RR:2016/08/24(水) 12:13:50.11 ID:dVOXiMrD.net
ワッチョイなしスレ


【YAMAHA】XSR900 part5【Neo Retro】
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/motorbike/1466126911/

223 :774RR:2016/09/26(月) 12:39:08.33 ID:LFks98bK.net
>>222
本を読むと言う習慣が無いんだと思う

224 :774RR:2016/09/26(月) 14:40:38.44 ID:CjdwQ5zd.net
生活費でお困りの方は、NPO法人STAで!!
詳しくはHPをご覧下さい。

225 :774RR:2016/09/26(月) 16:09:23.06 ID:l8v7NYHs.net
たった18mmでべた付きならべつに下げなくてもよくね

226 :774RR:2016/09/26(月) 16:54:35.41 ID:7+dzVXW3.net
べったりつかないと不安なんだろw
下手くそにありがちだよな。

227 :774RR:2016/09/26(月) 17:15:14.16 ID:rqn9U32t.net
俺は18mm下げじゃ拇指球着くか着かないかだろうな。。。
拇指球が両足しっかり着けば全く怖くないんだがなあ。。。

228 :774RR:2016/09/26(月) 18:36:14.74 ID:nVlj4Zsu.net
僕は肉球がしっかり着くよ!

229 :774RR:2016/09/26(月) 22:25:24.11 ID:Wr1uMl49.net
なんやこいつ

230 :774RR:2016/09/27(火) 09:10:57.05 ID:8ulGgrSf.net
肉球て人間に当てはめれば
つま先立ちした時に地面に付いてる部分やろ
要はベタ足にほど遠いねんな

231 :774RR:2016/09/27(火) 21:45:43.55 ID:K6ABdhMh.net
>>230

232 :774RR:2016/09/27(火) 21:46:39.49 ID:K6ABdhMh.net
>>230
こいつマンドクセ

233 :774RR:2016/09/27(火) 22:16:50.79 ID:D+Kr0kf7.net
クソ野郎がたった一人降臨しただけでこの寂寥ぷり。

234 :774RR:2016/09/27(火) 22:48:08.38 ID:JSgZy7VD.net
ディスられるのが嫌なら書き込まんかったらええよ

235 :774RR:2016/09/28(水) 00:52:09.73 ID:OwFrjhkD.net
こんな糞みたいな奴等に
負ける気せんな

ん?何をって?

全てだ!

236 :774RR:2016/09/28(水) 01:08:55.77 ID:WLQxQSye.net
XSR900 バレリーナ

合言葉は「全てだ!」
オナニーでしか使うことないだろうけど
精子劣化に気をつけてなww

237 :774RR:2016/09/28(水) 06:10:35.78 ID:rjQc2mC5.net
早く元のスレの雰囲気に戻って欲しいな…

238 :774RR:2016/09/28(水) 08:17:05.66 ID:ZnmQZszi.net
どっかいって♡

239 :774RR:2016/09/28(水) 11:06:59.56 ID:r30pKlb1.net
XSR900のレトロな雰囲気は好きなんだけど
見た目のキャラクターと比べてエンジンがアグレッシブすぎるよね
羊の皮を被った狼的な

240 :774RR:2016/09/28(水) 11:09:16.30 ID:zQ49PjVg.net
外人のレビューでもそう言われてたな
パワーが過剰だって

241 :774RR:2016/09/28(水) 13:51:48.15 ID:aIMehSWl.net
パワー過剰と思うなら、常時Bモード&アクセル少な目に開けてチンタラ走ればいいだけだろ

242 :774RR:2016/09/28(水) 14:50:46.04 ID:UrbnoyVl.net
外人に言えや

243 :774RR:2016/09/28(水) 15:08:21.20 ID:fzQyk2xD.net
向こうからすれば、おまえが外人だよ。

244 :774RR:2016/09/28(水) 18:51:30.03 ID:+yWHDZia.net
バレリーナ人外
ツンツンww

245 :774RR:2016/09/28(水) 19:50:03.58 ID:Crj0C2OE.net
エキパイにビニールが溶けてくっついてしまった(~_~;)
どうすりゃいいでしょう?
洗車すればすぐ雨だし、ヘルメットに物が落ちて傷つくし、最悪な日ですわ

246 :774RR:2016/09/29(木) 01:28:08.34 ID:oF8KcavL.net
ほっといたら熱で剥がれるよ。逆に変にいじるときづつく

247 :774RR:2016/09/29(木) 03:49:34.77 ID:iv16g0DR.net
Bモードは交通量の多い街乗り用

基本スタンダードで、Aモードぶん回さない限りは教習車より扱いやすいわ

不安なら乗るな。今は羨ましがられるけど、このバイクがMT並みに売れるのもなんか嫌だ

248 :774RR:2016/09/29(木) 04:50:44.99 ID:DJ9a/AWh.net
というかこのバイクはMTだよ

249 :774RR:2016/09/29(木) 20:49:38.55 ID:iv16g0DR.net
区別だろ、無駄な揚げ足取るなよ

そんなことよりジッペのフェンダーレスをポチった

250 :774RR:2016/09/29(木) 21:27:46.05 ID:IpH0FJij.net
キーOFFにすると走行モードがSTDに戻るて納車時に説明されたけど実際はSTDに戻らないのな

251 :774RR:2016/09/29(木) 21:32:49.36 ID:gNK8mb4s.net
>>250
MT09がそうだたったから同じだと思ったんじゃないかな

252 :774RR:2016/09/29(木) 23:33:47.89 ID:5sDIKfl+.net
まん丸いテールランプがダサいと感じている俺。
ジッペのフェンダーレスか…

253 :774RR:2016/09/30(金) 00:09:52.55 ID:9mNYHXyS.net
>>252
アルミのフェンダー取ると尻尾切られた猫みたいで何かしっくりこなくなる。
でもリアフェンダーに穴あけてあのランプ付いてるから、残したまま別のに置き換えがやりにくい。

254 :774RR:2016/09/30(金) 04:18:09.81 ID:WNe0eZOE.net
ローランドサンズデザインをダサいと言えるヤツの感性がダサいだろ

でもボルトの流用品ってのはお粗末だが

255 :774RR:2016/09/30(金) 06:30:57.89 ID:5qTBk+rw.net
>>254
典型的なブランド信仰だなwまあそういうのは楽でいいわなw

256 :774RR:2016/09/30(金) 08:50:02.86 ID:ICg1apJd.net
>>254
なんか考え方がダサい

257 :774RR:2016/09/30(金) 20:07:21.98 ID:WNe0eZOE.net
ブランド思考とか眠てぞ。じゃあお前らはどんだけセンスいんだ?w

シングルシートカウル付けたら何故この丸いテールランプが付いたか納得するわ

258 :774RR:2016/09/30(金) 20:14:21.95 ID:WNe0eZOE.net
テールごっそり替えて、ダッサいカウルや風防つけたらダイナシの出来上がりだわ

そもそもMT乗っとけ

259 :774RR:2016/09/30(金) 20:31:02.97 ID:i5Mhse2T.net
ファッションリーダーは言うことが一味違うなー(棒)

260 :774RR:2016/09/30(金) 20:36:02.81 ID:4Wbvtc+Z.net
>>257
納得だあ?
シングルシートカウルにこそ似合わないぞ、あのまん丸な流用テールランプは。

261 :774RR:2016/09/30(金) 20:57:35.18 ID:DZr2DSul.net
小学校かココは…

262 :774RR:2016/09/30(金) 23:52:38.57 ID:YCSwG0Tu.net
だから、
お前等にはゼッテ―負けね―

モンキーで盆栽してろや!

263 :774RR:2016/10/01(土) 00:09:11.86 ID:L8w7whlS.net
小学校レベルなのは間違いない..

264 :774RR:2016/10/01(土) 05:18:36.17 ID:aYlAlgQj.net
>>260
そう思うならそもそもXSRに乗るなって話

オシャレっ気のないオジサンはジビ箱でも付けとけ

265 :774RR:2016/10/01(土) 05:40:02.07 ID:jLyrlcIw.net
このテールランプ凄くダサいよね…海外メーカーには無いセンス。
早く取りたいから代わりの探してるんだけど、どれにするか悩んでる時って楽しいよね!

266 :774RR:2016/10/01(土) 05:43:08.49 ID:jLyrlcIw.net
>>264
まず純正のシングルシートカウルが絶望的にダサい。

267 :774RR:2016/10/01(土) 06:28:01.60 ID:3p6UaK++.net
もう…がダサいとかええわ。キリ無いだろ。

268 :774RR:2016/10/01(土) 06:59:02.66 ID:aYlAlgQj.net
海外メーカーにはないセンスって海外メーカーがデザインしたんだ

そしてそれが絶賛されとるのが現実

なにがダサいってそこのオジサンがだんとつw

ダイナシカスタムして鼻で笑われとけw

269 :774RR:2016/10/01(土) 07:03:29.61 ID:aYlAlgQj.net
てかウダウダ言ってないで今よりカッコ良くして証明しろみろよ

多分ダイナシなんだろうけどw

270 :774RR:2016/10/01(土) 07:03:54.37 ID:aYlAlgQj.net
てかウダウダ言ってないで今よりカッコ良くして証明しろみろよ

多分ダイナシなんだろうけどw

271 :774RR:2016/10/01(土) 07:07:45.28 ID:skWdioQi.net
XSR900そのものがダサい

272 :774RR:2016/10/01(土) 07:42:50.25 ID:3+Xo1JSr.net
>>264
え?まさか・・これが洒落乙だとでも?
そのセンスに脱毛だなw

273 :774RR:2016/10/01(土) 07:43:11.73 ID:dVS6OUhm.net
十分かっこいいし評価されてるんだぞ
http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2016/0929/xsr900-design.html

274 :774RR:2016/10/01(土) 11:08:31.07 ID:4Ff2et0v.net
主観

275 :774RR:2016/10/01(土) 12:55:33.26 ID:xgGKwKBQ.net
世論の評価は高いしそれが現実

2ちゃんのアンチは負け組なのも現実

276 :774RR:2016/10/01(土) 13:51:09.08 ID:PfD0nvY5.net
まぁここは隔離スレだし

277 :774RR:2016/10/01(土) 13:56:23.51 ID:jLyrlcIw.net
カスタムはフェンダーレスでカッコイイの山ほどあるやん。
ユーロのホームページとか見ないの?

278 :774RR:2016/10/01(土) 13:59:35.19 ID:tfuzJdxo.net
ダサいとか気にするのがすごくダサい!

このレスにツッコミいれるとスベるぞ〜

279 :774RR:2016/10/01(土) 14:54:50.74 ID:jLyrlcIw.net
カスタム車色々見て自分のどうしようとか考えないのか。
イメージに合うパーツ探しとか楽しいけどな。

280 :774RR:2016/10/01(土) 18:05:53.55 ID:aYlAlgQj.net
ドカティにあるようなスイングアームから出てるナンバー付きフェンダー付いてる画像見たことあるけどどこで買えるのか分からん

281 :774RR:2016/10/01(土) 19:26:09.52 ID:dbjULszi.net
ドゥカティのつけてるんじゃね。

282 :774RR:2016/10/01(土) 22:11:31.39 ID:NVJBvE+g.net
これのデザインはRSDじゃなくてGKだろ?

283 :774RR:2016/10/02(日) 02:28:14.61 ID:UmY0Zbkj.net
>>280
Amazonなんて世界中にあるから買えるだろ

284 :774RR:2016/10/03(月) 01:26:28.35 ID:rNpag3yA.net
このバイク、メーター傷付きやすすぎじゃない?
背景が黒いのもあるのかもしれんが、布で拭っても刷り傷が気になるレベル付く。
手で拭っても傷がつく。

285 :774RR:2016/10/03(月) 05:03:59.41 ID:QavEdsKa.net
ガラスコーティングしたらあかんやろか

286 :774RR:2016/10/03(月) 06:48:14.30 ID:fnNdY0eR.net
メーター表面の磨きキズはどのバイクでも付くよ。
別にこいつに限った訳じゃない。
メーターフード的なものが無いから、光線の加減で目立つかも知れんが。

287 :774RR:2016/10/03(月) 08:58:47.22 ID:jDv2FjJF.net
>>284
まさかいきなり乾拭きしてるのか?

288 :774RR:2016/10/03(月) 23:49:33.15 ID:rNpag3yA.net
>>287
いきなりはしないけど、濡らしてから拭いても最後は乾拭きするだろ?それでも傷付きまくる。
カバーかけてる人だと納車後、家帰って被せて、次乗るとき驚愕するんじゃないかな。

289 :774RR:2016/10/04(火) 00:40:16.66 ID:bFh2lrEY.net
>>288
俺はこのバイクのオーナーではないので、どのぐらい傷つきやすいのか知らないけど
カバーかけるときは、スクリーンとかタンクをバスタオルで養生してるよ。
プレクサスやミラリードでコーティングしてみたら?

290 :774RR:2016/10/04(火) 01:29:47.95 ID:nfh+M16X.net
>>289
保護フィルム貼ることにする。
100均のでもなんでもいいから気にしなくて済むようにしたい。
それなら傷付いても貼り直せばいいやって思えるし。

スマホの保護フィルムの硬さが10としたら
素のメーターは2、3レベルで柔いんで、取りあえずちょっと手で触れるだけで傷が残るレベルから脱したい。
このままじゃ、ちょっとした汚れすら傷付きを気にして払うことができん。

291 :774RR:2016/10/04(火) 08:03:31.81 ID:Mbls2Ea6.net
傷が気になるならクリーニング粘土使おう

292 :774RR:2016/10/04(火) 09:37:10.65 ID:4v6SC8v8.net
神経質なやつがいるな…

293 :774RR:2016/10/04(火) 09:59:33.13 ID:3xjwRlHJ.net
メータの表面の磨き傷は1年もすればどーでも良くなるyo

294 :野獣先輩:2016/10/04(火) 15:35:18.41 ID:c6jkM89Q.net
メーターよりも男を磨け

295 :野獣先輩:2016/10/04(火) 15:45:58.92 ID:c6jkM89Q.net
ブリーフケースというブリーフを入れておく専用のケースが存在する
雄臭いブリーフを大量に保管しておく必須アイテムだ
伸縮性のあるボクサー型のスパッツはどこに収納したら良いのか
XSRのシート下に入れておくと、あっ出ちゃう出ちゃう出ちゃう、出ちゃう

296 :774RR:2016/10/04(火) 18:28:38.20 ID:emfuJcL9.net
頭大丈夫か?いや、真面目に

297 :774RR:2016/10/04(火) 23:15:32.78 ID:m0FWpnjI.net
ツーリングして実感するけど、ホント積載性ない。
走る力は凄いけど、箱付けないとロクにネットも使えないし、バッグ背負うのが効率的になっちゃう。
パワーとデザインが好きだから、満足してるけどさ!

298 :774RR:2016/10/04(火) 23:22:13.53 ID:cpbxiN4H.net
テール周りが寂しいからなのか、ウイングキャリアが意外と似合う

299 :774RR:2016/10/04(火) 23:45:26.03 ID:XYIMggE/.net
レトロ系がよくてXSR900買おうかと思ったけど
これ日本でも出るのかな?
http://images.mcn.bauercdn.com/PageFiles/590886/720x480/XVS950XR_04.jpg

300 :野獣先輩:2016/10/05(水) 00:29:48.09 ID:v8dVfAdX.net
>>296
メットはZ7だ
よろしくな

301 :774RR:2016/10/05(水) 02:07:57.35 ID:AEjL5/js.net
>>299
最初気になったけどXSRと同じシート高830で、250kgもある時点で選択肢から外れたわ

302 :774RR:2016/10/05(水) 07:34:48.88 ID:VGjKjJWO.net
>>297
ウインカーの後ろにあるネジのとこにM6の荷掛フック着けたら良い感じでネット使えるよ。やっぱネットが使えると色々と捗るね。

303 :野獣先輩:2016/10/05(水) 09:13:56.52 ID:gqw6C0pw.net
押忍!押忍!押忍!押忍!雄交尾!!!!!!!!!!!!

304 :774RR:2016/10/05(水) 10:02:29.38 ID:GmCkW98J.net
>>299
おれも気になる。カッコ良ければシート高も重さも大した問題じゃない

305 :野獣先輩:2016/10/05(水) 10:58:27.91 ID:gqw6C0pw.net
まあ、初心者は色や形や大きさに目が行きがちになるがな

いちばん重要なのは堅さなんだよ

306 :774RR:2016/10/05(水) 16:20:22.70 ID:VBWtyw7G.net
長さは?!長さは??

307 :774RR:2016/10/05(水) 16:26:09.22 ID:DKv3ftep.net
>>299
boltからxsr900に乗り換えた俺としては、
足つき良ければあの重さでも何とかなるけど、
xsr900と同じ車高だと、取り回し大変だと思う。
あと、boltのエンジンは、xsr900と比べちゃうと物足りないかな。

308 :774RR:2016/10/05(水) 16:33:19.20 ID:rb/Bb57S.net
boltのエンジンなんだ、これ
全然XSRと競合しないやん

309 :774RR:2016/10/05(水) 16:37:54.35 ID:qod0XIMH.net
>>299
これカッコいいなあ

310 :野獣先輩:2016/10/05(水) 16:42:09.46 ID:gqw6C0pw.net
>>306
まずうちさぁ、屋上あんだけど

焼いて行かない?

311 :774RR:2016/10/05(水) 17:11:44.57 ID:QFbJQLum.net
>>299
boltベースだからかちょいとキャスター角寝過ぎてる気がするわ

312 :野獣先輩:2016/10/05(水) 23:14:28.95 ID:v8dVfAdX.net
ゲイ専用バイク
セックスオッスアッー900

313 :774RR:2016/10/06(木) 00:24:16.14 ID:HUg1IXMN.net
>>312
さあ、淫夢スレにお帰り

314 :西園寺世界:2016/10/06(木) 08:56:08.03 ID:zlKRyw7v.net
ベビメタと淫夢ネタ禁止にされたらアニネタしか残らないじゃないか

315 :宮脇咲良:2016/10/06(木) 08:57:14.69 ID:zlKRyw7v.net
あとは整形ネタ

316 :774RR:2016/10/06(木) 09:14:39.73 ID:w2Oh+slj.net
これ気になるんだけど誰か人柱になってくれないかな〜
http://m.ebay.co.uk/itm/191980689204?rmvSB=true&_mwBanner=1

317 :774RR:2016/10/06(木) 09:44:56.91 ID:/eiJ0w1o.net
生活費、家賃滞納でお困りの方は
NPO法人のstaで相談!!

返済、支払いでお困りな方、生活費が足りないなど、その他の相談でもOKです。
詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人のstaで検索!!

318 :宮脇咲良:2016/10/06(木) 10:29:53.68 ID:zlKRyw7v.net
このバイクはスクリーンが似合わないから付けない
純正ミラーが気に入らないからヒアルロン酸でモンスターした

319 :774RR:2016/10/06(木) 10:30:09.05 ID:htxomEhE.net
>>316
この値段なら自分でいけるでしょ

320 :774RR:2016/10/06(木) 11:29:10.80 ID:idmTQkDq.net
アルミかー
ETCのアンテナ隠れちゃうな

321 :774RR:2016/10/06(木) 11:34:15.69 ID:oXUeu5nm.net
この色しかないのかこれ
スクリーン付けたくてウズウズしてるけどこれってのに出会えない

322 :774RR:2016/10/06(木) 12:41:18.50 ID:+Wp8PqZx.net
自分まスクリーン探してたけど諦めて純正買ったよ

総レス数 1000
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200