2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part6【Neo Retro】

1 :774RR:2016/08/24(水) 12:13:50.11 ID:dVOXiMrD.net
ワッチョイなしスレ


【YAMAHA】XSR900 part5【Neo Retro】
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/motorbike/1466126911/

23 :774RR:2016/08/25(木) 13:52:08.81 ID:DDQjxLMQ.net
アールズギアがワイバン出したね!
ただ20万超えてきたか・・・・
物は間違いないんだけどな〜

24 :774RR:2016/08/25(木) 14:37:45.31 ID:ROVk+ggI.net
どこに載ってるの?よく知らんけど値段相応に性能いい?

25 :774RR:2016/08/25(木) 17:17:37.81 ID:DDQjxLMQ.net
>>24
ホムペにはまだ出てないね。
ヤングマシンの最新号に載ってるよ!
パワー曲線も出てたけど低速からしっかり
パワー出てるみたい。

26 :774RR:2016/08/25(木) 18:44:30.27 ID:KuvafoyF.net
情報ありがとう 見た目かっこよくて音は控えめで性能いいのか
文句ないけど値段だけがネックだな、でも候補が増えたわ

27 :774RR:2016/08/25(木) 20:23:17.47 ID:UayZrbJd.net
>>26
発売は9月中旬を予定してるって〜

28 :774RR:2016/08/25(木) 20:51:15.72 ID:ggd0MZJr.net
あの青々したエキパイさえ無なければなぁ…
やり過ぎっつーかDQN臭がするっつーか

29 :774RR:2016/08/25(木) 21:11:15.14 ID:KuvafoyF.net
確かに09やトレーサーには合うけどXSRには微妙かもしれん
色の選択とかあればいいんだけど

30 :774RR:2016/08/25(木) 22:36:52.56 ID:UayZrbJd.net
ワイバン人柱になるわ!
発売日はまだ未定やけどバイク屋に頼んだった〜

31 :774RR:2016/08/25(木) 23:09:08.76 ID:Vx1k8eM3.net
バックステップ中華製の安いのあるけどどうなんでしょう?

32 :774RR:2016/08/26(金) 06:09:18.34 ID:rwRLlxX9.net
こいつにバクステか。

せっかくネイキッドスタイルなんだから楽なポジションにしといたらいいのに、とR1乗り換え組の俺が言ってみる。

33 :774RR:2016/08/26(金) 06:55:36.25 ID:ZDrIJYO6.net
>>19
マジか
さんくすこ

とりあえずステーつけてみっかな
強度ダイジョブなんかね

34 :774RR:2016/08/26(金) 09:25:36.70 ID:xh9GpCXB.net
>>28
09のワイバンと比べたら焼き色はかなり抑えてある感じやで。
触媒には入ってないし、サイレンサーもエンド部だけ入ってる。
まあガッツリ入ってる仕様もあるんだろうけど〜

35 :774RR:2016/08/26(金) 21:01:52.25 ID:ZDrIJYO6.net
xsr900オーナーにグループインタビューとかいう案内きよったぞ
おまえ等行くの?

行ったら700マダーって700スレの魂の叫びを代弁してきてあげなよ

36 :774RR:2016/08/27(土) 10:18:43.36 ID:tYBVzCNA.net
正直どうでもいい

37 :774RR:2016/08/27(土) 17:53:51.62 ID:GTSunyj/.net
ネオレトロに草
脚ツンツン信号待ちに草

ちがうだろ・・山派これじゃないだろ・・サクラはよ

38 :774RR:2016/08/27(土) 18:03:25.12 ID:CXz7HcAv.net
>>37
早くサクラスレ作って移動してくれ〜

39 :774RR:2016/08/27(土) 20:04:07.90 ID:ej7K8Opi.net
このカウル着けようかな。
写真はxsr700だけど、xsr900にも着くみたいだし。
http://puig.jp/newgeneration/img/007nf.jpg

40 :774RR:2016/08/27(土) 21:12:29.08 ID:Z4uffDH5.net
だっさ

41 :774RR:2016/08/27(土) 21:46:05.64 ID:S0c1ukgz.net
>>39
普通に純正でよくない?

42 :774RR:2016/08/27(土) 22:39:47.56 ID:JOoBWtOB.net
純正ダサくない?

43 :774RR:2016/08/28(日) 19:27:38.28 ID:yaL8inFk.net
純正ダサくない?とか言えちゃうセンスダサくない?

44 :774RR:2016/08/28(日) 19:57:13.54 ID:rSS8phiO.net
純正ダサい

45 :774RR:2016/08/29(月) 08:23:26.85 ID:ECXTFMUI.net
>>39
ワシもねらってたが、ほぼ完売

46 :774RR:2016/08/30(火) 23:21:17.15 ID:SvjgN255.net
右ヘッドから何か滲んできたでござる(´・ω・`)
まさかのオイル?

47 :774RR:2016/08/31(水) 01:14:07.89 ID:Q7bb4S2K.net
入ってる証拠だな

48 :774RR:2016/08/31(水) 07:50:59.46 ID:l1KZ/XlF.net
kawasakiか!

49 :774RR:2016/08/31(水) 09:09:04.90 ID:Pek2Npgw.net
クラッチワイヤーからだったとか

50 :774RR:2016/09/01(木) 12:38:12.23 ID:GR3mFT6I.net
皆様方、セキュリティはどうしてます??
あんまり狙われるバイクではなさそうだけど
カバー、ディスクロック、一万以内のロックで対応してるんだが、足りないかなー

51 :774RR:2016/09/01(木) 14:07:46.78 ID:98TVr0Zj.net
地球ロックはしてる?

52 :774RR:2016/09/01(木) 14:53:10.60 ID:vhQmbVNX.net
ABSの性能が知りたい
ボッシュと比較できる方いません?

53 :774RR:2016/09/01(木) 17:50:09.10 ID:GR3mFT6I.net
>>51
やってますよ。標識みたいなパイプがあるので。
ちなみに民間駐車場で、街中の駐車場といった雰囲気ですね

54 :774RR:2016/09/01(木) 17:57:50.40 ID:TRtKBSu4.net
最近標識を素手で引き抜く事件あったな

55 :774RR:2016/09/01(木) 20:41:27.97 ID:qJJwXlkZ.net
>>46
ハズレ掴んじゃったね。御愁傷様。

56 :774RR:2016/09/01(木) 21:47:12.36 ID:f20iMM79.net
ねえ、ここのスレにはABSをバンバン効かして
走る奴はおらんのかの?
スリッパ―はただの飾りかい?

57 :774RR:2016/09/01(木) 21:51:43.05 ID:livBCTtr.net
ABSやスリッパーをバンバン効かせて走るとかドヘタクソかよ。

58 :774RR:2016/09/01(木) 22:08:28.70 ID:f20iMM79.net
ヘタクソには聞いてないんだが…

59 :774RR:2016/09/01(木) 23:47:45.76 ID:Q5Z3mHdn.net
そんなん周りから見ればブレーキ糞握りで回転合わせる事も出来ないヘタクソだよなあ。
わざとやるにしてもイキったガキにしか見えんわ

60 :774RR:2016/09/02(金) 01:36:14.94 ID:OeATOT1c.net
だからいつまでもヘタクソなんだよ
坊や。

61 :774RR:2016/09/02(金) 01:54:00.17 ID:OeATOT1c.net
お前らの限界と今時のABSどっちが短く止まれると思ってんだ?
エンジン回転合わせるとか、言ってる時点でド底辺レベルだな。

62 :774RR:2016/09/02(金) 07:55:26.64 ID:vyiC9NyH.net
ぶち切れ散らかしてて草生える

63 :774RR:2016/09/02(金) 08:40:09.44 ID:gu3ZsT0y.net
本気で走りたい人はSS乗るし。
ファッションバイカーにライテク求めるのは酷だし
そんなの相手に息巻いてるのは空気読めないか寂しいやつ。

64 :774RR:2016/09/02(金) 22:49:05.86 ID:bZBcroMA.net
>>39
こんなの見付けた。
http://blog.moto-exride.com/?eid=30

ワンオフって書いて有るけど…
多分、ブラストバリアの加工品かと。

65 :774RR:2016/09/02(金) 23:03:24.92 ID:bZBcroMA.net
↑そうそう
ここのΩnspマフラーとか言うのも良さ気だった。

先週の2りんかん祭りに出店・展示してた。
音も良かったな。
値段が高いのがネックか。

66 :774RR:2016/09/02(金) 23:39:58.21 ID:5WQ/rvmQ.net
>>64
中古既製品の加工品を「ワンオフ」って表現するのは違和感があるな

67 :774RR:2016/09/03(土) 00:22:32.88 ID:ELFGyGLS.net
>>64
人それぞれの好み有るだろうけど、こういう風にするならXSR選ぶ必要ないと思うな

68 :774RR:2016/09/03(土) 00:37:32.23 ID:qEq0sA6u.net
>>67
ノーマル以外はXSRと認めんと?アホかとw

アホはXSR選ばないで欲しいなぁ

69 :774RR:2016/09/03(土) 06:31:41.73 ID:ELFGyGLS.net
>>68
そんな事言ってないですよ
ベース車に合ったカスタムしたほうがいいって話です

70 :774RR:2016/09/03(土) 09:50:59.80 ID:fCMdlKgq.net
>>68
アスペかな?

71 :774RR:2016/09/03(土) 09:58:13.34 ID:qEXQ8ePp.net
どのバイクをカスタムしたいと思うかは好き好きだろ

72 :774RR:2016/09/03(土) 13:41:26.76 ID:ir4Bvq2s.net
自分の気に入ったバイクを購入して、自分好みにカスタムしてるだけなのに、一々ケチつけたりメンドクサイ人だな。

73 :774RR:2016/09/03(土) 17:06:36.48 ID:Vd59XNAA.net
xsr900にgiantloop great basinを後ろに乗せてタンクバック付けて四国まで行ってきた
積載がもうチョイ足りん

スタイルとかしらねっす

74 :774RR:2016/09/03(土) 17:12:47.84 ID:qEq0sA6u.net
好きなカスタム、好きな使い方こそこのバイクに合うと思うよ

75 :774RR:2016/09/03(土) 20:59:39.17 ID:MBVZwwX/.net
わざわざネイキッドスタイルのバイク買ってカウル付けたり積載云々弄ったりご苦労なこったな。まあ勝手にすりゃいいんだけど。吊るしでいくらでも向いたの選べるのに。

76 :774RR:2016/09/03(土) 22:26:07.83 ID:Vd59XNAA.net
盆栽が趣味の人かな

77 :774RR:2016/09/03(土) 23:18:58.82 ID:+8THplUa.net
メーターバイザー程度のものでも付いてると高速の気持ちよさがまるで違う

78 :774RR:2016/09/03(土) 23:54:47.68 ID:XR9eIQS4.net
純正カウルいいね
透明だから大きさの割に目立たないし

79 :774RR:2016/09/04(日) 00:30:38.05 ID:TIT0sp88.net
男は黙って旭風防

80 :774RR:2016/09/04(日) 01:07:27.54 ID:K4Id4tCy.net
ドカみたいなロケットカウルが純正クオリティで出れば良いのに

81 :774RR:2016/09/04(日) 01:10:18.92 ID:d2U0E9Si.net
>>75
吊るしのバイクにしか乗らない良客
何用途分のバイク持ってんの?

82 :774RR:2016/09/04(日) 01:12:54.45 ID:TtnFre/C.net
気軽に自分なりのカスタムできるところがバイク趣味の良いところなのに
それを画一的にしか見れないのはファッション感覚でしかないからかねぇ

83 :774RR:2016/09/04(日) 10:06:30.51 ID:gaZnSAg6.net
このタイプ出して欲しい、ハンドル、ステップ位置も変更で
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200711/01/32/b0076232_15531842.jpg

84 :774RR:2016/09/04(日) 10:58:52.87 ID:rZdfwSEH.net
>>83
BMWをお求めになっては如何でしょうか?^^

85 :774RR:2016/09/04(日) 15:18:01.86 ID:0DSBmozG.net
これ買うぐらいなら無印09に社外性サス入れた方がよくね?
いやかっこいいと思ってるのは分かってるだけどさ


86 :774RR:2016/09/04(日) 17:55:34.51 ID:2REYsDJv.net
このバイクの最小回転半径ってmt-09と同じですか?

87 :774RR:2016/09/04(日) 18:00:16.75 ID:rZdfwSEH.net
>>86
多分同じだろうね。
ただバイクの最小回転半径って乗り方次第だからね。
ハンドルフルロックターンでどれだけ車体傾けるかによって全然違う。あんまし参考にはならない。

88 :774RR:2016/09/04(日) 18:10:38.31 ID:2REYsDJv.net
09が3.0mでしたっけ・・・
ありがとうございます!

89 :774RR:2016/09/04(日) 21:00:38.25 ID:8F5TIMQu.net
>>85
あのデザインが嫌です。
ネイキッドのハイパフォーマンスモデルつーとこれくらいしか選択肢無いわけで。
他は糞重い4発水冷や低スペック空冷やん。

90 :774RR:2016/09/04(日) 22:21:08.27 ID:K4Id4tCy.net
まずネイキッドに縛られてる思考がもう古いよね

91 :774RR:2016/09/04(日) 22:51:25.19 ID:2zJtcsF1.net
俺は最近やっと、ストファイの良さがわかってきたw

92 :774RR:2016/09/04(日) 22:58:21.22 ID:0DSBmozG.net
>>90
だからこんなん買っちゃうんだろwks

93 :774RR:2016/09/05(月) 03:12:12.65 ID:Y55DwbUO.net
>>85
ならMT-09のスレに行け。
まあ、お前みたいな日本語が不自由な低能は、MT-09すら買えないだろうがな。

94 :774RR:2016/09/05(月) 06:57:22.17 ID:AW8G7u3L.net
>>93
>>83

95 :774RR:2016/09/05(月) 18:25:19.64 ID:48qouJ3K.net
MT-09で出来るダイアグモードはXSRでは出来ないみたいね
誰か、裏モード知ってる?

96 :774RR:2016/09/05(月) 22:26:27.58 ID:8gg7u1EO.net
まずダイアグモードとは。

97 :774RR:2016/09/07(水) 06:53:02.58 ID:/y3oHxtw.net
>>96
CO調整 これによって燃調が濃くなる模様
https://youtu.be/9CJbaFl4Q24

98 :774RR:2016/09/07(水) 07:39:31.98 ID:P5aB53sq.net
>>97
ほー、こんなのあったのか。
ユーザー側でこういう項目弄れるとまずいからXSRからは消されたとかかな…

99 :774RR:2016/09/07(水) 15:10:37.78 ID:/y3oHxtw.net
>>98


エキパイ替えてゼロスタートのトルクが増すらしいから、是非とも変更したいものだ

100 :774RR:2016/09/08(木) 00:42:57.38 ID:bsGTGixA.net
今週ユニバーサリーが納車です!
女子ですが、よろしくお願いします。

そこで、アクラポビッチのマフラーをいれたいのですが、フルチタンのmt09用は使えますか?
よろしくお願いします。

101 :774RR:2016/09/08(木) 01:00:09.23 ID:JKbQMFtA.net
>>100
ゆ、ユニバーサリー?なんか宇宙的な…?

マフラーは形状上は問題ないと思うけど、車検とかになると型式の問題が出る。
(まあ関係ないと思うけど)

102 :774RR:2016/09/08(木) 09:02:09.02 ID:xXNKUyll.net
>>100
あたま悪そう

103 :774RR:2016/09/08(木) 10:06:57.62 ID:0DR8YPSt.net
掲示板にわざわざ性別入れるところとか痛々しい。

104 :774RR:2016/09/08(木) 11:14:35.79 ID:wfYaurvl.net
すいません、アニバーサリーでしたね。

皆さんからしたらまだ10代なんで確かに頭悪いと思います。最初はmt09を買うつもりだったんですが、
両方試乗してこっちに決めました。

こういう掲示板はやはり敷居が高そうなんで、
これで最後にします、失礼しました。

>>101さんありがとうございました。

105 :774RR:2016/09/08(木) 13:52:56.67 ID:s9uqiEqN.net
>>101
バカやろー

106 :774RR:2016/09/08(木) 15:25:41.54 ID:s9uqiEqN.net
>>102
バカやろー

107 :774RR:2016/09/08(木) 19:44:50.18 ID:jCNC/ACW.net
あーあ

108 :774RR:2016/09/09(金) 18:09:20.77 ID:rhGbwG4m.net
>>104
年齢で変わりそうなのは知識量程度だろ
年取っても頭の悪さは変わらんから

109 :774RR:2016/09/11(日) 22:05:27.12 ID:5W2OXEIC.net
オーセンティック外装キット、xsr900だけずば抜けて高い。MT-25はxsr900の半額以下だよ。

110 :774RR:2016/09/13(火) 14:06:00.77 ID:84WheDUo.net
月末の納車予定だったのに北海道の台風被害の影響で納期未定になった…
部品が届かず生産止まってるらしい…

来月中には来てくれー頼むー

111 :774RR:2016/09/13(火) 20:59:49.09 ID:eha6IjG2.net
>>110
YSPから着信あったけどそれのせいか
クソー

112 :774RR:2016/09/13(火) 22:58:12.53 ID:x4UfBNhj.net
北海道には機械系産業ないと思ってたわ。
しかし台風で影響出るとか免疫なさすぎだろ。

113 :774RR:2016/09/14(水) 01:13:45.17 ID:gL0sKQOA.net
ニュースくらい見ろよ

114 :774RR:2016/09/15(木) 00:50:08.83 ID:ayR3GOn7.net
>>111だけど、今日電話してみたら「もう届きました」とのこと
逆に早すぎてまだ準備出来てないよ

115 :774RR:2016/09/15(木) 00:51:50.59 ID:0OA12fFR.net
ウインカーをヨーロピアンウインカーに変えた人いる?
なんか純正グラグラして嫌

116 :774RR:2016/09/15(木) 21:29:57.70 ID:cJAlth+a.net
インターカラー契約した
納期は未定…、まぁ急いでないからいいんだけどね

117 :774RR:2016/09/16(金) 00:47:17.97 ID:rMEuHAXy.net
>>115
ウインカーLEDに変えたいね 安いので車検通るオススメある?

118 :774RR:2016/09/16(金) 01:27:14.23 ID:DwjH/anJ.net
ヘプコ&ベッカーのXSR用タンクバッグマウントってこんな形してたんだ
http://i.imgur.com/cv3bAhW.jpg

119 :774RR:2016/09/16(金) 12:03:45.17 ID:Y00yLI2Q.net
シート830は高いっす;;

120 :774RR:2016/09/16(金) 12:11:54.31 ID:RB8TU9oW.net
110だけどヤ○ハの営業が色々調整して一台回してくれたらしくバイク届いたぽい

当初の納車予定日(月末)より早くなった(°∀°)

121 :774RR:2016/09/16(金) 15:54:11.45 ID:F4dkqjzN.net
おめ!いい色買ったな

122 :774RR:2016/09/17(土) 00:21:49.96 ID:OStbHfmn.net
知人が車台番号30番台とか言ってたけどそれってすごいの??

123 :774RR:2016/09/17(土) 04:29:43.07 ID:Zgjtaed/.net
いや別に?

一桁ならなかなか。

総レス数 1000
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200