2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part6【Neo Retro】

1 :774RR:2016/08/24(水) 12:13:50.11 ID:dVOXiMrD.net
ワッチョイなしスレ


【YAMAHA】XSR900 part5【Neo Retro】
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/motorbike/1466126911/

753 :774RR:2016/10/25(火) 18:41:10.19 ID:k9aNuH2C.net
えっ、俺のだけ?駐車場からまたがって出るときとき朝早いと気になるんだよね シートちょいガタない?

754 :774RR:2016/10/25(火) 18:42:06.91 ID:k9aNuH2C.net
>>752
えっ?

755 :774RR:2016/10/25(火) 19:02:05.58 ID:gr6aoJr6.net
>>753
俺も全然気になったことないなぁ。シートのガタも全然ないな。シート一回しっかりはめ直してみたら直るんじゃね?

756 :774RR:2016/10/25(火) 19:12:55.38 ID:I+4c5Pfr.net
1万キロ乗ったけどそんな音聞いた事無い

757 :774RR:2016/10/25(火) 19:26:23.26 ID:7c1y6ghT.net
俺も全く感じた事ないな〜

758 :774RR:2016/10/25(火) 20:22:03.30 ID:gSofeQea.net
シートにガタなんか全くないぞ?

759 :小鳥遊美羽:2016/10/25(火) 20:29:43.55 ID:d9i/+3HX.net
シート下に書類とか車載工具なんかを無理に突っ込んでガタが出てると見た

760 :774RR:2016/10/25(火) 20:44:21.16 ID:QeqHjzvL.net
>>747
ちゃんとはまってるけど俺もなる
最近はもう気にしてもいない

761 :774RR:2016/10/25(火) 20:44:42.90 ID:59DhVzS6.net
えっみんな出ないの…?

俺のもギュム ギュムみたいな音するんだけど…。
跨がりながら後ろにバックしたりするとめちゃ音する。
で、結構ガタある感じ。でもはめるのミスってるとかは絶対無い。
何度付け外ししても同じだし。

762 :小鳥遊美羽:2016/10/25(火) 20:52:16.62 ID:d9i/+3HX.net
この手のトラブルは買った店に持っていってどういう対応するかでその店の格がわかる
どんなに納車早い人でもまだ1年も経ってないはずだからな

763 :774RR:2016/10/25(火) 21:31:23.67 ID:gSofeQea.net
俺が買ったショップなんか納車されたときにチェーンをパンパンに張って寄越すレベルなんで
トラブル処理に関しちゃ何一つ全く一ミリも期待していないからむしろ楽

問題が生じるとメーカーの整備工場に送ってるみたいなんで
そのショップじゃいじらないから逆に安心w

764 :774RR:2016/10/25(火) 21:37:04.74 ID:zX8oCO+r.net
それメーカーの整備工場じゃなくてXSRを業販元のYSPに丸投げしてるだけやで

765 :774RR:2016/10/25(火) 21:42:09.52 ID:WlZaQYcB.net
そういえばXSRの指定チェーン遊び量は5mmから15mmなんだな
けっこうパンパンに張るんで最初は整備をミスったのかと思った

766 :小鳥遊美羽:2016/10/25(火) 21:45:17.79 ID:d9i/+3HX.net
なんでそんな罰ゲームみたいなショップで買うのか
GPマシンじゃないんだからヤマハで整備なんかしてくんないぞ

767 :774RR:2016/10/25(火) 22:00:49.97 ID:59DhVzS6.net
>>763
取説嫁あほ

768 :774RR:2016/10/25(火) 22:09:44.68 ID:JMUUIthJ.net
何屋で買ったんだろ

769 :774RR:2016/10/25(火) 22:28:20.88 ID:0mES3SLb.net
>>763
外注外注か…
ろくなもんじゃないな

770 :774RR:2016/10/25(火) 23:23:42.20 ID:FiaJQBEW.net
シート後部は中央近辺一箇所の金具でロック掛かっているからタンデム部の左右本体との隙間あたりに
無理矢理指突っ込んで、やや持ち上げるように左右に揺らせばガタ・・っぽい?症状はあるが、普通に
していればガタとかないと思うぞ。
あとは体重重すぎてムギュムギュするとか、軽すぎて隙間出来ててムギュムギュするとか・・

771 :774RR:2016/10/26(水) 00:09:52.13 ID:qlm6zBZK.net
気にしすぎかな 欠点がないからちっさい事が気になるんだよ

772 :774RR:2016/10/26(水) 00:20:50.12 ID:BoJKzjbh.net
>>767
馬鹿なの?

773 :774RR:2016/10/26(水) 00:30:45.38 ID:BoJKzjbh.net
>>764
何を言ってるのかよくわからないんだが、整備工場がYSPだとしてなにか問題が?

例えばメインハーネス全交換レベルのリコールかかったら
町のショップで交換作業をやってもらいたいの?

774 :774RR:2016/10/26(水) 02:59:52.59 ID:zXWD6FYB.net
>>772
XSR900は取説でチェーンを一般的常識よりもパンパンに張るよう書いてあるからじゃね?
ドライブスプロケットがちょっと違うんだっけ?

775 :小鳥遊美羽:2016/10/26(水) 09:59:11.15 ID:5p4pTBWj.net
ガンスパークとモータロイとホットイナズマを装着してフルチューンしたよ

776 :774RR:2016/10/26(水) 11:00:05.53 ID:8V8A4Up0.net
>>768
販売しかやってない店で買ったんじゃない?

チェーンの張りは納車時言われたな。これで合ってるから弄るなよ、てきな感じでw

777 :小鳥遊美羽:2016/10/26(水) 12:03:17.18 ID:5p4pTBWj.net
販売しかやらないバイク屋ってあるのか?
チューブとか白基地みたいな中古店か
ばくおんのニコイチモータースでも見てくれるのにな

778 :774RR:2016/10/26(水) 12:23:11.07 ID:orl+odCR.net
チェーンをそんなに張って、押し引きが重くならんの?

779 :774RR:2016/10/26(水) 12:56:28.51 ID:tFSHsApZ.net
>>778
チェーン張ると重くなるの??

780 :774RR:2016/10/26(水) 13:00:05.62 ID:rAfYdIxk.net
763が不憫に思えてきた

781 :西園寺世界:2016/10/26(水) 14:05:47.35 ID:5p4pTBWj.net
マジカルレーシングのリアブレーキタンクステーが納期1ヶ月とはどういう訳だ!!!

782 :774RR:2016/10/26(水) 15:20:16.52 ID:85Pu04Vl.net
先輩方に聞きたいんだけど、このバイクの慣らし運転中の回転数って最高どのくらい?

783 :774RR:2016/10/26(水) 16:08:14.56 ID:1+emSMzc.net
つ取説

784 :西園寺世界:2016/10/26(水) 16:34:10.34 ID:5p4pTBWj.net
>>782
6800rpm

785 :774RR:2016/10/26(水) 17:12:38.36 ID:85Pu04Vl.net
お二方ありがとう

786 :774RR:2016/10/26(水) 18:05:46.90 ID:iz3dkPuX.net
いいってことよ

787 :西園寺世界:2016/10/26(水) 19:55:38.44 ID:JNzn+TUv.net
いい伊藤誠よ

788 :774RR:2016/10/26(水) 20:36:19.11 ID:QOcc5RnG.net
新型と旧型になるわけだけど
これってさガンダムとジムの違いって感じでいいかな

789 :774RR:2016/10/26(水) 21:55:20.10 ID:zXWD6FYB.net
ガンダムとジムの差が新型と旧型の違いとかガンダムのどこ見てそんなことになんの?
新型と旧型ならザクだろガンダムとは違うのだよ。ガンダムとは。

790 :774RR:2016/10/26(水) 21:56:32.87 ID:U48yyo/P.net
>>788
ユニコーンとファーストガンダムのジム

791 :774RR:2016/10/26(水) 21:58:04.19 ID:sX0AcomH.net
2年目から早速旧式になるのかよ…

ところで話は変わるが、納車後すぐは燃費21〜23だったけど、最近18〜20になってしまった。
確かに慣れたけど巡航回転数はあんま変えてないつもりなんだがな。

792 :774RR:2016/10/26(水) 22:11:39.81 ID:zXWD6FYB.net
>>791
旧型とか気にしたら負け。
アニバーサリーの黄色でオーセンティック発注済みの俺気にせず。

793 :774RR:2016/10/26(水) 22:22:12.49 ID:QOcc5RnG.net
ここまで誤爆にてMT-09の事だって察する事が出来た奴皆無

794 :774RR:2016/10/26(水) 22:38:29.96 ID:sdklU8wN.net
>>793
あ、そゆこと

795 :西園寺世界:2016/10/26(水) 22:41:23.19 ID:Yj0z86Vg.net
>>788
分かりやすく言うと、桜小路月詠と三園未緒の違いだな
最近のエロゲーはガチ妹でも構わないでくっちまうんだぜ

796 :774RR:2016/10/26(水) 22:50:44.18 ID:FriJORNc.net
新型じゃなくて新色だろと思ったけど09は今年で2年目でXSRは来年で2年目でややこしい…

797 :774RR:2016/10/26(水) 22:58:23.76 ID:sX0AcomH.net
でもMTと同じくクイックシフトとか付くんだろ?

798 :774RR:2016/10/26(水) 22:59:10.21 ID:10cHy5x6.net
09だってライトの意匠新型イマイチって思ってる奴結構いるやろ。新しけりゃイイわけではない。

799 :774RR:2016/10/26(水) 23:18:10.99 ID:T9YRApUF.net
納車待ちの俺様は
最新型が納車されると信じているの

800 :774RR:2016/10/26(水) 23:28:08.15 ID:FriJORNc.net
黒買う人おる?

801 :774RR:2016/10/26(水) 23:43:31.65 ID:hhUVu2Qn.net
>>791
外環境にもよるんじゃない
あとは省エネ運転って色々理論あるから、アクセル開度に比例しない

802 :774RR:2016/10/27(木) 00:07:14.97 ID:FXeLzgnS.net
黒出るタイミングで、クイックシフターとヘッドライトLED標準装備にならんかな

803 :西園寺世界:2016/10/27(木) 02:25:38.69 ID:6/cCVTOu.net
新型がいいなら新型を買えばいい
エロゲーには初回特典があるがXSR には限定モデルがある
インターカラーは好みではないが瀬戸このみはmaruiの遺作である

804 :774RR:2016/10/27(木) 05:24:55.66 ID:zQGCoLqn.net
新型発表あったの?MT新型出るからってXSRとうぶん先じゃね

805 :774RR:2016/10/27(木) 07:00:01.88 ID:es8f3UMA.net
意味不明なXSRの新型うんぬんの流れだが、んな発表無いわ。黒が出るだけだわ。

806 :774RR:2016/10/27(木) 07:15:49.04 ID:kWdralHu.net
>>797が勝手に勘違いしてるだけ

807 :774RR:2016/10/27(木) 08:28:53.01 ID:G6FobBI3.net
MT-09は完全にフルモデルチェンジだもんな

808 :西園寺世界:2016/10/27(木) 08:47:39.38 ID:jwKVC0Pt.net
モデルチェンジしようがしまいが自分が今乗ってるバイクが最強なんだよ
柴門たまきがビッチならビッチでいいじゃないか
バイクとエロゲーヒロインは自分で作るもんなんだ

809 :774RR:2016/10/27(木) 11:46:15.73 ID:8bDy8ZrL.net
みんなどんなヘルメットかぶってるん?

参考に教えて

810 :774RR:2016/10/27(木) 11:59:21.42 ID:J8C5P4fL.net
z-7

811 :774RR:2016/10/27(木) 12:14:24.17 ID:f9rp4RUK.net
Z7イエロー

812 :774RR:2016/10/27(木) 12:15:17.10 ID:yK8Vrya5.net
XR-1100

813 :774RR:2016/10/27(木) 12:17:21.08 ID:8bDy8ZrL.net
z-7をホームページで見てきたけど、
体感できるくらい軽いってほんと?

814 :774RR:2016/10/27(木) 12:34:23.58 ID:ykoSFqBu.net
>>812
同じく

815 :774RR:2016/10/27(木) 12:38:08.01 ID:OPtOsPW7.net
シンプソンM30

816 :西園寺世界:2016/10/27(木) 13:03:32.76 ID:jwKVC0Pt.net
檄重MULTITEC

817 :774RR:2016/10/27(木) 13:46:56.50 ID:Ss8wx+Xi.net
>>813
店で試しかぶりしてみるといいよ。
メットは必ず試着しないと痛い目合う。
購入は店頭高すぎなのでネットで

818 :西園寺世界:2016/10/27(木) 14:10:42.28 ID:jwKVC0Pt.net
ナップス某ではフィッティングもやってる
縦Lサイズ横Mサイズなんて頭の人でも合わせてくれる

819 :774RR:2016/10/27(木) 16:13:10.97 ID:ew2soqJZ.net
>>813
マルチテックやGT-airと手にとって分かるくらい軽い。

820 :774RR:2016/10/27(木) 16:26:52.71 ID:8bDy8ZrL.net
みんなありがとう!
2輪館とナップス行って試着しまくってネットでポチるわ!

821 :774RR:2016/10/27(木) 16:39:01.81 ID:OChSncju.net
インターカラーのタンク部分とかフェンダーの黒色の部品は傷が付きやすくて、もうどうすりゃいいんだか

822 :774RR:2016/10/27(木) 16:53:57.44 ID:U7F3Cuur.net
見るだけならともかく試着しまくったなら
俺ならその店で買うな。俺はね

823 :西園寺世界:2016/10/27(木) 16:58:01.32 ID:jwKVC0Pt.net
ブラックは傷が付きやすくて目立つんだよな
新色のブラックも要注意だろう、グレーは最強

>>821
カラーワックス使ってみ
ソフト99のカラーエボリューションとかタートルワックスのカラーキュアプラス辺りで良いと思う

824 :774RR:2016/10/27(木) 17:06:27.00 ID:65dYAViL.net
リアル店舗で試着だけw買えよ貧乏人がw

825 :774RR:2016/10/27(木) 18:07:24.88 ID:8bDy8ZrL.net
金が無くて下のグレードのヘルメットを買うなら貧乏人呼ばわりされてもしょうがないけど、同じ物がネットの方が安いからネットで買うのは貧乏人とは言わないのでは?

でもまぁ確かに試着しまくって店員さんも丁寧だったら申し訳ないから店で買うわ。

826 :774RR:2016/10/27(木) 18:11:35.13 ID:FgO0Fpa9.net
>>824
浮世離れしてんな君

827 :774RR:2016/10/27(木) 18:14:18.21 ID:xVrIqibq.net
でもそれで賢い買い物だと思ってたらなんか違う気がする
経済法勉強すると規制已む無しかなとも思う

828 :774RR:2016/10/27(木) 18:20:55.72 ID:4M9maazz.net
>>827
俺もそう思う。

829 :774RR:2016/10/27(木) 18:31:31.97 ID:FgO0Fpa9.net
>>827
うわ出たこういう奴

830 :774RR:2016/10/27(木) 18:41:52.01 ID:YAPTCT9R.net
うわ出たとか言ってるマジKSワロタ

831 :774RR:2016/10/27(木) 18:52:26.09 ID:Xi7ova/h.net
>>820
818が言うようなフィッティングサービスやってるとこで買えよ。
そしたら自分の頭に合わせて中のクッション調整してくれる。
それに価値を感じるなら高くはあるまい。

身につける物は現地で買うのが一番だと思うぞ。

832 :774RR:2016/10/27(木) 19:18:34.37 ID:606Fnpgw.net
バイク板見てると、試着は店で、買うのはネットの安いとこってやつ散見するな
たいていプチ荒れするw
まあ自由だろ

833 :西園寺世界:2016/10/27(木) 20:17:25.21 ID:RA+Q5ph2.net
我がメットはショウエイの人がフィッティングやってくれるキャンペーンの時に買った
この辺は最初はきつく感じるかも知れませんがすぐ馴染んで丁度良くなりますよとかクッションメンテとかアドバイスくれる
ネット通販じゃ見えない(買えない)ものもあるわけで、対価をどう使うかは個人の自由だけど

834 :774RR:2016/10/27(木) 20:32:07.41 ID:nOhY4ntd.net
>>821
プレクサスやバリアスコートとかどうよ?
納車後バリアスコート使ってみたけど新しすぎて傷がどうとか分からんw

835 :774RR:2016/10/27(木) 22:11:03.08 ID:JlBDq6g3.net
このバイク手を放して真っすぐ走る?試乗の時左に傾いていったんだけど

836 :774RR:2016/10/27(木) 22:18:23.62 ID:8kiPamPm.net
左曲がりだから

837 :774RR:2016/10/27(木) 22:30:52.36 ID:VavG7F3u.net
チ○コが左曲がりなんじゃね

838 :774RR:2016/10/27(木) 22:47:37.84 ID:dYLnQ5JK.net
艶のあるブラックで小傷気にしてたら毛根が持たないぞ、全く無傷で乗るなんて不可能なんだから気にし過ぎたらいかん

839 :774RR:2016/10/27(木) 23:37:05.26 ID:VNrpNUV1.net
>>835

今日、丁度手放しでゆっくり走ったんだが、確かに僅かだが左に持ってかれる。
この前立ちゴケで右に倒してしまったんだが、「うおー まさか立ちゴケ位でバランス狂ったか?」と不安になったが
そういうもんなのか・・・というかそうであって欲しい。

840 :774RR:2016/10/27(木) 23:37:25.19 ID:VNrpNUV1.net
>>835

今日、丁度手放しでゆっくり走ったんだが、確かに僅かだが左に持ってかれる。
この前立ちゴケで右に倒してしまったんだが、「うおー まさか立ちゴケ位でバランス狂ったか?」と不安になったが
そういうもんなのか・・・というかそうであって欲しい。

841 :774RR:2016/10/27(木) 23:37:50.68 ID:VNrpNUV1.net
連打してもた
ごめん

842 :774RR:2016/10/27(木) 23:46:07.44 ID:OChSncju.net
>>834
ガラスコーティングはしてもらったんだけどね、やっぱり傷が目立つんだよね

>>838
黒の艶ありの宿命だと思って、気にせず乗ることにするよ

お二人とも意見ありがとう

843 :774RR:2016/10/28(金) 02:57:06.23 ID:/lTx98Rq.net
店舗で試着だけしてネットで安く買うって彼氏がやってたら別れるレベル
彼氏いないけどw

844 :774RR:2016/10/28(金) 03:12:09.40 ID:p8xSV4Om.net
>>840
右半身重いからバランスとって
左寄りにしてあんじゃない?
ちなみに前乗ってたDAEGは
リアホイールセンターになかったぜ

845 :774RR:2016/10/28(金) 05:21:28.43 ID:zhb6dWWP.net
大抵の人は左に軸足があるからではないのかな?

846 :774RR:2016/10/28(金) 05:37:50.67 ID:MMkZRfFw.net
単純に水勾配のせいじゃないの?

847 :774RR:2016/10/28(金) 06:53:37.41 ID:1S/AdOFk.net
>>846に一票

848 :774RR:2016/10/28(金) 08:31:27.90 ID:93irPHUo.net
>>843
アッー

849 :西園寺世界:2016/10/28(金) 08:56:24.74 ID:4LCTPbpz.net
>>843
ホモネタ禁止

850 :774RR:2016/10/28(金) 12:25:29.07 ID:q7XvLLe/.net
>>848>>849
てめーらペニパンで掘られてーのか?

851 :774RR:2016/10/28(金) 13:47:51.68 ID:R76Cue4v.net
はい

852 :774RR:2016/10/28(金) 14:19:29.81 ID:uFvOsimX.net
ナイトロン来たね
http://news.bikebros.co.jp/parts/news1028-02/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


総レス数 1000
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200