2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part6【Neo Retro】

1 :774RR:2016/08/24(水) 12:13:50.11 ID:dVOXiMrD.net
ワッチョイなしスレ


【YAMAHA】XSR900 part5【Neo Retro】
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/motorbike/1466126911/

794 :774RR:2016/10/26(水) 22:38:29.96 ID:sdklU8wN.net
>>793
あ、そゆこと

795 :西園寺世界:2016/10/26(水) 22:41:23.19 ID:Yj0z86Vg.net
>>788
分かりやすく言うと、桜小路月詠と三園未緒の違いだな
最近のエロゲーはガチ妹でも構わないでくっちまうんだぜ

796 :774RR:2016/10/26(水) 22:50:44.18 ID:FriJORNc.net
新型じゃなくて新色だろと思ったけど09は今年で2年目でXSRは来年で2年目でややこしい…

797 :774RR:2016/10/26(水) 22:58:23.76 ID:sX0AcomH.net
でもMTと同じくクイックシフトとか付くんだろ?

798 :774RR:2016/10/26(水) 22:59:10.21 ID:10cHy5x6.net
09だってライトの意匠新型イマイチって思ってる奴結構いるやろ。新しけりゃイイわけではない。

799 :774RR:2016/10/26(水) 23:18:10.99 ID:T9YRApUF.net
納車待ちの俺様は
最新型が納車されると信じているの

800 :774RR:2016/10/26(水) 23:28:08.15 ID:FriJORNc.net
黒買う人おる?

801 :774RR:2016/10/26(水) 23:43:31.65 ID:hhUVu2Qn.net
>>791
外環境にもよるんじゃない
あとは省エネ運転って色々理論あるから、アクセル開度に比例しない

802 :774RR:2016/10/27(木) 00:07:14.97 ID:FXeLzgnS.net
黒出るタイミングで、クイックシフターとヘッドライトLED標準装備にならんかな

803 :西園寺世界:2016/10/27(木) 02:25:38.69 ID:6/cCVTOu.net
新型がいいなら新型を買えばいい
エロゲーには初回特典があるがXSR には限定モデルがある
インターカラーは好みではないが瀬戸このみはmaruiの遺作である

804 :774RR:2016/10/27(木) 05:24:55.66 ID:zQGCoLqn.net
新型発表あったの?MT新型出るからってXSRとうぶん先じゃね

805 :774RR:2016/10/27(木) 07:00:01.88 ID:es8f3UMA.net
意味不明なXSRの新型うんぬんの流れだが、んな発表無いわ。黒が出るだけだわ。

806 :774RR:2016/10/27(木) 07:15:49.04 ID:kWdralHu.net
>>797が勝手に勘違いしてるだけ

807 :774RR:2016/10/27(木) 08:28:53.01 ID:G6FobBI3.net
MT-09は完全にフルモデルチェンジだもんな

808 :西園寺世界:2016/10/27(木) 08:47:39.38 ID:jwKVC0Pt.net
モデルチェンジしようがしまいが自分が今乗ってるバイクが最強なんだよ
柴門たまきがビッチならビッチでいいじゃないか
バイクとエロゲーヒロインは自分で作るもんなんだ

809 :774RR:2016/10/27(木) 11:46:15.73 ID:8bDy8ZrL.net
みんなどんなヘルメットかぶってるん?

参考に教えて

810 :774RR:2016/10/27(木) 11:59:21.42 ID:J8C5P4fL.net
z-7

811 :774RR:2016/10/27(木) 12:14:24.17 ID:f9rp4RUK.net
Z7イエロー

812 :774RR:2016/10/27(木) 12:15:17.10 ID:yK8Vrya5.net
XR-1100

813 :774RR:2016/10/27(木) 12:17:21.08 ID:8bDy8ZrL.net
z-7をホームページで見てきたけど、
体感できるくらい軽いってほんと?

814 :774RR:2016/10/27(木) 12:34:23.58 ID:ykoSFqBu.net
>>812
同じく

815 :774RR:2016/10/27(木) 12:38:08.01 ID:OPtOsPW7.net
シンプソンM30

816 :西園寺世界:2016/10/27(木) 13:03:32.76 ID:jwKVC0Pt.net
檄重MULTITEC

817 :774RR:2016/10/27(木) 13:46:56.50 ID:Ss8wx+Xi.net
>>813
店で試しかぶりしてみるといいよ。
メットは必ず試着しないと痛い目合う。
購入は店頭高すぎなのでネットで

818 :西園寺世界:2016/10/27(木) 14:10:42.28 ID:jwKVC0Pt.net
ナップス某ではフィッティングもやってる
縦Lサイズ横Mサイズなんて頭の人でも合わせてくれる

819 :774RR:2016/10/27(木) 16:13:10.97 ID:ew2soqJZ.net
>>813
マルチテックやGT-airと手にとって分かるくらい軽い。

820 :774RR:2016/10/27(木) 16:26:52.71 ID:8bDy8ZrL.net
みんなありがとう!
2輪館とナップス行って試着しまくってネットでポチるわ!

821 :774RR:2016/10/27(木) 16:39:01.81 ID:OChSncju.net
インターカラーのタンク部分とかフェンダーの黒色の部品は傷が付きやすくて、もうどうすりゃいいんだか

822 :774RR:2016/10/27(木) 16:53:57.44 ID:U7F3Cuur.net
見るだけならともかく試着しまくったなら
俺ならその店で買うな。俺はね

823 :西園寺世界:2016/10/27(木) 16:58:01.32 ID:jwKVC0Pt.net
ブラックは傷が付きやすくて目立つんだよな
新色のブラックも要注意だろう、グレーは最強

>>821
カラーワックス使ってみ
ソフト99のカラーエボリューションとかタートルワックスのカラーキュアプラス辺りで良いと思う

824 :774RR:2016/10/27(木) 17:06:27.00 ID:65dYAViL.net
リアル店舗で試着だけw買えよ貧乏人がw

825 :774RR:2016/10/27(木) 18:07:24.88 ID:8bDy8ZrL.net
金が無くて下のグレードのヘルメットを買うなら貧乏人呼ばわりされてもしょうがないけど、同じ物がネットの方が安いからネットで買うのは貧乏人とは言わないのでは?

でもまぁ確かに試着しまくって店員さんも丁寧だったら申し訳ないから店で買うわ。

826 :774RR:2016/10/27(木) 18:11:35.13 ID:FgO0Fpa9.net
>>824
浮世離れしてんな君

827 :774RR:2016/10/27(木) 18:14:18.21 ID:xVrIqibq.net
でもそれで賢い買い物だと思ってたらなんか違う気がする
経済法勉強すると規制已む無しかなとも思う

828 :774RR:2016/10/27(木) 18:20:55.72 ID:4M9maazz.net
>>827
俺もそう思う。

829 :774RR:2016/10/27(木) 18:31:31.97 ID:FgO0Fpa9.net
>>827
うわ出たこういう奴

830 :774RR:2016/10/27(木) 18:41:52.01 ID:YAPTCT9R.net
うわ出たとか言ってるマジKSワロタ

831 :774RR:2016/10/27(木) 18:52:26.09 ID:Xi7ova/h.net
>>820
818が言うようなフィッティングサービスやってるとこで買えよ。
そしたら自分の頭に合わせて中のクッション調整してくれる。
それに価値を感じるなら高くはあるまい。

身につける物は現地で買うのが一番だと思うぞ。

832 :774RR:2016/10/27(木) 19:18:34.37 ID:606Fnpgw.net
バイク板見てると、試着は店で、買うのはネットの安いとこってやつ散見するな
たいていプチ荒れするw
まあ自由だろ

833 :西園寺世界:2016/10/27(木) 20:17:25.21 ID:RA+Q5ph2.net
我がメットはショウエイの人がフィッティングやってくれるキャンペーンの時に買った
この辺は最初はきつく感じるかも知れませんがすぐ馴染んで丁度良くなりますよとかクッションメンテとかアドバイスくれる
ネット通販じゃ見えない(買えない)ものもあるわけで、対価をどう使うかは個人の自由だけど

834 :774RR:2016/10/27(木) 20:32:07.41 ID:nOhY4ntd.net
>>821
プレクサスやバリアスコートとかどうよ?
納車後バリアスコート使ってみたけど新しすぎて傷がどうとか分からんw

835 :774RR:2016/10/27(木) 22:11:03.08 ID:JlBDq6g3.net
このバイク手を放して真っすぐ走る?試乗の時左に傾いていったんだけど

836 :774RR:2016/10/27(木) 22:18:23.62 ID:8kiPamPm.net
左曲がりだから

837 :774RR:2016/10/27(木) 22:30:52.36 ID:VavG7F3u.net
チ○コが左曲がりなんじゃね

838 :774RR:2016/10/27(木) 22:47:37.84 ID:dYLnQ5JK.net
艶のあるブラックで小傷気にしてたら毛根が持たないぞ、全く無傷で乗るなんて不可能なんだから気にし過ぎたらいかん

839 :774RR:2016/10/27(木) 23:37:05.26 ID:VNrpNUV1.net
>>835

今日、丁度手放しでゆっくり走ったんだが、確かに僅かだが左に持ってかれる。
この前立ちゴケで右に倒してしまったんだが、「うおー まさか立ちゴケ位でバランス狂ったか?」と不安になったが
そういうもんなのか・・・というかそうであって欲しい。

840 :774RR:2016/10/27(木) 23:37:25.19 ID:VNrpNUV1.net
>>835

今日、丁度手放しでゆっくり走ったんだが、確かに僅かだが左に持ってかれる。
この前立ちゴケで右に倒してしまったんだが、「うおー まさか立ちゴケ位でバランス狂ったか?」と不安になったが
そういうもんなのか・・・というかそうであって欲しい。

841 :774RR:2016/10/27(木) 23:37:50.68 ID:VNrpNUV1.net
連打してもた
ごめん

842 :774RR:2016/10/27(木) 23:46:07.44 ID:OChSncju.net
>>834
ガラスコーティングはしてもらったんだけどね、やっぱり傷が目立つんだよね

>>838
黒の艶ありの宿命だと思って、気にせず乗ることにするよ

お二人とも意見ありがとう

843 :774RR:2016/10/28(金) 02:57:06.23 ID:/lTx98Rq.net
店舗で試着だけしてネットで安く買うって彼氏がやってたら別れるレベル
彼氏いないけどw

844 :774RR:2016/10/28(金) 03:12:09.40 ID:p8xSV4Om.net
>>840
右半身重いからバランスとって
左寄りにしてあんじゃない?
ちなみに前乗ってたDAEGは
リアホイールセンターになかったぜ

845 :774RR:2016/10/28(金) 05:21:28.43 ID:zhb6dWWP.net
大抵の人は左に軸足があるからではないのかな?

846 :774RR:2016/10/28(金) 05:37:50.67 ID:MMkZRfFw.net
単純に水勾配のせいじゃないの?

847 :774RR:2016/10/28(金) 06:53:37.41 ID:1S/AdOFk.net
>>846に一票

848 :774RR:2016/10/28(金) 08:31:27.90 ID:93irPHUo.net
>>843
アッー

849 :西園寺世界:2016/10/28(金) 08:56:24.74 ID:4LCTPbpz.net
>>843
ホモネタ禁止

850 :774RR:2016/10/28(金) 12:25:29.07 ID:q7XvLLe/.net
>>848>>849
てめーらペニパンで掘られてーのか?

851 :774RR:2016/10/28(金) 13:47:51.68 ID:R76Cue4v.net
はい

852 :774RR:2016/10/28(金) 14:19:29.81 ID:uFvOsimX.net
ナイトロン来たね
http://news.bikebros.co.jp/parts/news1028-02/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


853 :西園寺世界:2016/10/28(金) 14:45:21.16 ID:4LCTPbpz.net
三次元の女は出て行ってくれないか

854 :774RR:2016/10/28(金) 15:26:25.18 ID:Y2Td0ZO5.net
道路は基本水はけ考えて傾斜あるからってマジレスしたらだめか

855 :774RR:2016/10/28(金) 16:12:21.89 ID:ELOgNFvg.net
それにしてもって話だろ

856 :774RR:2016/10/28(金) 17:55:17.69 ID:8RR80k0S.net
>>840
詳しい人に聞いた話を信じてステムの下側にあるネジだけ緩めて、急ブレーキかける感じでサスをストロークさせてからネジを締め直したら、直った経験有ります。

857 :774RR:2016/10/28(金) 18:10:58.72 ID:4c0IizPE.net
乗ってる本人の姿勢が歪んでるって線も

858 :774RR:2016/10/28(金) 23:31:43.68 ID:xwsDcHiA.net
>>843
しかも禿げてる持病持ちのオッサンdaro

859 :774RR:2016/10/28(金) 23:41:36.80 ID:QcxmRLyL.net
ハゲが被ったヘルメット被るとハゲが感染するってほんとですか?

860 :774RR:2016/10/28(金) 23:47:06.99 ID:Gj98Ss61.net
そうか
フサが被ったメットを被れば・・・・・

よっしゃーーーー!!

861 :774RR:2016/10/28(金) 23:56:16.79 ID:bl0tyTXR.net
メットが穢れるだけやで

862 :774RR:2016/10/28(金) 23:59:07.91 ID:Gj98Ss61.net
  彡 ⌒ ミ
⊂(#・ω・)  俺にどうしろって言うんだよ!
 /   ノ∪
 し -J |l| |
         人ペシッ!!
      彡彡ミ

863 :西園寺世界:2016/10/29(土) 02:38:19.23 ID:v8wqBZMo.net
ベリシュビッツーしてますぅー

864 :774RR:2016/10/29(土) 10:53:46.54 ID:7x9p1rU3.net
注目されてたモデルだけど、日本で販売台数どれくらいなんだろう

865 :774RR:2016/10/29(土) 11:24:46.91 ID:OefcyjF3.net
まだあまり見かけないなぁ
たまにすれ違ったらヤエーしてるわw

866 :774RR:2016/10/29(土) 14:24:41.78 ID:SsPp/h3q.net
日本への割り当てが月産250台だっけ?
発売から毎月それに近い台数出てたはず

867 :774RR:2016/10/29(土) 15:42:51.20 ID:LR4hy4kd.net
年間販売目標300台のヤマハ車があるというのに

868 :774RR:2016/10/29(土) 16:13:37.45 ID:H/aesesE.net
https://pbs.twimg.com/media/Cv6fkmdUsAA7Mmd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cv6fkmcVMAEJdIT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cv6fkmdUIAAlKGs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cv6fkmdUEAAFoaV.jpg

869 :774RR:2016/10/29(土) 16:52:33.70 ID:HU7sY+2H.net
>>868
カコイイ

870 :774RR:2016/10/29(土) 16:59:44.01 ID:ddW8m/xt.net
え?

871 :774RR:2016/10/29(土) 17:05:28.86 ID:0RmKcBWv.net
ん?

872 :774RR:2016/10/29(土) 17:08:34.78 ID:0RmKcBWv.net
ハリケーンのセパハンか、悪く無さそうだけどたけぇんだよなぁ

873 :774RR:2016/10/29(土) 17:36:28.22 ID:DdZzpe+c.net
やっぱクリップオンがいいな

874 :774RR:2016/10/29(土) 19:36:36.11 ID:53c70RKB.net
何か中途半端燗があるなー

875 :西園寺世界:2016/10/29(土) 19:51:03.20 ID:XJH7yk1j.net
>>868
青森県民はそろそろバイク仕舞いだろ

876 :774RR:2016/10/29(土) 20:26:16.21 ID:D/xw6G7K.net
モスグリーンお願いします

877 :774RR:2016/10/29(土) 21:36:41.63 ID:0RmKcBWv.net
初大型だから分からんのだけど燃費いい方なの?このバイク

878 :774RR:2016/10/29(土) 22:02:02.22 ID:ddW8m/xt.net
わるーい

879 :774RR:2016/10/29(土) 22:11:20.11 ID:/HLfJQd4.net
20前後走るんだからいい部類だろ

880 :774RR:2016/10/29(土) 23:29:59.39 ID:tp+Nbe3V.net
満タンで300km走ると燃料計がピコピコ点滅始めるな

881 :西園寺世界:2016/10/29(土) 23:47:56.33 ID:XJH7yk1j.net
燃費が悪いというか燃費が悪くなるような走りをしてしまうバイクだな
つーかせっかくの週末夜間走行会が雨で中止だ

882 :774RR:2016/10/30(日) 00:05:01.85 ID:MwRtCQwA.net
これETC車載器って車体未加工で載せれないの?
店の人には仕切り板の一部を線通す為に切断しないといけない言われたんだが・・・。
新車でいきなり切ったり穴あけたりはなんか抵抗あるわー。

883 :西園寺世界:2016/10/30(日) 00:08:47.69 ID:R0HvnXrr.net
ETC取り付けは店に任せたがそんな話はしてなかったな

884 :774RR:2016/10/30(日) 03:09:42.75 ID:2K+O7ySX.net
給油口右にずれてるのはなんで?

885 :774RR:2016/10/30(日) 04:53:52.14 ID:77ypEeQh.net
ガソリンが少しでも沢山入れられるように

886 :774RR:2016/10/30(日) 06:50:06.57 ID:5cfN/eiC.net
サイドスタンド立てたときに給油口が真ん中になる

887 :774RR:2016/10/30(日) 07:40:59.01 ID:6YHK4ZVc.net
そんな理由だと満タン入れたら直立で漏れるだろ

888 :774RR:2016/10/30(日) 08:01:09.86 ID:4fu+pmop.net
デザインでしょ

889 :774RR:2016/10/30(日) 08:12:44.17 ID:RjUvyB4e.net
>>877
良いとは言わんが出力からすれば良い方だと思う。
MT07は27くらいはいくみたいだし、レギュラーなのも裏山。
メガスポなんかは街中走ると13〜15くらいらしいし。

最初はおっかなびっくり乗ってて21〜23くらいは言ったけど、
慣らしも終えて好き放題乗ると18〜20になったな。

890 :774RR:2016/10/30(日) 08:43:29.11 ID:Djq46IuK.net
ETCは穴空けなくても収まるけどETC本体が浮いた状態になる
配線はそんなに弱くはないから余程大丈夫だけど断線する可能性は0じゃない

断線気にするなら穴空けてしっかり固定をおすすめする

891 :774RR:2016/10/30(日) 09:04:34.81 ID:GqiuFl98.net
確かETCのメーカーによっては加工しないと付けれないと聞いたよ

892 :774RR:2016/10/30(日) 09:42:26.70 ID:9NRGxSUU.net
表面の体裁面ならともかく内側の無塗装成形パーツさえいじるの嫌とかの心理は判らんなあ
しかもETC取り付けるための必要な加工でしょ?

値段調べたら3300円だよあのリアのプラパーツ

893 :882:2016/10/30(日) 11:55:43.51 ID:9uE5fNrs.net
なるほど。3300円くらいの物なんですね。
もうETCとかだいぶ普及しての国内仕様のバイクだから本体加工無しで付かないんかなと思ったので。

総レス数 1000
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200