2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part6【Neo Retro】

1 :774RR:2016/08/24(水) 12:13:50.11 ID:dVOXiMrD.net
ワッチョイなしスレ


【YAMAHA】XSR900 part5【Neo Retro】
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/motorbike/1466126911/

864 :774RR:2016/10/29(土) 10:53:46.54 ID:7x9p1rU3.net
注目されてたモデルだけど、日本で販売台数どれくらいなんだろう

865 :774RR:2016/10/29(土) 11:24:46.91 ID:OefcyjF3.net
まだあまり見かけないなぁ
たまにすれ違ったらヤエーしてるわw

866 :774RR:2016/10/29(土) 14:24:41.78 ID:SsPp/h3q.net
日本への割り当てが月産250台だっけ?
発売から毎月それに近い台数出てたはず

867 :774RR:2016/10/29(土) 15:42:51.20 ID:LR4hy4kd.net
年間販売目標300台のヤマハ車があるというのに

868 :774RR:2016/10/29(土) 16:13:37.45 ID:H/aesesE.net
https://pbs.twimg.com/media/Cv6fkmdUsAA7Mmd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cv6fkmcVMAEJdIT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cv6fkmdUIAAlKGs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cv6fkmdUEAAFoaV.jpg

869 :774RR:2016/10/29(土) 16:52:33.70 ID:HU7sY+2H.net
>>868
カコイイ

870 :774RR:2016/10/29(土) 16:59:44.01 ID:ddW8m/xt.net
え?

871 :774RR:2016/10/29(土) 17:05:28.86 ID:0RmKcBWv.net
ん?

872 :774RR:2016/10/29(土) 17:08:34.78 ID:0RmKcBWv.net
ハリケーンのセパハンか、悪く無さそうだけどたけぇんだよなぁ

873 :774RR:2016/10/29(土) 17:36:28.22 ID:DdZzpe+c.net
やっぱクリップオンがいいな

874 :774RR:2016/10/29(土) 19:36:36.11 ID:53c70RKB.net
何か中途半端燗があるなー

875 :西園寺世界:2016/10/29(土) 19:51:03.20 ID:XJH7yk1j.net
>>868
青森県民はそろそろバイク仕舞いだろ

876 :774RR:2016/10/29(土) 20:26:16.21 ID:D/xw6G7K.net
モスグリーンお願いします

877 :774RR:2016/10/29(土) 21:36:41.63 ID:0RmKcBWv.net
初大型だから分からんのだけど燃費いい方なの?このバイク

878 :774RR:2016/10/29(土) 22:02:02.22 ID:ddW8m/xt.net
わるーい

879 :774RR:2016/10/29(土) 22:11:20.11 ID:/HLfJQd4.net
20前後走るんだからいい部類だろ

880 :774RR:2016/10/29(土) 23:29:59.39 ID:tp+Nbe3V.net
満タンで300km走ると燃料計がピコピコ点滅始めるな

881 :西園寺世界:2016/10/29(土) 23:47:56.33 ID:XJH7yk1j.net
燃費が悪いというか燃費が悪くなるような走りをしてしまうバイクだな
つーかせっかくの週末夜間走行会が雨で中止だ

882 :774RR:2016/10/30(日) 00:05:01.85 ID:MwRtCQwA.net
これETC車載器って車体未加工で載せれないの?
店の人には仕切り板の一部を線通す為に切断しないといけない言われたんだが・・・。
新車でいきなり切ったり穴あけたりはなんか抵抗あるわー。

883 :西園寺世界:2016/10/30(日) 00:08:47.69 ID:R0HvnXrr.net
ETC取り付けは店に任せたがそんな話はしてなかったな

884 :774RR:2016/10/30(日) 03:09:42.75 ID:2K+O7ySX.net
給油口右にずれてるのはなんで?

885 :774RR:2016/10/30(日) 04:53:52.14 ID:77ypEeQh.net
ガソリンが少しでも沢山入れられるように

886 :774RR:2016/10/30(日) 06:50:06.57 ID:5cfN/eiC.net
サイドスタンド立てたときに給油口が真ん中になる

887 :774RR:2016/10/30(日) 07:40:59.01 ID:6YHK4ZVc.net
そんな理由だと満タン入れたら直立で漏れるだろ

888 :774RR:2016/10/30(日) 08:01:09.86 ID:4fu+pmop.net
デザインでしょ

889 :774RR:2016/10/30(日) 08:12:44.17 ID:RjUvyB4e.net
>>877
良いとは言わんが出力からすれば良い方だと思う。
MT07は27くらいはいくみたいだし、レギュラーなのも裏山。
メガスポなんかは街中走ると13〜15くらいらしいし。

最初はおっかなびっくり乗ってて21〜23くらいは言ったけど、
慣らしも終えて好き放題乗ると18〜20になったな。

890 :774RR:2016/10/30(日) 08:43:29.11 ID:Djq46IuK.net
ETCは穴空けなくても収まるけどETC本体が浮いた状態になる
配線はそんなに弱くはないから余程大丈夫だけど断線する可能性は0じゃない

断線気にするなら穴空けてしっかり固定をおすすめする

891 :774RR:2016/10/30(日) 09:04:34.81 ID:GqiuFl98.net
確かETCのメーカーによっては加工しないと付けれないと聞いたよ

892 :774RR:2016/10/30(日) 09:42:26.70 ID:9NRGxSUU.net
表面の体裁面ならともかく内側の無塗装成形パーツさえいじるの嫌とかの心理は判らんなあ
しかもETC取り付けるための必要な加工でしょ?

値段調べたら3300円だよあのリアのプラパーツ

893 :882:2016/10/30(日) 11:55:43.51 ID:9uE5fNrs.net
なるほど。3300円くらいの物なんですね。
もうETCとかだいぶ普及しての国内仕様のバイクだから本体加工無しで付かないんかなと思ったので。

894 :西園寺世界:2016/10/30(日) 14:14:50.97 ID:R0HvnXrr.net
少なくともミツバのETCなら小物入れに収まるぞ

895 :774RR:2016/10/30(日) 14:46:03.91 ID:bhYt6hXy.net
>>884
デザイン。

896 :774RR:2016/10/30(日) 14:51:59.52 ID:H1lYQ9Le.net
山奥の田舎だと廃屋になってるGSが多い
あってもハイオクがなかったりする

897 :774RR:2016/10/30(日) 14:53:31.52 ID:24PmDxMm.net
ストライカーのバックステップに変えてみたが、どうやら俺にはノーマルステップの方が合っているみたいだ・・・
外してオクに流すか〜

898 :774RR:2016/10/30(日) 16:37:07.72 ID:qA2McpuJ.net
フレームに傷ではないんだけど鋳造のせいか傷みたいに見える箇所があるんだけど、俺のだけかな?

皆さんのXSR900にもあります?

899 :774RR:2016/10/30(日) 19:00:59.21 ID:HetXIUvL.net
俺のも少しあるなw

結構外観は荒い作りだと思った
まぁ気にし過ぎるとストレスになるんで気にしない事にしたw

900 :774RR:2016/10/30(日) 20:13:30.83 ID:ItcLCS1k.net
ロンツーするにはシートがイマイチ。今日も300km位走ったけど、ケツが痛くてタマラン。
デザインシートに変えたら少しはマシになる?

901 :774RR:2016/10/30(日) 20:19:49.62 ID:vYaDAgFg.net
>>900
>>546

902 :774RR:2016/10/30(日) 20:31:53.06 ID:PXY7ygkm.net
>>900
>>576

903 :774RR:2016/10/30(日) 20:49:26.02 ID:ItcLCS1k.net
>>901
>>902
トンクス

904 :774RR:2016/10/30(日) 20:50:55.33 ID:ItcLCS1k.net
ゲルザブ試してみるわ

905 :774RR:2016/10/30(日) 20:53:18.62 ID:OEcET1f0.net
12000`を超えたXSR900のプロに言わせれば修行が足らん

906 :774RR:2016/10/30(日) 21:12:23.06 ID:ItcLCS1k.net
>>905
もう1200`って…

鋼のケツを持つ漢か?

907 :774RR:2016/10/30(日) 21:14:41.60 ID:24PmDxMm.net
ケツ痛対策でロードバイク用のインナーパンツを今日試してみたけどまあまあ良いかも。
金無いから2000円アンダーは助かるわ!

908 :西園寺世界:2016/10/30(日) 22:12:40.74 ID:R0HvnXrr.net
万力のイチか

909 :774RR:2016/10/30(日) 22:44:03.54 ID:GVaISZ+N.net
もう幾つ働くと納車の日♪

910 :774RR:2016/10/30(日) 23:43:57.67 ID:UD/6GZZ3.net
しかし働く職がない(´・ω・`)

911 :西園寺世界:2016/10/31(月) 08:47:49.36 ID:4H9FGXX3.net
職があると時間がない

912 :774RR:2016/10/31(月) 11:36:03.11 ID:e2vbY8WM.net
乗るのに忙しくて1000kmで点検しなきゃいけないのに2500kmも走っちゃった

913 :774RR:2016/10/31(月) 12:58:47.03 ID:G+a1eQiv.net
>>912
おいおい、点検はまだしもオイルは交換しとかないとエンジンに多少なりともダメージあるんじゃね?

914 :774RR:2016/10/31(月) 15:04:36.81 ID:qvVfkZhp.net
みなさんロンツーの時にどんなバッグ使ってます?

積載能力のなさでどんなものを使っているかお聞きしたいです

915 :774RR:2016/10/31(月) 15:28:02.10 ID:6HescvfE.net
>>914
リュック

916 :774RR:2016/10/31(月) 15:43:41.38 ID:/O5BSEKz.net
>>914
日帰りなら基本ネット。

ホントはシートカウル付けたいけど。

917 :西園寺世界:2016/10/31(月) 16:37:49.10 ID:4H9FGXX3.net
TANAXのスポルトシートバッグが収まりが良くていい
しかし容量9Lしかないので2泊3日くらいが限度だろう
テントとか詰むならキャリアつけるしかない

918 :774RR:2016/10/31(月) 16:44:45.10 ID:bm3yQLna.net
友達に物を乗せてもらって自分は身軽だよ☆(・ω<)

919 :西園寺世界:2016/10/31(月) 17:12:22.46 ID:4H9FGXX3.net
>>918
来夢先輩乙

920 :774RR:2016/10/31(月) 18:27:43.38 ID:6HescvfE.net
PLOTが ボルトオンカスタム
http://www.plotonline.com/model/motor/xsr900/index.html

921 :774RR:2016/10/31(月) 18:38:08.58 ID:D/mI9R4R.net
プロトもアクラ載せるくらいなら政府認証とれ。

922 :774RR:2016/10/31(月) 19:14:02.58 ID:eXP+8QHv.net
>>914
メッセンジャーバッグ

923 :774RR:2016/10/31(月) 19:17:55.57 ID:dvgRGZyI.net
XSR900にサイドバッグを付けたいのですが、ワイズギアのサイドステーは汎用のバッグにも対応しそうですか?

924 :774RR:2016/10/31(月) 19:37:36.53 ID:/fZsj5hM.net
>>923
あんなもん巻き込み防止だけなんだからよっぽど小さくなけりゃ何にでも使えるだろ

925 :774RR:2016/10/31(月) 20:25:42.50 ID:eXP+8QHv.net
>>923
付けられないことはないけど、ウインカーに干渉するらしい

926 :西園寺世界:2016/10/31(月) 20:26:08.88 ID:9QOfzZex.net
サイドバッグはフェンダーレスキット付けないとウィンカー引っかかって付かないよ

927 :774RR:2016/10/31(月) 21:23:56.27 ID:T9r8cbpf.net
もう別の買ったから追ってなかったけどプラナスまだマフラー出してないのかよ

928 :774RR:2016/10/31(月) 22:30:18.09 ID:ml8g7bMJ.net
ホモがまともなレスしてる…

929 :774RR:2016/10/31(月) 23:14:05.56 ID:7LsIya3d.net
昨日イベントで忠男の音聞いたけどノーマルと変わらん音やったわ

930 :774RR:2016/10/31(月) 23:36:41.01 ID:QZg+zHv7.net
そら車検適応外でもなけりゃそう変わらんでしょ

931 :774RR:2016/11/01(火) 00:18:03.05 ID:UEMqVpJO.net
ニュートラルの状態でクラッチ離すとガラガラ聞こえるのは仕様ですかね?

932 :774RR:2016/11/01(火) 01:12:28.22 ID:eJcXnlYP.net
>>931
うちのもガラガラというか、ゴロゴロするな。
なんだろ。

933 :774RR:2016/11/01(火) 01:15:52.38 ID:MZ8qQFFf.net
何だろもなにもクラッチ繋いだらギアが回転するからだろ。

934 :774RR:2016/11/01(火) 03:48:46.69 ID:Ozvfc63g.net
ワイバンのマフラーってどうよ?
青々したのは嫌だから普通のチタン色にカーボンエンドのモノ考えてる

935 :774RR:2016/11/01(火) 06:32:54.46 ID:pmqD9In7.net
某ネット通販でハリケーンのクランプバーUSB有りがUSB無しの値段で出品されてて、無しを買ったつもりでポチったら結果USB有りが無しの請求と共に届いた。
ほぼ半額で買えてかなり得したんだが、配線ごちゃごちゃするから無くても良かったんだが。

936 :774RR:2016/11/01(火) 07:07:43.72 ID:pmqD9In7.net
ちなみに商品番号はUSB無しになってるけど、USB付きとして出品されてる。
今見たらまだあったからショップが気付く前にいっとけ

937 :774RR:2016/11/01(火) 07:46:01.34 ID:48OnCr9y.net
>>931
気になったからYSPで聞いたことあるけどYamaha車の持病だって言われたな。他社より音大きくて距離のるとさらに大きくなるけど普通だってさ

938 :774RR:2016/11/01(火) 07:57:33.43 ID:6mDuqv6d.net
>>936
どこの某通販?

939 :西園寺世界:2016/11/01(火) 08:52:30.12 ID:LRtiwXgz.net
クラッチはそういうものだと聞いていたので音は気にならない
やばい音ってあるからな
SchoolDaysをプレイしたときは澤永と言葉は危険なやつだと直感したものだが
プレイヤーである誠がいちばん危険だった

940 :774RR:2016/11/01(火) 10:32:37.56 ID:TDz+6XIY.net
>>935
何処?

941 :774RR:2016/11/01(火) 10:36:33.30 ID:egrE87pw.net
>>936
俺も探してわからんのだが、色は
メッキ?黒?

942 :774RR:2016/11/01(火) 12:19:25.78 ID:pmqD9In7.net
楽天市場

XSR900 クランプバーで検索したら数種類出てるんだけど、USB無し写真と値段なのにUSB付きと書いてあるとこが一店あるから探してみて

色黒やで

943 :774RR:2016/11/01(火) 12:24:58.48 ID:skeY3mch.net
お店にメールした。正直に生きようぜ。

944 :774RR:2016/11/01(火) 12:50:48.50 ID:pmqD9In7.net
俺は別に確信犯ではないんだ。USB無しで良かったし。
ショップのミスなのか故意なのか実際分からんし忙しくて返品とかめんどくさいからこのままにしとく。

945 :774RR:2016/11/01(火) 14:33:36.02 ID:skeY3mch.net
自身の買い物だけでそっとしとけばよかったのに。

なんでここで周知させたのか。致命的だな。ログ残るのに。
…ヤバイ事態になるだろうから覚悟だけはしとけ。

946 :774RR:2016/11/01(火) 14:41:42.52 ID:jVURb22G.net
>>943
グダグダ五月蝿い、
無視しろ態々SHOP探して何を言いたいんだ、

947 :西園寺世界:2016/11/01(火) 17:59:10.77 ID:LRtiwXgz.net
やり場のない 情熱だけ 残った

948 :774RR:2016/11/01(火) 18:00:03.58 ID:egrE87pw.net
USB付、俺も前から買おうと思ってたが、よく考えてみたらモバイルバッテリーも1000円程度で売ってて、USBよりも使い勝手が良さそうだからモバイルバッテリーにするわ。

949 :774RR:2016/11/01(火) 18:58:18.48 ID:dLS60yDB.net
pmqD9In7ヤベーな。購入後ってことは個人情報バレバレだってのにわざわざココでよりによって楽天ショップを煽るチャレンジャーっぷりが凄過ぎる。

950 :774RR:2016/11/01(火) 19:17:03.03 ID:M+HEGJCl.net
ショップの手違いをこんなとこで自慢するから。。。。

951 :774RR:2016/11/01(火) 19:36:41.94 ID:DdVJ/UCb.net
説明文おかしいモノや、破格で売ってるとこや、転売やらで定価以上で売ってるとこもあるからなにが本当かなんて分からんわ

返品出来ない場合もあるんだからネットショッピングは買う方だってリスクあるんだし、もう便乗コメントえーわ

952 :774RR:2016/11/01(火) 19:37:16.12 ID:MZ8qQFFf.net
商品ページにUSB付きと書いてその価格付けてるんだからなんも問題なくね。

953 :774RR:2016/11/01(火) 19:42:08.72 ID:DdVJ/UCb.net
そう、言い方変えたら主が勘違いしてポチってる

954 :774RR:2016/11/01(火) 19:53:58.66 ID:h8efEZHr.net
シングルシートカウルのビス穴からヒビ割れがすごいんだけど、他の方はどうですか?

955 :774RR:2016/11/01(火) 19:54:56.70 ID:i2w+EPbN.net
>>954
マジですか
届いたら補強しておいた方がいい?

956 :774RR:2016/11/01(火) 20:18:49.28 ID:h8efEZHr.net
しといたほうがいいかも、ほんと見るたびにストレスだよ

957 :774RR:2016/11/01(火) 20:19:33.95 ID:MZ8qQFFf.net
>>954
設計不良じゃねーか…。
応力集中しないようにとりあえずワッシャー貼り付けると良いかも。

958 :西園寺世界:2016/11/01(火) 20:37:22.73 ID:66YrUEB4.net
シングルシートで夢とお前抱いてた頃
くだらない事だって  二人で笑えたね

今夜の風の香りは あの頃と同じで
次の恋でもしてりゃ
辛くないのに

959 :774RR:2016/11/01(火) 20:41:08.44 ID:Z1tnWKNc.net
シャ乱Q 乙

960 :774RR:2016/11/01(火) 20:41:15.68 ID:AQUsgOUL.net
センタースタンド買おうかな

961 :西園寺世界:2016/11/01(火) 20:49:55.39 ID:66YrUEB4.net
センスタつけるなら社外マフラーとローダウンは諦めろ

962 :西園寺世界:2016/11/01(火) 20:56:22.89 ID:66YrUEB4.net
今のところセンスタ対応&車検対応の社外マフラーはこいつしか知らん
http://www.beams-mc.net/shop-category.php?SubCat=210&Sh=R

963 :774RR:2016/11/01(火) 21:17:16.59 ID:Ozvfc63g.net
ワイバンもヨシムラも対応してるだろ

964 :西園寺世界:2016/11/01(火) 21:33:57.27 ID:66YrUEB4.net
してない

総レス数 1000
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200