2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【01〜05】FZS1000 Part29【FAZER】

706 :774RR:2018/10/28(日) 19:19:19.22 ID:3P/Qxgjp.net
今日ついにやっちまった。
朝8時頃、奥只見への道で、丁度橋の工事で迂回路が出来てた。
シケインみたいな直角に近い急コーナー。
60Km位でコーナーに入りかけで、ブレーキかけたけど、フロントが利かない。
冷え込んでいたから冬グローブ+薄手のインナーが原因で、握力が掛からない。
ヤバイと思い、リヤを強めに掛けたら滑ったので踏力を抜いた。
そしたら、バイクが起きて曲がる体勢じゃなくなった。
曲がりきれないのでコースアウト(工事現場へ)しようと、バリケードの隙間を狙って入ったら、
そこは、舗装が剥がされたダートだった。あっという間に握りコケ。
被害は、マフラーベッコリ、カウル傷だらけ、レザージーンズの膝ビリビリ、更にバイク起こすときに腰が・・・。
どうすっかなあ、修理しようかなあ。古いバイクだしこのまま乗り潰すかなあ。

総レス数 1003
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200