2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250RALLY part5

1 :774RR:2016/09/01(木) 16:05:27.15 ID:j0T5mrZH.net
http://www.honda.co.jp/news/2015/2150317.html
https://www.youtube.com/watch?v=Pwrk49kDCZ0
https://www.youtube.com/watch?v=ExVy3-eUOPg

※前スレ
【HONDA】CRF250RALLY part4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1463133800/

471 :774RR:2016/10/01(土) 18:39:58.09 ID:xTO9W1fS.net
GPSと無線と魚探は必須

472 :774RR:2016/10/01(土) 19:25:56.03 ID:+FYudg/L.net
>>466
シート高はどうでもいいからケツの痛くならないシート
タイヤはどうせGP210に変えるからオンオフタイヤがいい
250の燃費なんかたかが知れてるから30馬力ぐらいで

473 :774RR:2016/10/01(土) 19:35:49.43 ID:NAfQJB8A.net
航続距離500以上
F21R19
シートは昔のフラットシート
丸めいっとう
理想のバイクだわ
R100GS買えって話だけどね

474 :774RR:2016/10/01(土) 19:55:00.28 ID:G4LuCGU/.net
ラーツー用湯沸かしラジエーター

475 :774RR:2016/10/01(土) 19:55:30.20 ID:G4LuCGU/.net
あ箸入れも頼むわ

476 :774RR:2016/10/01(土) 19:57:33.85 ID:+/N1xa7i.net
まとめサイトに載りそうw

477 :774RR:2016/10/01(土) 21:41:15.66 ID:m8BJc/AL.net
待てなくてツーセロ買ってしまったよ
でたら買い替えるわトホホ

478 :774RR:2016/10/01(土) 21:46:28.41 ID:HAZoquJX.net
アンダーガードは外したらスコップになるシステムと
100v20A位の出力が出せる発電機能と
コンプレッサーと
ラジエター熱源でヒーター機能をお願いします。

479 :774RR:2016/10/01(土) 21:47:50.74 ID:gOZRo9Pp.net
災害対応のための公用車?

480 :774RR:2016/10/01(土) 22:33:29.22 ID:9zqvtI8X.net
メットイン

481 :774RR:2016/10/02(日) 00:09:51.92 ID:p6eRjPyn.net
シート高は短足に考慮せんでいいよ
乗り手が合わせりゃええ

482 :774RR:2016/10/02(日) 01:46:15.64 ID:eoKWB4Jy.net
どうせローダウンキット出るんじゃない
ハンドル付近に標準でUSBつけてくれればいいのに

483 :774RR:2016/10/02(日) 11:51:28.77 ID:8RLlbx3d.net
>>470
RARLL風なんちゃってバイクの話し以外何があるの?

484 :774RR:2016/10/02(日) 12:33:11.66 ID:Rhx+kJS3.net
RARLL風?

485 :774RR:2016/10/02(日) 15:03:41.40 ID:8RLlbx3d.net
RALLY風だなw

486 :774RR:2016/10/02(日) 15:30:53.79 ID:04aU1u8E.net
スレ内で全くそんな流れになってないのに、勝手に総意としてまとめてたからその皮肉だろうよ

487 :774RR:2016/10/02(日) 16:50:59.47 ID:Q1vQr3aj.net
無駄転載は禁止ですよ

488 :774RR:2016/10/02(日) 17:23:02.70 ID:ih51AtVA.net
もう10月になっちまったじゃねーか
早くしろホンダ

489 :774RR:2016/10/02(日) 18:20:06.11 ID:vhmc45cB.net
ホンダ「いま出ました」

490 :774RR:2016/10/02(日) 19:08:16.22 ID:40fh3Cji.net
蕎麦屋かよ?

491 :774RR:2016/10/02(日) 19:44:05.48 ID:u3OQNqQg.net
値段はまだ分からないがBMWの310RをGS風にしたやつがスクープされてるね
このスレの住人が好きそうな感じ
自分も70万以下ならあっち買う

492 :774RR:2016/10/02(日) 19:57:03.99 ID:h4JaKl1V.net
鈴菌さんも250デュアルパーパス(ADV?)を計画してるらしいし、各社が追随するほどラリーレプリカのインパクトあったって事かな?
それとも足並み揃えて談合…

493 :774RR:2016/10/02(日) 20:51:31.47 ID:7Pzto7Ij.net
GSRをベースに400X風にした、なんちゃってADVだったりして。

494 :774RR:2016/10/02(日) 22:00:48.29 ID:vR23U1di.net
250ccオンメインで作るとホントにプアマンズデュアルパーパスになってしまう
なぜかというと大排気量帯に比較対象のデュアルパーパスがいるから

でも250ccオフベースでラリーを作ると大排気量帯に比較対象がいない
風とか茶化してるやつがいるけどいったい何と比較して風なのか聞きたい
むしろ唯一無二なのでは?

495 :774RR:2016/10/02(日) 22:12:11.77 ID:Jp0u3S3p.net
スペック厨の戯れ言

496 :774RR:2016/10/02(日) 22:23:39.69 ID:2VM1CBEw.net
>>491
プアマンズだな
これならアフリカツイン買うわ

497 :774RR:2016/10/02(日) 23:05:04.30 ID:83n8P9IH.net
シート高は850以上にして乗り手を選びバイクにして欲しいわ
どチビとハゲには乗せたくない

498 :774RR:2016/10/02(日) 23:08:27.92 ID:7186U+rg.net
購入前の事前頭髪審査ですか、それではズラもダメっすね

499 :774RR:2016/10/02(日) 23:37:33.01 ID:o0+NZrLB.net
そ〜ら、BMWもインド生産でG310GSなんての出してくるからチャッチャとしないと
客食われちゃうぞ〜

500 :774RR:2016/10/02(日) 23:42:16.50 ID:83n8P9IH.net
BMWは赤バスクのパーツ持ってんだろ?
Xライトエンジン載せたイカしたバイク作って欲しいわ

501 :774RR:2016/10/03(月) 00:07:19.01 ID:UtbIwhBZ.net
シート高920mm
最低地上高300mm

このくらいがいい

502 :774RR:2016/10/03(月) 08:38:13.84 ID:qYdr7bTe.net
オフに乗ってる人って大体オッサンだよな
若い人はマルチのパワーの伸びに惚れる 
んで飽きてきていい歳こいたらオフのスタイルにハマっていく 
違うかね?

503 :774RR:2016/10/03(月) 09:18:40.92 ID:hTpdADuC.net
>>502
30を若いというなら、自分は始めからオフですよ

504 :774RR:2016/10/03(月) 10:15:58.97 ID:aIr2XoX7.net
250RallyとCBSix50で揺れている俺の心はまだ若さがあるようだな
今2:8ぐらいだわ

505 :774RR:2016/10/03(月) 10:36:38.81 ID:SZFW4db8.net
>>504
cbsix50って市販されるの?

506 :774RR:2016/10/03(月) 12:22:09.55 ID:iuBJl+FT.net
>>502
16からオフ車(トレール)乗って今22だわ
マルチに憧れる若いのなんてそういないよバブルじゃないんだからさ
かっこ良さで選ぶ人ばかり

507 :774RR:2016/10/03(月) 12:30:12.35 ID:qYdr7bTe.net
>>506
俺が16の時はゼファーとかホーネットとか憧れてたな 妥協してV100とか乗ってる人も居たし
あの頃は400のネイキッドがカッコよかった 単気筒とかマルチとか全然特性知らなかったけどw
 
俺も30超えてからオッサンの自覚あります

508 :774RR:2016/10/03(月) 16:52:16.42 ID:KCuCThek.net
白髪が目立ち始めたらW800とかそっち系を選ぶつもり

509 :774RR:2016/10/03(月) 19:09:39.34 ID:MGVnpQJq.net
W800はメーカー販売終了

510 :774RR:2016/10/03(月) 19:46:29.73 ID:aIr2XoX7.net
>505
行き付けの夢の営業に否定されなかった

511 :774RR:2016/10/03(月) 20:37:23.78 ID:iuBJl+FT.net
>>507
周りの人らが知ってるバイクはハーレー、ninja、zephyrみたいな感じ
やっぱアメリカンが一番乗りたいって言う奴多いかな
見た目だけですわ
オフ車はまあ不人気w

512 :774RR:2016/10/03(月) 21:27:41.24 ID:okPnfOTk.net
若いってええのう

513 :774RR:2016/10/03(月) 22:38:42.05 ID:qu1Irnj7.net
二十歳だけどパワーに憧れてWR買おうと思ったけど高くてFZRにしたぞ

514 :774RR:2016/10/03(月) 23:14:43.50 ID:Mtb9NJ/G.net
DUKEベースのオフ車も販売時から噂あったけど出る気配ないし
これも幻で終わりそうだね

515 :774RR:2016/10/03(月) 23:36:28.25 ID:pMlzJ5Wo.net
仮面ライダークウガに憧れてオフ車買いました…(小声)

516 :774RR:2016/10/04(火) 01:42:59.65 ID:BK9+/zdM.net
今日のインターモトで発表なかったら終了ですか

517 :774RR:2016/10/04(火) 08:59:26.38 ID:ucA3YrZq.net
KTMは実質インド企業だからなあ
インド生産のオフ車とか興味はあるけど買う気はしない

518 :774RR:2016/10/04(火) 12:09:00.17 ID:o1imjZh+.net
は?
と思ったけど株の約半分はバジャージが所有してるのね
廉価モデルはインド生産だけどコンペモデルとか大型はオーストリア生産

519 :774RR:2016/10/04(火) 18:16:11.55 ID:OF6uvlHh.net
>>514

言い訳してるんじゃないですか?
発売できないこと、
無理だって、
諦めてるんじゃないですか?

駄目だ駄目だ!

あきらめちゃだめだ!

発売できる!できる!
絶対にできるんだから!

520 :774RR:2016/10/04(火) 18:25:51.15 ID:PTJA6WBX.net
>>517
タイ製バイクをホンダと言い張るよりマシじゃね?

521 :774RR:2016/10/04(火) 18:43:50.84 ID:ODsk9bGb.net
グローバルモデルと言えば体裁よい

522 :774RR:2016/10/04(火) 18:54:55.68 ID:savBUJax.net
600前後でだしてくれ
シート座面は広めで。

523 :774RR:2016/10/04(火) 19:05:15.97 ID:PTJA6WBX.net
ホンダがラリーで走らせてもいない250でRALLYレプリカって言われても
違和感しかないし物凄く嘘臭い
RALLY風って名前にすんなら納得だけど

524 :774RR:2016/10/04(火) 19:20:01.43 ID:5lX97Jx+.net
スペック厨は面倒くさいなw

525 :774RR:2016/10/04(火) 19:31:36.27 ID:N37akIhh.net
そういや、モロッコラリー始まったね
先日の中国のラリーはマーケティング参戦なんだろな

526 :774RR:2016/10/04(火) 19:37:52.75 ID:pCVuMfK0.net
みんないい夢見たろ?目を覚ましてツーセロ買おうぜ!

527 :774RR:2016/10/04(火) 21:31:39.06 ID:PTJA6WBX.net
>>524
オマエ中身が激安発展途上国仕様でもアノ外見なら買いそうだなw

528 :774RR:2016/10/04(火) 21:33:24.24 ID:Oh0lSeyB.net
買って乗って空冷5速じゃもうダメだと実感したからパンツ脱いで待ってんだよこちとら

529 :774RR:2016/10/04(火) 21:36:41.17 ID:Oh0lSeyB.net
>>527
外見以外の何を理由に250を選ぶんだよ

530 :774RR:2016/10/04(火) 22:30:36.05 ID:HDyn+sMP.net
830〜850の低シートバージョンで60万までなら買うかも無理ならツーセロ
昔はCRMとかDTWRとかバレリーナで乗ってたけどいいおっさんだし足つき悪いのはもういらん

531 :774RR:2016/10/04(火) 22:34:47.80 ID:HDyn+sMP.net
>>523
そんなのCRFって名前が既に詐欺みたいなもんだぞCBRのエンジンで糞重い腹ボテの子持ちシシャモみたいだし
跳んだり跳ねたりはもういいから林道とそこまで移動が快適ならええフェアリングに期待してる

532 :774RR:2016/10/04(火) 22:45:36.63 ID:ncrm5l6W.net
いちいちディスりに来なくていいよチンカスw

533 :774RR:2016/10/04(火) 23:16:37.29 ID:as+1mi4H.net
>>523
近所に
洋風居酒屋風
って書いてあるショボい外観の店があるんだが
居酒屋風の意味がわからないから入ったことない

534 :774RR:2016/10/04(火) 23:40:09.80 ID:6N5HN2IG.net
>>523
RALLYレプリカとは誰も言ってないと思ふ

535 :774RR:2016/10/04(火) 23:40:43.82 ID:1WnW1udR.net
免許持ってないスペック厨の実態
ID:PTJA6WBX
http://hissi.org/read.php/motorbike/20161004/UFRKQTZXQlg.html

536 :774RR:2016/10/05(水) 00:31:33.54 ID:USjgl5WO.net
>>530
ホンダのことだしどうせオプションでローダウンキット出るだろ
それで予算オーバーならツーセロ買っとけ

537 :774RR:2016/10/05(水) 02:13:06.74 ID:dIyrB/o4.net
RALLYか
http://ipforce.jp/patent-jp-B9-5990063
FTRか
http://ipforce.jp/patent-jp-B9-5984460

538 :774RR:2016/10/05(水) 05:28:26.72 ID:pxRNw9XJ.net
crf450rallyかよ

539 :774RR:2016/10/05(水) 06:42:46.48 ID:SrxObI2v.net
>>533
結局なんの店なんだ…

540 :774RR:2016/10/05(水) 07:02:26.51 ID:mBcnMclL.net
>>526

ここでまさかのホンダヤマハ提携

541 :774RR:2016/10/05(水) 08:53:38.81 ID:1jxn+xBN.net
シートは幅広でおねがいします。
そしたらタイヤはD604に履き替えて日本一周するんだ。

542 :774RR:2016/10/05(水) 09:10:59.55 ID:uq7n8i61.net
>>540
ツーリングラリーか

543 :774RR:2016/10/05(水) 09:36:45.40 ID:xEWp6ycM.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161005/k10010718281000.html

544 :774RR:2016/10/05(水) 10:25:53.85 ID:b6AHyJG8.net
250Lのライトをそのまま流用したようなRallyの画像があったけど真相はいかに

545 :774RR:2016/10/05(水) 10:31:08.78 ID:Rze6zRA2.net
>>537の特許は市販化の準備なのか?>>430も満更でもないのか?

546 :774RR:2016/10/05(水) 10:43:56.07 ID:WuRrobmq.net
>>535
図星突かれて余程悔しかったようだな安物250しか選択肢が無い大型にも乗れない貧乏人w

547 :774RR:2016/10/05(水) 11:05:46.45 ID:b6AHyJG8.net
http://www.hondaprokevin.com/honda-crf250-rally-motorcycle-adventure-bike-dual-sport-250-crf250lr-

548 :774RR:2016/10/05(水) 11:35:33.45 ID:PlOE+xVX.net
発売時期マジでいつなの
誰かテキトーにこたえて

549 :774RR:2016/10/05(水) 12:04:49.48 ID:I39BLFl/.net
未だに排気量で優劣語るやついるのか

>>548
来年夏以降じゃね?

550 :774RR:2016/10/05(水) 12:33:00.63 ID:lg0MJwEh.net
なんでリッターのサブに買うという選択肢が想像できないのだろうな
サブでツーセロ持ってたけど遅すぎるのとハンドルマウントの鳥居が重すぎて売っちゃった
アフリカツインも考えたけどアレだとメインになってしまうしオフが走れる気がしない

551 :774RR:2016/10/05(水) 12:35:36.16 ID:0LH7KDuG.net
>>545
437はどう見てもコンペrally

552 :774RR:2016/10/05(水) 13:33:06.52 ID:liCv3kGB.net
>>537
タンクでかくしる!ってのが多かったんだろうな。
下へ伸ばせばそりゃ重心下がってデザインも犠牲にしないで容量増やせるだろうけど、
これ、夏場の街中とか渋滞ハマったらバーコレーションおこさないのかね?

553 :774RR:2016/10/05(水) 13:42:48.78 ID:0LH7KDuG.net
537だったわ
250rallyじゃないから関係ない

554 :774RR:2016/10/05(水) 21:17:20.99 ID:6Ig8xTaK.net
>>549
ほんとホンダはいつまでまたせるんだよ

6年くらい前に「ちょっと待ってりゃニューエンジンのオフ車出るよ」
って知り合いから聞いて繋ぎにKLX125買ったけど出てきたCRF250Lはなんか微妙だから
Ninja250増車してその後持ってたリッターバイク売ってそろそろかなーと思ったけどまだ出ねえからKLX125とNinja250売ってWRとPCX買って待ってるけどまだ出ねえぞコラ

555 :774RR:2016/10/05(水) 21:40:26.20 ID:vDjtEJfH.net
やっと出てもベースはなんか微妙なCRF250Lなんだけどねww

556 :774RR:2016/10/05(水) 21:45:12.98 ID:Th26OC3H.net
>>554
バイク生活満喫しててワロタw

557 :774RR:2016/10/05(水) 22:09:02.09 ID:jzFMchxP.net
ホンダとヤマハが2輪事業提携するなんて
そのせいで開発ストップしてんのか?

558 :774RR:2016/10/05(水) 22:24:08.80 ID:YA0gQ8Rp.net
もう我慢できないから明後日ジェベル買ってくるわ

559 :774RR:2016/10/05(水) 22:34:11.60 ID:lQIS/tcU.net
テネレ250も国内なかったし販売しても売れない事が分かっているんだろう

560 :774RR:2016/10/05(水) 22:42:52.36 ID:bXYr6Elk.net
なんで国内限定?

561 :774RR:2016/10/05(水) 23:19:19.22 ID:lg0MJwEh.net
そもそもブラジル生産車を上げてる時点でお察し

562 :774RR:2016/10/06(木) 04:46:21.11 ID:pCVMMotp.net
>>555
ニューエンジンらしいよ

563 :774RR:2016/10/06(木) 08:07:42.82 ID:6wLMT6pF.net
ノーマルのをちょっと調整するくらいだろ

564 :774RR:2016/10/06(木) 09:10:53.71 ID:rBW/1orj.net
かつてのVTのエンジンて43PSバージョンと40PSバージョンで外観は似てるけど
中身はヘッドからシリンダーから互換性が無いほど全く別物だった

ホンダは外見で判らないことを金かけてやってくるから侮れない

はずだったんだけど社長がアレだったからコストダウンの嵐でどうなってるやら

565 :774RR:2016/10/06(木) 09:53:05.15 ID:/eiJ0w1o.net
生活費、家賃滞納でお困りの方は
NPO法人のstaで相談!!

返済、支払いでお困りな方、生活費が足りないなど、その他の相談でもOKです。
詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人のstaで検索!!

566 :774RR:2016/10/06(木) 13:55:40.44 ID:0u5tfEBA.net
発売するのか、しないのか
それだけでもアナウンスしてくれよマジで

567 :774RR:2016/10/06(木) 15:13:14.22 ID:nCsEs2F4.net
ヤンマシとかでは来春発売予定
ホンダとしては開発がこんなバイク作りましたくらいだね

568 :774RR:2016/10/06(木) 15:43:21.09 ID:rBW/1orj.net
XADVもインターモトで発表なかったから期待するならEICMAのほうだな
来年の東京モーターサイクルショーという可能性もあるけれども(´・ω・`)

569 :774RR:2016/10/06(木) 18:07:20.10 ID:sFVWnqqm.net
はよ発売発表せんとセローツーリングにすんぞ。
こっちは調子の悪いBAJA抱えて待ってんだからな。

570 :774RR:2016/10/06(木) 18:51:19.42 ID:m9WIG9+I.net
出たら買いたいなー、位の気持ちでチマチマ貯金してたらフルオプション組んでも買える位貯まってた、
早くしないとアフリカツイン買える位の金額になってしまうぞ。

総レス数 1000
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200