2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250RALLY part5

1 :774RR:2016/09/01(木) 16:05:27.15 ID:j0T5mrZH.net
http://www.honda.co.jp/news/2015/2150317.html
https://www.youtube.com/watch?v=Pwrk49kDCZ0
https://www.youtube.com/watch?v=ExVy3-eUOPg

※前スレ
【HONDA】CRF250RALLY part4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1463133800/

536 :774RR:2016/10/05(水) 00:31:33.54 ID:USjgl5WO.net
>>530
ホンダのことだしどうせオプションでローダウンキット出るだろ
それで予算オーバーならツーセロ買っとけ

537 :774RR:2016/10/05(水) 02:13:06.74 ID:dIyrB/o4.net
RALLYか
http://ipforce.jp/patent-jp-B9-5990063
FTRか
http://ipforce.jp/patent-jp-B9-5984460

538 :774RR:2016/10/05(水) 05:28:26.72 ID:pxRNw9XJ.net
crf450rallyかよ

539 :774RR:2016/10/05(水) 06:42:46.48 ID:SrxObI2v.net
>>533
結局なんの店なんだ…

540 :774RR:2016/10/05(水) 07:02:26.51 ID:mBcnMclL.net
>>526

ここでまさかのホンダヤマハ提携

541 :774RR:2016/10/05(水) 08:53:38.81 ID:1jxn+xBN.net
シートは幅広でおねがいします。
そしたらタイヤはD604に履き替えて日本一周するんだ。

542 :774RR:2016/10/05(水) 09:10:59.55 ID:uq7n8i61.net
>>540
ツーリングラリーか

543 :774RR:2016/10/05(水) 09:36:45.40 ID:xEWp6ycM.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161005/k10010718281000.html

544 :774RR:2016/10/05(水) 10:25:53.85 ID:b6AHyJG8.net
250Lのライトをそのまま流用したようなRallyの画像があったけど真相はいかに

545 :774RR:2016/10/05(水) 10:31:08.78 ID:Rze6zRA2.net
>>537の特許は市販化の準備なのか?>>430も満更でもないのか?

546 :774RR:2016/10/05(水) 10:43:56.07 ID:WuRrobmq.net
>>535
図星突かれて余程悔しかったようだな安物250しか選択肢が無い大型にも乗れない貧乏人w

547 :774RR:2016/10/05(水) 11:05:46.45 ID:b6AHyJG8.net
http://www.hondaprokevin.com/honda-crf250-rally-motorcycle-adventure-bike-dual-sport-250-crf250lr-

548 :774RR:2016/10/05(水) 11:35:33.45 ID:PlOE+xVX.net
発売時期マジでいつなの
誰かテキトーにこたえて

549 :774RR:2016/10/05(水) 12:04:49.48 ID:I39BLFl/.net
未だに排気量で優劣語るやついるのか

>>548
来年夏以降じゃね?

550 :774RR:2016/10/05(水) 12:33:00.63 ID:lg0MJwEh.net
なんでリッターのサブに買うという選択肢が想像できないのだろうな
サブでツーセロ持ってたけど遅すぎるのとハンドルマウントの鳥居が重すぎて売っちゃった
アフリカツインも考えたけどアレだとメインになってしまうしオフが走れる気がしない

551 :774RR:2016/10/05(水) 12:35:36.16 ID:0LH7KDuG.net
>>545
437はどう見てもコンペrally

552 :774RR:2016/10/05(水) 13:33:06.52 ID:liCv3kGB.net
>>537
タンクでかくしる!ってのが多かったんだろうな。
下へ伸ばせばそりゃ重心下がってデザインも犠牲にしないで容量増やせるだろうけど、
これ、夏場の街中とか渋滞ハマったらバーコレーションおこさないのかね?

553 :774RR:2016/10/05(水) 13:42:48.78 ID:0LH7KDuG.net
537だったわ
250rallyじゃないから関係ない

554 :774RR:2016/10/05(水) 21:17:20.99 ID:6Ig8xTaK.net
>>549
ほんとホンダはいつまでまたせるんだよ

6年くらい前に「ちょっと待ってりゃニューエンジンのオフ車出るよ」
って知り合いから聞いて繋ぎにKLX125買ったけど出てきたCRF250Lはなんか微妙だから
Ninja250増車してその後持ってたリッターバイク売ってそろそろかなーと思ったけどまだ出ねえからKLX125とNinja250売ってWRとPCX買って待ってるけどまだ出ねえぞコラ

555 :774RR:2016/10/05(水) 21:40:26.20 ID:vDjtEJfH.net
やっと出てもベースはなんか微妙なCRF250Lなんだけどねww

556 :774RR:2016/10/05(水) 21:45:12.98 ID:Th26OC3H.net
>>554
バイク生活満喫しててワロタw

557 :774RR:2016/10/05(水) 22:09:02.09 ID:jzFMchxP.net
ホンダとヤマハが2輪事業提携するなんて
そのせいで開発ストップしてんのか?

558 :774RR:2016/10/05(水) 22:24:08.80 ID:YA0gQ8Rp.net
もう我慢できないから明後日ジェベル買ってくるわ

559 :774RR:2016/10/05(水) 22:34:11.60 ID:lQIS/tcU.net
テネレ250も国内なかったし販売しても売れない事が分かっているんだろう

560 :774RR:2016/10/05(水) 22:42:52.36 ID:bXYr6Elk.net
なんで国内限定?

561 :774RR:2016/10/05(水) 23:19:19.22 ID:lg0MJwEh.net
そもそもブラジル生産車を上げてる時点でお察し

562 :774RR:2016/10/06(木) 04:46:21.11 ID:pCVMMotp.net
>>555
ニューエンジンらしいよ

563 :774RR:2016/10/06(木) 08:07:42.82 ID:6wLMT6pF.net
ノーマルのをちょっと調整するくらいだろ

564 :774RR:2016/10/06(木) 09:10:53.71 ID:rBW/1orj.net
かつてのVTのエンジンて43PSバージョンと40PSバージョンで外観は似てるけど
中身はヘッドからシリンダーから互換性が無いほど全く別物だった

ホンダは外見で判らないことを金かけてやってくるから侮れない

はずだったんだけど社長がアレだったからコストダウンの嵐でどうなってるやら

565 :774RR:2016/10/06(木) 09:53:05.15 ID:/eiJ0w1o.net
生活費、家賃滞納でお困りの方は
NPO法人のstaで相談!!

返済、支払いでお困りな方、生活費が足りないなど、その他の相談でもOKです。
詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人のstaで検索!!

566 :774RR:2016/10/06(木) 13:55:40.44 ID:0u5tfEBA.net
発売するのか、しないのか
それだけでもアナウンスしてくれよマジで

567 :774RR:2016/10/06(木) 15:13:14.22 ID:nCsEs2F4.net
ヤンマシとかでは来春発売予定
ホンダとしては開発がこんなバイク作りましたくらいだね

568 :774RR:2016/10/06(木) 15:43:21.09 ID:rBW/1orj.net
XADVもインターモトで発表なかったから期待するならEICMAのほうだな
来年の東京モーターサイクルショーという可能性もあるけれども(´・ω・`)

569 :774RR:2016/10/06(木) 18:07:20.10 ID:sFVWnqqm.net
はよ発売発表せんとセローツーリングにすんぞ。
こっちは調子の悪いBAJA抱えて待ってんだからな。

570 :774RR:2016/10/06(木) 18:51:19.42 ID:m9WIG9+I.net
出たら買いたいなー、位の気持ちでチマチマ貯金してたらフルオプション組んでも買える位貯まってた、
早くしないとアフリカツイン買える位の金額になってしまうぞ。

571 :774RR:2016/10/06(木) 18:55:23.89 ID:IA5mxP/k.net
カモシカシングル(ツーリングセロー)買っちゃえよ

572 :774RR:2016/10/06(木) 18:55:37.40 ID:vCOPWDku.net
えらいな。お金を貯めてから買うんだ。でも昔はみんなそうだったんだよね。

573 :774RR:2016/10/06(木) 19:20:28.73 ID:m9WIG9+I.net
いや、即出ててたらローンでも組んで買うつもりだったんだが、
発表から発売まで早くても数ヶ月から半年はかかるだろうと貯金してたら…

574 :774RR:2016/10/06(木) 21:26:10.57 ID:uwV9DhNi.net
趣味の物は現金で買えよ
金なかったら普通グレード下げるだろう

575 :774RR:2016/10/06(木) 21:45:30.45 ID:+o5D3Hzn.net
趣味じゃなくて生きがいなんだよ

576 :774RR:2016/10/06(木) 21:46:19.50 ID:uwV9DhNi.net
はぁ?

577 :774RR:2016/10/06(木) 21:49:21.22 ID:+o5D3Hzn.net
長距離バイクツーリング以外に生を見いだせない

578 :774RR:2016/10/06(木) 21:59:32.09 ID:kjvQJWDc.net
>>577
じゃあもっと他に選ぶべきバイクがあるだろうよ。

579 :774RR:2016/10/06(木) 22:19:12.30 ID:CpG1OCQG.net
まず免許とろう

580 :774RR:2016/10/06(木) 22:45:59.23 ID:aWebuQPU.net
250で長距離ツーと言われても
学生か無職じゃないと、、、

581 :774RR:2016/10/06(木) 22:54:10.85 ID:uwV9DhNi.net
>>577
結婚して子供でもつくれ

582 :774RR:2016/10/06(木) 22:55:37.58 ID:3xhCx4Eo.net
大型ツアラーを経てハイエース買ったら快適

583 :774RR:2016/10/07(金) 02:57:55.09 ID:gM8PQ+FT.net
250は気軽に大冒険気分が味わえるから好きよ

584 :774RR:2016/10/07(金) 05:40:14.01 ID:+/SqMNg6.net
・イチローはオリックスにいたときソープランドに通ってて、イクとき「(仰木)監督〜」って言ってたって、タレこみ漫画に描いてあった。

・イチローはオリックスにいたとき、巨乳ヘルスに通ってたんだって。
そこでイチローはエプロンにオシメをつけて赤ちゃんプレーをしてたんだと。
この巨乳ヘルスの経営者はヤクザで、イチローを脅して金を取ろうとしたんだけど、巨乳ヘルス嬢がイチローとのプレーを雑誌に話ちゃって、
雑誌に掲載されちゃうと金にならないからヤクザが雑誌の掲載をストップさせたんだって。
そしてそのヤクザはオリックスから1億円を脅し取ることに成功したんだって。
これもタレこみ漫画から。

・野茂って大リーガーはヤクザとべったりでアメリカでプレーしてたときヤクザに愛人をあてがわれて、帰国後もその愛人を自宅近くに住まわせていたんだって。
これもタレこみ漫画に描いてあった。

・Qなんで暴力団が野球選手に近づくのか?→A野球賭博で金儲けするため

585 :774RR:2016/10/07(金) 07:51:45.04 ID:GP1N+a6U.net
http://www.hondaprokevin.com/honda-crf250-rally-motorcycle-adventure-bike-dual-sport-250-crf250lr-

586 :774RR:2016/10/07(金) 10:28:44.54 ID:u8RNIgcf.net
>>585
コンセプト・プロトタイプはあくまでもカスタム例で、タンク容量とサスと出力を少しいじる感じ?

587 :774RR:2016/10/07(金) 11:19:54.39 ID:t+riy0nP.net
なんかcbr250rrの残りカスのようにひっそりと息を引き取りそうな予感がしてきた

588 :774RR:2016/10/07(金) 11:48:45.37 ID:q9/T1ZyN.net
これ
Body cover structure for straddle type vehicle
って書いてあるからカウルのパテント出願用図面やろ

589 :774RR:2016/10/07(金) 12:02:47.08 ID:lYLNR36U.net
じゃあ一応は市販化に向けて動いているのね
少し安心したわ

590 :774RR:2016/10/07(金) 12:38:43.61 ID:ooSlGAGN.net
ホンダライン工から聞いた

591 :774RR:2016/10/08(土) 11:45:21.14 ID:ruJi163v.net
熊本工場やばくね?

592 :774RR:2016/10/08(土) 17:26:55.91 ID:CDyCnD+4.net
やばくない。

593 :774RR:2016/10/08(土) 18:04:03.29 ID:b1p6CV1u.net
これホントに出るのか疑問になってきた…

594 :774RR:2016/10/08(土) 18:10:56.11 ID:ngT4Fed0.net
>>525
モロッコラリー、芳しくない結果に終わったね

595 :774RR:2016/10/08(土) 19:06:42.00 ID:GzBSgNUF.net
>>590
もしラインに乗るとしても作るの日本の工場じゃないぞ
もし本当ならコンプライアンスに問題大有りじゃないかな

596 :774RR:2016/10/08(土) 19:46:20.02 ID:CVBIkxm0.net
どうだろう?新型CBR250は日本仕様は熊本製だから
ラリーみたいな特殊仕様は熊本製になる可能性もあるんじゃね?

597 :774RR:2016/10/08(土) 20:14:45.00 ID:3lFRz7RU.net
基本は東南アジアだろうな
日本で何かするって言ってもオマケ程度だろう

598 :774RR:2016/10/08(土) 21:36:49.57 ID:/cMvS3LA.net
50CCに限ってらしいが、ヤマハと協業するくらいだから、
バイク市場自体がどうしようもなくシュリンクしているのだろう

599 :774RR:2016/10/09(日) 00:47:00.70 ID:hDrnYqkz.net
市販バイク部門は縮小するんだろ

600 :774RR:2016/10/09(日) 09:31:33.05 ID:0yBWD8Z/.net
昔って50ccの入門機が各社から出てたのに
今じゃクラッチ付きてエイプとモンキーぐらいしか残ってないもんなあ

601 :774RR:2016/10/09(日) 09:54:47.01 ID:9R7b3qzU.net
別に50である必要性がない
真面目に走ってたら死ぬし

602 :774RR:2016/10/09(日) 12:27:28.06 ID:xzv7kB8q.net
排気量は350くらいがいい。荷物しても負けない力強さは欲しい

603 :774RR:2016/10/09(日) 12:30:59.68 ID:/wxiSZ2w.net
グース「時代が私に追いついた」

604 :774RR:2016/10/09(日) 14:53:08.23 ID:G0ORktcK.net
>>602
600くらいのがよくない?

605 :774RR:2016/10/09(日) 14:59:21.01 ID:Q77UOhYl.net
アフリカツインでいいだろ

606 :774RR:2016/10/09(日) 15:13:48.64 ID:UIfWdS7M.net
極端過ぎるよ
噂されてるCRF250rallyとは別に、CRF250LとCRF1000L アフリカツインの間を埋めるラリーレプリカを出して欲しい

607 :774RR:2016/10/09(日) 15:25:51.46 ID:eAvNI1ch.net
まぁ600〜900くらいの中排気量は今のトレンドだよな
ヤマハのMT09トレーサーだっけ。あれとか好きだわ

でもアレ出せコレ出せってのはここではスレ違いだからしかるべき所で要望出してくれ

608 :774RR:2016/10/09(日) 15:40:03.29 ID:bdqC8Ia9.net
>>604
重たい、急激なトルク変動で乗りにくい(単気筒なら)
そんなでかいの欲しいならアフリカツイン買え貧乏人

609 :774RR:2016/10/09(日) 16:07:35.95 ID:G0ORktcK.net
>>608
中免しかないの?w

610 :774RR:2016/10/09(日) 16:15:36.11 ID:0yBWD8Z/.net
600cc単気筒で車重220kgとかいらないかな

611 :774RR:2016/10/09(日) 17:48:07.84 ID:L/gyxhvt.net
その重さなら結構です

612 :774RR:2016/10/09(日) 18:35:02.43 ID:dl0bX1dC.net
XT660でさえ車重が約180キロで重いと叩かれてたからな しかも100万もして割高

613 :774RR:2016/10/09(日) 19:40:43.52 ID:PwNDkY9u.net
車検ウザい、っていう人どれくらいいる??
自分はお金のことよりも手間がウザいです。

614 :774RR:2016/10/09(日) 20:00:49.68 ID:QKBGBjsZ.net
でるかわからないけどMT-07派生のテネレも気になってる

615 :774RR:2016/10/09(日) 21:00:05.34 ID:K+WVAyJe.net
前は車検面倒で嫌だったけど、今は光軸と光量が出てればそんなにうるさくないからなー、
通すだけなら店に出しても安いし、
なので300cc辺りで出してくれても良い。

616 :774RR:2016/10/09(日) 21:09:51.48 ID:9R7b3qzU.net
>>609
馬鹿なの?

617 :774RR:2016/10/09(日) 21:55:44.86 ID:z62+vAC+.net
>>613
車検に限らず役所関係全般嫌いです。

618 :774RR:2016/10/09(日) 22:02:27.81 ID:EisllBXX.net
>>604
おまえバカだろ

619 :774RR:2016/10/10(月) 01:23:25.17 ID:dhAeUy8M.net
250だから価値がある訳で車検のあるクラスになるとアフリカツインで良いじゃんってなる

620 :774RR:2016/10/10(月) 05:47:06.22 ID:yVj01J8n.net
でもカウルつくならXR650くらいの排気量あっても悪くないかと

621 :774RR:2016/10/10(月) 06:46:18.30 ID:DCUYYDRo.net
KTM690にラリーレイドカウルつければ?
アフリカツインより安いんじゃないかな

622 :774RR:2016/10/10(月) 07:15:33.46 ID:yVj01J8n.net
ktmも良いよね。海外のラリーキットたくさんあるし

623 :774RR:2016/10/10(月) 07:18:48.36 ID:LfuGpVZT.net
今のホンダが650作ると車重200kg超える
だったらアフリカツインでいい

624 :774RR:2016/10/10(月) 07:39:34.41 ID:g66a07MH.net
アメリカで売ってるXR650Lの2017年モデルは装備重量157kgでカリフォルニアの規制にも対応してる
フレーム、エンジンから作り直したとして200kgを越えるような事あるのかな?

625 :774RR:2016/10/10(月) 07:41:53.26 ID:LfuGpVZT.net
新規に設計したらCRF250Lもあのザマ
XR650の流用とか開発がする訳ないじゃん

626 :774RR:2016/10/10(月) 07:52:18.14 ID:/Wxqq0Ei.net
2年前までアフリカツインなんか新開発する訳ないと思ってました

627 :774RR:2016/10/10(月) 09:32:03.51 ID:98+7KjSV.net
どっかで見た記事でビッグシングルだと規制対応するのが結構ハードル高いらしいね 違ったらスマン
排ガス重視のセッティングして低スペックだとユーザー買わないしそもそも日本じゃそんなに需要無いんじゃないかな

628 :774RR:2016/10/10(月) 14:17:32.99 ID:226VgPib.net
結局は売り上げだけ優先の
初心者やニワカに売りつけるなんちゃってバイクになるのか

629 :774RR:2016/10/10(月) 14:48:36.40 ID:3XW8hmAu.net
250Lがベースなんだから君が望むような性能は絶対に出ないから安心しなよ

630 :774RR:2016/10/10(月) 16:17:58.05 ID:+sVKd1jZ.net
なんちゃって連呼厨が思うなんちゃってじゃないバイクってなんなんだろうか?
純粋なレース車のみ?rcv1000rはrc213vのなんちゃって仕様?

631 :774RR:2016/10/10(月) 17:37:21.02 ID:5F+Kahfv.net
そうだよな
なんで250Lがベースなのに450、600とか2気筒とか意味の分からん話が出てくるのか
コンセプト、プロトと来て実際は別物でした!ってなるかよ
現実的にありそうなのは284cc版のみ

632 :774RR:2016/10/10(月) 18:05:31.97 ID:LPNzvGR3.net
性能求めるよりまずは腕磨いて体力つけようぜ

633 :774RR:2016/10/10(月) 20:45:19.40 ID:1DdeK5yF.net
やっぱり車検は面倒だよ
このスレの人はほとんどが車持ってるはずだからな

634 :774RR:2016/10/10(月) 21:28:25.75 ID:LfuGpVZT.net
CRF250Lにどんなカウルを付けようが高速道路が楽になるわけではない

635 :774RR:2016/10/10(月) 21:44:44.45 ID:LAXgnnyu.net
>>634
うん、とりあえずバイクの免許とろうね^^

636 :774RR:2016/10/10(月) 21:46:07.31 ID:LfuGpVZT.net
>>635
頭の弱いアスペ君
非力なエンジンの話をしてるんだよ

総レス数 1000
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200