2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250RALLY part5

1 :774RR:2016/09/01(木) 16:05:27.15 ID:j0T5mrZH.net
http://www.honda.co.jp/news/2015/2150317.html
https://www.youtube.com/watch?v=Pwrk49kDCZ0
https://www.youtube.com/watch?v=ExVy3-eUOPg

※前スレ
【HONDA】CRF250RALLY part4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1463133800/

620 :774RR:2016/10/10(月) 05:47:06.22 ID:yVj01J8n.net
でもカウルつくならXR650くらいの排気量あっても悪くないかと

621 :774RR:2016/10/10(月) 06:46:18.30 ID:DCUYYDRo.net
KTM690にラリーレイドカウルつければ?
アフリカツインより安いんじゃないかな

622 :774RR:2016/10/10(月) 07:15:33.46 ID:yVj01J8n.net
ktmも良いよね。海外のラリーキットたくさんあるし

623 :774RR:2016/10/10(月) 07:18:48.36 ID:LfuGpVZT.net
今のホンダが650作ると車重200kg超える
だったらアフリカツインでいい

624 :774RR:2016/10/10(月) 07:39:34.41 ID:g66a07MH.net
アメリカで売ってるXR650Lの2017年モデルは装備重量157kgでカリフォルニアの規制にも対応してる
フレーム、エンジンから作り直したとして200kgを越えるような事あるのかな?

625 :774RR:2016/10/10(月) 07:41:53.26 ID:LfuGpVZT.net
新規に設計したらCRF250Lもあのザマ
XR650の流用とか開発がする訳ないじゃん

626 :774RR:2016/10/10(月) 07:52:18.14 ID:/Wxqq0Ei.net
2年前までアフリカツインなんか新開発する訳ないと思ってました

627 :774RR:2016/10/10(月) 09:32:03.51 ID:98+7KjSV.net
どっかで見た記事でビッグシングルだと規制対応するのが結構ハードル高いらしいね 違ったらスマン
排ガス重視のセッティングして低スペックだとユーザー買わないしそもそも日本じゃそんなに需要無いんじゃないかな

628 :774RR:2016/10/10(月) 14:17:32.99 ID:226VgPib.net
結局は売り上げだけ優先の
初心者やニワカに売りつけるなんちゃってバイクになるのか

629 :774RR:2016/10/10(月) 14:48:36.40 ID:3XW8hmAu.net
250Lがベースなんだから君が望むような性能は絶対に出ないから安心しなよ

630 :774RR:2016/10/10(月) 16:17:58.05 ID:+sVKd1jZ.net
なんちゃって連呼厨が思うなんちゃってじゃないバイクってなんなんだろうか?
純粋なレース車のみ?rcv1000rはrc213vのなんちゃって仕様?

631 :774RR:2016/10/10(月) 17:37:21.02 ID:5F+Kahfv.net
そうだよな
なんで250Lがベースなのに450、600とか2気筒とか意味の分からん話が出てくるのか
コンセプト、プロトと来て実際は別物でした!ってなるかよ
現実的にありそうなのは284cc版のみ

632 :774RR:2016/10/10(月) 18:05:31.97 ID:LPNzvGR3.net
性能求めるよりまずは腕磨いて体力つけようぜ

633 :774RR:2016/10/10(月) 20:45:19.40 ID:1DdeK5yF.net
やっぱり車検は面倒だよ
このスレの人はほとんどが車持ってるはずだからな

634 :774RR:2016/10/10(月) 21:28:25.75 ID:LfuGpVZT.net
CRF250Lにどんなカウルを付けようが高速道路が楽になるわけではない

635 :774RR:2016/10/10(月) 21:44:44.45 ID:LAXgnnyu.net
>>634
うん、とりあえずバイクの免許とろうね^^

636 :774RR:2016/10/10(月) 21:46:07.31 ID:LfuGpVZT.net
>>635
頭の弱いアスペ君
非力なエンジンの話をしてるんだよ

637 :774RR:2016/10/10(月) 22:11:55.23 ID:xw2IxRBX.net
>>636
お前の免許の話をしてるんだよ

638 :774RR:2016/10/10(月) 22:39:40.51 ID:LfuGpVZT.net
>>637
カス頭じゃ理解できんのか?

639 :774RR:2016/10/10(月) 22:44:45.28 ID:jp0qbNfg.net
>>638
うん、とりあえずバイクの免許とろうね^^
http://hissi.org/read.php/motorbike/20161010/TGZ1R3BWWlQ.html

640 :774RR:2016/10/10(月) 22:44:47.98 ID:bCmYAZVO.net
>>636
心のねじ曲がった変質者はいちいちディスりに来なくていいよ
リアルで嫌われてる鬱憤を晴らしにくるなうぜえ

641 :774RR:2016/10/10(月) 23:11:21.56 ID:oX34IoU6.net
>>619
車検の縛りで考えると視野せまくなる。
ツーリング重視でそこそこ荷物積んでもパワーダウンしなくて軽量なら350あたりがベスト

642 :774RR:2016/10/10(月) 23:28:25.75 ID:WmmOXY3f.net
>>641
わかったから他所へいけ

643 :774RR:2016/10/10(月) 23:37:53.66 ID:FHBghf59.net
350で重さ感じないってラーツーとかかな

644 :774RR:2016/10/11(火) 00:17:46.02 ID:Y9pGKMLF.net
現行のCRFより航続距離が伸びるだけで良いんだが

645 :774RR:2016/10/11(火) 04:56:30.45 ID:XzNMZ5HW.net
カウルは必須
特にこれからの季節は実感

646 :774RR:2016/10/11(火) 07:44:20.60 ID:Iv5/NRyW.net
crf250にプラスして
・スクリーンとカウル
・最低地上高アップ
・タンク容量アップ
これだけで満足よ

647 :774RR:2016/10/11(火) 08:17:35.51 ID:GqPppr9d.net
いつ出るの?

648 :774RR:2016/10/11(火) 12:28:51.32 ID:pNDkTWMH.net
いつでしょ

649 :774RR:2016/10/11(火) 12:32:04.45 ID:N31yEr2M.net
ダカールの後じゃね

650 :774RR:2016/10/11(火) 13:08:27.33 ID:xcGexcTW.net
出し惜しみしてアドベンチャーブームが過ぎたらどうするんだろ

651 :774RR:2016/10/11(火) 13:15:34.63 ID:4jtsRHUg.net
そんなブームないから安心していいぞ

652 :774RR:2016/10/11(火) 16:36:38.04 ID:bsw9r45w.net
バイク離れブーム

653 :774RR:2016/10/11(火) 17:58:06.54 ID:e0rB7R/P.net
450の話になると気が狂ったように暴れだす奴って
やっぱり400縛りの免許しか取れない奴なのかな

654 :774RR:2016/10/11(火) 18:22:14.31 ID:jr05YUPg.net
250でコンセプト、プロトタイプまで来ているのにいきなり全く違う物を持ち出すからだろ

655 :774RR:2016/10/11(火) 18:24:26.47 ID:hZYflRUw.net
全然出ないからバイク貯金からiPhone7かっちまったわ

656 :774RR:2016/10/11(火) 18:34:34.58 ID:pRanYGvh.net
まああれだ、653って原付や車種限定ミーティングとかに全く関係ない車種でやってきて
あれこれうるさく言い迷惑がられる奴だ

657 :774RR:2016/10/11(火) 18:35:32.98 ID:uaeHlJI0.net
CRF250RALLYは出るのだろうけど
KTM450RALLYレプリカの様に競技用ベース車となる様なCRF450RALLYレプリカも
いつかは出るかもしれないね

658 :774RR:2016/10/11(火) 18:57:41.00 ID:e0rB7R/P.net
450だと自分が乗れないから450を否定するんだろ?

659 :774RR:2016/10/11(火) 19:09:40.25 ID:bSkdOQDH.net
>>640
いい色買ったな

660 :774RR:2016/10/11(火) 19:59:33.29 ID:y3dHHZUs.net
大型単発エンジン作ってくれたらオンロード流用も期待できるなーと
なぜかこのスレで頭によぎった、単発500持ちのわい、
CRF-RALLYの450t公道仕様と言われても、マニアック向けとしか思えない。
アフリカツインを諸事情で買えない人がRALLYに夢託してるん?

661 :774RR:2016/10/11(火) 20:23:20.68 ID:DMJiBhrC.net
オフ車としては排気量ありすぎても重くなるからじゃない?
競技車両が450なのもそういうバランスの結果かと
個人的には250でも450でもどちらでもいいけどね

662 :774RR:2016/10/11(火) 20:31:54.91 ID:XvR5Wcbg.net
>>661
競技車両というかダカールのやつはルールで排気量制限あるからだよ

663 :774RR:2016/10/11(火) 20:33:31.04 ID:jYFd+B0v.net
ていうかいつまでも250rallyスレで450言い続けている方がしつこいし気持ち悪い
他所でやれや

664 :774RR:2016/10/11(火) 21:00:49.58 ID:DMJiBhrC.net
>>662
それは知らなかった。勉強になったわ

665 :774RR:2016/10/11(火) 22:34:21.84 ID:UXZT95EL.net
ここで良く出る350の根拠はKTMがモトクロッサーとエンデューロレーサーで出している350
これはフレームは250で取り回しの良さと250以上のパワーをウリにしている(実際乗ってみてどうかは知らん)

450はモトクロスの上位クラスが450制限だからだ
ラリーもマシンの進化で速度が上がりすぎた関係で450に制限された

まぁ既にパーツとして存在するし、ボアアップ版も用意しても良いように思うがね

666 :774RR:2016/10/11(火) 22:37:06.25 ID:I6AXs5sv.net
なんにしてもホンダから正式発表が出てからでしょ

667 :774RR:2016/10/11(火) 22:46:55.24 ID:q+NslOM5.net
350はそんな出てない
600とかの方が多い
450厨が圧倒的多数
なんのメリットもない排気量な上に新規エンジンになり可能性は限り無く低い
ストロークアップ版の284ccに期待しとけ
あとコンセプトとプロトタイプがあるのは250なんだから願望スレでも作れ

668 :774RR:2016/10/11(火) 22:53:22.91 ID:DRpd5HTF.net
>>657
いつかは出るかもしれない、じゃなく
いつかは売らないといけないのだ

669 :774RR:2016/10/11(火) 23:06:47.01 ID:LH1SPVjy.net
もうダメだ
YSP行ってくるわ

670 :774RR:2016/10/11(火) 23:23:25.07 ID:4jtsRHUg.net
半日がかりか
事故には気をつけろよ

671 :774RR:2016/10/11(火) 23:30:52.77 ID:P+lqlVqo.net
てかなんでKTMを比較に出したがるのか判らん
ろくに売れてない、中古になったら二束三文の二流メーカーをなぜそんなにありがたがるんだ?

あの子供のおもちゃみたいなオレンジ色とか大人はムリだろ普通

672 :774RR:2016/10/11(火) 23:42:38.89 ID:UXZT95EL.net
無知って罪だな…

673 :774RR:2016/10/12(水) 00:21:54.77 ID:8VYLl0wJ.net
早く出ないかなぁ〜
これ一台で完結するわ俺的に

674 :774RR:2016/10/12(水) 00:39:59.85 ID:HP77VR78.net
>>671
本気で言ってないよな‥

675 :774RR:2016/10/12(水) 01:56:33.42 ID:dd5v6dRL.net
世の中には色んなやつおるんやね

676 :774RR:2016/10/12(水) 02:33:59.64 ID:PuDOtg9B.net
250はほら
初心者や金銭的事情でまともなバイクを買えない人に売れるからさ
とりあえず安上りに既存の車体流用してそれっぽくでっち上げるんだよw

677 :774RR:2016/10/12(水) 06:03:15.08 ID:oohRk+gH.net
そんな貴方も興味おありなようでw

678 :774RR:2016/10/12(水) 10:15:38.56 ID:tyPQG0KA.net
なんちゃってさんは深夜までお仕事なのか

679 :774RR:2016/10/12(水) 13:00:48.35 ID:d+iUTaGk.net
L/Mから買い替えよう
って人は居るの?

680 :774RR:2016/10/12(水) 13:17:52.34 ID:xnuV+kwD.net
>>674
グーバイク見てみりゃいいじゃん
KTM840台しかねえぞ?いったい日本のどこで売れてるんだ?

681 :774RR:2016/10/12(水) 14:14:37.63 ID:LE1T8SDC.net
このバイクの立ち位置を理解してない人が多いね
オフ車を知らない感じの色んなライダーが興味を持ってるのは良い事と、捉えるか。

682 :774RR:2016/10/12(水) 14:58:34.54 ID:DBgGCUcS.net
>>680
あー‥日本限定なのね

683 :774RR:2016/10/12(水) 19:36:18.11 ID:eDDYnzdj.net
>>682
日本限定でなくてもいいけれど
世界で売れてるKTMの「250ccのオフ車」ってどれ?

684 :774RR:2016/10/12(水) 19:41:19.02 ID:4EXwY/S0.net
>>683
どれって言われてもモッサーsxとエンデュランサーexcしかないよ
あと遊び用にfreerideか

君の物差しじゃ測れない世界だから気にすんな

685 :774RR:2016/10/12(水) 19:54:12.12 ID:x1gIHGxl.net
やっぱり広告塔って大事なんだな

686 :774RR:2016/10/12(水) 20:27:32.30 ID:I0nagDms.net
>>680
なんで売れる売れないの話になったのか
ここ数年国外オフロードレースでの実績は国内4社よりずば抜けてるわ
海外のハードエンデューロでも2stエンデュランサーがヤマハ以外ない日本車はお呼びじゃない
何よりダカールラリーもKTMの独り勝ちだろう?

687 :774RR:2016/10/12(水) 21:10:46.92 ID:9lmUEJ41.net
過酷なラリーなんてやらんだろう、このバイクで

688 :774RR:2016/10/12(水) 21:29:31.10 ID:Y6Mwvpwx.net
過酷な支払いのラリーが始まるんよ

689 :774RR:2016/10/12(水) 22:11:07.27 ID:8G52pyMY.net
そういえばBajaもISDEまさに開催中だな
2chなんかやめて観戦しよう

690 :774RR:2016/10/12(水) 22:35:20.21 ID:DBgGCUcS.net
ラリーレイドの事を海外の記事探すとプロアマともにKTM多いね

691 :774RR:2016/10/12(水) 23:15:07.56 ID:fuJTGDV5.net
前回のダカールだと参加者の約半分はKTMを選んでるよ

692 :774RR:2016/10/12(水) 23:28:04.31 ID:tyPQG0KA.net
レース車輌の話なの?

693 :774RR:2016/10/13(木) 10:01:13.40 ID:/BaG0alB.net
KTM450RALLY REPLICAは公道走行も可能な市販車
まあ400万近くするんでツーリングに使うのはKTMジャパンのお偉いさんくらいかも

694 :774RR:2016/10/13(木) 10:28:12.33 ID:Tqcy52zv.net
レースなんて資金、乗り手とサポートの規模で決まるんだから
機械を使った製品耐久テストみたいので勝敗決めれば良い

695 :774RR:2016/10/13(木) 10:30:14.61 ID:3OjOrS4A.net
>>686
それってつまり自動車ラリーレースの最高峰WRCでヒュンダイが優勝したりしてるから
日本の自動車メーカーはもうお呼びではないと?

696 :774RR:2016/10/13(木) 10:47:10.29 ID:jFNRncxP.net
>>695
屁理屈こねくりまわしてるけど
おれKTM嫌いってだけだろ?

わかったわかった
寝ろよ 笑

697 :774RR:2016/10/13(木) 11:57:48.75 ID:UeMI9w3f.net
寝ろよ・・・?

698 :774RR:2016/10/13(木) 12:42:11.04 ID:5e/TlxyY.net
>>695
KTMが勝ってるのは1大会だけじゃないからな?
お呼びでないというか勝ててない

699 :774RR:2016/10/13(木) 13:34:55.14 ID:sflzCgqf.net
あああ発表まだかあああ

700 :774RR:2016/10/13(木) 14:57:20.68 ID:0f85CoK/.net
市場調査で反応良くなかったのかな
お蔵入りしそうだな

701 :774RR:2016/10/13(木) 18:28:49.09 ID:HsyJcq+L.net
>>698
KTMがオフロードレースで勝とうが負けようが公道用オフロード車を売ってくれなきゃ意味ないじゃん
この世に存在しない物をCRFラリーの比較級にだしても不毛やで?

702 :774RR:2016/10/13(木) 19:05:16.05 ID:C+vyL3YR.net
出てるやんけ

703 :774RR:2016/10/13(木) 19:31:45.63 ID:HsyJcq+L.net
じゃあそれ買えば?

704 :774RR:2016/10/13(木) 19:33:50.28 ID:AbXTP/Kg.net
そろそろこのスレ自体を終了しようよ。ホンダのやる気のなさはよく分かったんだから。

705 :774RR:2016/10/13(木) 20:35:00.41 ID:eNV+2WVI.net
待ちくたびれてアフリカツインにハンコ押してきました
皆さんさようなら

706 :774RR:2016/10/13(木) 20:41:53.09 ID:XUUjJR05.net
>>705
おめ!良い色買ったな!

707 :774RR:2016/10/13(木) 21:12:03.40 ID:jXqM2+Gp.net
ホンダの思惑通りだなw

708 :774RR:2016/10/13(木) 22:40:58.81 ID:WFj+3MeN.net
みんな思い出せよ、ベースが250Lで、更にオンロードに特性振ったものになるってことを

709 :774RR:2016/10/13(木) 22:47:37.86 ID:hbZ1lxIw.net
全くかまわん

710 :774RR:2016/10/13(木) 22:53:47.07 ID:OkboCRHS.net
むしろ御褒美

711 :774RR:2016/10/13(木) 23:06:34.94 ID:gx+Lk7Td.net
チューブレスでなければさらに良し

712 :774RR:2016/10/14(金) 02:38:58.69 ID:EaESCoks.net
チューブレスなキャタピラ

713 :774RR:2016/10/14(金) 07:09:37.57 ID:PdwNVK71.net
>>684
こわい

714 :774RR:2016/10/14(金) 07:26:13.09 ID:jDpkT+Ds.net
タイ国王が亡くなったから販売されなくなりそうだよ〜
タイ人は1年間喪に服すみたいだし
タイ経済もガタガタなるようだ

715 :774RR:2016/10/14(金) 08:24:02.10 ID:C/Y41k9z.net
テキトーなこと言ってんじゃねぇ

716 :774RR:2016/10/14(金) 16:20:15.22 ID:vd9KAWU3.net
喪に服するっていっても一年仕事しないって意味じゃねえだろw

とはいえ、お世辞にも政情が安定してるとはいえないタイで
動乱起こした馬鹿野郎どもを正座させて説教したり、
暴動を一言で鎮めたカリスマ性もった方だからなあ。
現行の生産にも影響あるだろうし、どうなるかねえ。

717 :774RR:2016/10/14(金) 16:53:49.21 ID:vd9KAWU3.net
ごめん、即位したのは王女じゃなくて皇太子か。
こらダメかもしれんね…

718 :774RR:2016/10/14(金) 17:20:18.53 ID:rBfyIEEp.net
------
ここ迄有益な情報なし

719 :774RR:2016/10/14(金) 17:26:46.84 ID:CzfkbF8X.net
ここからも有益な情報なし

総レス数 1000
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200