2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250RALLY part5

1 :774RR:2016/09/01(木) 16:05:27.15 ID:j0T5mrZH.net
http://www.honda.co.jp/news/2015/2150317.html
https://www.youtube.com/watch?v=Pwrk49kDCZ0
https://www.youtube.com/watch?v=ExVy3-eUOPg

※前スレ
【HONDA】CRF250RALLY part4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1463133800/

778 :774RR:2016/10/20(木) 22:53:39.69 ID:phTps2++.net
>>776
http://i.imgur.com/ln0BPn3.jpg

>>777
なんとかうまく四角+丸で仕上げて欲しかったよね
あと縁取りのカーボン調もどうかと思う

779 :774RR:2016/10/20(木) 23:05:31.88 ID:1b1tiHGv.net
ま、それでも出たら買うんだけどね
ライトくらい後でどうとでもなるし

780 :774RR:2016/10/20(木) 23:19:38.77 ID:U9NbRco7.net
part5まで行ってるからもう売っているのかと思ったらw

781 :774RR:2016/10/20(木) 23:20:52.54 ID:4vddfbP/.net
正直明るければどっちでも良い派
やっぱLED採用するのかなぁ
2灯で片方黄色のフォグで、そっちだけでもオンオフ出来るとかなら俺が凄く喜びます

そういやセローの話しだけど、オプションの後付けフォグ点けて走っているのをこの前初めて見たんだが、想像していたより明るくはないなぁって思った
CRFのオプションフォグも大差ない感じなのかい?

782 :774RR:2016/10/21(金) 00:03:57.27 ID:Tt7QT21X.net
フルパーニアンという意味ではVストかなあ
走破性ではこっちなんだが

783 :774RR:2016/10/21(金) 00:17:27.81 ID:bld8N8iN.net
Vスト250見てきた
予想以上にカッコよかった
しかし箱付ければ200sか...

784 :774RR:2016/10/21(金) 07:45:43.99 ID:zC9LcC9p.net
vスト250、前17インチやがな。gsr着せかえただけかー

785 :774RR:2016/10/21(金) 07:51:52.79 ID:zBgrBECn.net
DL250は192sの時点でデュアルパーパスにはなりえないな
ツーリングには良いかもだが

786 :774RR:2016/10/21(金) 07:57:46.93 ID:Ny6zMfHz.net
パラなのにVストとは頭がフットーしそう

787 :774RR:2016/10/21(金) 08:37:08.34 ID:Jn74thvb.net
235kgのアフリカツインはデュアルパーパスじゃないのかえ?

788 :774RR:2016/10/21(金) 09:24:43.53 ID:aDxw3HjD.net
パワーがちゃうやん

789 :774RR:2016/10/21(金) 10:19:28.07 ID:5o4kA0Zx.net
Vスト250はチューブレスタイヤなのもいい。もう待ちきれないからあっち買うわ、

790 :774RR:2016/10/21(金) 10:24:39.43 ID:VQu6lr/i.net
>>789
あれコンセプトだからラリーの方が早いんじゃねーかな

791 :774RR:2016/10/21(金) 11:09:51.18 ID:Z5GjZng+.net
ん〜、これじゃない
ジェベル出せよ…

792 :774RR:2016/10/21(金) 11:20:49.28 ID:enblbgxE.net
悪路行かないからDL250でいい気がしてきた。短足だからラリー出てもノーマルでは乗れないだろうし。重さは気になるけど。

793 :774RR:2016/10/21(金) 11:25:31.46 ID:Jn74thvb.net
ツーリングバイクとしてGSR250Fを買う層にはDL250のほうが売れるだろうな
あとスズキ販売店は売るものねーって騒いでるから日本でも売るだろ

794 :774RR:2016/10/21(金) 11:43:41.05 ID:zC9LcC9p.net
なんだお前ら、違うモデルでたのにスレ伸ばしやがって
そんなに気になるのかよ!俺もだけど…

795 :774RR:2016/10/21(金) 12:38:13.91 ID:b7/GAG01.net
DR250が車種として生き残っていればジェベルもあっただろうけど、このツアラーVスト250見るとスズキはオフロード撤退方向なんだなと思う

796 :774RR:2016/10/21(金) 12:43:41.49 ID:5o4kA0Zx.net
>>795
CRF250見たときは、ホンダはオフロードの市販車から撤退するのかと思ったわ

797 :774RR:2016/10/21(金) 13:39:10.91 ID:Tt7QT21X.net
>>795
そりゃジムニーよりハスラーが売れるもんな…

798 :774RR:2016/10/21(金) 16:19:24.26 ID:0eM+tZAT.net
正面から見た顔がなんとも間抜けだな。
まるでイモトアヤコの眉毛を一周させたみたいだ

799 :774RR:2016/10/21(金) 16:53:36.29 ID:7DROM+LY.net
スコープドッグとかスカルガンナーとかラブルガーディアンとか
ああいう異形フェイス嫌いじゃないし、あんま気にならないけどなぁ
むしろ黒なんて中途半端に隠す方向じゃなくて
逆に白とか目立たせたほうが潔くて良いんじゃん?wって思うくらい

好みの問題になっちゃうから仕方ないちゅーか…難しいちゅーか…
そんな余計なところで個性発揮すんなや!って気持ちは判るw

800 :774RR:2016/10/21(金) 17:12:55.01 ID:VQu6lr/i.net
そういう異形フェイスとコンセプトとは違う気がするな
プロトタイプなんかのラリー系やBMWのGS、スコープドッグなんかは機械的で、コンセプトやvスト1000なんかは生物的というかなんというか
異形といっても一括りにはできないと思う
俺は機械的な方は好き

801 :774RR:2016/10/21(金) 17:22:06.09 ID:VQu6lr/i.net
>>800
ごめんプロトタイプとコンセプト逆や

802 :774RR:2016/10/21(金) 22:53:34.19 ID:/XW7I8ay.net
おれはプロトタイプのライト好きだけどな

803 :774RR:2016/10/22(土) 06:23:28.45 ID:wYUXm7Qt.net
先週、某個人BLOGにCRF250RALLYは2017年3月発売って書いてあったけど・・・

先日、2016年度 第W四半期 製造ラインの準備通達がありました。
誠に遺憾ながら国内工場に限って言えば、CRF250RALLYは入っていませんでした。

また、RALLYは新車扱いなのでライン調整は最短でも2ヵ月必要です。
3月末に計上されていないと言うことは217年5月末まで発売は期待できない
です。

ちなみに、上層部は黒縁ライトがお気に入りです。
私は2015年コンセプトモデルのライト周りの方が好きだけど・・・

804 :774RR:2016/10/22(土) 11:54:58.54 ID:OmxVA3gN.net
タイ無理ーなレス

805 :774RR:2016/10/22(土) 12:02:14.81 ID:t6gv81ys.net
>>803
何に因んでるの?

806 :774RR:2016/10/22(土) 12:07:38.76 ID:TjEnqj6K.net
またもやソースなし

807 :774RR:2016/10/22(土) 12:15:02.45 ID:xkV7o+Rr.net
おれは内職のおばちゃんにCRFのシール貼りの仕事が回ってきたって聞いたけど

808 :774RR:2016/10/22(土) 12:44:10.08 ID:d2kCfTIV.net
>>803
タイ生産なのに何で国内工場のラインが関係するの?

809 :774RR:2016/10/22(土) 13:41:30.79 ID:xwsEJSYF.net
>>808
今枕に顔埋めてジタバタしてるわ

810 :774RR:2016/10/22(土) 13:49:31.32 ID:Y0gbYAr+.net
巨乳に顔を埋める感覚で興奮するよな

811 :774RR:2016/10/22(土) 14:56:18.94 ID:Rv1QvACV.net
乳は、もっとこうあったかくて、やわっこい

812 :774RR:2016/10/22(土) 14:58:37.18 ID:Y0gbYAr+.net
知らないから別にいいんだ

813 :774RR:2016/10/22(土) 15:05:13.96 ID:wYUXm7Qt.net
>>808

 元々はラインの知人と飲みながら話している時
UK版の保安部品付 CRF250XRLの話やCRF250Xの国内再販の話題、でRALLY
いつでるの?を話題を話していました。

 ちょい、酔っている彼が「発売前の守秘は絶対だけど、発売しないに
関しては守秘規定に書いてないから特別に教えてやる・・・」との事で
>>803の内容を聞いた訳です。

>>808
RALLYはLと同じくタイなんですね。

 元から国内じゃないからリークの振りして「計画に上がってない」と
私はからかわれたんですね。

 誤情報、皆様失礼しました。

814 :774RR:2016/10/22(土) 16:21:47.46 ID:MaDE3Bci.net
集団ストーカー末端加害者としてスカウトされるのは、・警察の実体を知らない世間知らず・低学歴
・低知能指数・知的障害者・犬中学生・外人労働者・底辺職業、ガテン系・単純労働・世の中に不満
を持っている・宗教などにすがるもの・遵法精神の無いもの・見栄っ張り・嫉妬深い・障害者・公務
員現業・精神性が中学生レベルの大人・テレビしか信用しないB層
教養の無い人たちは国家権力に疑いを持たず、進んで自分は良い事をしていると誇りを持って集団ス
トーカーに加担してしまい ます。

集団ストーカーとは 権力者が税金を使ってバカを操り、特定人物にいやがらせする工作です。

815 :774RR:2016/10/22(土) 18:39:20.14 ID:4GsCpC+7.net
>>813
特定しました。

816 :774RR:2016/10/22(土) 18:59:34.03 ID:IqprAv8N.net
欲しいのはなんちゃってバイクではなく「レプリカ」

817 :774RR:2016/10/22(土) 19:14:23.71 ID:8yL1TZk1.net
>>816
レプリカならcrf450rがあるじゃん

818 :774RR:2016/10/22(土) 19:51:59.22 ID:Rv1QvACV.net
そだな

819 :774RR:2016/10/22(土) 19:58:28.63 ID:8xF93OY0.net
>>817
ユニカムだし、スクリーン無いし、タンクも小さい
CRF450RALLYとは別物じゃん

820 :774RR:2016/10/22(土) 20:52:46.97 ID:huWrEm4d.net
知り合いにホンダの中の人がいるけど、来年3月で間違いないよ

とかソースなしなら何とでも言えるからなあ

821 :774RR:2016/10/22(土) 21:03:57.96 ID:VZCV0md+.net
うん
おれも和光とか高根沢とか取引あってワリと中身知ってるけど
車種や販売に関する情報が漏れてきたことは一度もない

○産はねえ、近所の鉄屑屋に廃棄処分のホワイトボディ持って行かせてるんだけど
何でか知らんけど外から丸見えの場所に放置してあるんで
発売前のボティ形状がバレバレだったりす

822 :774RR:2016/10/22(土) 21:51:30.48 ID:J9pFvAYn.net
旧式になって、打ち止めエンジンを処分するためのモデル。
長く愛されたXLR〜XRのエンジンとは、雲泥万里の隔たりが有る。

哀れ、CRF・・・安らかに眠れ。

823 :774RR:2016/10/23(日) 03:33:56.68 ID:ShzBCLgX.net
>>820
真面目に言ってるのならその「中の人」は情報漏洩でメーカーに訴えられるかもね

824 :774RR:2016/10/23(日) 06:37:36.51 ID:9nz7h57v.net
あの流れは真面目に言ってないだろ

825 :774RR:2016/10/23(日) 10:34:00.48 ID:ShzBCLgX.net
社内コンプライアンスを守れない犯罪者は警察に突き出せ!

826 :774RR:2016/10/23(日) 11:52:29.92 ID:SZLLCZT8.net
不具合だらけの粗末なエンジン

827 :774RR:2016/10/23(日) 14:54:17.33 ID:oFOnanRG.net
不具合だらけの粗末なチンコ

828 :774RR:2016/10/23(日) 15:47:11.41 ID:QhLaWVe6.net
使ったことないのに不具合がでる訳ないでしょう!?

829 :774RR:2016/10/23(日) 15:48:31.06 ID:ar6XCdDZ.net
だれか>>804に突っ込んであげたげて・・・

830 :774RR:2016/10/23(日) 19:05:10.59 ID:cAvJK5PH.net
穴がないから無理だよ

831 :774RR:2016/10/23(日) 20:05:01.28 ID:ooDH22wK.net
GSR250Fは割と好き
ただカラバリが黒と青しかないのがなあ

832 :774RR:2016/10/23(日) 20:39:36.55 ID:GQskU9pc.net
このバイク買うためにこつこつ貯めてた、へそくりが60万に達した、俺は怒っている。まだでねえのかよ!
マジで日本中何処でもいいから、状態のいい憧れのxr250バハ探して買おうかなと思い始めてるがどうすればエエんや俺は!
しかしバハも昔からしたら結構値が上がっとるやんけドアホ!
待つか!?バハか!?

833 :774RR:2016/10/23(日) 20:49:58.77 ID:nPrdqTxq.net
バカか!?

に見えた。

834 :774RR:2016/10/23(日) 21:07:08.69 ID:Y66Ge4PS.net
良個体のバハ探しても流石に老朽化がね…

835 :774RR:2016/10/23(日) 21:18:55.11 ID:9nz7h57v.net
明日のヤンマシで何か出たらいいね〜
表紙には出てなかったから希望薄いけど

836 :774RR:2016/10/23(日) 21:24:36.37 ID:GQskU9pc.net
>>834
でもよう、5月にax-1に寿命が来て、それ以来バイク持ってないんよ。。。
一台でも持っとけば、なんとか気を散らすことは出来たかもしれないが。
どうせバハ買うんなら早いうちに買った方が良いのだが、
ラリちゃんが気になって踏ん切りが付かない。せめて発売日時期がわかればじっと待てるんだけどね。
来年の春迄ならギり待てるが、それ以降となるとりーむーや待てんロー。

837 :774RR:2016/10/23(日) 23:39:23.40 ID:M9hzZaay.net
>>836
バハ買ってラリー買うときに下取りしてもらえばいい

838 :774RR:2016/10/24(月) 01:48:30.50 ID:uJsABJYT.net
バハも最終型は2008年だからまだ現役でいけるんじゃね?

839 :774RR:2016/10/24(月) 06:17:44.42 ID:7QDLep7i.net
>>836 AX-1の寿命がきたとは?具体的にどこが?

AX-1持ちとしては気になります

840 :774RR:2016/10/24(月) 07:52:30.17 ID:9LZAM2aN.net
>>839
12万キロ辺りから頻繁にエンストするようになって危ないことが多々あった。バイクや持っていったら「原因がワからんから、なおる保証ないですがエンジンバラしますか」言われたが提示金額が高かったから、エエですわってなって、その場で引き取ってもらった。すまんの。

もうバハ最終型買うわ

841 :774RR:2016/10/24(月) 08:13:07.19 ID:CSpBrKE+.net
クルマに比べて消耗が激しいバイクなのに8年落ちが結構良い値段で取り引きされてるって凄いよな
中古の実売価格と新車当時の価格差の少なさにビックリするわ

842 :774RR:2016/10/24(月) 08:32:45.33 ID:4S7yl1FH.net
>>836
つなぎに250Lはいかんのか?

ウチも26年落ちのSRXがもうボチボチだから出すなら出すで確定してほしいところだわ。
vスト250が先に出るならそっちいっちまうかも。

843 :774RR:2016/10/24(月) 08:32:59.41 ID:Qb8rSwZq.net
03年製で8000キロのBAJAを去年買ってそろそろ3万キロ
調子は良いけどヘッドからオイル滲みがでてきたからオーバーホール予定
メンテナンスは必要だけど良いバイクだから買っときなさい

844 :774RR:2016/10/24(月) 09:01:59.40 ID:9LZAM2aN.net
なんか、繋ぎって感じでもないんだよなあ。もうバハ買ったら最後まで乗りたいしな。
恐らく走行少な目のバハ後期〜最終にするわ。
球数少なすぎるのは承知してる。東京住だが九州でも北海道でも何処でも行ったらぁ。
もう昨日決めてからあのダボゥライトが脳裏から離れない。

845 :774RR:2016/10/24(月) 09:36:10.55 ID:XUcA6nRK.net
やっぱり規制前のバイクは値が落ちないね。
今年ジェベル50万弱で買ったよ。
5000kmの最終型だけどさ。
最初30万ぐらいで行けると思ったんだけどね。

846 :774RR:2016/10/24(月) 09:37:18.06 ID:Qb8rSwZq.net
バハはいいぞ
https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782591/rc/2016/02/01/397859bfc3e093bc1ed503b8d65b12ab5ac339e5_xlarge.jpg

847 :774RR:2016/10/24(月) 16:53:13.04 ID:ums6MAdO.net
>>846
なにそれ濡れるわ

848 :774RR:2016/10/24(月) 17:40:00.57 ID:+9EA1tpN.net
でもこんなでかいライトでCRF250Lより暗いんでしょ?

849 :774RR:2016/10/24(月) 18:06:54.70 ID:7QDLep7i.net
結局、よいバイクを今のうち買っておきなさい、おとな買いでいいから、というスレになりました。

850 :774RR:2016/10/24(月) 20:12:08.18 ID:9LZAM2aN.net
>>846
ええなあ、、。今週休みないから、来週何処か在庫あるとこ見に行くわ!
すまんのう昨日からスレちだったな!俺は決めた!買ったときは、おめって言ってくれよな!

851 :774RR:2016/10/24(月) 20:14:15.03 ID:q3xfzpxK.net
バハ部品ないよ
ライトフレーム曲げたら終わりw

852 :774RR:2016/10/24(月) 20:15:30.52 ID:IXGLrgMa.net
XR系列ならまだ部品大丈夫そうだけど、そろそろ欠品なんてのもあるから
バハ買うならピストンや社外で代替効かない部品も少し買っておくといいよ

853 :774RR:2016/10/24(月) 20:18:06.76 ID:SLFc2vIz.net
ホムセンで鉄パイプ買ってきて、アルコールランプであぶって曲げる

854 :774RR:2016/10/24(月) 20:21:12.04 ID:uJsABJYT.net
>>851
最終型が2008年なのにもう部品ないのか・・・

855 :774RR:2016/10/24(月) 20:22:56.27 ID:9LZAM2aN.net
>>854
バハって2003やないのか??

856 :774RR:2016/10/24(月) 20:56:07.39 ID:JWdST+aO.net
ライトフレーム4年くらい前にメーカー在庫2個だったからね

857 :774RR:2016/10/24(月) 20:59:24.59 ID:rHuQS71j.net
カンジキとか流用できないかね

858 :774RR:2016/10/24(月) 21:30:15.78 ID:sytJDzqm.net
>>850
良い状態のがあるといいな!
バハのライトフレームは確かにコケ方によっては歪む。でもコンセプトがゲロアタよりロンツーだし。ヤフオク見てるとちょいちょい歪み無しの中古フレームは出てる。
SSTRで見たが飽きたらバハ用のラリーカウルもあるみたいだから変えても良いかもな

859 :774RR:2016/10/24(月) 21:48:04.58 ID:D7TLPVNg.net
エンストでエンジン開けるだと?
AX-1ならCDIじゃなかったのかな?

860 :774RR:2016/10/24(月) 21:59:24.33 ID:zI91CJw1.net
スレチも甚だしいな

861 :774RR:2016/10/24(月) 22:03:07.73 ID:VNAWRmIy.net
このまま越年か、ちょっとくらい情報だしてくれりゃいいのに

862 :774RR:2016/10/24(月) 22:04:12.90 ID:83cxxDwM.net
>>846
これバハ?
400か600だとオモタが

863 :774RR:2016/10/24(月) 22:04:41.75 ID:T2qCk380.net
昔のバイクも魅力的だけど、今のフューエルインジェクション
乗っちまったから、もう戻れない。

864 :774RR:2016/10/24(月) 22:17:33.34 ID:sytJDzqm.net
>>862
正確にはXR600Rだけどね
バハ1000二眼スタイリングは同じ

865 :774RR:2016/10/24(月) 22:52:12.91 ID:6sbso9la.net
>>851
ライトフレーム曲がって終わりだとかそんなバイクねえよw

そんなもん部品が手に入らなきゃ作れよ
見栄え気にしなくていいなら俺が直してやるから持ってこい
儲けるつもりはないけど、タダ働きはしたくないが

866 :774RR:2016/10/24(月) 22:53:39.05 ID:US6+x9TJ.net
バハもレーサーから排気量落としたレプリカだったんだね。
バハも出た当初は、600じゃないとヤダとか、中免乗りに迎合してるとか言われたんだろか。

867 :774RR:2016/10/25(火) 03:45:00.95 ID:NGFCgy1Y.net
>>846
やっぱり丸目横2灯はかっこいいな、これがホンダのアイデンティティだと思う

868 :774RR:2016/10/25(火) 07:05:33.25 ID:z8jEKJo6.net
250もいいが450を出してほしいわ

869 :774RR:2016/10/25(火) 07:11:56.07 ID:CRBqWEsC.net
で、出たぁ〜

870 :774RR:2016/10/25(火) 08:19:14.03 ID:oq214Cc1.net
実際バハのライトよりCRFLのライトのがはるかに明るいからねw

871 :774RR:2016/10/25(火) 08:47:50.64 ID:glVRZicA.net
バハのライト2灯ともHIDかLED入れちゃばいいじゃん

872 :774RR:2016/10/25(火) 08:55:00.33 ID:5wjv61mL.net
>>870
そりゃバハの初期型95年で20年も前の物との比較したら変わるよ
ただledやhidにするとすげー明るい

873 :774RR:2016/10/25(火) 12:29:00.63 ID:zZ/SHUAF.net
DL250はじわじわリーク出してきてるな

874 :774RR:2016/10/25(火) 13:21:49.04 ID:Lp+zZ4pr.net
>>873
スポークホイールのアドベンチャーモデルじゃないと魅力ないな

875 :774RR:2016/10/25(火) 13:21:59.94 ID:ZwmiG8/E.net
ハロゲンの輝度やら角度に合わせた反射版なのに、そのまんまHIDやらLEDに変えんのやめろや
爆光で周りは眩しいっつーの

876 :774RR:2016/10/25(火) 15:02:27.81 ID:OJIIxHTj.net
>>873
こっち買ったほうが幸せになれる人が多そうですね。

877 :774RR:2016/10/25(火) 15:28:27.62 ID:CRBqWEsC.net
あの重さなら大型乗った方が幸せになれそうだけどな
ラリーも重いとは言え150s台だろうし

878 :774RR:2016/10/25(火) 15:39:59.74 ID:XaeSGRx3.net
>>876
いらね

総レス数 1000
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200