2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 201台目【HONDA】

1 :774RR:2016/09/01(木) 22:42:12.16 ID:gd5kw2Gi.net
xtend:checked:vvvvv:1000:512
基本に忠実で初心者にもお勧め。
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深いのでは?
現モデルはFI化されたNC42。
ハーフカウル付のSBもあります。
NC31やNC39の話題も歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり))http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/

※前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 200台目【HONDA】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1470139408/

スレ立て時に本文の1行目にわっちょいコマンドの
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れて下さい

634 :774RR:2016/10/06(木) 14:58:30.37 ID:P8eJTXWq.net
早口で言ってそうだなお前w

635 :774RR:2016/10/06(木) 15:37:54.24 ID:dRF1ERMU.net
>>632
1300買えよ

636 :774RR:2016/10/06(木) 15:51:13.03 ID:Yhxnu12l.net
なんか怒っててワロタ
落ち着けよ

637 :774RR:2016/10/06(木) 15:53:18.66 ID:sLizx8UE.net
まあ同クラスのネイキッドと比較してもこじんまりしてるのは確か
俺ももう少しタンクとけつ周りにボリュームが欲しいなとは思う

638 :774RR:2016/10/06(木) 15:55:38.00 ID:2EleoG24.net
デカイのがいいって考えがDQN?
笑わせるなハゲ

639 :774RR:2016/10/06(木) 16:24:39.13 ID:AHPgWYMC.net
400で大きいと言ったらイナズマだな
ホンダのネイキッドは車格はともかくとにかくシート下げまくってるのがなぁ
CB1000SFの乗れるなら乗ってみろが信じられんw

640 :774RR:2016/10/06(木) 16:29:58.78 ID:sLizx8UE.net
イナズマは1200と車格共通なんだっけ?
迫力あっていいよな

641 :774RR:2016/10/06(木) 17:13:13.34 ID:HzkZQPgq.net
168cmの俺としたらチョイ小さいと感じるくらいが良いのよねぇ。

642 :774RR:2016/10/06(木) 17:17:51.39 ID:dRF1ERMU.net
>>640
それなら1200乗った方がよくね?
なんで車格小さいCB400選んだと思ってんだよ
チビガリだからだよ
大型2輪免許持ってるし、でかいの乗りたかったら普通に1300乗るわ
でかい方が良いとか言ってるのに400乗ってる奴は、体格に恵まれてるけど大型2輪免許持ってない奴なのか?

643 :774RR:2016/10/06(木) 17:47:47.09 ID:sLizx8UE.net
体格にも恵まれてるし大型二輪免許もある
ただもう少しボリュームがほしい=1300買えって言うのは話が違うよ
他の400ccと比べてもちっさいくて迫力にかけるからもう少しあると良いかもなって言ってるだけ
過剰反応しすぎなんだよ

644 :774RR:2016/10/06(木) 17:52:32.75 ID:9MRQDTx0.net
この手の話題になるとチビが発狂するから面白い

645 :774RR:2016/10/06(木) 18:06:58.26 ID:3WQhY0fE.net
白のSFにナイトロンサス着けて乗りてえなぁ
絶対かっこいいぜ

646 :774RR:2016/10/06(木) 19:12:49.87 ID:QDV8TA2g.net
>>643
いったい何と比べてるんだ…

647 :774RR:2016/10/06(木) 19:38:14.36 ID:lEGxOvc4.net
まーた体格の話か

648 :774RR:2016/10/06(木) 19:54:12.02 ID:mRZzBkc9.net
乗り始めたばっかでまだこわごわだから
小さいとか全然感じないや
慣れてきたらそう思うようになるのかな

649 :774RR:2016/10/06(木) 20:13:03.02 ID:teHuYffF.net
>>643
迫力を出したいが為に無駄にでかくするほうがださいわ
張り子の虎かよ

650 :774RR:2016/10/06(木) 20:59:43.81 ID:F1w4xN5i.net
教習車とバカにされるCB400SF
U4で特集してると聞いてみてきた
教習車vs市販車

651 :774RR:2016/10/06(木) 21:07:31.92 ID:81Tnybya.net
ちょっとでもこのバイクの不満点挙げるとすぐ荒れるな
マンセーしか許され無いんですね

652 :774RR:2016/10/06(木) 21:19:41.83 ID:Xb4ujo+b.net
小さいとか、パワーがないとかい書くと、すぐに大型乗ればとか、、、、
短絡過ぎる。
CB400が、そんなに嫌ならここに来るなよ。

653 :774RR:2016/10/06(木) 21:20:03.07 ID:Gzwgi/0A.net
他の400ccって比較対象のバイク今あるか?
ボアダウンされてるGSR400くらい?
SRは排気量が同じだけで比較するものじゃないし

654 :774RR:2016/10/06(木) 21:26:20.22 ID:aJtyh0es.net
納車されてから早1ヶ月。
免許取れたて、しかも初めてのバイクだったので、とても1000キロなんてしばらく無理かと思っていたら、いつの間にか1100キロ走ってました。とても楽しくて、ついつい乗ってしまいます。
1時間位乗ると、お尻に違和感ありですが、休めば平気です。
来週、初回点検とオイル交換を予約しました。

655 :774RR:2016/10/06(木) 21:28:15.22 ID:sLizx8UE.net
>>652
俺はcb400嫌いじゃないよ
ただここはこういう方がいいかもって書いただけで大型云々言う輩が安価してくる
>>651の通りここの奴らは欠点なんて無いと思ってるんだよ
感じるやつが異常→他のバイクに乗れってな具合で
このスレの悪いところだと思う

656 :774RR:2016/10/06(木) 21:33:09.80 ID:FRIVBWp+.net
スレッドの空気批判が始まったらもう手遅れ

657 :774RR:2016/10/06(木) 21:35:25.58 ID:eG51h5c7.net
なんか欠点あげようと思ったけど、乗り始めたばっかだから特に見当たらん
強いて言えばタンクが熱くなることくらいか

658 :774RR:2016/10/06(木) 21:37:33.07 ID:BItq5gtq.net
>>656
このスレは普通におかしいから安心汁

659 :774RR:2016/10/06(木) 21:58:16.31 ID:eG51h5c7.net
自分のポジションがよくわからない
尻がシートの段差に触れるくらい後乗りにして上体伏せ気味にしたほうが操作しやすいように思う
おれは背が低いというか股下少なめなんだけど、
この乗り方は一般論的には逆なんじゃないかという気もする

660 :774RR:2016/10/06(木) 21:59:58.07 ID:24kPF5Fy.net
NC36 CB400fourにNC31のリミッターカットは流用可能でしょうか??

661 :774RR:2016/10/06(木) 22:01:34.97 ID:hnBNgqWi.net
的外れな批判が叩かれてることが分からないんだろうなあ

662 :774RR:2016/10/06(木) 22:03:26.98 ID:fjJHpe7A.net
>>654
シートに関しては、何故かNC39の方が痛くならんのよね。

663 :774RR:2016/10/06(木) 22:04:10.75 ID:v5IMVMq8.net
>>661
ホントそれ。
そのくせなぜか正論吐いてる気になってるんだからマジ迷惑。

664 :774RR:2016/10/06(木) 22:08:16.90 ID:hnBNgqWi.net
そもそも批判ですらないんだよね
僕の考えたさいきょうのばいくを熱く語ってるだけ
そしてぼくの考えたさいきょうのばいく以外クソ!!って騒ぐから叩かれる

665 :774RR:2016/10/06(木) 22:10:02.81 ID:BItq5gtq.net
>>664
それお前やん

666 :774RR:2016/10/06(木) 22:10:28.83 ID:eG51h5c7.net
>>660
基本同じエンジンだから使える気がするけど(無責任)
しかしNC36のチューニングでそこまで回るのかな?

667 :774RR:2016/10/06(木) 22:13:01.38 ID:hnBNgqWi.net
>>665
免許早く取れるといいね

668 :774RR:2016/10/06(木) 22:14:29.03 ID:BItq5gtq.net
>>667
なんなのその低俗な煽りは
同じオーナーとして恥ずかしい

669 :774RR:2016/10/06(木) 22:17:00.66 ID:hnBNgqWi.net
>>668
免許取れる年齢になってからまたこようね

670 :774RR:2016/10/06(木) 22:18:00.41 ID:BItq5gtq.net
オーナーが多いってのも考えものだな
こんな脳死したイカれた野郎がいるんだからな

671 :774RR:2016/10/06(木) 22:21:31.25 ID:eG51h5c7.net
何年式のNCいくつのSFとSBのどっちで何色で自慢のカスタムポイントはなに?

672 :774RR:2016/10/06(木) 22:29:07.50 ID:BItq5gtq.net
俺か?
2006年式のNC39で色はグラファイトブラック
自慢のカスタムというかサンセイレーシングのフルエキはあまりつけてるやつがいなくて気に入ってる

673 :774RR:2016/10/06(木) 22:43:29.13 ID:eG51h5c7.net
はいほかのみなさんも続いて続いてー

674 :774RR:2016/10/06(木) 22:51:32.38 ID:ZZ7eto09.net
2008年式のNC42の赤白SBでカスタムポイントはエンジンガードとアニメステッカー

675 :774RR:2016/10/06(木) 22:53:29.97 ID:P9HL8qgh.net
2010年式の赤白SFでデイトナビキニカウルとサブフレーム。

676 :774RR:2016/10/06(木) 23:08:26.64 ID:e4gDLZGs.net
欠点??
エンジン以外は平均点なのがこのバイクの特徴〜。

677 :774RR:2016/10/06(木) 23:11:52.03 ID:eG51h5c7.net
ではおれも
2016年式NC42のSBの赤白で、まだナラシ中でカスタムどころじゃないけど
強いて言えばエンジンと同色の黒のエンジンガード

678 :774RR:2016/10/06(木) 23:14:20.11 ID:9KuycN6Z.net
シフトアップがガタガタするのが欠点

679 :774RR:2016/10/06(木) 23:18:41.68 ID:iiICFSCc.net
2001年型NC39カラーオーダー白
同色車は15年で1回しか見たことない

680 :774RR:2016/10/06(木) 23:28:53.33 ID:REzIAhVz.net
1994年式鋼のボディをブラック&シルバーで彩る
最高な相棒さ、高速に乗れないなんてほざく輩がいるようだが俺のマグナはどこまでも行ける
事実、かの有名なcb400sfsbにも負けないほどのトルクと加速性を秘めている
cb400には乗ったことがないが(というか免許がない)
絶対に負ける自信はない

681 :774RR:2016/10/06(木) 23:34:58.34 ID:di25kEqr.net
マグナキッド君だね?

682 :774RR:2016/10/06(木) 23:36:41.85 ID:REzIAhVz.net
>>681
ホンダオヤジ臭ぇんだよ!死ね!

683 :774RR:2016/10/06(木) 23:37:01.60 ID:Mo0FnfrL.net
2006年式nc39で色は青白
カスタムポイントは忠男のツインテ

684 :774RR:2016/10/07(金) 03:31:33.90 ID:boKFrVyW.net
2014式ブルーのSF
カスタムは純正エンジンガードとナポレオンミラーあとはどノーマル
暗がりで見る愛車は最高に美しい

685 :774RR:2016/10/07(金) 11:11:31.41 ID:8Y6pAOUK.net
今やってる銀座のメダリストのパレードの先導白バイ隊が全員ホンダCB1300スーパーボールドール
やっぱ格好いいよな!

686 :774RR:2016/10/07(金) 11:21:45.94 ID:rAh4632C.net
1300はね

687 :774RR:2016/10/07(金) 11:29:27.67 ID:DVNxs8GP.net
よっ、よんひゃくもかっこいいんだからねっ!

688 :774RR:2016/10/07(金) 12:06:28.53 ID:ReSI7cfg.net
見栄えはよくない

689 :774RR:2016/10/07(金) 12:11:52.10 ID:vGIh5Xkl.net
遠目だと1300も400もわからない

690 :774RR:2016/10/07(金) 12:15:13.24 ID:T60qlY1U.net
流石に分るわ
400は縦に潰れてるから見分けやすい

691 :774RR:2016/10/07(金) 12:15:45.70 ID:8Y6pAOUK.net
遠目だとGPzにも見える
やっぱバイクらしいバイクはボールドールよりネイキッドのスーパーフォーアー

692 :774RR:2016/10/07(金) 12:29:12.82 ID:CxTslJoP.net
じっくり見比べたことないから遠目じゃ見分けつかんな

高さは400と1300で40ミリくらいしか違わないけど幅は100ミリも違うんだな

693 :774RR:2016/10/07(金) 12:31:55.22 ID:brHu2xjL.net
>>690
400見慣れてるせいか、400が潰れてるというより
1300のシリンダーが間延びして見える

694 :774RR:2016/10/07(金) 12:35:24.93 ID:8Y6pAOUK.net
一番の見極めポインヨはタンクーのホンダの羽マークがもっこりしてるか真っ平らか

695 :774RR:2016/10/07(金) 12:46:58.41 ID:CxTslJoP.net
>>694
アレ、ステッカー売ってるからなあ

限定カラーだとあそこもなんか特殊な感じになるし、あんまり見分けに使えるポイントじゃなくない

696 :774RR:2016/10/07(金) 16:14:32.72 ID:bGgkwzqQ.net
今はカラーリングもほぼ共通だから色で見分けつきにくいしな
やっぱりBig1カラーよりCBX400F系統の色のほうがヨンヒャクらしいかなとは思う

697 :774RR:2016/10/07(金) 17:00:14.18 ID:1Dn+hyGJ.net
>>696
CBX嫌いなんだよね・・・族車みたいで

698 :774RR:2016/10/07(金) 19:06:32.34 ID:+9yYI7CX.net
こんにちは!
ドリームでcb400sf abs 黒 を新車で見積もりしてます!免許取得キャンペーンの6万付きで、オプション一切無しで74万でした!
お得感はどうでしょうか?もっとおすすめありますか?

699 :774RR:2016/10/07(金) 20:34:02.20 ID:YH2RmQlq.net
しらねえよ
etcでも着けてもらえや

700 :774RR:2016/10/07(金) 20:35:54.09 ID:/E7wcxBG.net
セカンドカーのミニカを乗り出し60万で買った者からしたらすごい高く思えます

701 :774RR:2016/10/07(金) 20:53:30.79 ID:Xvne4yDX.net
CBは高いことに納得する阿呆が買う車種だから…

同じ阿呆なら走らにゃ損損
連休天気もちそうでよかった

702 :774RR:2016/10/07(金) 21:54:21.89 ID:d0L1UC0M.net
俺のSFに隣に停めてたGSRがコケてサイドカバーとステップブラケットにキズが入ったんだが、部品代いくら位掛かるんだろう?
直してくれると言ってるがあんまり高いと気の毒だ、知ってる人いたら参考までに教えてほしいです

703 :774RR:2016/10/07(金) 22:53:47.69 ID:CxTslJoP.net
>>702
高く見積もっても2万くらいじゃね?

おれなんて友人に追突されて10万請求したけど今では笑い話だからへーきへーき

704 :774RR:2016/10/07(金) 23:19:43.13 ID:UFvvOYYv.net
>>702
サイドカバーが5500円でステップホルダは7000円くらい

705 :774RR:2016/10/07(金) 23:59:58.37 ID:d0L1UC0M.net
>>703、704
ありがとう、サイドカバーが意外と高いね。
追突事故とか嫌だなー、笑い話で済むならいいんだけどね…

706 :774RR:2016/10/08(土) 00:03:38.35 ID:r9GJPi00.net
>>698
なんかものすごく子供っぽい文章

707 :774RR:2016/10/08(土) 00:48:37.48 ID:DCdFuh6t.net
高いことに納得しないまま無理矢理買わされた阿呆もいるけどな。

708 :774RR:2016/10/08(土) 01:13:11.51 ID:GrTBye/z.net
なにそれカモじゃん。

709 :774RR:2016/10/08(土) 08:17:12.08 ID:MaodN07V.net
>>476 はどうしてるかな
全身気に入らないようだから難しいかもしれんが、
せっかくだから乗って感じてみて欲しい

710 :774RR:2016/10/08(土) 08:31:07.74 ID:5eRKDLvS.net
免許とる前は全く違うバイクしか考えていなかったのだけれど、教習受けている間にSFに魅了された。
あのエンジン音を聞くと安心する。

711 :774RR:2016/10/08(土) 09:37:21.92 ID:UV/yqYZ/.net
>>710
おまおれ

712 :774RR:2016/10/08(土) 16:33:29.11 ID:vQ2WHtqw.net
後部に荷物満載してると脚が上がらないからシートにかかとこすって乗り降りしてたら
シートに摩擦熱?で跡がついてた・・・これシート表皮交換できるの?2014モデルでブツブツ付きの高そうなやつなんだけど

713 :774RR:2016/10/08(土) 17:09:29.99 ID:5rm4WfmE.net
張替え屋でやってもらうかまた新たに純正シートを買うか

714 :774RR:2016/10/08(土) 17:38:52.93 ID:fPTK6vw+.net
シート張り替えるなんて勿体無いよ
自分のかかとを削ればいいよ

715 :774RR:2016/10/08(土) 19:00:01.86 ID:MaodN07V.net
お客様の中にcozyシート使ってる方はいらっしゃいませんか?

716 :774RR:2016/10/08(土) 19:03:00.17 ID:EUHzUFdn.net
股関節を柔らかくして足を上げるようにしよう
つーかまた週末雨でもう2ヶ月近く乗れてないわ
せっかくいい季節のはずなのにー悲しい

717 :774RR:2016/10/08(土) 19:18:22.53 ID:fPTK6vw+.net
バイク板でよく雨だから乗れないって書き込み見るけどマジでなんでなの!?
フェラーリみたいに雨だと滑って前へ進めないの!?

718 :774RR:2016/10/08(土) 19:30:45.03 ID:JANaGtjH.net
雨って単純に嫌じゃない?
通勤ならまだしも、趣味に悪条件って無いわぁw

719 :774RR:2016/10/08(土) 19:36:01.43 ID:fPTK6vw+.net
全裸にレインコート着ればいいじゃん

720 :774RR:2016/10/08(土) 19:37:01.90 ID:mVYoTONs.net
全裸ならレインコートいらなくね?

721 :774RR:2016/10/08(土) 19:39:31.21 ID:fPTK6vw+.net
全裸のままだと捕まるだろ

722 :774RR:2016/10/08(土) 19:43:50.43 ID:+DyEB8ts.net
錆とかチェーンメンテとか考えたら乗りたくない
どうでもいいと思えるなら乗れる
思えない

723 :774RR:2016/10/08(土) 19:51:21.40 ID:fPTK6vw+.net
ユーチューブでCBR100RRとかCB1300SFでジムカーナに出てる人いるけどお前らはCB400SFでジムカーナに出ようと思わないのかよポンコツ
ジムカーナって誰でも出られるの!?
ライセンスは自動二輪中型限定でもいいのか!?

724 :774RR:2016/10/08(土) 19:55:29.30 ID:Hi37Q1HE.net
気持ち悪いやつが沸いてるな

725 :774RR:2016/10/08(土) 20:10:41.60 ID:YNEZ4bkU.net
通勤にCB400使ってる男の人ってちょっと……

726 :774RR:2016/10/08(土) 20:17:17.04 ID:fPTK6vw+.net
>>725
ちょっと・・・・濡れちゃう

727 :774RR:2016/10/08(土) 22:17:13.74 ID:YCaL/efH.net
趣味で乗っているから、雨の日は乗らないなぁ。降水確率40%あったらツーリングに出かけないよ。だからここ1ヶ月位は、家の近くでちょいのりばかり。来週辺りから天気よくなる予報だけれど、
来週の土日は地区のお祭りで2日間拘束される。もし晴天になったら
俺は雨男か?(* ̄∇ ̄*)

728 :774RR:2016/10/09(日) 08:24:23.93 ID:aBrQKGgU.net
お前ら今日は休みなんだからエンジンに火を入れて走ってやれよ
そんなヘタレだからCB400SFが泣いてるんだよ
そしてヘソを曲げたCB400SFのエンジンはVTEC側のバルブステムにカーボン付着させちゃう
そのうちエンジンかからなくなってオーバーホールしないと治らない
あ〜あ可哀想可哀想

729 :774RR:2016/10/09(日) 09:45:13.75 ID:SFrpMXHZ.net
マジ大雨なんですが

ぼくちゃんの新車のシートで野良猫が寝てた(カバー下に潜り込んで)らしいので、
昨日天気悪いのに洗車した
で、その都合上、カバー掛けず軒下ギリギリに停めていたらこの滝のような大雨だよ!
もっと内側にしまいたいけど外に出るのも難しい大雨だよ!

730 :774RR:2016/10/09(日) 12:07:25.28 ID:Y42OWIXb.net
>>728
そんな時のフューエル1やろ

731 :774RR:2016/10/09(日) 12:15:42.49 ID:aBrQKGgU.net
>>730
モービル1ちゃうんか!
モービル1が全てのエンジンオイルの中で最高峰だぞ!

732 :774RR:2016/10/09(日) 15:45:48.94 ID:Np5zu7pM.net
>>729
シート拭くだけで良かっただろw

733 :774RR:2016/10/09(日) 16:36:17.81 ID:SFrpMXHZ.net
>>732
そのとおりな気もするが、カバーの内面が毛だらけ泥だらけだったし、
タンクとかシートカウルにも泥ついてたんでつい…
尚、昨日ホムセンで買ってきたハイテク猫よけマシーンは効果ある模様

雨上がったからちっと走ってきた
ああCBはいいなあ
ナラシ中なのにいろいろヤバい操作した気もするけど気にしない気にしない

734 :774RR:2016/10/09(日) 17:44:37.10 ID:hWmU0dIH.net
猫に気に入られているのは舐められている証拠だ 。
って昔族やってた頃の先輩がいってた、まぁ冗談だと思うけど、当時下っぱの俺は猫に人気あったけど、総長や各頭クラスの人は猫に嫌われてたなぁ。

総レス数 1000
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200