2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】マジェスティS Part22【155cc】

1 :774RR:2016/09/05(月) 03:37:55.67 ID:bKi0Kjfz.net
マジェスティS
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/majesty-s/
マジェスティS 60th Anniversary
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/majesty-s/60th/
MAJESTY S スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/majesty-s/special/
ティザーサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/majesty-s/

前スレ
【YAMAHA】マジェスティS Part21【155cc】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1469368770/

135 :774RR:2016/09/12(月) 02:16:08.29 ID:Q0hYX8Rz.net
>>134
なんだもう出来あがってんじゃん、ライトカッコええな
これが出たら現行のマジェS投売り価格になりそうだな
最近買った人涙目だなw

136 :774R:2016/09/12(月) 02:26:27.21 ID:eGqYCd5m.net
>>134
まぁ全体のシルエットは大きく変わってない感じやね。
ただテールランプのデザインをもう少し頑張って欲しかった。
いまさら白熱電球(しかもダブル球)のテールランプはいかがなものかと。
新型シグナスは(好き嫌いはあるにせよ)デザイン攻めてて好印象なのに。
もしそのまま市販化したらコストダウンのしわ寄せが見え見えだよ。

137 :774RR:2016/09/12(月) 02:51:03.77 ID:Hy+DglAq.net
新型と言われているが・・・顔がダサい。
逆に現行を買っといて良かったわ

138 :774RR:2016/09/12(月) 03:08:23.87 ID:2Q+LHGSf.net
何も変わってねーw
窮屈な状態は変わらなそうだな
一番改善してほしい所なのにな

139 :774RR:2016/09/12(月) 03:58:33.11 ID:EFRy91u/.net
新型、カッコ÷w

140 :774RR:2016/09/12(月) 06:09:48.09 ID:MVdydnGZ.net
メーターがハンドル上なのはちょっとイマイチだな
テールランプも古い

エンジンはエアクリーナーは現行と同じだがマフラーはブルーコアNMAX155と同じなのでブルーコアだろう

ヘッドランプはLEDのように思える

141 :774RR:2016/09/12(月) 06:12:23.96 ID:MVdydnGZ.net
>>140
マフラーはブルーコア

違うなシグナスと同じだった

142 :774RR:2016/09/12(月) 06:16:35.45 ID:o731U5Y3.net
しかし、スクリーンつけると激ダサ

143 :774RR:2016/09/12(月) 10:03:15.05 ID:Q0hYX8Rz.net
>>138
窮屈なのが嫌なやつはNMAX買えってことだ
だからNMAXも出ると言うことだ
この2種が出たらPCX150はゴミw

144 :774RR:2016/09/12(月) 11:02:38.53 ID:7mD4zo2B.net
悪人顔は最近の流行りなのか?
前も後ろもカッコ悪
車格はあまり変わり無さそうだし、現行にブルーコア乗せればそれで良いよ

145 :774RR:2016/09/12(月) 11:30:07.39 ID:ilcryzUM.net
なんか4輪から始まったみたいだけど、数年前からのフェイスデザインって、
目をつり上げて、ラジエターグリルも必要以上(?)に大きくして・・
威圧感のある挑発的な顔立ちになってるね。(世界的に)
個人的にはものすごく悪趣味で最悪のデザインだと思うな。。。
車両同士のいさかいとか、もしかしたら事故率とかも上げてんじゃ?

146 :774RR:2016/09/12(月) 11:35:05.35 ID:Fd28CrQm.net
この辺の車格に乗ってる奴は、周り全て敵と思ってんだからこの馬鹿面が似合ってるよ

147 :774RR:2016/09/12(月) 12:06:32.85 ID:9Tzx/mxP.net
今の流行りなんだろうなつり目2灯

148 :774RR:2016/09/12(月) 12:17:56.56 ID:Q0hYX8Rz.net
そうね、車もみな同じような顔ばっかし
台湾メーカースクーターもつり目ばっかし
ビーウィズのつり目は大失敗だったな

149 :774RR:2016/09/12(月) 12:50:48.62 ID:Y/G5kTzX.net
お前らつり目2灯に親でも殺されたんか

150 :774RR:2016/09/12(月) 13:41:10.67 ID:Q0hYX8Rz.net
まあ悔しいから否定してんだろねw

151 :774RR:2016/09/12(月) 15:14:53.60 ID:/jdvT99H.net
いやー、でもこうも猫も杓子もドヤ顔オラオラ顔ばっかりだと、のほほーんとした顔がよく見えてくるよ。

152 :774RR:2016/09/12(月) 15:21:21.04 ID:ZPymyt8h.net
mt何だったかな
丸目のもあるよね
丸目使っても今だときりっとしてるんだよな
昔の丸目はださいんだよな

153 :774RR:2016/09/12(月) 15:49:37.02 ID:DwKEcIuL.net
>>151
それ分かる。動物でいえばパンダかナマケモノ顔。
苺ミルクみたいな顔でも良いな。

154 :774RR:2016/09/12(月) 16:05:43.95 ID:Bs2Vww4Z.net
バーグマンみたいなブレーキランプはいただけないw

155 :774RR:2016/09/12(月) 18:10:16.77 ID:98bu+PxJ.net
やはり台湾ヤマハベースだった
日本ブランドだがもはや外車だと思った方がいいな

156 :774RR:2016/09/12(月) 20:10:12.92 ID:wOGym6rm.net
軽くなって欲しいな

157 :774RR:2016/09/13(火) 00:42:42.88 ID:SgmoUoNC.net
やっぱ2灯はええなあ・・・
青もええなあ

158 :774RR:2016/09/13(火) 00:57:08.40 ID:7Jgf/N4O.net
足元が窮屈なのだけ改善してほしかった

159 :774R:2016/09/13(火) 01:14:29.36 ID:W+uS0pMT.net
細かいスペックは不明だが、新しいマジェS(と思われる)は自分の中で無し。
現行型を気に入ってるし、買い替えならNMAX155が登場してからだね。

160 :774RR:2016/09/13(火) 01:56:53.26 ID:FZEllWsW.net
BWs125から
おやおやと思っていた。

161 :774RR:2016/09/13(火) 02:01:55.47 ID:SgmoUoNC.net
今月中に発表あるのかね?台湾でもまだ発表されてないのに
NMAXの発表でもいいけど

162 :774RR:2016/09/13(火) 16:57:51.33 ID:UfNrPSaP.net
これが新型なら現行の方がずっと良いわ
新型かなり格好悪いと思う

163 :774RR:2016/09/13(火) 17:35:39.88 ID:fvcdi9PV.net
値段しだいだな

164 :774RR:2016/09/13(火) 17:55:07.07 ID:eAhKaA7M.net
新型のことは気にならないけど
やっぱりパーキングブレーキ機能とハザードは標準装備して欲しいな
現行型にもポン付け流用できるものだとなお嬉しい

165 :774RR:2016/09/13(火) 17:55:37.15 ID:2Etl8OyH.net
次回予定はデザインが致命傷だな
ほんとに悪いと思うよ

166 :774RR:2016/09/13(火) 20:46:06.38 ID:8ih9Un91.net
メーターはハンドルにくっついてんのか
現行より見やすそうかなと思う反面、デザイン的にこりゃねーわとも思う

167 :774RR:2016/09/14(水) 10:29:37.67 ID:xYZXaRbb.net
シートが高すぎるから
低いシートモデルも売って欲しい

168 :774RR:2016/09/14(水) 10:37:09.71 ID:xYZXaRbb.net
>>159
n-max155出たら欲しいな
おっさんだからマジェS乗るのはちょっと恥ずかしくて買うの迷ってる

169 :774RR:2016/09/14(水) 10:52:02.74 ID:Qy6OGRnH.net
馬の背タイプのN-MAXはPCXが競合で
フラットフロアのマジェSとはカテゴリーが違うじゃん

170 :774RR:2016/09/14(水) 11:09:02.41 ID:S/LLfhs0.net
おっさんならマジぇsのほうが似合うだろ

無理して若作りすんなよ

171 :774RR:2016/09/14(水) 11:57:42.98 ID:IsmdKvqu.net
>>168
ID代えて次はインプレ書き込むんだねw

172 :774RR:2016/09/14(水) 13:54:00.15 ID:TA+XMLMc.net
次乗り換えるならnmax155だな
フラットでもマジェみたいな狭さだったら大して役に立たんわ

173 :774RR:2016/09/14(水) 15:31:14.63 ID:Auys1usN.net
エネマはあの絶壁ヅラがどうにも苦手
赤なんか郵便屋みたいだw

174 :774RR:2016/09/14(水) 21:00:50.91 ID:6LyR8Lrv.net
適用時期
・2016年10月1日:新型車は2016年規制に適用させる。現行車種は旧規制のままでOK
・2017年9月1日:現行車種も2016年規制に適用させる。させないと生産終了

175 :774RR:2016/09/15(木) 10:42:02.02 ID:0w8ZHV2h.net
nmax155近々でるの?

176 :774RR:2016/09/15(木) 11:03:29.39 ID:jkXnOxbB.net
荷物が全く入らないNMAXは要らない

177 :774RR:2016/09/15(木) 11:56:13.49 ID:9olY5R51.net
鈴木にな是非ともヴェクスター150、若しくはアドレス150を復活させてもらいたい

178 :774RR:2016/09/15(木) 12:05:40.27 ID:jkXnOxbB.net
現行型が無くなる前に更新買い替えするか

新型といってもABS対応するためだろ

179 :774RR:2016/09/15(木) 12:54:46.72 ID:r7/Ldw5f.net
>>176
積載性は箱付ければ済むが、ポジションが窮屈なのはどうしようもない

180 :774RR:2016/09/15(木) 12:58:16.11 ID:jkXnOxbB.net
>>179
買う前にまたがったりしてみたんだろ?最初から買うなよ
頭悪いよね

181 :774RR:2016/09/15(木) 14:11:04.65 ID:9XNIwD65.net
街でnmax見かけるけど不細工だね。特にリア周りがチープ。あれはある特定の世代にしか売れないね。まだ現行マジェsのがいいね。小排気量のバイクの可変バルブなんて燃費をよくする以外は意味ないからね。

182 :774RR:2016/09/15(木) 14:34:28.67 ID:r7/Ldw5f.net
>>180
はい?買ってないけど

183 :774RR:2016/09/15(木) 16:26:54.31 ID:T84PE4+s.net
今回のはマイチェン?

184 :774RR:2016/09/15(木) 16:35:57.04 ID:jkXnOxbB.net
>>182
何でこのスレにいて持ってるふりをするの?

185 :774RR:2016/09/15(木) 16:51:32.50 ID:+9Rolx+N.net
>>184
苦しいね

186 :774RR:2016/09/15(木) 16:54:45.93 ID:jkXnOxbB.net
どうせPCXにでも乗っているふんぞり返って乗りたいタコ助だろ

187 :774RR:2016/09/15(木) 17:33:36.58 ID:r7/Ldw5f.net
オマルは欠陥バイクだから興味ないよ
ラッコ乗りも興味ない、普通に楽なポジションで乗りたいだけ
新型のやつポジション改善されてたらいいのにな

188 :774RR:2016/09/15(木) 21:07:44.93 ID:sX9Pk9sp.net
身長173cmの足の長いイケメンだけど
窮屈だと思ったことはないなぁ

フロア先端の凹んだとこからつま先だけ出して
エッジに土踏まず引っ掛けるのがちょうどよい

189 :774RR:2016/09/15(木) 21:31:09.87 ID:9waTWWfn.net
173w

190 :774RR:2016/09/15(木) 22:10:15.48 ID:gn7JFo/q.net
190

191 :774RR:2016/09/16(金) 01:22:47.82 ID:2gFt55pY.net
身長で自慢できるのは178から185ぐらいまでと思うよ
173は平均身長やろ、ほぼ

192 :774RR:2016/09/16(金) 02:03:31.15 ID:0PyrnnKL.net
ユーロスクリーンって防風どう?
買うか迷ってんだよねー

193 :774RR:2016/09/16(金) 03:40:11.26 ID:wFV6pkKj.net
イケメンと窮屈さとの関連性がない件。

194 :774RR:2016/09/16(金) 06:38:32.42 ID:A+ZhWIcT.net
バイクはチビのほうが似合う

195 :774RR:2016/09/16(金) 09:06:04.35 ID:K9d8czyM.net
そんなことはない
特にマジェSみたいなミドルサイズのスクーターは
6尺、6フィートの大柄な身体じゃないと映えない
実際に6尺、6フィートないとベタ足つかない時点で想定してるユーザーが明白じゃんか
170台はコビトとまではいわないが、チビの方が似合うことは絶対にない

196 :774RR:2016/09/16(金) 12:02:35.87 ID:gDWVaBfx.net
>>195
まだ若いんだろうから、
少しづつその狭い価値判断基準を広げていこうなっ!
色々受け入れられてくると、世界が広がるぞ!

197 :774RR:2016/09/17(土) 03:57:26.41 ID:e1v2yLdZ.net
確定ではないけどNVX150が入ってくるかもしれんらしい、今月中に何かしら発表はあるみたい

198 :774RR:2016/09/17(土) 06:43:59.24 ID:v4dxBhlX.net
NVXは14インチだしフロアはフラットじゃないし競合車種って感じではないな

199 :774RR:2016/09/17(土) 09:29:19.52 ID:TlcHRbqk.net
族車にしか見えない

200 :774RR:2016/09/17(土) 14:46:18.41 ID:ZJS8AlQ7.net
NVXよさそうじゃないか。
前回の次期マジェSよりこっちの方が楽しみだね。
しかし、ヤマハはマジェSの成功でこのクラスの
スクーターに力が入ってきたのかな?
でも、やっぱり休憩でフラットボードに腰下すのが
好きだから当分換えないよ。

201 :774RR:2016/09/17(土) 15:51:25.88 ID:vgWA5sh7.net
マジェSの2016年型
今日でちょうど一年、走行8000kmなんだが
皆に質問

俺は身長176cmで納車された時点で座るとつま先立ちだった
しかし今は両足ベタ足でつくんだよ
これはリアサスがへたったということになるんだが
皆も同じ状態になってる?
この一年で太ったとかタイヤの空気が抜けているみたいな事ではない







もちろん俺の足が伸びた可能性が一番高いわけだがw

202 :774RR:2016/09/17(土) 16:07:59.68 ID:HSvoIdae.net
>>201
去年の11月に買ったマジェS、通勤メインで7100km
俺も身長176だけど、かかとが少し浮き加減はのは変わんないよ w

203 :774RR:2016/09/17(土) 16:08:50.62 ID:ZQnjgr4X.net
>>201
座り方が変わったんでしょ?

204 :774RR:2016/09/17(土) 16:41:51.48 ID:8azLo39B.net
シートがへたったんでしょ

205 :774RR:2016/09/17(土) 17:06:15.38 ID:yqy7POqt.net
>>201
おれも8300km で同じぐらいだが変わらないよ。
173cm 78kg だが。

206 :201:2016/09/17(土) 18:45:57.17 ID:vgWA5sh7.net
残念、俺だけか
気のせいなのか、記憶違いなのか
それとも204の言のごとくシートがへたったか
往年の厚底ブーツなんか履いてないしな

やはり俺の足が伸びたか
トンクス皆の衆

207 :774RR:2016/09/17(土) 19:08:20.34 ID:psp7gSaj.net
>>206
歳いくつよ

208 :774RR:2016/09/17(土) 20:02:32.45 ID:yqy7POqt.net
400-500km走ったら、空気圧が1.5kgぐらいになってるんだが、そんなもん?
最初に付いてたkendaタイヤなんだけど。

209 :774RR:2016/09/17(土) 20:03:46.12 ID:TlcHRbqk.net
股が裂けたんじゃないか

210 :774RR:2016/09/17(土) 21:00:45.17 ID:B/h4J/xA.net
190cmのデカメン乗り換えを考えたが足元が窮屈過ぎてアクシストリートから逃れられない

211 :774RR:2016/09/17(土) 21:15:56.95 ID:ZQnjgr4X.net
これで窮屈とか言ってるのは
乗り方が悪いか、体形に障害があるんだろう

212 :774RR:2016/09/18(日) 00:04:42.39 ID:R5DtNpeX.net
>>211
あなたは頭に障害がありそうね

213 :774RR:2016/09/18(日) 00:11:13.00 ID:mgBG2ym3.net
NVXいいね、特にスマートキーが裏山、タイヤも太いしカッコ良さそう
ttp://kojintekibikematome.blog.jp/archives/65922659.html

214 :774RR:2016/09/18(日) 00:48:20.46 ID:/tdAhweN.net
スマートキーはこ

215 :774RR:2016/09/18(日) 00:48:40.53 ID:/tdAhweN.net
しょうが怖い

216 :774RR:2016/09/18(日) 00:55:25.83 ID:pVtsoCTi.net
>>211
同意

217 :774R:2016/09/18(日) 02:51:22.43 ID:uiFFEPsQ.net
現行のマジェSも1年後には新しい排ガス規制に対応させなくちゃならないし、
何にしても今のまま売り続けられないから、モデルチェンジするかニューモデルになるか・・・。
自分的には現行を買っておいて良かったと思ってるが。

218 :774RR:2016/09/18(日) 03:17:39.00 ID:tTsxMefV.net
>>213
NMAXがあるのに…

219 :774RR:2016/09/18(日) 03:38:04.90 ID:Wm8reuv+.net
>>213
これって液晶の寿命どのくらいなんだろね

220 :774RR:2016/09/18(日) 04:26:07.40 ID:m34ztLVi.net
この原付きみたいなメーター位置が嫌過ぎる

221 :774R:2016/09/18(日) 06:15:54.51 ID:PYpndEjt.net
NVXは車体の大半をNMAX共用してるのか。
エンジンもブルーコアの155で間違いなさそう。
駆動系のセッティング次第だが、スポーツスクーターと言い切ってるから速さは文句無しでしょ。
だったらリアドラムはダメだろうよ、ヤマハさん。
変なメーターに金かけて、走行性能に直結する部分をコストダウンじゃ評価できない。
もし日本でも売るんなら、マイチェンしてリアディスクにしてくれ。

222 :774RR:2016/09/18(日) 06:31:52.86 ID:zKl3mwq/.net
なんだかんだでフラットフロアは良いね
ただシートポジションさえどうにかなれば最高なんだがなぁ

223 :774RR:2016/09/18(日) 07:11:04.57 ID:A4TRKLvU.net
シートフラットにしちゃえばいいかも。
メットイン犠牲になるけど。

224 :774RR:2016/09/18(日) 07:27:55.36 ID:zKl3mwq/.net
その通りなんだけどねぇ
メットインスペースが犠牲になるとスクーターのメリットがなくなっちゃう

225 :774RR:2016/09/18(日) 07:54:48.85 ID:6bytUshC.net
YSP大阪東のオリジナルシートで座面を2センチ上げて座り位置を5センチ後退させて、座面が上がって足付きが悪くなった分ローダウンブラケットで3センチ下げるプランはどうだろうか…

226 :774RR:2016/09/18(日) 10:59:27.05 ID:q6bd6sk5.net
ま、しょせんヤマハなんだよね
(マジェスティSにかぎらず)

227 :774RR:2016/09/18(日) 13:48:03.41 ID:Uztft0MN.net
>>201

背筋を伸ばすと足付きよくなるよ。自然とそう言う癖がついたんじゃね?

228 :774RR:2016/09/18(日) 21:26:12.66 ID:8mBsueso.net
今日、黄色契約してきた
実は初スクーター
困ったら聞きに来るんで、そのときは御願いします

m(__)m

229 :774RR:2016/09/18(日) 22:08:15.99 ID:22xePrpE.net
>>228
おめ!
何かオプション付けた?

230 :774RR:2016/09/18(日) 22:08:26.34 ID:8IMQ8fMC.net
リアサスの心地は最高だけどね
むき出しの二本サスは勘弁

231 :774RR:2016/09/18(日) 22:19:42.25 ID:8mBsueso.net
>>229
とりあえず、ユーロスクリーンをつけただけです

232 :774RR:2016/09/18(日) 22:39:20.73 ID:MeBGuFty.net
>>228
お断りします。

233 :774RR:2016/09/18(日) 23:31:20.36 ID:cL0x7hbY.net
>>232
シッシッ、どっか行け!

234 :774R:2016/09/19(月) 00:10:16.21 ID:czVZru4T.net
>>228
まだ黄色残ってたとは凄いな。
何にしてもオメ。

総レス数 1000
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200