2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【16年物】ZX-12R Part41【熟成】

1 :774RR:2016/09/05(月) 16:10:08.83 ID:C9x6/w0t.net
前スレ
【15年物】ZX-12R Part40【熟成】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1448080298/

331 :774RR:2017/03/04(土) 09:07:44.72 ID:ZDV/E7DH.net
やはりオークションなどで、欲しい方で最高額を出してくれる人物が良いのでは?
曲がりフロントも修正技術がある業者なら欲しいところが取ってくれる。

332 :774RR:2017/03/04(土) 15:14:10.24 ID:/2kEyavo.net
オナクラに出せば?

333 :774RR:2017/03/05(日) 17:30:35.89 ID:oOtT9AP9.net
先週A型納車されて今日ようやく200キロほど走ってきた
ガソリン満タンが30キロでメーター1メモリ消えたのは衝撃だったw
170キロほどでラスト1メモリになって給油したけど上に書いてある航続300キロなんてできる気がしない…

334 :774RR:2017/03/05(日) 18:10:46.56 ID:LGI1zxVS.net
>>333
高速80〜100キロ巡航なら満タンで航続300kmは経験有りだけど、ガス欠になるかどうかは紙一重(19.5liter使用)だから、航続200km超えたら早めに給油する癖をつけた方が良いよ。

335 :774RR:2017/03/05(日) 18:34:26.18 ID:oOtT9AP9.net
>>334
最低航続200キロ超えられればいいんだけど余裕?
前乗ってたZ1000(容量17リットル)がそのくらいだったからせめて200キロは超えてほしい

336 :774RR:2017/03/05(日) 19:17:01.35 ID:LGI1zxVS.net
>>335
A1で普通に走っている分には200kmくらいなら余裕。
最後のメモリ1個(6liter分)は残ってるよ。

337 :774RR:2017/03/05(日) 20:09:57.12 ID:oOtT9AP9.net
>>336
ありがとう
200キロの散歩がメインなんで安心した

12Rは最初は急激に減って半分くらいから持ちこたえる感じだね
Z1000は最初はあんまり減らないけど半分超えたあたりから急に減っていくメーターだったわ

338 :774RR:2017/03/11(土) 18:21:21.34 ID:Ob2GKgaD.net
>>330
結局オクにでてんじゃん
クレカ持てない人高く落札されるといいね

339 :774RR:2017/03/11(土) 18:58:21.58 ID:/2s9wBfd.net
>>338
ありがとうございます!
知り合いに代理出品してもらいました。今回は同じような時間にゲイルのTYPE-Cが出てるので微妙かなーって思います。
売れるまで出してもらう予定です!

340 :774RR:2017/03/11(土) 22:52:27.97 ID:YVPIbrTK.net
発進、加速時20km/h前後にノッキングみたいなパカッパカッって音がするようになったんだけど何かわかりますか?
空ぶかしじゃならないからエンジン内じゃないみたいなんだけど

341 :774RR:2017/03/12(日) 01:14:21.19 ID:6Zh0wNod.net
よかったな57000円かよ。

342 :774RR:2017/03/12(日) 11:19:40.33 ID:28a+/ew9.net
>>340
ステムベアリングじゃね?(エスパー

343 :774RR:2017/03/20(月) 05:21:03.58 ID:fjnsMOL+.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://edax.getamonkey.com/index.php?id=1075

344 :774RR:2017/03/23(木) 15:03:07.97 ID:qFgMnKmM.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロンドンは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュースマスコミ「クチキキ」総資産7億5千万

345 :774RR:2017/03/26(日) 14:12:08.94 ID:MN7heH7z.net
あげ

346 :774RR:2017/03/28(火) 08:19:41.73 ID:c2e6jXcv.net
4月になったら車検通すかな
自賠責も安くなるらしいし

347 :774RR:2017/03/30(木) 00:31:33.78 ID:F0ToGii4.net
昔みたいに6万8千円から劇的に下がって、2万いかになるほど値下がりすることは無いだろう。
ハーレーの外圧で、今ではハーレーが一番売れる国になった。
国産脂肪、アメリカみたいにフレームから自分で買って自作できたらいいのに。

348 :774RR:2017/03/30(木) 06:57:16.81 ID:omWtIZwg.net
維持していくのにパーツ類で欠品はないですか?

349 :774RR:2017/03/30(木) 09:35:43.03 ID:Fm//+gnp.net
4月から250cc超は11,520円。2千円程度の値下げ
変な話だけど125cc超〜250cc以下は12,220円と逆転現象だ。事故率と料率の問題だろうねえ

350 :774RR:2017/03/30(木) 09:37:31.01 ID:Fm//+gnp.net
>>348
外装に欠品あるんじゃなかったかな

351 :774RR:2017/03/31(金) 05:47:36.74 ID:J7x5VfC7.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

352 :774RR:2017/04/05(水) 08:32:37.64 ID:oyOHQygf.net
あげ

353 :774RR:2017/04/06(木) 15:34:43.35 ID:PUaYpaPi.net
>>283
昔給油のたびにBMWの集団に抜かれたなぁ
ツーリングの帰りに同じ集団4回追い越したわ

354 :774RR:2017/04/07(金) 15:46:46.52 ID:iu35+wgf.net
だらだら走る12R見たくないね。。

4輪と同じペースと言うことやろ('A`)ノシ

355 :774RR:2017/04/07(金) 15:49:02.66 ID:B6rgB4sm.net
ちゃうで 多分BMWは110位で巡航
俺らは260オーバーで巡航 30分走って給油&1時間休憩してた。

356 :774RR:2017/04/07(金) 15:50:35.09 ID:B6rgB4sm.net
諏訪 恵那峡 全員30分切りだぜヤホーって感じ

357 :774RR:2017/04/07(金) 18:51:18.09 ID:iu35+wgf.net
520kmを6時間で走ったった、すげーだろっじゃなくて。。

30分毎に給油1時間休憩しないとダメってことなん?('A`)ノシ

358 :774RR:2017/04/07(金) 20:23:12.71 ID:9+U1wDLY.net
130km移動するのに90分かかるってことは・・・平均時速86.6km/h

359 :774RR:2017/04/07(金) 23:26:36.62 ID:BI2HgfnK.net
オレは外環大泉から水戸大洗までの約130キロ を150〜220の間で流すことが多いが、いつも大体1時間で到着、リッター14〜15キロくらいだな。
200超での巡航はもう目が付いて来れなくて無理だな。

360 :774RR:2017/04/08(土) 00:16:08.83 ID:p+nfvuiy.net
>>359
流すかw
やっぱり12R海苔は感覚がおかしいわw

361 :774RR:2017/04/08(土) 05:40:57.65 ID:C8OVbQwc.net
>>359
その速度でそんなに燃費良いのか?ツーリングの燃費じゃんw

362 :774RR:2017/04/08(土) 06:30:59.24 ID:tav7xev8.net
>>360
逆に高速を100くらいで走り続ける方がダルくない?
ちょっと元気なベンツとかと走ってるのが一番楽。おまわりが来たらそいつに後を任せてるしw

>>361
だから流しって書いてるよw
ほとんど6速だし、フル加速しないからいつもこんなもんよ。
もっとゆっくり走れば16は超えるな。A1EU後期ね。

363 :774RR:2017/04/08(土) 08:30:15.44 ID:C8OVbQwc.net
はいはい次の患者さんどーぞー

364 :774RR:2017/04/08(土) 08:55:03.36 ID:tav7xev8.net
>>363
なんだ、カスの相手してたのか。
お前は事故って死んどけよ。

365 :774RR:2017/04/08(土) 13:49:45.82 ID:sR4S5sOB.net
トップギア100で走るより5速100のが燃費が良いし、トップギアなら140位の方が燃費が良い
凄く簡単な話なんだけどA型は回転数が低いと未燃焼ガスの吹き抜けが多いだけ

366 :774RR:2017/04/08(土) 20:21:17.47 ID:2XQd4Vcu.net
そうなん?

知らんかったわ

367 :774RR:2017/04/09(日) 08:46:38.84 ID:3ukROxeE.net
A型のバルタイ知れば察しがつくよ

368 :774RR:2017/04/10(月) 07:42:05.96 ID:DUMh258p.net
Wikipediaに前書いてあった奇跡のアイドリング思い出したw

369 :774RR:2017/04/10(月) 23:50:05.37 ID:4vOIK2SK.net
240位で走ると妙に安定してたなぁ・・・
下のちっこい羽のおかげかもしれんけど
100位だと地面に吸い付く感じが無いんだよなぁ00年モデル

370 :774RR:2017/04/11(火) 17:04:21.31 ID:/QCFFVsv.net
台数増えて来たからガレージ整理しようかと考えてたけど。。

コイツまだまだ手放せないわ('A`)ノシ

371 :774RR:2017/04/13(木) 00:45:28.02 ID:2LptSB1q.net
A型はパワコマで燃費結構変わりそうやなー

372 :774RR:2017/04/13(木) 14:17:33.02 ID:JyBVJt6E.net
>>371
悪い方に変わるね、馬鹿みたいに薄いから

373 :774RR:2017/04/27(木) 10:21:03.56 ID:deG/sE+H.net
LEDに換えようとしてウィンカーの中を見たら錆びまくってた。

374 :774RR:2017/04/27(木) 20:22:37.95 ID:X3eLOoDf.net
>>371
パワコマ付けた当初は高速でリッター8やったよ…
調整し続けて今は12くらい。

375 :774RR:2017/04/27(木) 22:20:45.22 ID:deG/sE+H.net
リッター8ってすごいね。
それでピークパワーはどれくらいになるのかな?

376 :774RR:2017/04/28(金) 05:37:13.94 ID:4WcVybdY.net
10〜14あたりかな、さすがに8は無いな。。

身内に燃料抜かれてるよ('A`)ノシ

377 :774RR:2017/04/29(土) 01:09:59.70 ID:8tjVEoO7.net
>>374
乗り味の方はどう?

378 :774RR:2017/04/29(土) 16:50:00.90 ID:O6GHxjuW.net
KTMの試乗会で速そうなのに乗って来たけど、やっぱり乗り換えたいと思えるほどのバイクじゃないな。
H2がメガスポの形で出ない限り、ずっとこれを乗り続けることになりそうだ。

379 :774RR:2017/04/29(土) 20:34:25.25 ID:hVzwNP7/.net
>>377
今の所は6000回転より下の回転での立ち上がりが前よりスムーズに加速するぐらい。ハッキリ体感できるのはこれくらい。
6000超えたら元から加速しまくるからよく分からん。

リッター8の時はガハガハなセッティングやったからアフターファイアーしまくるし乗れたもんじゃなかった。

380 :774RR:2017/05/01(月) 10:56:27.86 ID:gcBErX1M.net
エンジンオイル入れる所の六角って何ミリか解るひといる?

381 :774RR:2017/05/01(月) 12:33:39.18 ID:nKWQxNVd.net
なんだそりゃ?そんなもんあるか?

382 :774RR:2017/05/01(月) 13:49:30.81 ID:gcBErX1M.net
いやいやいや、あるでしょって思って画像検索したら・・・
えっ・・・なにこれ・・・


純正は普通のバイクと同様のヤツみたいですね・・・
なんかウチの子、六角頭のボルトになってる

おとなしくノギスを探す旅に出ます・・・

383 :774RR:2017/05/01(月) 14:03:45.57 ID:gF0GNBX6.net
変わった子だなあ・・・

384 :774RR:2017/05/02(火) 09:31:51.28 ID:nMwDsu2r.net
どんな状態なのかも想像できん…
六角ボルトが刺さってんの?

385 :774RR:2017/05/02(火) 11:54:59.71 ID:WABoiEdl.net
これか似たような製品じゃないかな?
https://www.webike.net/sd/1058096/

386 :774RR:2017/05/02(火) 12:04:00.58 ID:WABoiEdl.net
くだらんパーツよりこれ付けたいな
http://www.meiseik.com/03_products/rr_oil_temp.html

387 :774RR:2017/05/02(火) 17:38:32.03 ID:k+C73YqH.net
ワイヤーロックするためか
んじゃサーキット走行に使ったのかな

388 :774RR:2017/05/06(土) 00:56:20.02 ID:5M9gvssj.net
>>385

外してみたら、細部は違うけどそんな感じの製品でした

いやはや、長い間バイク乗ってながらそんなのも知らないとは恥ずかしい・・・

389 :774RR:2017/05/17(水) 07:13:07.37 ID:W1BbSM5V.net
ほしゅ

390 :774RR:2017/05/20(土) 03:03:57.12 ID:+ui2qfdx.net
LUIMOTOのシートが気になってるけど、車体に付いてる画像が見当たらなくてイメージ通りか不安・・・

というか社外のシートLUIMOTO以外に他に知らないから比較しようがないんだけど、他にも良さげなメーカーってあるんかな?

391 :774RR:2017/05/21(日) 07:13:13.50 ID:J7NNs6lN.net
以前はCOZYがあったような記憶があるけど、今もあるだろうか

392 :774RR:2017/05/21(日) 10:31:05.39 ID:S4NpphRz.net
シートに関しては丸直とかシートジョイとかのシート屋さんでカスタムしてもらった方が満足度高いと思うの。

393 :774RR:2017/05/22(月) 11:42:13.30 ID:3bZOc2SE.net
>>392
あそこボッタクリだし

394 :774RR:2017/05/23(火) 11:48:11.48 ID:8HORQho0.net
情報出してるのにそれはないわ〜

395 :774RR:2017/05/25(木) 21:01:59.15 ID:S3BFVPtF.net
アホはほっときな
高いと思うなら時分でやればいい話

396 :774RR:2017/05/25(木) 21:40:47.65 ID:NjRp/ZGK.net
丸直はぼったくりとは思わないけどイマイチ

397 :774RR:2017/05/26(金) 07:02:03.79 ID:NbjBN08i.net
>>396
形状も表皮もフルオーダーなんだからイマイチってのは単なる発注ミスなのでは?

398 :774RR:2017/05/26(金) 12:47:53.41 ID:jucUH/uC.net
ステッチ、アンコ抜き、ゲルザブ埋め込みとかの加工じゃないよ
表皮の張り替えだけ頼んだけど返送されたシートを見たら
仮止めに使ったと思われるタッカーの歯が片側だけが刺さっている状態で残っていてケガする所だった
きちんと検査してますとか検査者名とかあったけどこの程度すら検査できないならダメだと思ったわ

399 :774RR:2017/05/26(金) 15:14:25.58 ID:vpdSC9YB.net
シートJOYで作ってもらったやつ知ってるけどMT-09で13万だぞ
12Rなら安くなるかもしれないけどさ
でも09のやつは新車で持ってったからウレタンはヘタってなかったからなあ

400 :774RR:2017/05/26(金) 22:04:19.18 ID:4yzZAbj4.net
エーテックのストリート用カウルのシートなんてマジックテープで取付やで。
それでも純正より腰が痛くならないんだから不思議。

401 :774RR:2017/06/20(火) 17:26:14.28 ID:f3tqWx4S.net
今日鎌倉で2台見ました〜

402 :774RR:2017/07/04(火) 10:56:35.99 ID:TehrrlcF.net
>>378
わかる

H2 そそらない
ZX-14R 興味無し
なんでなのか

403 :774RR:2017/07/04(火) 17:33:51.11 ID:hKNq05gJ.net
H2も14Rもエロくないんだよ、
12Rのプロポーションはエロいんだよ、

404 :774RR:2017/07/04(火) 20:31:30.46 ID:+xrrk81S.net
カワサキもスッゲー無理して急いで作って凄い所とダメな所があるから良いんだよね。

405 :774RR:2017/07/04(火) 20:36:21.41 ID:uFKJ/4JG.net
>>403
14Rはオーム、H2はバッタのイメージだな。
速さと乗り易さじゃ敵わんけどスタイルは12Rの圧勝だと思ってる。

406 :774RR:2017/07/04(火) 21:36:45.96 ID:U+qpbZEg.net
B3型乗りだけど、もう10年。
いろんな新型車が出てきたけど心奪われるようなのはなかったなぁ。
H2にはカワサキスピリッツをヒシヒシと感じるけど、手にしたいとまでは… 。

407 :774RR:2017/07/05(水) 06:31:06.67 ID:wAeUycYm.net
H2量産型はアルミフレームで出して欲しいな

整備性向上でトラスなんだろうけど・・・

408 :774RR:2017/07/05(水) 09:36:40.38 ID:m7yM1qCE.net
整備性で言えば12Rは最悪の部類だわな

409 :774RR:2017/07/05(水) 09:37:42.73 ID:m7yM1qCE.net
ヘッドライトのバルブが替えやすいくらいか!まだ切れた事ないけど

410 :774RR:2017/07/05(水) 09:57:07.01 ID:9iv19Ay6.net
14Rも乗ってるけど特に楽しくはないな
12Rと比較しなきゃ楽しいバイクなんだが

411 :774RR:2017/07/05(水) 12:14:39.53 ID:4YQw07H4.net
なんでそんな楽しい12Rは不人気車種なんだろうねw

412 :774RR:2017/07/05(水) 12:43:39.60 ID:iuAY3FM3.net
>>411
高重心かつフレームガチガチでタイヤの接地感がなく低速コーナーは超苦手、アクセルは遊びがなく超過敏、高回転型のため低速トルクがダメで街乗りは超苦痛、燃費は総じて悪くて…良いところはデザインと気を失いそうな加速感くらいしかない。
なのに何故だか乗り換えようという気にはならないホント不思議なバイクだよ。

413 :774RR:2017/07/05(水) 15:46:23.92 ID:wAeUycYm.net
気を失いそうな加速感←これだけ違和感w

超高速巡航性能ぐらいにしない?

414 :774RR:2017/07/05(水) 20:32:10.76 ID:iuAY3FM3.net
>>413
超高速巡航性能ね。もう目がついて来れんけどw

針がてっぺん過ぎたあたりからかな。2ストみたいな加速が始まって、数秒くらい気が遠くなるんよ。

415 :774RR:2017/07/05(水) 21:02:42.04 ID:IZNoyXC/.net
ステータコイルのリコール対策済みなんだけど
コネクタが溶けてきちゃった。みんなのはどう?

416 :774RR:2017/07/06(木) 00:29:02.28 ID:CKNvvNWi.net
>>415
何度もサービスキャンペーン受けるのよ
>>411
そりゃおめぇ、糞バイクだからだよ

417 :774RR:2017/07/06(木) 19:15:26.10 ID:alBxeZ4W.net
本日納車されました
A1のキャンディレッドです
みなさま、よろしくお願いしますm(__)m

418 :774RR:2017/07/06(木) 20:19:45.63 ID:PNirDAEf.net
ようこそこちら側へ

419 :774RR:2017/07/06(木) 21:27:27.77 ID:yFPL8fqF.net
>>414
フラットな加速だけど?
パワーも今のssのほうがあるしね

420 :774RR:2017/07/06(木) 23:02:20.25 ID:Mi0XR+SY.net
昔NS250rに乗ってたリターン組だけど、B型でもて余してますねー。さぞや現行SSは凄いんでしょうね、乗ってみたいな!

421 :774RR:2017/07/06(木) 23:32:19.19 ID:uRJV6ydq.net
片山レプリカは色だけはよかったよな

422 :774RR:2017/07/07(金) 20:41:47.75 ID:rD9I/gc+.net
加速に関しては二段加速で4000rpm以下のウンコ領域を一段、それから先を二段って感じ
まぁ、パワーグラフ見ても後半はフラットに伸びるな

423 :774RR:2017/07/07(金) 23:00:36.24 ID:lZR1B6Nr.net
付けてるマフラーによって多少は違うんじゃないの?
オレのは8000回転くらいからそれまでとは違った感じの加速するし。

424 :774RR:2017/07/07(金) 23:12:50.75 ID:rD9I/gc+.net
気になるならシャーシダイナモで測定してね

425 :774RR:2017/07/08(土) 08:11:04.05 ID:ly0+5VP/.net
そーね、8000rpm越えてからじゃないと話しにならない

426 :774RR:2017/07/08(土) 13:56:13.58 ID:RjHw5E8X.net
お台場の鈴菌試乗会で隼に乗って来たんだけど、クラッチは軽いしヒラヒラ曲がるし乗り易過ぎる。
隼って鈍重でモッサリだと思ってたけど、12Rの方が鈍重だったとは意外だった…
これが進化というものなんだな。

427 :774RR:2017/07/08(土) 14:55:46.32 ID:LsiFvQL+.net
ブサも長年販売してるけど、細かな改良は続けてるんだろうね
国内仕様だとブサ安いよなあ・・・130万くらいか

428 :774RR:2017/07/08(土) 20:35:22.30 ID:tOurMCZ3.net
>>427
へぇ〜隼の国内はそんな値段なのか。
ウチのももう17年選手だしそろそろ乗り換え考えるかな。
14Rも試乗したいけど、カワサキは試乗会やってくれないんだよな。
コーヒーカップ売るだけじゃなくて、他社みたいに試乗会サービスやってほしいわ。

429 :774RR:2017/07/08(土) 21:12:22.50 ID:xMNLqOdw.net
ステンのマグカップ昔はタダで貰えてたんだよなあ

430 :774RR:2017/07/09(日) 11:35:33.26 ID:t/VF/JHE.net
>>426
00年当時のスズキとカワサキをイメージしてると逆転してて驚くよね

総レス数 1002
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200