2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【16年物】ZX-12R Part41【熟成】

1 :774RR:2016/09/05(月) 16:10:08.83 ID:C9x6/w0t.net
前スレ
【15年物】ZX-12R Part40【熟成】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1448080298/

557 :774RR:2017/11/03(金) 13:25:16.02 ID:R+Db++N2.net
12rのエンジンから6000rpm以降のパワーを低回転に全て持っていったのがリッターネイキッド
回す価値なし、開ける価値なし

558 :774RR:2017/11/03(金) 14:35:26.78 ID:HZt33EMr.net
>>551
A1とゼファー750(C6)を持っているけど
新RS買うよ

559 :774RR:2017/11/04(土) 03:16:59.13 ID:CHkzygeF.net
みんな大人だなあ。Z9スレは大荒れだ。
Zの定義なんてライダーの数だけあるのにね。
中古のタマが出回ったらおれも増車しよう。

560 :774RR:2017/11/04(土) 09:49:50.82 ID:RouCJec4.net
正直言って欲しいけど金が無い…

561 :774RR:2017/11/04(土) 10:52:37.56 ID:9YBPUOKT.net
RSは若者には受けて爺には受けない感じ?爺は期待しすぎだったんだろう
俺的にはネオレトロならヤマハの路線の方が良いかな〜

562 :774RR:2017/11/04(土) 12:15:19.79 ID:/zZWOUwB.net
昔は12Rも新車で100マソちょっと出せば買えたのになあ

563 :774RR:2017/11/04(土) 14:17:06.91 ID:0Bq0Wylv.net
今も中古100マソくらいするのゴロゴロしてる。ならも少し頑張って新型のそれ(RS)とか買うわな(´<_` )

564 :774RR:2017/11/04(土) 17:22:30.48 ID:/zZWOUwB.net
速くて、安くて、よく燃える!

三拍子揃った憎いヤシ♪

565 :774RR:2017/11/04(土) 17:34:16.67 ID:wo01sVlU.net
いや、新車の話だと思うよ
たとえば14Rやハヤブサを150マン出しても中古しか買えないと

566 :774RR:2017/11/05(日) 09:41:16.67 ID:Hs2juE0h.net
SSの新車なんて今や軽〜く200万超えだからなー

567 :774RR:2017/11/05(日) 15:59:59.38 ID:Qil+s7QH.net
給料かわらんのに勝手に物価あげるなよ、ったく!

568 :774RR:2017/11/06(月) 15:40:54.79 ID:LK+7Gwgl.net
a型用のスロットルケーブル欠品だぞ〜〜
b型のもんが使えると良いんだが

569 :774RR:2017/11/06(月) 16:23:56.28 ID:45/1pnhb.net
欠品でも困らんよ
いま、アップハンしてて、もうちょい手前にして上げたいのよ
ノーマルのワイヤーじゃ足りないからダエグの流用しようかな?
クラッチ側はninja1000かな?

570 :774RR:2017/11/06(月) 16:49:40.25 ID:LK+7Gwgl.net
お前が困らないだけじゃねぇか……

571 :774RR:2017/11/06(月) 18:03:19.76 ID:p9qMnxUw.net
ネオレトロ/ネオクラシックは、丸目一灯のヘッドライト経が小さいから
なんか好きになれない。今回のKawasakiは他社よりも経が大きいから
かっこいいと思う。

572 :774RR:2017/11/06(月) 18:05:32.69 ID:p9qMnxUw.net
>>567
税金/年金/保険などの控除額も
どんどんあがるぞ。
額面の1/3はなくなる(39万円−13万円=26万円の手取り)

573 :774RR:2017/11/07(火) 12:39:47.83 ID:29EWHkHu.net
>>569
ハリケーンのロングケーブルはまだ売ってるよ。
5cm延長だから族車みたいな事しなければ充分足りる。

574 :774RR:2017/11/07(火) 21:51:40.68 ID:Pyk3N8OV.net
H2の新しいの出るみたいだね。

バイクの進化(変化?)も早いなぁ。
12Rに未来を感じてたのが遥か昔に思えて… うぅ。。

575 :774RR:2017/11/07(火) 23:05:56.91 ID:u1nlm7Sr.net
さすがに17年ですし

576 :774RR:2017/11/08(水) 08:55:14.33 ID:MQd+VA3e.net
H2GTじゃなくてH2SXだって
https://young-machine.com/2017/11/08/4223/

市販価格いくら位になるのかなあ

577 :774RR:2017/11/08(水) 09:09:15.14 ID:MQd+VA3e.net
H2のツーリングモデルと言うかZ1000SXの過給モデルと言うか
12Rからの乗りかえ結構出る予感

578 :774RR:2017/11/08(水) 09:14:17.13 ID:MQd+VA3e.net
ミラノショー動画
https://www.youtube.com/watch?time_continue=37&v=CdFsXKJHWCc
パニアOPもあるみたい

579 :774RR:2017/11/08(水) 09:16:19.65 ID:MQd+VA3e.net
こっちが見やすいか
http://www.moto.it/fiere/eicma-2017-kawasaki-ninja-h2-sx-ed-sx-se-foto-dati-e-prezzi.html

580 :774RR:2017/11/08(水) 12:02:27.94 ID:gnPZo/10.net
なんじゃこりゃ〜
H2SXのSEマジ増車決定やわ。でもお高いんやろなぁ

581 :774RR:2017/11/08(水) 13:32:28.03 ID:MQd+VA3e.net
300万くらい?w

582 :774RR:2017/11/08(水) 15:11:41.86 ID:deVglnmh.net
国内販売やもあるから安いグレードなら200万ちょいぐらいじゃね?
国内で高いのが出るかどうかわからんけど

583 :774RR:2017/11/08(水) 22:15:41.54 ID:nxRcqUmi.net
12Rにフロントを上げるメンテナンススタンド使ってる人で
ヤフオクとかの安い中華のやつ使ってる人いる?
やっぱり高さ調整出来るやつ買った方がいいかな?

584 :774RR:2017/11/08(水) 22:32:09.55 ID:zYOMNgnx.net
>>583
中華は使えなかった、こいつはフレームワークとステムの穴の位置が普通と違うらしい
なんでJTRIP買ったよ

585 :774RR:2017/11/08(水) 22:57:14.80 ID:nxRcqUmi.net
>>584
中華はダメかー。ありがと。
フロントフォークをOHする為に外すだけなんだけど、
脚立にタイダウンでいけないかな

586 :774RR:2017/11/08(水) 23:22:12.96 ID:zYOMNgnx.net
>>585
ステムで吊れば出来る

587 :774RR:2017/11/08(水) 23:30:20.76 ID:nxRcqUmi.net
>>586
ありがと!
そうする

588 :774RR:2017/11/12(日) 23:51:22.29 ID:hULMrEte.net
車検出したらヘッドカバーのオイル漏れが酷いらしい。40,000の出費かよ

589 :774RR:2017/11/13(月) 07:23:52.46 ID:cPNDpNzK.net
>>588
カムカバーガスケット、パッキン、プラグホールパッキンで¥8000位だよ、カムカバー外すの簡単たよ。

590 :774RR:2017/11/13(月) 09:20:22.57 ID:nrDZT231.net
プラグさえ交換できないワイには無理だな

591 :774RR:2017/11/13(月) 15:33:24.36 ID:I2GjFZda.net
>>588
カワサキプラザでやってもらって4万円だったよ。

プラグホールパッキンは頼まれてないからとのことで交換されてなかった。
気が利かない。

592 :774RR:2017/11/13(月) 17:41:17.63 ID:XucydyIQ.net
店に頼めば4は妥当かな。
外装脱着めんどいしねぇ。。

593 :774RR:2017/11/13(月) 18:01:41.53 ID:otLqxaHm.net
またすぐオイル漏れ再発しても店になすりつけれるしな

594 :774RR:2017/11/14(火) 23:19:08.66 ID:mggykYU4.net
>>591
整備依頼受けた時点でプラグホールパッキンも同時に交換しましょうとか提案してこないのか?
整備士というよりチェンジニアだな
プラザ、店の見てくればっか気にして中身スカスカなの?

595 :774RR:2017/11/15(水) 07:44:09.01 ID:EEtPvNYw.net
>>594
チェンジニアとは、うまいこと言うね。

596 :774RR:2017/11/16(木) 07:51:18.71 ID:nLzeuOTq.net
>>595
俺が整備士の頃から言われてたな

597 :774RR:2017/11/17(金) 21:43:40.46 ID:3atwU5Rt.net
なんと呼ばれようが
ちゃんと交換出来れば問題無い

598 :774RR:2017/11/19(日) 20:24:35.75 ID:uKV8EtFG.net
キジマのグリップヒーターつけようと思うんだけど長さは120mmでいいかな?

599 :774RR:2017/11/19(日) 21:26:49.09 ID:ubmIorSz.net
>>598
短い。kawasakiは125ミリ。
130ミリ買ってバーエンドにワッシャー挟んでして調整する。

600 :774RR:2017/11/19(日) 22:03:21.32 ID:uKV8EtFG.net
やっぱりそうか。短い分オプションででてるゴムだかスポンジのワッシャー挟むかと思ってた。
バーエンドとハンドルの間に挟めばいいんだね。

601 :774RR:2017/11/20(月) 02:44:55.07 ID:/XbmFD/a.net
軟弱者

602 :774RR:2017/11/20(月) 11:04:23.83 ID:l9AT0SbB.net
冬乗らないワイには無問題

603 :774RR:2017/11/20(月) 18:42:13.26 ID:jhkr6vJQ.net
雪の日のツーリングは楽しかったなあ(遠い目)

604 :774RR:2017/11/21(火) 10:12:24.84 ID:xmvcTIlb.net
イヤだ、こわい

605 :774RR:2017/11/24(金) 21:58:00.47 ID:ahpvSxct.net
チェーンとスプロケット交換しようと企んでるんだけど、「これはオススメ!」ってのがあったら教えて♪

606 :774RR:2017/11/25(土) 05:05:53.92 ID:uLpz+/2T.net
>>605
530→520コンバートがおすすめ。以下、参考になれば。
スプロケのフロントは「XAM C4419R18 520-18T」が加工なしで使える。
リヤは履いてるホイール次第なので回答は出来ないけど、探せばサンスターとかから出てると思う。
チェーンは「EK ThreeD520Z」で初期伸びはあったものの調整後は安定してるよ。

607 :774RR:2017/11/25(土) 08:39:26.03 ID:8TUxlhdG.net
横から失礼
520化で体感できたメリット教えてください!

608 :774RR:2017/11/25(土) 09:06:17.43 ID:uLpz+/2T.net
>>607
今はもう慣れてしまったけど、自分が感じたメリットはこれくらい。
押し引きが凄く軽くなる。加速が良くなる。シフトのショックが低減する。エンブレが穏やかになる。
あと、チェーンは細い方が格好良いし部品も安い。

燃費の向上はそれほど実感出来ないけど悪くはならなかった。
耐久性が落ちると言うけど、レースでもしない限りは問題ないと思うよ。

609 :774RR:2017/11/25(土) 09:18:09.29 ID:OWRhq7Kv.net
ついでに、スピード求めないなら、ドライブ一丁下げ、ドリブン二丁上げでかなり幸せになれる。

610 :774RR:2017/11/25(土) 10:17:55.77 ID:AdP7YHqB.net
因みに総額どんなもんですの?

611 :774RR:2017/11/25(土) 10:48:07.51 ID:x2HWw44w.net
前後スプロケとチェーンで3.5万位じゃないかしら

612 :774RR:2017/11/25(土) 11:05:44.86 ID:Fsd9pvAC.net
604です。
いろいろと情報頂き感謝です!

613 :774RR:2017/11/27(月) 13:36:29.37 ID:g1mONfqA.net
前のスプロケかぁ。。

インパクトもエクステンションバーも持ってないんだよなぁ('A`)ノシ

614 :774RR:2017/11/27(月) 17:51:28.22 ID:KPvIKtsd.net
>>613
無理せずに素直にお店にお願いした方がよいのでわないでしょうか。

615 :774RR:2017/12/05(火) 22:07:01.23 ID:sYq9IBNu.net
師走だわ

616 :774RR:2017/12/06(水) 17:29:02.19 ID:pFsdoB2L.net
12Rが師走

617 :774RR:2017/12/13(水) 09:41:11.69 ID:OcpuZiT7.net
検切れのまま新年を迎えそう

618 :774RR:2017/12/13(水) 10:13:49.72 ID:P1YbIQ3h.net
>>617
ダメだね。車検受けようよ。

619 :774RR:2017/12/13(水) 13:27:36.47 ID:OcpuZiT7.net
いやどうせ暖かくなるまで乗らないから

620 :774RR:2017/12/14(木) 20:45:50.22 ID:9yzTebq8.net
初年度登録月と満了する月が違うようになるかもね
書類上、2オーナー以上になるかな。。

まあ新車で買ってなさそうだから気にしないか('A`)ノシ

621 :774RR:2017/12/14(木) 21:00:25.04 ID:bazlcx3Y.net
車検切らしても抹消しなければ問題ないでしょ
登録月と満了月が違っても気にする人なんかいねーよ
10年くらい前にも一回車検切れてるし、今回は2回目だ。何にせよワンオナには変わりないわ

622 :774RR:2017/12/16(土) 17:03:30.46 ID:xIZ6GxJ0.net
なんか負け組のニオイがするのな、お前w

623 :774RR:2017/12/16(土) 17:54:45.20 ID:MP/EWUT3.net
区分けしないと落ち着かない君は哀しい動物だねw

624 :774RR:2017/12/17(日) 16:18:01.69 ID:v5v7Qzs/.net
お前はゴミ臭いw

625 :774RR:2017/12/18(月) 00:49:07.21 ID:rpRPIWzt.net
250ccからのステップアップで、A1買いました。

自分語りだけど、250は高速がしんどかったので「大型で安いのくれ」って言ったらこれしかなくて買う羽目になりました。

早すぎるし燃費悪いしで最悪だけど楽しいです。よろしく

626 :774RR:2017/12/18(月) 04:14:04.79 ID:e1qZU6hq.net
>>625
購入おめでとう。
中回転以降の加速が異常だから免許と命は大切にな!

627 :774RR:2017/12/18(月) 06:56:22.97 ID:rPKMW2oz.net
>>625
スキルがあれば楽勝だけど
一般道はふわわまで!

628 :774RR:2017/12/18(月) 10:05:38.84 ID:JP8UtWwE.net
怖すぎてふわわが限界です、まだまだ出せるのは分かってるけど度胸が足りない

629 :774RR:2017/12/18(月) 12:21:02.28 ID:336REg34.net
>>628
度胸じゃなくて蛮勇だわ。

630 :774RR:2017/12/19(火) 15:12:30.92 ID:Gt7LUjLU.net
ライスクではガードレールキックターンとか教えてもらったな〜

631 :774RR:2017/12/19(火) 16:00:43.03 ID:vv7bALqM.net
>>630
わいバイク乗り新参そんな危険な技術があることに驚き

632 :774RR:2017/12/19(火) 16:02:52.87 ID:vv7bALqM.net
>>630
ググったらフィクションの世界だった

633 :774RR:2017/12/20(水) 06:44:31.70 ID:yBvz+sxh.net
>>632

マルケスがその走りを具現化してるよw

634 :774RR:2017/12/20(水) 07:45:08.11 ID:ulHr412q.net
>>633
ガードレール蹴ったとこなんて見た事ないけどなあ
弟の方?

635 :774RR:2017/12/23(土) 11:11:32.58 ID:q3Vhu/xF.net
バリバリだなぁw

636 :774RR:2017/12/23(土) 14:24:59.14 ID:p4zXyXgC.net
>>632
今はマジで教えてくれるよ(某ライスク)

体で感覚さえ覚えれば楽勝

637 :774RR:2017/12/23(土) 14:43:22.22 ID:iWLqLFH/.net
なんだろ、中学生の武勇伝自慢にきこえる

638 :774RR:2017/12/23(土) 16:16:47.86 ID:No0QDx2l.net
でんでんででんでん!

639 :774RR:2017/12/24(日) 16:49:24.26 ID:Lj4ccNju.net
IDにzx12出たやん!
12Rスレに書き込んだる!と息巻いてたら他板だから無理だったでござる(´・ω・`)

640 :774RR:2017/12/24(日) 17:31:40.91 ID:zFHgCu5Z.net
秀吉にはガードレールキックは無理だよな

641 :774RR:2017/12/25(月) 08:16:54.50 ID:d9iQDEsq.net
>>639
あるあるw

642 :774RR:2017/12/30(土) 17:52:40.80 ID:M8YEjr8l.net
明日乗り納めだわさ。

643 :774RR:2017/12/30(土) 21:45:14.53 ID:v1CMWhJr.net
>>642
気を付けて

644 :774RR:2017/12/31(日) 08:40:07.58 ID:VyJqNkcB.net
はやく新年ライドいきたい

645 :774RR:2017/12/31(日) 09:40:52.74 ID:c9QgxK2F.net
昨日バッテリー外した

646 :774RR:2017/12/31(日) 17:05:21.16 ID:934/vuoE.net
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 警官不在交番 違法撮影
おでんツンツン男
牛丼トング男

違法な同一のナンバープレートを使い回し取り付け、販売前車両を
公道で走行撮影し、動画投稿等の違法行為が以前より指摘されていました。

↓ 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

、、、、、、、、、、、

647 :774RR:2017/12/31(日) 22:14:04.29 ID:tuHVctXw.net
逮捕?連行(任意)?

648 :774RR:2018/01/01(月) 03:29:10.19 ID:zqcrwC8Z.net
>>646
二宮のやつもう何年も前のやつじゃないの?
まああいつ嫌いだから捕まれば面白いけど

649 :774RR:2018/01/07(日) 18:59:45.55 ID:TB0Nxnco.net
激しくどうでもいい

650 :774RR:2018/01/10(水) 23:37:23.51 ID:UMucxsp0.net
久々に3速全開でレッドまで引っ張ってみた。
やっぱ速いなぁ(’-’*)♪

651 :774RR:2018/01/11(木) 06:53:09.07 ID:DBFZXRM0.net
>>650
あぶねーやつだなw

652 :774RR:2018/01/11(木) 21:57:55.58 ID:U2SM2JK5.net
私がやったらすっころぶ

653 :774RR:2018/01/11(木) 22:24:33.05 ID:ZyW2pxRz.net
たまにはカーボン飛ばしてやらんとな

654 :774RR:2018/01/15(月) 23:04:41.24 ID:byKsx0Oa.net
KCBM埼玉

12Rだらけ?だった。

旧車は減り、
だいぶ新しいのが占めてきて古さも否めなかったけど。。。

まだまだ現役(^-^)v

655 :774RR:2018/01/16(火) 07:43:50.44 ID:HIdxs8y6.net
>>654
性能的にはいまだトップクラス。

656 :774RR:2018/01/16(火) 10:07:30.09 ID:DVpK+E2x.net
「ばくおん!!」(来夢先輩)効果

657 :774RR:2018/01/16(火) 11:38:16.76 ID:QwPwTVXP.net
なんか12Rがどんくさいって事で
PCXスレから宣戦布告しにきました
公道でみかけたらPCXでぶちぬくんで
覚悟しといてください

総レス数 1002
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200