2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【16年物】ZX-12R Part41【熟成】

1 :774RR:2016/09/05(月) 16:10:08.83 ID:C9x6/w0t.net
前スレ
【15年物】ZX-12R Part40【熟成】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1448080298/

585 :774RR:2017/11/08(水) 22:57:14.80 ID:nxRcqUmi.net
>>584
中華はダメかー。ありがと。
フロントフォークをOHする為に外すだけなんだけど、
脚立にタイダウンでいけないかな

586 :774RR:2017/11/08(水) 23:22:12.96 ID:zYOMNgnx.net
>>585
ステムで吊れば出来る

587 :774RR:2017/11/08(水) 23:30:20.76 ID:nxRcqUmi.net
>>586
ありがと!
そうする

588 :774RR:2017/11/12(日) 23:51:22.29 ID:hULMrEte.net
車検出したらヘッドカバーのオイル漏れが酷いらしい。40,000の出費かよ

589 :774RR:2017/11/13(月) 07:23:52.46 ID:cPNDpNzK.net
>>588
カムカバーガスケット、パッキン、プラグホールパッキンで¥8000位だよ、カムカバー外すの簡単たよ。

590 :774RR:2017/11/13(月) 09:20:22.57 ID:nrDZT231.net
プラグさえ交換できないワイには無理だな

591 :774RR:2017/11/13(月) 15:33:24.36 ID:I2GjFZda.net
>>588
カワサキプラザでやってもらって4万円だったよ。

プラグホールパッキンは頼まれてないからとのことで交換されてなかった。
気が利かない。

592 :774RR:2017/11/13(月) 17:41:17.63 ID:XucydyIQ.net
店に頼めば4は妥当かな。
外装脱着めんどいしねぇ。。

593 :774RR:2017/11/13(月) 18:01:41.53 ID:otLqxaHm.net
またすぐオイル漏れ再発しても店になすりつけれるしな

594 :774RR:2017/11/14(火) 23:19:08.66 ID:mggykYU4.net
>>591
整備依頼受けた時点でプラグホールパッキンも同時に交換しましょうとか提案してこないのか?
整備士というよりチェンジニアだな
プラザ、店の見てくればっか気にして中身スカスカなの?

595 :774RR:2017/11/15(水) 07:44:09.01 ID:EEtPvNYw.net
>>594
チェンジニアとは、うまいこと言うね。

596 :774RR:2017/11/16(木) 07:51:18.71 ID:nLzeuOTq.net
>>595
俺が整備士の頃から言われてたな

597 :774RR:2017/11/17(金) 21:43:40.46 ID:3atwU5Rt.net
なんと呼ばれようが
ちゃんと交換出来れば問題無い

598 :774RR:2017/11/19(日) 20:24:35.75 ID:uKV8EtFG.net
キジマのグリップヒーターつけようと思うんだけど長さは120mmでいいかな?

599 :774RR:2017/11/19(日) 21:26:49.09 ID:ubmIorSz.net
>>598
短い。kawasakiは125ミリ。
130ミリ買ってバーエンドにワッシャー挟んでして調整する。

600 :774RR:2017/11/19(日) 22:03:21.32 ID:uKV8EtFG.net
やっぱりそうか。短い分オプションででてるゴムだかスポンジのワッシャー挟むかと思ってた。
バーエンドとハンドルの間に挟めばいいんだね。

601 :774RR:2017/11/20(月) 02:44:55.07 ID:/XbmFD/a.net
軟弱者

602 :774RR:2017/11/20(月) 11:04:23.83 ID:l9AT0SbB.net
冬乗らないワイには無問題

603 :774RR:2017/11/20(月) 18:42:13.26 ID:jhkr6vJQ.net
雪の日のツーリングは楽しかったなあ(遠い目)

604 :774RR:2017/11/21(火) 10:12:24.84 ID:xmvcTIlb.net
イヤだ、こわい

605 :774RR:2017/11/24(金) 21:58:00.47 ID:ahpvSxct.net
チェーンとスプロケット交換しようと企んでるんだけど、「これはオススメ!」ってのがあったら教えて♪

606 :774RR:2017/11/25(土) 05:05:53.92 ID:uLpz+/2T.net
>>605
530→520コンバートがおすすめ。以下、参考になれば。
スプロケのフロントは「XAM C4419R18 520-18T」が加工なしで使える。
リヤは履いてるホイール次第なので回答は出来ないけど、探せばサンスターとかから出てると思う。
チェーンは「EK ThreeD520Z」で初期伸びはあったものの調整後は安定してるよ。

607 :774RR:2017/11/25(土) 08:39:26.03 ID:8TUxlhdG.net
横から失礼
520化で体感できたメリット教えてください!

608 :774RR:2017/11/25(土) 09:06:17.43 ID:uLpz+/2T.net
>>607
今はもう慣れてしまったけど、自分が感じたメリットはこれくらい。
押し引きが凄く軽くなる。加速が良くなる。シフトのショックが低減する。エンブレが穏やかになる。
あと、チェーンは細い方が格好良いし部品も安い。

燃費の向上はそれほど実感出来ないけど悪くはならなかった。
耐久性が落ちると言うけど、レースでもしない限りは問題ないと思うよ。

609 :774RR:2017/11/25(土) 09:18:09.29 ID:OWRhq7Kv.net
ついでに、スピード求めないなら、ドライブ一丁下げ、ドリブン二丁上げでかなり幸せになれる。

610 :774RR:2017/11/25(土) 10:17:55.77 ID:AdP7YHqB.net
因みに総額どんなもんですの?

611 :774RR:2017/11/25(土) 10:48:07.51 ID:x2HWw44w.net
前後スプロケとチェーンで3.5万位じゃないかしら

612 :774RR:2017/11/25(土) 11:05:44.86 ID:Fsd9pvAC.net
604です。
いろいろと情報頂き感謝です!

613 :774RR:2017/11/27(月) 13:36:29.37 ID:g1mONfqA.net
前のスプロケかぁ。。

インパクトもエクステンションバーも持ってないんだよなぁ('A`)ノシ

614 :774RR:2017/11/27(月) 17:51:28.22 ID:KPvIKtsd.net
>>613
無理せずに素直にお店にお願いした方がよいのでわないでしょうか。

615 :774RR:2017/12/05(火) 22:07:01.23 ID:sYq9IBNu.net
師走だわ

616 :774RR:2017/12/06(水) 17:29:02.19 ID:pFsdoB2L.net
12Rが師走

617 :774RR:2017/12/13(水) 09:41:11.69 ID:OcpuZiT7.net
検切れのまま新年を迎えそう

618 :774RR:2017/12/13(水) 10:13:49.72 ID:P1YbIQ3h.net
>>617
ダメだね。車検受けようよ。

619 :774RR:2017/12/13(水) 13:27:36.47 ID:OcpuZiT7.net
いやどうせ暖かくなるまで乗らないから

620 :774RR:2017/12/14(木) 20:45:50.22 ID:9yzTebq8.net
初年度登録月と満了する月が違うようになるかもね
書類上、2オーナー以上になるかな。。

まあ新車で買ってなさそうだから気にしないか('A`)ノシ

621 :774RR:2017/12/14(木) 21:00:25.04 ID:bazlcx3Y.net
車検切らしても抹消しなければ問題ないでしょ
登録月と満了月が違っても気にする人なんかいねーよ
10年くらい前にも一回車検切れてるし、今回は2回目だ。何にせよワンオナには変わりないわ

622 :774RR:2017/12/16(土) 17:03:30.46 ID:xIZ6GxJ0.net
なんか負け組のニオイがするのな、お前w

623 :774RR:2017/12/16(土) 17:54:45.20 ID:MP/EWUT3.net
区分けしないと落ち着かない君は哀しい動物だねw

624 :774RR:2017/12/17(日) 16:18:01.69 ID:v5v7Qzs/.net
お前はゴミ臭いw

625 :774RR:2017/12/18(月) 00:49:07.21 ID:rpRPIWzt.net
250ccからのステップアップで、A1買いました。

自分語りだけど、250は高速がしんどかったので「大型で安いのくれ」って言ったらこれしかなくて買う羽目になりました。

早すぎるし燃費悪いしで最悪だけど楽しいです。よろしく

626 :774RR:2017/12/18(月) 04:14:04.79 ID:e1qZU6hq.net
>>625
購入おめでとう。
中回転以降の加速が異常だから免許と命は大切にな!

627 :774RR:2017/12/18(月) 06:56:22.97 ID:rPKMW2oz.net
>>625
スキルがあれば楽勝だけど
一般道はふわわまで!

628 :774RR:2017/12/18(月) 10:05:38.84 ID:JP8UtWwE.net
怖すぎてふわわが限界です、まだまだ出せるのは分かってるけど度胸が足りない

629 :774RR:2017/12/18(月) 12:21:02.28 ID:336REg34.net
>>628
度胸じゃなくて蛮勇だわ。

630 :774RR:2017/12/19(火) 15:12:30.92 ID:Gt7LUjLU.net
ライスクではガードレールキックターンとか教えてもらったな〜

631 :774RR:2017/12/19(火) 16:00:43.03 ID:vv7bALqM.net
>>630
わいバイク乗り新参そんな危険な技術があることに驚き

632 :774RR:2017/12/19(火) 16:02:52.87 ID:vv7bALqM.net
>>630
ググったらフィクションの世界だった

633 :774RR:2017/12/20(水) 06:44:31.70 ID:yBvz+sxh.net
>>632

マルケスがその走りを具現化してるよw

634 :774RR:2017/12/20(水) 07:45:08.11 ID:ulHr412q.net
>>633
ガードレール蹴ったとこなんて見た事ないけどなあ
弟の方?

635 :774RR:2017/12/23(土) 11:11:32.58 ID:q3Vhu/xF.net
バリバリだなぁw

636 :774RR:2017/12/23(土) 14:24:59.14 ID:p4zXyXgC.net
>>632
今はマジで教えてくれるよ(某ライスク)

体で感覚さえ覚えれば楽勝

637 :774RR:2017/12/23(土) 14:43:22.22 ID:iWLqLFH/.net
なんだろ、中学生の武勇伝自慢にきこえる

638 :774RR:2017/12/23(土) 16:16:47.86 ID:No0QDx2l.net
でんでんででんでん!

639 :774RR:2017/12/24(日) 16:49:24.26 ID:Lj4ccNju.net
IDにzx12出たやん!
12Rスレに書き込んだる!と息巻いてたら他板だから無理だったでござる(´・ω・`)

640 :774RR:2017/12/24(日) 17:31:40.91 ID:zFHgCu5Z.net
秀吉にはガードレールキックは無理だよな

641 :774RR:2017/12/25(月) 08:16:54.50 ID:d9iQDEsq.net
>>639
あるあるw

642 :774RR:2017/12/30(土) 17:52:40.80 ID:M8YEjr8l.net
明日乗り納めだわさ。

643 :774RR:2017/12/30(土) 21:45:14.53 ID:v1CMWhJr.net
>>642
気を付けて

644 :774RR:2017/12/31(日) 08:40:07.58 ID:VyJqNkcB.net
はやく新年ライドいきたい

645 :774RR:2017/12/31(日) 09:40:52.74 ID:c9QgxK2F.net
昨日バッテリー外した

646 :774RR:2017/12/31(日) 17:05:21.16 ID:934/vuoE.net
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 警官不在交番 違法撮影
おでんツンツン男
牛丼トング男

違法な同一のナンバープレートを使い回し取り付け、販売前車両を
公道で走行撮影し、動画投稿等の違法行為が以前より指摘されていました。

↓ 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

、、、、、、、、、、、

647 :774RR:2017/12/31(日) 22:14:04.29 ID:tuHVctXw.net
逮捕?連行(任意)?

648 :774RR:2018/01/01(月) 03:29:10.19 ID:zqcrwC8Z.net
>>646
二宮のやつもう何年も前のやつじゃないの?
まああいつ嫌いだから捕まれば面白いけど

649 :774RR:2018/01/07(日) 18:59:45.55 ID:TB0Nxnco.net
激しくどうでもいい

650 :774RR:2018/01/10(水) 23:37:23.51 ID:UMucxsp0.net
久々に3速全開でレッドまで引っ張ってみた。
やっぱ速いなぁ(’-’*)♪

651 :774RR:2018/01/11(木) 06:53:09.07 ID:DBFZXRM0.net
>>650
あぶねーやつだなw

652 :774RR:2018/01/11(木) 21:57:55.58 ID:U2SM2JK5.net
私がやったらすっころぶ

653 :774RR:2018/01/11(木) 22:24:33.05 ID:ZyW2pxRz.net
たまにはカーボン飛ばしてやらんとな

654 :774RR:2018/01/15(月) 23:04:41.24 ID:byKsx0Oa.net
KCBM埼玉

12Rだらけ?だった。

旧車は減り、
だいぶ新しいのが占めてきて古さも否めなかったけど。。。

まだまだ現役(^-^)v

655 :774RR:2018/01/16(火) 07:43:50.44 ID:HIdxs8y6.net
>>654
性能的にはいまだトップクラス。

656 :774RR:2018/01/16(火) 10:07:30.09 ID:DVpK+E2x.net
「ばくおん!!」(来夢先輩)効果

657 :774RR:2018/01/16(火) 11:38:16.76 ID:QwPwTVXP.net
なんか12Rがどんくさいって事で
PCXスレから宣戦布告しにきました
公道でみかけたらPCXでぶちぬくんで
覚悟しといてください

658 :774RR:2018/01/16(火) 11:54:43.58 ID:NB0B/4kA.net
>>657

信号でクラッチ繋いだらエンストする12R糊が多いからPCXさまには勝てませんよ。

巣にお帰りくださいw

659 :774RR:2018/01/16(火) 12:08:19.26 ID:WAKUFoBP.net
>>658
12R乗りでそんな下手くそおらんって。初心者が乗るバイクやあるまいし。

660 :774RR:2018/01/17(水) 10:36:53.49 ID:rUtSEgtQ.net
性能の割には安いから案外と大型初心者が乗るんだよ

661 :774RR:2018/01/17(水) 11:20:36.00 ID:Y/QLSeQy.net
気持ち悪い漫画のお陰で気持ち悪い12Rユーザーが増えていい迷惑だ

662 :774RR:2018/01/17(水) 12:23:13.68 ID:GVLLpzq5.net
逆に考えればまた12Rの相場が高くなってくれて助かるだろ
実際何にも影響ないけどさ

663 :774RR:2018/01/17(水) 18:11:16.35 ID:vpQR+1s4.net
リアル来夢先輩可愛かった。

だけど、あの中身は男?

664 :774RR:2018/01/17(水) 19:25:58.34 ID:ZhoV67NJ.net
女性だZO

665 :774RR:2018/01/17(水) 19:54:04.66 ID:rkDeO3zi.net
>>664

そーなんだ!

マジで12R乗ってんの〜
スゲェ

真冬にあの格好は冷えたべな〜

666 :774RR:2018/01/17(水) 22:33:10.09 ID:NkixAbsX.net
初期型だけど年に数回、発進エンストするよー

667 :774RR:2018/01/17(水) 23:19:20.64 ID:ZhoV67NJ.net
>>665
(´・ω・`)すごいよね…………

(´・ω・`)ライム先輩足がどうしても寒いって前教えてくれたw

668 :774RR:2018/01/18(木) 19:32:44.16 ID:4p566dKT.net
年に1、2回、停止時にローギアでクラッチ握ったまま何故かストールするよ〜

669 :774RR:2018/01/19(金) 22:27:15.40 ID:PbsRGJPt.net
>>668
ありますよね、ストール。
パワーコマンダー付けたらストールしなくなりましたよ。
ECUのマッピングかもですね。Z125PROはECUが原因でストールするのでリコールに
なってますし。

670 :774RR:2018/01/21(日) 19:56:10.82 ID:cIuSI7kP.net
【全スレ住民へ】最強のバイクを語るスレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1516531425/

こいよ

671 :774RR:2018/01/22(月) 01:23:15.96 ID:ocH5IHBw.net
>>670
市販ならH2R(公道不可)だな

672 :774RR:2018/01/22(月) 02:14:37.23 ID:56k9p4FJ.net
>>670
そんなんでいいならNSR500Vを俺は候補にするわ

673 :774RR:2018/01/24(水) 14:36:35.45 ID:klbW4H0C.net
カブに落ち着くとみたが・・・

674 :774RR:2018/01/25(木) 12:54:09.47 ID:tUKxeIQQ.net
youtubeでかなりたくさん大型乗りの動画みてるけど
ほとんどのやつは60も出てない、直進してるだけ、停止するだけで
「怖い!」「転けそう!」「はえええええ」って言ってんだよね
もう見てて哀れになるよね

そして立ちごけ動画も大量にあるけど
広いところでUターンするだけ、駐車するだけ、発進する「だけ」で
「うわあああ」「ああああ」「一人で起こせねー。助けてー(←爆笑)」
もう哀れ通り越して殺意が走るよね

車両に乗るってことは、どんな緊急時でも一瞬で回避したり止まったり加速したり
事故しない、相手に迷惑かけないのが大前提

乗り物としての基本が完全に欠落してる欠陥品なのが大型バイクであり、ライダーだよね
バイカスといわれる所以もわかるし、同じライダーとして恥ずかしい

ちんたら流れ無視して前に走るくらいなら原付きのおばちゃんでも大型走らせれるわ
証拠にアタマ悪そうなクソマンコでも14R乗って「乗りやすい(←爆笑)」とか言っちゃってるし

リッタークラスのバイクを「乗れる」って言えるのは200kmオーバーでコーナリングできるようになってから
200kmからのフルブレーキを笑いながらできるようになってから

PCXを見てみろ。曲がる止まる走る、100kmクラスのスピードレンジでも
完全に車体を掌握した走りができる
これがバイクだよ
キングの名は伊達じゃない

大型カス、反論できる?
かかってこいやゴルァ

【ホンダ】 PCX124台目 【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1516161385/

675 :774RR:2018/01/25(木) 17:27:06.84 ID:3zCmz3c5.net
枯れたスレで何やってるんだか

676 :774RR:2018/01/25(木) 22:56:29.83 ID:mk7Mplk1.net
結構読みやすくてワロタ

677 :774RR:2018/01/29(月) 00:26:55.72 ID:hsU3iHwP.net
>>674
筑波サーキットで200km/hオーバーからのブレーキングしながら最終コーナーの突っ込み12Rでやってるまんの者で〜す。
PCXじゃ出来ないよねぇ^^そんなに出ないし筑波走らせてもらえないものスクーター。
「乗れる」じゃなくて「乗りこなせてる」なら同意なんだけど。
最低限走らせられて、交通法規・マナーの範囲内で乗るんなら他人が口出しするような話じゃないと思いま〜す。
あなたのお金で買ってあげたんじゃないでしょ?
腕の差はみんなあって当たり前です。それでもそれぞれに楽しさがありますよね。
初心者の頃の自分を忘れちゃいましたか?

678 :774RR:2018/01/29(月) 01:01:21.77 ID:hsU3iHwP.net
確かに教習所で大型二輪が取れるようになってから、危なっかしいライダーが増えたとは思いますよ。
でもせっかく二輪仲間が増えたんですし、安全運転の中で楽しくやりましょうね。
サーキットだって走行会とかライセンス無しで走れますし、警察の安全運転講習もありますからね。
走行前ミーティングもありますし、インストラクターに質問もできますし、ステップアップできますよ。
もし、お友達が危なっかしい乗り方してるなぁって思ったら、走行会とか誘ってみてはどうですか?
教習所とはコーナーのブレーキングがぜんぜん違いますから、ここまでなら安全に寝かしてもブレーキング
していいんだって解ったら、その後のバイク人生に役立つと思うですよ、安全性が増す方向に。

679 :774RR:2018/01/29(月) 05:46:02.63 ID:oxY0odXq.net
コピペにマジレスって久しぶりに書いた

680 :774RR:2018/01/29(月) 09:51:32.15 ID:5oNPmzqQ.net
単なる自慢話をしたかったんだね

681 :774RR:2018/01/29(月) 10:54:26.41 ID:hsU3iHwP.net
>>679
あれ・・・ネタコピペだったんですか。恥ずかすぃ〜〜
>>680
自慢話じゃないです〜
サーキット走行お勧めして楽しいバイクライフを送って欲しくて書いたんです・・・
自慢話に聞こえてのなら、ごめんなさいです、というかこれも恥ずかすぃ〜です・・・

682 :774RR:2018/01/29(月) 12:35:26.83 ID:wOgoSdQ1.net
気にしなくていいよ
俺頭悪いからあんな長文全部見てないから

683 :774RR:2018/01/29(月) 13:01:34.21 ID:mjujXnEt.net
>>682
ガクッ・・・
えぇ〜〜その方がひどいですぅ〜〜

684 :774RR:2018/01/29(月) 13:07:09.27 ID:mjujXnEt.net
っていうかですね、12Rで筑波走ってるとすっごく楽しいんですよ〜
楽しかった事話したかったっていうのもあってですね、長文になってしまったです。ちょっと反省するです。
口で話したら数時間喋れるくらい楽しかったですよ〜〜
あらためて12R惚れ直したです^^

総レス数 1002
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200