2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アグスタスレ★5

1 :774RR:2016/09/05(月) 21:11:43.98 ID:FXQgUu5X.net
アグスタを語るスレ

公式
http://www.mv-agusta.jp/

前スレ
アグスタスレ★4 [転載禁止](c)2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1445515100/

88 :774RR:2016/10/19(水) 15:52:14.24 ID:91o/HT+g.net
ポルシェなんか安いのもあるだろ。
高いのは天井知らずだがw

89 :774RR:2016/10/19(水) 16:16:33.54 ID:Is0J89zO.net
アグスタ乗りは
ポルシェクラスは余裕じゃない?

お金無いのにアグスタ乗りなんているの?

90 :774RR:2016/10/19(水) 18:24:06.11 ID:GtQzI0Y/.net
俺や
外車でも二輪の維持費なんて知れてる
クルマは無理や

91 :774RR:2016/10/19(水) 18:27:52.05 ID:kkAuBwks.net
車は国産 安心ですwww

92 :774RR:2016/10/19(水) 19:06:17.78 ID:Is0J89zO.net
アグスタのデザインに惚れて
大型取ったって人もいたよ

ポルシェ乗りね

93 :774RR:2016/10/19(水) 19:07:12.16 ID:Is0J89zO.net
デザインや性能に何か通じるものがあるのかも???

全く違うベクトルの気がするけどw

94 :774RR:2016/10/19(水) 21:58:01.75 ID:eHOih3Ja.net
ポルシェなんか買えなくてミニバンですがF4RRです。

95 :774RR:2016/10/19(水) 22:26:34.59 ID:kHvfl3Hm.net
つか、ポルシェダサいし…
昔からポルシェデザイン嫌いだわ。

96 :774RR:2016/10/19(水) 23:06:10.20 ID:Is0J89zO.net
貧乏人のひがみがひどいな

無理せずスズキにでも乗ってればいいのに

97 :774RR:2016/10/19(水) 23:08:22.60 ID:GtQzI0Y/.net
バイクが積めないクルマはちょっと

98 :774RR:2016/10/19(水) 23:17:04.30 ID:kHvfl3Hm.net
SUZUKIとか極限レベルのダサさなんで他でお願いします。

99 :774RR:2016/10/21(金) 19:56:22.09 ID:fhB6D8m1.net
お前らダメだな。雪国住んでると軽バン最強!
カイエン?レンジ?Gクラス?ハイエース?そんなクソ重い車なんて雪道ではバイロン

100 :774RR:2016/10/21(金) 20:15:21.76 ID:qAmoLI35.net
パイロンな

101 :774RR:2016/10/22(土) 01:24:50.28 ID:7DhGs0Ye.net
ベイロン?

102 :774RR:2016/10/22(土) 11:49:53.62 ID:IUeOcIAX.net
パイ○ンか

103 :774RR:2016/10/31(月) 16:24:40.24 ID:bQEz/27u.net
また地震で生産が滞るのか

104 :774RR:2016/11/04(金) 00:28:05.20 ID:ZXNSgkyp.net
2014のF4RRですが先日セルが回らなくなりました。
ツーリングで休憩の為に入ったコンビニ駐車場で10分ぐらいエンジン止めて
再始動しようとしたらセルボタン押してもまったく反応せず
2〜3回キーをOFFにしたりONにしたりしたらセルが回りました。

こんな事は普通にあるのがアグスタですか?
どこか点検した方がいいですか?

105 :774RR:2016/11/04(金) 00:55:05.54 ID:pqFbdUFr.net
普通ではないので点検に出して下さい。

106 :774RR:2016/11/04(金) 06:59:21.27 ID:riBidfLx.net
バッテリーの充電怠ったんじゃないの

107 :774RR:2016/11/04(金) 07:06:26.95 ID:5LxkgNzP.net
出先で不動になるのがアグスタのいい所

108 :774RR:2016/11/04(金) 07:14:00.23 ID:yB+BjzYL.net
>>104
症状からしてスターターリレーかね。コイツが逝くとこの様な症状になる。

109 :774RR:2016/11/04(金) 12:31:04.68 ID:ouXuqZVj.net
アグスタは3台、トータル15年乗ってるが出先で止まって帰れなくなったことは無いな。
運がいいだけかもしれんが不動になったことは無い。ただ、汁がもれたりはした。

110 :104:2016/11/05(土) 13:17:59.88 ID:UiK9u6Se.net
付属のバッテリーチャージャーを繋いで常時充電しとくようにします。
初めて使いましたが、緑のLEDが点滅しているのですが、満充電になると表示が変わるのでしょうか?
充電中は点滅でトリクルになると点灯とか。

その日200kmぐらい走ったあとに症状が出たので充電不足とは考えにくいですが
冬に向けて常時充電はしときます。

111 :774RR:2016/11/05(土) 18:11:18.07 ID:MsfNvPa6.net
>>110
俺が知ってるだけでも充電器は3回違う商品に変ってるからどの機種か分からないが
機械翻訳で意味不明な取説に何か書いてたよ。

112 :104:2016/11/05(土) 20:56:38.28 ID:UiK9u6Se.net
このタイプで一番右のcharging cycleというところの緑色のLEDが点滅しています。
取説無くしてしまいました。
http://i.imgur.com/aIcxJVf.jpg

113 :774RR:2016/11/05(土) 22:56:00.90 ID:CiD/eWQM.net
>>112
この充電器最初220V用のが渡されて日本では100V なので充電できないってのがあったよ
100V用の物も同じ筐体なのでプラグで見分けるみたい。
電源入れると緑のLEDが点滅して充電完了すると点滅から点灯に替わる。
購入店で100V用かどうか確認してみては?

114 :104:2016/11/06(日) 03:10:50.84 ID:MjE9OeQu.net
コンセントは100Vの日本の規格品なので大丈夫そうです。
しかし、12時間たってもまだ点滅してます。
バッテリーが弱ってたんですかね?
新車からちょうど11月で2年、バッテリーの寿命かな?

115 :774RR:2016/11/09(水) 23:39:25.25 ID:Ty6/u1Ut.net
B800RRもフロントフェンダーは無塗装なのか・・・
正直ちょっと変な形のアレをどう塗り分けるのか興味あったが

116 :774RR:2016/11/11(金) 00:37:36.41 ID:w3YesNyF.net
B1090はまた色変更でお茶を濁した。

117 :774RR:2016/11/11(金) 15:18:23.46 ID:qJqbIMsG.net
Brutale 800 RRカラーリングは順当にカッコ良かったが中身はどうなんだ?

118 :774RR:2016/11/17(木) 21:54:08.04 ID:ZahQ5eNe.net
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k231183136
ヤフオクで売らないと売れない限定モデル
AGOも売れ残ったしF3終わってんな

119 :774RR:2016/11/19(土) 00:36:37.06 ID:RrSO5gkJ.net
普通に定価のままで出すならヤフオク使う意味がわからない

120 :774RR:2016/11/19(土) 19:51:43.71 ID:5BHNmquy.net
現行のブルターレ800は故障報告見ないけど
信頼性上がったんか?

121 :774RR:2016/11/19(土) 20:11:45.75 ID:tlA4sCcF.net
>>120
売れてないだけでしょ

122 :774RR:2016/11/20(日) 01:10:26.89 ID:X2JgW534.net
新型ブル800はアップダウンのシフター付きなの?

123 :774RR:2016/11/20(日) 21:39:04.74 ID:e8cb92KF.net
800シリーズは全体的に失敗作だよな
リヴァーレ(笑)

124 :774RR:2016/11/20(日) 22:08:37.95 ID:zY+8lkiT.net
うるせぇ!
リヴァーレに足着かないくせに!

125 :774RR:2016/11/21(月) 12:33:01.04 ID:ALAbSX+1.net
信頼性のかけらもない800で複数モデル展開してる時点で終わってる。675でよかったのに。

126 :774RR:2016/11/24(木) 23:54:56.16 ID:HODf7b6O.net
ドラスタRRの新色イエローみたら、他に比べてマフラーがデカいんだけど、新型ブル800と同じ位になったから、本国仕様のまま日本に入るかね。

127 :774RR:2016/11/25(金) 10:07:21.89 ID:CUf9Yf2Q.net
>>126
EICMAで展示されてたF3もマフラーがデカくなってたね。ドラスタRRも含めて、全モデル本国仕様で入るんじゃないかな。
でも、2016モデルまでの三本出しマフラーの方が格好いいな。見慣れれば気にならなくなるのかもしれんが。

128 :774RR:2016/11/25(金) 16:59:05.35 ID:WX/tPlC6.net
http://i.imgur.com/jpOi3KF.jpg
なんか曇るんだけどデフォ?

129 :774RR:2016/11/25(金) 17:16:07.65 ID:m2+pM5Zh.net
うん普通
イタ車のるなら曇らなきゃラッキー位に考えとかないとw 俺のタンブリーニはスピードメーターが曇る

130 :774RR:2016/11/25(金) 17:56:31.93 ID:7VzNdbKz.net
国産でも水滴つくけどさすがイタリアン、半端じゃねーな。

131 :774RR:2016/11/26(土) 00:09:02.57 ID:EJ8pZrvd.net
曇るっていうかほとんど浸水だなこれ

132 :774RR:2016/11/26(土) 02:07:09.42 ID:6ntuYnsq.net
ツーリズモベローチェRCとか
ドラッグスターRCとか
さすがになぁ

133 :774RR:2016/11/26(土) 09:20:23.68 ID:lTcRyEcs.net
2015モデル以降のF3の800はメーター表示が見やすく変更されてるっぽいんだが、675もそうなのかね

134 :774RR:2016/11/30(水) 18:43:50.48 ID:OWGN3o5l.net
F3でマフラー変えようと思う
見た目的にはQBの竹槍みたいなデザインが好みなんだけど、こいつぁ音がいいぜ?っての他にあったりする?

135 :774RR:2016/11/30(水) 20:08:12.95 ID:68n1P+6+.net
>>134
ショップで交換したばかりの時に偶然居合わせたから音を聞いたけど、
3本竹槍じゃなく集合になってるイタリアかどっかのが音は良かった。

136 :774RR:2016/11/30(水) 20:18:41.42 ID:OWGN3o5l.net
SC-PROJECTかな
ありがとう。参考にさせてもらうぜ

137 :104:2016/12/01(木) 07:48:25.77 ID:zyGljcSG.net
F4でRCのテルミマフラー付けた人居ますか?
爆音になっちゃいますか?
ナンバーステーはどうしてますか?
どこから買いましたか?

138 :774RR:2016/12/01(木) 12:15:19.45 ID:PG8U1NsT.net
2本出しの方がパワー出るらしいけど、せっかくのF4=4本出しマフラー個性どうなのよ?と思う俺

139 :774RR:2016/12/02(金) 09:44:38.25 ID:fLlm0M1Y.net
>>128
俺のVWはハイマウントストップランプが浸水して水が溜まっていく
いわゆるハイマウント水槽と呼ばれている

140 :774RR:2016/12/11(日) 07:49:38.71 ID:cjx9J2Ib.net
この画像で思い出したけどライト先端に付いてるMVマークのパーツが外れてたわ
下でうまく挟まってくれてるおけげで走行で転がる事ないから忘れてた
開けるの絶対めんどくさそう

141 :104:2016/12/12(月) 08:05:32.83 ID:09nNsivJ.net
どの画像だよ

142 :774RR:2016/12/12(月) 09:52:50.00 ID:ghhuR0eO.net
ガラスはクリップで挟まってるだけだからかんたんだよ。車種しらんけど。

143 :774RR:2016/12/18(日) 13:24:03.26 ID:SBNPXMKt.net
初立ちゴケ記念真紀子

144 :774RR:2016/12/18(日) 15:12:13.42 ID:Hx79Goks.net
>>143 イ キ ロ

145 :774RR:2016/12/21(水) 07:42:09.22 ID:cWPlLzuZ.net
もう寒くなってきたし、タイヤ冷えてコケる前にうちのF4は冬眠に入りました。

バッテリー充電器に繋いで、バイクタワーで前後輪上げてガソリンどうするかなー、抜くの面倒だし1週間毎に防錆運転だけやればいいかな。

146 :774RR:2016/12/21(水) 14:14:29.78 ID:IXx28wQB.net
タンク内!?の防錆運転て何だ???

147 :774RR:2016/12/21(水) 19:02:56.23 ID:hphcrWG+.net
タイヤまで上げるとはガチ冬眠スタイルやな
俺のトコは晴れてれば平地は凍結の心配はないから月2くらいでぶらっと道の駅へ行くくらいやね
ただ冬のが断然エンジンの調子いいから悲しいわ

148 :774RR:2016/12/23(金) 00:31:05.82 ID:H+c1MBsG.net
F4 F4RR F4RC 値段の違いはわかるけど性能差どうなのよって感じ、、見た目気に入ったのでどうぞって感じですかね?

149 :774RR:2016/12/24(土) 01:07:22.52 ID:sEyPkhA4.net
コンロッドとかチタンバルブとかエンジンの中身も違うんでない?後はクオリティとかね。
フレーム溶接とか削り出しパーツとかマグとか外装カーボンとかさ。

150 :774RR:2016/12/24(土) 06:39:42.61 ID:E+AI2gEH.net
>>149
それが誰でもわかるほどの性能差として表れてるのかってことじゃないか?

エンジンやフレームはたぶん自分はわからん

151 :774RR:2016/12/24(土) 08:25:29.22 ID:p2MLkAIH.net
>>150
性能差はGPライダーがサーキット走って初めて解るくらいじゃないの?
あとは所有欲とかモノとしての魅力とか満足感

152 :774RR:2016/12/24(土) 09:17:00.62 ID:PGiH5AIq.net
まぁ所有感全てやろなSSはスペック至上主義、新型こそ全て
サーキットガチで走ってる人なんて1%もおらんやろ

153 :774RR:2016/12/24(土) 10:25:16.35 ID:E+AI2gEH.net
所有感をつつくのがアグスタは上手いよ
アグスタ自身、そこが自分たちのマーケットだと思ってるだろう

限定車を次から次に出してさ
F3 800agoは完売したのかね

F3 800 oscura 販売してくれたらローン組んで買うわ

154 :774RR:2016/12/24(土) 11:30:32.15 ID:0/kvkjuJ.net
車種増やすんじゃ無く同型でチョロっと機能追加した派生型造るなんてボロいよなぁ 売り方が日本車みたいになって来たw

155 :774RR:2016/12/24(土) 16:55:59.50 ID:U9TAFEHZ.net
フェラやランボも最近そういうやり方だよね

156 :774RR:2016/12/24(土) 19:48:26.61 ID:cfg4RPEt.net
それなんてスクランブラー

157 :774RR:2016/12/25(日) 18:58:16.92 ID:XNdu1gGj.net
先代ブルターレ800って標準とRRでは
エンジン音全然違う?

158 :774RR:2016/12/31(土) 23:12:40.91 ID:7IHX5dnS.net
クソバイク

159 : 【吉】 :2017/01/01(日) 08:33:25.46 ID:fX80tDr1.net
今年も壊れませんようにw

160 :774RR:2017/01/01(日) 19:09:48.70 ID:HmASpBPw.net
知り合いのFBに出てたんだけど
こんなことってあるんかい?
http://imgur.com/ZhnVJeY

161 :774RR:2017/01/01(日) 19:24:06.33 ID:bidsE6MV.net
汚ねぇ 掃除しろよ
コレ見てサスオイル漏れとか言うなよ

162 :774RR:2017/01/01(日) 19:51:37.95 ID:r/KBTG4W.net
チェーンルブ塗りすぎで飛び散ってるだけ
素人がメンテするとこうなる

163 :774RR:2017/01/01(日) 19:58:27.15 ID:7iY673eU.net
これF3のオロだろ?
チェーンルブはチェーンの位置からして
ここまで飛ばんからオイル漏れだな

ご愁傷様

164 :774RR:2017/01/01(日) 22:41:27.05 ID:omgtZhRI.net
芋虫でも踏んだか?

165 :774RR:2017/01/01(日) 22:57:09.73 ID:HmASpBPw.net
>>162
ワコーズのハーフウェットのルブ使っているから
こうはならないらしい

166 :774RR:2017/01/02(月) 20:25:44.43 ID:+Qj/9bcr.net
公式ユーチューブが4か月更新ない
仮にもグローバルブランドなのに別の意味で凄いな

167 :774RR:2017/01/02(月) 20:44:49.95 ID:s/Rx4kqF.net
>>166
東京自体やる気がないしな

168 :774RR:2017/01/02(月) 21:28:12.45 ID:/lyBTHN4.net
日本は見捨ててるからね
店のレベルも低下する一方

169 :774RR:2017/01/03(火) 10:24:50.12 ID:ALxdcWg9.net
今年も4気筒は出ないとか・・・

170 :774RR:2017/01/03(火) 12:06:59.40 ID:hn7DwdFq.net
もう三気筒のバリエであとは
クルーザーとボバー出すしかないな
ほんで頃合いを見てRC

171 :774RR:2017/01/03(火) 12:14:35.85 ID:7EABDC2Q.net
ドカの真似してスポーツツアラー出してくれ
ヴェローチェはちょっと違う

172 :774RR:2017/01/03(火) 18:41:47.76 ID:HrAgrr2p.net
フルラインスクランブラー化すれば3年は持つ

173 :774RR:2017/01/04(水) 19:29:10.83 ID:54rELWKI.net
悪趣味ボンボン社長クビにすりゃ明日にでもV字回復だよ

174 :774RR:2017/01/04(水) 23:43:47.22 ID:PBhfhGQP.net
気が付くと結構傷が付いている
最初は常にピカピカにしてたけど、全く気にならなくなるもんだな

175 :774RR:2017/01/09(月) 00:22:20.04 ID:kD6/Vwrr.net
走り込んでる感があってカッコイイじゃん

176 :774RR:2017/01/09(月) 23:18:26.60 ID:HRfLLRy1.net
F3の乾式キットいいな

177 :774RR:2017/01/15(日) 21:00:08.61 ID:0FzV8PfG.net
乾式うるせーよ

178 :774RR:2017/01/16(月) 21:54:27.50 ID:03K4GGMQ.net
だまれ湿式

179 :774RR:2017/01/16(月) 23:23:51.13 ID:0dlJhZpX.net
F3が無いわ
ヤフオクでago2台も出てるような在庫バイクだぞ
RCは売れてるの?
また売れ残り?

180 :774RR:2017/01/16(月) 23:38:57.88 ID:6rWndYHI.net
17のドラッグスターいつでるの

181 :774RR:2017/01/17(火) 01:32:19.51 ID:uxTuujb0.net
アグスタを通勤に使う俺氏すげ〜だろ?
と連呼するヒョロガリキモオタwうぜえw
え、ごめんアグスタのエントリーモデル乗ってこれ痛く無いっすかw

http://piyoco-craft-works.hateblo.jp/entry/2016/03/02/231445

ヒョロガリのキモオタ、愛しの嫁さんネタ
あの頃は良かった(ぉ

http://piyoco-craft-works.hateblo.jp/entry/2016/02/29/233022

誰かに妊娠させられた嫁さん登場
隣で決めポーズをするファッションセンス抜群のヒョロガリクン(ぉ
コンドームしろ!(ぉ

http://piyoco-craft-works.hateblo.jp/entry/2016/04/28/004401

182 :774RR:2017/01/17(火) 12:38:18.52 ID:s3eOHKDH.net
いや実際凄いだろ! 俺はF4通勤に使う勇気は無いw
そしてブログの書き方がウザイ 一々そんなの貼るのもウザイ
けれどタイヤが12000持つのは凄い

183 :774RR:2017/01/17(火) 19:40:05.22 ID:LhicJXWY.net
こいつブルターレだぞ
イタ車に乗る俺氏かっこいいだろーってな感じか
相当ウザい奴だ
しかも金沢工業大学卒の低脳じゃねーか
どんだけしょっぱい走りとションベンブレーキでタイヤ持たせてんだか、貧乏クサイ野郎だ

184 :774RR:2017/01/17(火) 20:00:00.26 ID:pyEcWd6m.net
読んでないけどこいつ車無いの?
必死にバイク一台で生活してる奴って哀れだよな

185 :774RR:2017/01/17(火) 20:23:43.96 ID:rgRLiL93.net
春だな

186 :774RR:2017/01/17(火) 20:45:44.74 ID:iN0guugT.net
うちの場合
大型二台、原二一台、車一台

187 :774RR:2017/01/18(水) 00:07:20.42 ID:quVdnwQh.net
なんだよ、そのリア充嫉妬www

188 :774RR:2017/01/18(水) 05:53:28.92 ID:QuWuOwdR.net
F4って国内に年間何台登録されてるんだろ、2016なんて50台有っただろうか?

総レス数 1002
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200