2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベスパ vespa ハンドシフト系全般 20速

1 :774RR:2016/09/09(金) 12:51:13.23 ID:mru/bO8I.net
前スレ
ベスパ vespa ハンドシフト系全般 19速 [転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1432995087/

2 :774RR:2016/09/09(金) 12:53:16.13 ID:mru/bO8I.net
ここはベスパ、ハンドシフト系全般の話題限定です。

初心者質問はまずググる事。ググった結果何が判って何が判らなかったかを明記する事。
オートマ車、LML、ランブ等は専用スレが出来てるのでそちらへどうぞ。

荒れる元なんで長文、援交おやじは出入り禁止。
気に入らないなら夢、独り言、ピンク板で勝手にどうぞ。

3 :774RR:2016/09/09(金) 12:55:54.30 ID:mru/bO8I.net
本家
http://www.piaggio.co.jp/vespa/index.html

関連スレ
【AT】ベスパ vespa【オートマ】8 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1466065509/

((゚д゚)ウマー 輸入スクーター(゚д゚)ウマー 8台目 [転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1428245891/

4 :774RR:2016/09/09(金) 12:59:39.67 ID:mru/bO8I.net
関連スレ
【Innocenti】ランブレッタ TV-2【Lambretta】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1463894587/

5 :774RR:2016/09/09(金) 13:27:59.32 ID:Mvi5i4/h.net
重複してるよ
ベスパ vespa ハンドシフト系全般 20速 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1473350172/

6 :774RR:2016/09/09(金) 14:22:12.83 ID:uhM1SrFz.net
ないよ

7 :774RR:2016/09/09(金) 15:17:13.59 ID:bQXdR2an.net
>>1


8 :774RR:2016/09/09(金) 16:15:06.71 ID:aamwRVxJ.net
>>1おつ

9 :774RR:2016/09/09(金) 17:11:13.96 ID:RCVUkiSv.net
otu

10 :774RR:2016/09/09(金) 18:02:16.46 ID:rsGl8hrq.net
即死:20レス未達スレにおいて、一時間以上書き込みがなかった時点でdat落ち

11 :774RR:2016/09/09(金) 18:31:46.33 ID:FxfGlFSF.net
100vintageに乗ってるけど。フロアマットが破けてしまった。
売ってるのかなあ?

12 :774RR:2016/09/09(金) 18:33:04.02 ID:YyljsK9H.net
保守

13 :774RR:2016/09/09(金) 18:49:24.29 ID:Y58d5cK3.net
新車でも壊れやすい?
赤男爵で買おうかと思ってるんだけど

14 :774RR:2016/09/09(金) 19:05:30.23 ID:ym78Ju+i.net
14

15 :774RR:2016/09/09(金) 19:05:49.29 ID:ym78Ju+i.net
15

16 :774RR:2016/09/09(金) 19:06:09.58 ID:ym78Ju+i.net
16

17 :774RR:2016/09/09(金) 19:06:29.92 ID:ym78Ju+i.net
17

18 :774RR:2016/09/09(金) 19:06:49.23 ID:ym78Ju+i.net
18

19 :774RR:2016/09/09(金) 19:07:09.66 ID:ym78Ju+i.net
19

20 :774RR:2016/09/09(金) 19:07:29.65 ID:ym78Ju+i.net
20

21 :774RR:2016/09/09(金) 19:16:05.46 ID:mru/bO8I.net
即死回避お疲れ様でした

22 :774RR:2016/09/09(金) 19:24:51.69 ID:+Q7zwirg.net
>>1

(T人T) ナムナム
2016/09/09(金) 00:56:12.46
ベスパ vespa ハンドシフト系全般 20速
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1473350172/

2016/09/09(金) 10:59:03.15
ベスパ VESPA ハンドシフト系全般 20速
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1473386343/

23 :774RR:2016/09/09(金) 19:30:22.42 ID:UM0zk+Tl.net
3 774RR[] 2016/09/09(金) 01:05:08.23 ID:UM0zk+Tl

前スレ>992
シールテープは余計にネジにストレスかかるからあんまり良くない
ネジ山の崩壊が進んで最悪走行中に抜け落ちるよ。
ネジ山修正の経験ないならケースお釈迦にする前にショップに持ってき、マジで。

24 :774RR:2016/09/09(金) 22:12:08.85 ID:It4I6uxe.net
オイルドレンなんてそんな気使わなくてもいいと思うけどなあ
漏れなきゃいいでしょ

25 :774RR:2016/09/10(土) 01:52:30.11 ID:qRAsiaIF.net
そういえばミッションオイルって、指定なんだったっけ?
スモールボディです。

26 :774RR:2016/09/10(土) 08:33:55.18 .net
ばいくばんにあるのにクソスレたてるな

27 :774RR:2016/09/10(土) 10:00:55.12 ID:DCZeonmz.net
リンク貼れば?
基本は車種板が本スレ
バイク板はバイク関連スレと去年から住み分け

28 :774RR:2016/09/10(土) 11:07:29.48 ID:QJQhx+94.net
>>25
10W−30か10W−40ならそんなこだわらなくてもいいんじゃない?

29 :774RR:2016/09/10(土) 12:00:36.49 ID:zuDNZI5b.net
で、化学合成か鉱物油かって流れに、、

30 :774RR:2016/09/10(土) 12:15:17.84 ID:cOA08iqz.net
モービルとかエッソやBPあたりのSAE30(シングルグレードの30番)って、80年製のオーナーズマニュアルに載ってた記憶がある。

今はそんなん手に入らんよね。
2st用ギアオイルか、4stバイクでも使えるオイル入れときゃ平気。

31 :774RR:2016/09/10(土) 20:40:18.63 ID:cOA08iqz.net
ESSO MOTOR OIL 30
SHELL X - 100 MOTOR OIL 2T
SHELL X - 100 MOTOR OIL 30
MOBILOIL 《 A 》
TOTAL SUPER (SAE 30)
TOTAL SUPER HD (SAE 30)

・・・と、80年製V5SA1T購入時に貰ったオーナーズマニュアルにありましたよ。
2Tオイルでもいいみたい(笑)

32 :前スレ>992:2016/09/11(日) 21:22:28.85 ID:2+g+3kEN.net
前スレ992です。
無事リコイルできました事を報告します。
やってみるとすんなりできましたよー。

33 :774RR:2016/09/11(日) 21:35:38.88 ID:/yCCH//4.net
>>31
マジでかw
2stオイルって万能だなw

34 :774RR:2016/09/12(月) 00:59:07.85 ID:7Ylnzeac.net
2stオイル、ヤマハの青いやつでいいよね?

35 :774RR:2016/09/12(月) 01:01:49.36 ID:Wm1kOtOJ.net
>>34
一応ミッションオイル使っといた方がいいんじゃない?
カストロールとかならホムセンであるでしょ

36 :774RR:2016/09/12(月) 01:06:22.25 ID:7Ylnzeac.net
ミッションオイル…?
ギアオイルならバイク屋で換えてもらったばかりです……

37 :774RR:2016/09/12(月) 01:37:56.83 ID:Wm1kOtOJ.net
>>36
混合用なら青缶で問題なしよ

38 :774RR:2016/09/12(月) 12:33:59.00 ID:WnpVrOGM.net
>>31
X-100の30番は復刻というかいまでも買える…
2Tは無いなあ。2ストオイルの粘度なんて考えたことなかったけど、
30番程度なのかねえ。

39 :774RR:2016/09/16(金) 00:05:14.74 ID:al9azlPX.net
ET3のヘッドライトのソケット(電球)の形式は何ですか?

40 :774RR:2016/09/16(金) 00:27:29.91 ID:yLMMKuth.net
>>39
BA20Dってタイプ
ホムセンとかには中々置いてないと思うから専門店かネット使うといいよ

41 :774RR:2016/09/16(金) 02:13:54.94 ID:al9azlPX.net
>>40
ありがとうございます。
LEDに交換したいと思って質問しました。
経験者の方、オススメのLEDバルブを教えてください。

42 :774RR:2016/09/16(金) 10:31:59.45 ID:fCbssPDq.net
>>41
やめたほうが良いと思ってるが何か良いのがあるん?
ACで6Vといいつつ20Vくらい出たり、平滑化されてるわけでもなく、結構過酷な条件だとおもうんだけども。

43 :774RR:2016/09/16(金) 19:35:41.23 ID:6RWbtsPg.net
>>41
12v化してバッテリー積んだらありだと思うけどLEDは難しいと思う
ハロゲンとかで明るいのあるからそれから試したら?

44 :774RR:2016/09/16(金) 22:16:12.45 ID:al9azlPX.net
誰も経験者居ないのかな?
Amazonやオクで6Vー80V対応、交流対応のLEDバルブがあるけど使えないのかな?

45 :774RR:2016/09/16(金) 22:18:50.71 ID:al9azlPX.net
>>43
ハロゲンだと電力節約にならないから夜の右折待ちでウインカーが機能しないんだよね。

46 :774RR:2016/09/17(土) 00:33:26.85 ID:Ehf8V6X9.net
>>45
じゃあテールLEDにしたら?ちょうどオクに自作テール出てたよ。
アレでも相当の苦労が見受けられる。
オレならDC12Vで配線やり直すが。

>>44はリンクくれや。
仕様がわからんとなんとも言えない。

47 :774RR:2016/09/17(土) 04:04:07.89 ID:6ElFVrvM.net
>>44
800lmの交流対応でポンずけで6vでいけました。

総レス数 1002
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200