2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KH.MACH.SSカワサキトリプルスレ 22

1 :774RR:2016/09/09(金) 22:38:47.50 ID:7y5Uqxmq.net
前スレ
KH.MACH.SSカワサキトリプルスレ 21 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1453692222/

特定のショップへの誹謗中傷や煽りは即NG入り、スルーでお願いします。

155 :774RR:2016/10/16(日) 14:02:36.03 ID:z65slWVT.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161016-00000517-san-soci
あらら

156 :774RR:2016/10/17(月) 05:35:46.19 ID:+LErdzDq.net
>>154
1973年以降のトリプルのレインボー塗り替えは何かイマイチな気がする
ふと思ったが
H2BをH2Aのレインボーで塗るとでっかいS2Tみたいで面白いかもしれないw

157 :774RR:2016/10/17(月) 10:09:15.32 ID:r6/xWKPZ.net
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o160131507
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c574297442
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m176496948

158 :774RR:2016/10/17(月) 18:11:01.38 ID:rn74gi0H.net
>>151
下のマッハ、詳細は足まわりZXRて書いてるけど前後ゼファーだよね

159 :774RR:2016/10/17(月) 18:53:57.62 ID:MGZv8PuN.net
>>158
どうでもいい。
むしろ、近代物を付けるならフレームの補強具合を入れないならゴミ。
お前も身体にステンやチタンの骨が入ってたらバランスが狂うだろ?

160 :774RR:2016/10/17(月) 20:02:25.70 ID:SeRGyUIB.net
どうでもいいけどゼファーの足だね
悲しいくらいに似合わないなぁ

161 :774RR:2016/10/17(月) 21:07:23.90 ID:1KVpf63r.net
マッハてカスタムしちゃダメなんだよね。
似合わないんだよな。

162 :774RR:2016/10/18(火) 07:49:55.72 ID:x8Zn7raK.net
そうか?
俺はカスタムの度合にもよると思うけどな

ただ そりゃねーだろってカスタムばかりが目に付くのは確か

163 :774RR:2016/10/18(火) 08:14:12.23 ID:pbloW2jo.net
変な改造は価値ゼロだな

164 :774RR:2016/10/18(火) 08:54:38.67 ID:PuvoADgq.net
俺はフロントブレーキ周りだけ弄ってるんだけどこれってセーフ?
ローターは雰囲気崩さないようにサンスターの純正タイプにしてる

165 :774RR:2016/10/18(火) 10:09:43.44 ID:bnJF8jW/.net
350SSはデンコーチャンバー、バックステップ、コンチハン、ショートミラー、ダブルディスク化。
H2はノーマル。
この二台体制に尽きる。
H2は維持だけで充分楽しい。

166 :774RR:2016/10/18(火) 21:02:14.00 ID:t/yx+xAJ.net
確かに上に延々と貼られてる様なセコイ部品取りの近代車の足回りつけちゃうようなカスタムは似合わないね
しかも大概はフレームもブった切っちゃたり手を加えてるからノーマルにも戻せないし資産価値も0だし

167 :774RR:2016/10/18(火) 21:39:49.90 ID:bNoqPZKr.net
H1-Eだけど、純正マフラーが無くて仕方なくファクトリーパイプ。
KAやH2のようにリプロも出てないし・・・
KHにビートキャストは似合うと思う。

168 :774RR:2016/10/18(火) 21:59:45.96 ID:Kp9a4SHP.net
ビート高いし。そんなの入れなくてもGPZベルトドライブ入れたらビート風になるよ?らといえば😃

169 :774RR:2016/10/18(火) 22:01:37.15 ID:Kp9a4SHP.net
なるよのあと、ワケわからない文字入っちゃってごめんなさい。

170 :774RR:2016/10/18(火) 22:14:23.47 ID:PuvoADgq.net
>>167
時々オクに出てくるから根気よく探しては

171 :774RR:2016/10/18(火) 22:47:24.96 ID:Nf7ta/TG.net
マッハのダートトラッカーとかステキそうだわなwww
エグリのH1を使って、スクランブラーなマフラー着けて( ´∀`)

172 :774RR:2016/10/18(火) 22:54:40.82 ID:t/yx+xAJ.net
https://www.youtube.com/watch?v=3_IIj3grBLg
みたいな?

173 :774RR:2016/10/19(水) 02:14:53.98 ID:ingxNJyZ.net
>>172
ですです♪( ´∀`)
日本じゃ誰もしてないのでは?
石川県のオーナーならしてそうだけど。
あんな海岸道路があるし、ドラッグレースしてるみたいだもんね♪

174 :774RR:2016/10/19(水) 05:06:57.04 ID:H9N5O9uw.net
>>167
H1F用なら鈑金再メッキ後未使用の純正マフラーセット譲ってもいいよ
刻印以外はH1E用と同じはず

175 :774RR:2016/10/19(水) 12:06:43.87 ID:Gga4vOXd.net
>>172
改造センスいいし楽しそうでうらやましいわ。
日本はガッカリ感世界最強のちょん臭い改造ばっかりで比べると情けなくなるわ

176 :774RR:2016/10/19(水) 13:10:30.04 ID:6+x5eJe7.net
>>175
アメちゃんや欧州人らはバイクがカッコ悪くてもカッコ良くカスタムしちゃうもんね。
日本人はポン付けが主だからセンスが悪いんだろね

177 :774RR:2016/10/19(水) 21:53:12.36 ID:F4J1b+2b.net
何かたのしー話題ないの?

178 :774RR:2016/10/21(金) 04:13:24.02 ID:biR5MYRD.net
切った貼ったのカスタムもH2の実動車なら結構な価格で落札されてるんだよなぁ
機関と外装と使える部品を書付きフレームに移植して転売とかするのかね

179 :774RR:2016/10/21(金) 12:12:00.89 ID:/fmQkjKq.net
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u119474290
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l359958566
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l366390545
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w154910873
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u119474290
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w154910873 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


180 :774RR:2016/10/21(金) 12:25:41.61 ID:YDv+iOmU.net
>>179
カブりが2つも有るぞ

181 :774RR:2016/10/21(金) 17:36:42.55 ID:x+lc60gO.net
>>179
最後のなんて恥ずかしくて乗れないヤツやんけ!

182 :774RR:2016/10/22(土) 10:31:01.26 ID:XsG0cxP+.net
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u120389873
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l366545851

183 :774RR:2016/10/22(土) 13:03:45.26 ID:zUmcnLWf.net
20年前に青レインボーのH2譲ってくれる話あったけど買えばよかった
50万だし綺麗だったな

184 :774RR:2016/10/22(土) 13:21:13.54 ID:k/NZhSBD.net
>>183
それはきっと、俺が20年前に盗まれたやつだな
買わなくてよかったね

185 :774RR:2016/10/22(土) 16:16:55.70 ID:XsG0cxP+.net
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/sports/p2f3f1945a93aca548c9e88e81dcb57a0



186 :774RR:2016/10/22(土) 20:56:45.43 ID:veIE4AJ2.net
>>174
ありがたいお話ありがとうございます。
でも、今資金不足で我慢の時期なんです・・・
左マフラーがセンタースタンドの衝撃からか、中の隔壁が割れやすいですね。
当方、8万kmで2本ダメになりました。
ご縁があったら、またよろしくお願いします。

187 :774RR:2016/10/23(日) 09:59:51.65 ID:RPGYMVYw.net
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h240564426
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k229678300

188 :774RR:2016/10/23(日) 14:27:14.91 ID:RPGYMVYw.net
http://www.liveleak.com/view?i=f86_1475085896

189 :774RR:2016/10/24(月) 10:19:25.42 ID:kUbT4/G6.net
岡崎

190 :774RR:2016/10/24(月) 16:19:46.56 ID:YwqRuwaI.net
>>189
岡崎がどーした!?

191 :774RR:2016/10/25(火) 22:48:33.92 ID:iR9AiULu.net
>>187

最後のH1D

一桁、多いな

192 :774RR:2016/10/26(水) 08:36:24.93 ID:+RWzYIWS.net
>>189
地名?店?人?何?

193 :774RR:2016/10/26(水) 08:44:33.30 ID:060RLRF/.net
シリンダーがスカスカなのかね

194 :774RR:2016/10/26(水) 10:12:11.91 ID:w8SC6FsU.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161024-00000083-it_nlab-life

195 :774RR:2016/10/26(水) 11:45:36.48 ID:Qy8RmG5G.net
>>191
だな…

196 :774RR:2016/10/26(水) 12:41:14.76 ID:AAdnrQ+l.net
最近のトリプルの相場はちょっと高騰し過ぎじゃないのかねぇ
ミドルは50万H1後期も100万以下で実動のタマ殆ど無いじゃない

197 :774RR:2016/10/26(水) 20:14:42.24 ID:fb1aAGBc.net
チェーン安すぎわろた
http://hot-cool.shop-pro.jp/?pid=94930471 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


198 :774RR:2016/10/27(木) 07:17:14.82 ID:Kuj3lUoE.net
>>197
それ1リンクあたりの価格だろ

199 :774RR:2016/10/27(木) 10:22:44.03 ID:3e6n2o3t.net
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x463557462
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w155491701

200 :774RR:2016/10/27(木) 12:59:01.76 ID:f2AwjFHv.net
>>198
そしてバラバラに届く104リンク

201 :774RR:2016/10/27(木) 19:28:45.04 ID:TYjoxhYS.net
吸い込みってなんなんですか?

202 :774RR:2016/10/27(木) 21:02:12.39 ID:wWNGzxV4.net
>>201
鯉釣り

203 :774RR:2016/10/27(木) 21:24:09.63 ID:Ugg7lOaq.net
http://www.asahi.com/articles/ASJBW3V2CJBWUTPB004.html?iref=comtop_8_04
http://www.asahi.com/articles/images/AS20161027001914_comm.jpg


定食屋でパクられたエグリを
毎回思い出します。

204 :774RR:2016/10/27(木) 22:26:02.63 ID:bZfevvwQ.net
>>203
それって飯中に乗っていかれたやつ?
あれって仲間内からツーリングルートとキーナンバーリークしてると思うんだけど

205 :774RR:2016/10/28(金) 02:38:24.43 ID:3DmkdcSm.net
俺の合鍵 って所でキーナンバー伝えると買えるらしい。 恐ろしい

206 :774RR:2016/10/28(金) 17:39:32.25 ID:/IUgz0FU.net
KHのタンクキャップはどの鍵でも回ると聞きましたが本当でしょうか

207 :774RR:2016/10/29(土) 01:23:10.72 ID:LZ55xpo4.net
コンビーフの缶詰開けるやつでも回るよ

208 :774RR:2016/10/29(土) 17:41:55.25 ID:ztPVfK70.net
盗まれやすいからKHは珍走車になるのね
(´・ω・`)

209 :774RR:2016/10/30(日) 10:58:45.19 ID:gOwj0yjZ.net
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j410033728
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/226308889
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k228724567

210 :774RR:2016/10/30(日) 12:18:33.95 ID:YbTyj0tX.net
>>209
真ん中幾らまで行くかね
KHも50万じゃ個人売買でも厳しくなってきたな

211 :774RR:2016/10/30(日) 12:41:13.02 ID:gOwj0yjZ.net
http://toyokeizai.net/articles/-/141635
貼るか?

212 :774RR:2016/10/30(日) 15:49:39.68 ID:lxHeTV9e.net
>>211
空力もあるんだ。
吸排気用ならあったが。
http://www.twins-int.co.jp/zima/products.htm
2stに使えるかは分からん。

213 :774RR:2016/10/31(月) 11:17:23.34 ID:w/PRJOcw.net
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h241599500
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v476761459
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t491274684

214 :774RR:2016/10/31(月) 15:08:26.14 ID:w/PRJOcw.net
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s505288007
部屋に

215 :774RR:2016/10/31(月) 16:19:43.33 ID:krQDcxnb.net
帯電率下がるなら今度自分の体に貼ってみるわ。
冬はドアノブに触ったとたんエンジン始動しそうな火花が出る

216 :774RR:2016/10/31(月) 17:08:10.40 ID:bgboPVYB.net
>>213

最後のエグリを落札した人はこのままオブジェとして飾ってて欲しいわw

ホントまだこんなのが残ってたんだ・・・

217 :774RR:2016/10/31(月) 20:51:01.70 ID:mMbMEfmD.net
でもこれ買ったら、部屋で飾る以外に真面目に用途なさそう
こっから起こすとなるとどんくらいかかるやら
150万でなんとかなる?わけないか

218 :774RR:2016/10/31(月) 20:53:51.39 ID:Jom6CMmv.net
無い部品は作れません

219 :774RR:2016/10/31(月) 21:46:43.70 ID:tq6+KMLa.net
オレは欲しいかな。
Bと互換利くのもあるし。どうにかなる。
オレは欲しいかな。
大事なんで二度言った。

220 :774RR:2016/10/31(月) 22:29:51.66 ID:uRZIumIm.net
おいおい!こんなごみもう25まんじゃんか。

221 :774RR:2016/10/31(月) 23:42:55.64 ID:Jom6CMmv.net
小魚の干物みたいに食う所なくて殆どゴミだろうな

222 :774RR:2016/11/01(火) 00:37:25.58 ID:s0vr2Ef1.net
壊れるからキック確認しないってw
そんな訳あるかよ。
錆びてておりねーんだろ。
それもう壊れてるから。

223 :774RR:2016/11/01(火) 10:05:28.39 ID:vHwfRo00.net
でもこういう車輌見るとワクッとするわ
俺もこういうのは出尽くしてたと思ってた
まだあるもんだなぁ

224 :774RR:2016/11/01(火) 11:41:25.53 ID:m7JiaIKY.net
まあばらして売っても40万ぐらいにはなるからな

225 :774RR:2016/11/01(火) 11:49:41.82 ID:sCp4p37p.net
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c575543472
魔法のスプレー?

226 :774RR:2016/11/01(火) 13:16:40.74 ID:sCp4p37p.net
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p531553986

227 :774RR:2016/11/01(火) 17:59:00.29 ID:sCp4p37p.net
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m176521641
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k230550668

228 :774RR:2016/11/01(火) 20:05:25.13 ID:EZdkSSuI.net
>>226
フレ番4000番台のH2にしては随分鼻息の荒い説明文だな

229 :774RR:2016/11/01(火) 20:39:10.78 ID:4W9EC3HZ.net
明日、三宮に三式戦闘機を見学ついでにカワサキワールドに行ってくる。
あそこにはトリプルはありましたっけ?
H2Rも楽しみ。

230 :774RR:2016/11/01(火) 23:51:35.47 ID:af6hT1Lo.net
有志でレストア
エンジンレスだが熱い。

231 :774RR:2016/11/02(水) 08:38:14.73 ID:fTd9FKDd.net
H2とか興味ない。

232 :774RR:2016/11/02(水) 09:22:14.28 ID:UOKreRIU.net
>>231
俺はお前に興味ない。

233 :774RR:2016/11/02(水) 11:15:25.65 ID:DwHO58eQ.net
>>232
走ると壊れて行くバイクだから、釣られる程度じゃオマエにも当然興味ないwwww

234 :774RR:2016/11/02(水) 11:37:20.91 ID:hYq0NOzh.net
仲いいなお前ら

235 :774RR:2016/11/02(水) 18:34:42.32 ID:CEQbS806.net
>>229

http://imepic.jp/20161102/651910

http://imepic.jp/20161102/651920

http://imepic.jp/20161102/651921

どちらも一緒に展示してたね

236 :774RR:2016/11/02(水) 20:28:50.74 ID:C0Q1TolM.net
走ると壊れるっつったらマッハじゃねーの

237 :774RR:2016/11/02(水) 22:36:45.76 ID:CUQ4asyC.net
>>229です
今帰りました。

カワサキワールドでは、ディユハメルのゼッケン17H2Rが見れて良かったです。
トリプルはH2B(C?)がありました。
三式戦闘機は、実物エンジンを元に型起こしから新造して飛ばすまでいきたいとのこと。
夢で終わるかもしれないけど、悪くない夢ですね。

238 :774RR:2016/11/03(木) 04:24:19.81 ID:vfFe4sq9.net
H1とH2のシフトフォークは型番が違いますが流用可能と聞きましたが真偽はどうなのでしょうか
お詳しい方どうかご教示ください

239 :774RR:2016/11/03(木) 10:32:14.42 ID:/hDn6f2Z.net
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m178152292
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g192987813

240 :774RR:2016/11/03(木) 11:34:54.53 ID:wH4dHzEB.net
>>239
久々にいいKH カラーリング以外

241 :774RR:2016/11/03(木) 19:17:27.11 ID:/C5LWCE6.net
ドラムかよ

242 :774RR:2016/11/03(木) 20:36:32.62 ID:R7lNn8Zg.net
>>240
どこが良いんだよ。
A5でドラムとか意味不明だろ。
コックは安物ダダ漏れリプロでエアインテークのバンドはホムセン物。
なにをもって良いのか説明してくれ。

243 :774RR:2016/11/03(木) 21:33:12.87 ID:N/XvJnYl.net
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f193346039
狙ってたカバーが終わってた・・・
塗り直しじゃないのが欲しかったのに

244 :774RR:2016/11/03(木) 21:50:48.86 ID:wH4dHzEB.net
>>242
A5はドラムだろ?そこがかっこいいんだろ?
コックやクランプみたいなパーツは後で交換すればいい
珍ばっかのKHの中で、エンジンさえ良ければこの金額なら良くないか?
但しカラーリング以外
ところでこの社外コック買おうかと思ってたんだけどやっぱだめなの?

245 :774RR:2016/11/03(木) 22:08:49.50 ID:5ZnTH6qg.net
ドラムのトリプルに文句付けてるのが笑えるwww
マッハのコンセプトは曲がらない止まらない三速までウィリーだろがよ
お前ら、何を目指してるの?
曲げれないならドカティ
止まらないなら純粋ブレンボのドカティ
三速までウィリーならムルティストラーダ乗っとけ!

246 :774RR:2016/11/04(金) 01:56:20.65 ID:DHP3IfDX.net
皆さん盗難対策ってどうしてますか?
自分の750ssは家ではガレージ入れて地球ロックしてるんですが出先は本当に不安で…
デイトナのU字のみでなんとか乗りきってる状態です。

247 :774RR:2016/11/04(金) 03:59:25.29 ID:R/1T2hQS.net
GPSで何処までも追いかける

248 :774RR:2016/11/04(金) 05:20:52.10 ID:AZ7ZJXI0.net
>>246
わんわんセキュリティとセンサーライト

249 :774RR:2016/11/04(金) 07:19:13.49 ID:S1gckNR9.net
>>244
昔のは良かったが、今のはダメだね。
オンオフしなきゃ大丈夫だろう。

250 :774RR:2016/11/04(金) 09:37:06.65 ID:GAF9fqPV.net
>>249
だめですか〜
オフにしたいんだけどピンゲルしかないか

251 :774RR:2016/11/04(金) 10:00:35.76 ID:DHP3IfDX.net
H2につけれるディスクロックってあるんでしょうか…

252 :774RR:2016/11/04(金) 12:43:11.74 ID:AZ7ZJXI0.net
>>251
ノーマルだと無さそう
ブレーキレバーをクランプする奴にしては

253 :774RR:2016/11/04(金) 13:05:12.11 ID:rj02dvv7.net
>>252
やっぱそうですよね。追加で検討してみます。
ありがとうございました。

254 :774RR:2016/11/04(金) 20:47:25.19 ID:d+czRV2B.net
>>251
盗る奴はどうやっても盗るよね。
フロントが固定されててもスケボーでサー。
ディスクロックならリアスプロケットにかかるんじゃない?

総レス数 1000
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200