2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KH.MACH.SSカワサキトリプルスレ 22

1 :774RR:2016/09/09(金) 22:38:47.50 ID:7y5Uqxmq.net
前スレ
KH.MACH.SSカワサキトリプルスレ 21 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1453692222/

特定のショップへの誹謗中傷や煽りは即NG入り、スルーでお願いします。

471 :774RR:2016/12/31(土) 23:10:02.65 ID:jIUM1DhD.net
>>470 おじいちゃんお孫さんは来ないのかい?

472 :774RR:2017/01/01(日) 00:13:51.33 ID:se96TtO4.net
>>471
自分も大概やべーなwまさに同志!
俺様は嫁に逃げられてバツイチだ!
読み返したらしまむらの下りワロタw
しまむらに慣れてる奴にはなんでも同じだな!
高級中華も餃子の王将みたいとか言いそーだw
カキコあったから上がったぜ!
今年もここでしか威張れねーが宜しくな!

473 :774RR:2017/01/01(日) 02:08:41.26 ID:ff38RtrG.net
あけましておめでとうございます。
今年も皆様が無事故無違反無検挙無トラブルで過ごせますように
自分のH2は入院したまま年を越しましたw

474 :774RR:2017/01/01(日) 02:14:31.54 ID:se96TtO4.net
>>473
いー感じだな!おめでとうございます!
ほんとだな!
絶対数が減らない為にもみんな楽しく安全に乗ろーぜ!
ナナハン復活祈ってるよ!

475 :774RR:2017/01/01(日) 12:59:42.89 ID:+drHAS6N.net
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f200511600

476 :774RR:2017/01/01(日) 13:06:03.67 ID:sYfLOjTe.net
>>475
冬は色んなもんが売りに出るな

477 :774RR:2017/01/01(日) 19:44:33.79 ID:ff38RtrG.net
>>476
ゼンシンの赤エグリも一晩で即決だったね

478 :774RR:2017/01/01(日) 20:05:26.32 ID:2h00zVd5.net
>>477
そんなの出てたんだ。安かったの?

479 :774RR:2017/01/02(月) 02:52:42.74 ID:3G4Vicpl.net
>>478
H1Aのエグリタンクのせで98万スタート128万即決
一発即決だった

480 :774RR:2017/01/02(月) 10:55:30.25 ID:7Okogzni.net
>>479
きちんとしたものなら安いかな?
今更ながら評判かなり悪いけど

481 :774RR:2017/01/02(月) 13:05:57.55 ID:OlSe/gIC.net
寒いが初乗りしたらクラッチ重過ぎで疲れたわ
レリーズどれが良いとかある?

482 :774RR:2017/01/02(月) 15:11:35.41 ID:HGi2jlUh.net
>>481
乙です。
車種がなにかわからんが、レリーズはともかく、
KH400用クラッチワイヤはステンレスだから軽くなる。

483 :774RR:2017/01/02(月) 17:33:26.73 ID:UFfZe+uK.net
>>482
トリプルって全部共通?
ワイヤーは気が付かなかった500SSだが形みてみるサンキュー!

484 :774RR:2017/01/02(月) 18:35:10.32 ID:q8WfsyOA.net
たしかレリーズも互換性あるだろ
ならワイヤーも一緒だと思うが

485 :774RR:2017/01/02(月) 18:42:50.39 ID:IbAvb+lt.net
>>481
ワイヤーに油通してる?
あとは取り廻しで結構変わるよ。

486 :774RR:2017/01/02(月) 19:19:05.30 ID:UFfZe+uK.net
>>485
勿論やったよ。
けっこう色々やったんだが軽くならなくて困ってる
油圧レリーズ買おうか悩むくらいだが何かで見たが二種類あるのかな?
レリーズもグリスアップしたり色々したがお手上げだわ

487 :774RR:2017/01/02(月) 19:41:06.47 ID:IbAvb+lt.net
R-Proのクラッチワイヤーが純正より軽くておすすめ。
でもそこまで重いんなら強化モノのクラッチスプリングが組んであるかも知れんね。
レリーズは純正のベアリング式がいいと思うよ。

488 :774RR:2017/01/02(月) 19:56:13.08 ID:LAbhax7Q.net
最近の奴に乗るとクラッチレバーが
軽いどころか抵抗が全くなくて怖い
でも何故か軽いほうが手が疲れる不思議

489 :774RR:2017/01/02(月) 20:38:08.74 ID:k5I63CKT.net
スワップでも良いから油圧クラッチ、どうかな?って思ってた。
TIGとフライスのスキルが有れば、できそう感はある。
ポン付けとオリジナルしか求めん奴は無視してください(^^;
おまいらのスキルはそこで止まってんだよwww

490 :774RR:2017/01/02(月) 21:04:41.94 ID:UFfZe+uK.net
>>487
レリーズは金属のやつで一回痛い目みてるからボールにかぎるね。
一速かなりやられてたよエンジン分解時に
クラッチワイヤー考えてなかったからほんと助かる
ありがとう。

491 :774RR:2017/01/02(月) 21:06:25.24 ID:UFfZe+uK.net
>>489
ヤフオクに最近でてるのとネットで見たトリプルワールド製?があるんだけど同じやつかな?

492 :774RR:2017/01/02(月) 21:20:02.17 ID:+FPALh5h.net
>>491
なんか知らんし、良く分からん。
SUSってのは滑らかなんだが、ニッケルの含有量のパーセンテージで錆びることもある。
粋度の高いモノほど高価だし、錆びない。当然、磁力に反応しない。
しかし、SUSをうたうモノは磁力に反応するモノもあるし、くっつく。
青空→カバーな保管だと、湿気が水滴になり、細管作用でワイヤーケーブルを伝ってるって事を知ってるかな?

だから、放置車両のブレーキケーブルがその時に作用しない事に気づいてるかな?
アホの連中が着けるアップハンなら細管作用がいぢぢるしいって理解出来ないかな?

だから、油圧クラッチってんだが?

493 :774RR:2017/01/02(月) 21:47:39.18 ID:LAbhax7Q.net
知らんがな(笑)

494 :774RR:2017/01/02(月) 21:48:58.47 ID:HGi2jlUh.net
>>490
H1-Eだけど、KH400のは使えるよ。
30年9万km走っているけど、まだ3本目。
しっかりメンテすれば、御託を並べている>>492のような心配は無用。

495 :774RR:2017/01/02(月) 21:58:59.72 ID:UFfZe+uK.net
>>492は何かを流用してんの?

496 :774RR:2017/01/02(月) 22:00:17.91 ID:UFfZe+uK.net
>>494
ありがとうワイヤー試してみるよ
でも自分の質問の為に色々ありがたい
油圧も気になるんだよな。

497 :774RR:2017/01/02(月) 23:27:47.89 ID:+FPALh5h.net
>>494
見識の狭いやつだなあ〜♪
無きゃ作るんだよ。
知られてないビルダーはゴマンと居る。
取って付けるならサルでも出来る(笑)

498 :774RR:2017/01/02(月) 23:37:04.32 ID:DgcnP2v2.net
いまメインハーネスを自作してるんだけど海外のサイトで公開されてるワイヤリングダイアグラムの画像見たらポジションランプとか速度警告灯まわりの配線無かったりしてテンション下がってます。
ヘッドライトが凹みジビエのH4に変えられたりしてるから配線の色も違うし面倒多いですね。

速度警告灯ウォーナーならZ2あたりと同じかもしれないから配線図をググってみようかと思っていますが今月末で終わらないかも。。

499 :774RR:2017/01/03(火) 01:28:42.77 ID:yn0cu5iX.net
みんな色々教えてくれてありがとう

>>497
無きゃ作るったって乗り手の環境だってスキルだって様々じゃない?
自分のやり方やスタイルしか認めないなんて上の方で外しスタイルの店ディスってる馬鹿達と同じじゃないか
俺がクラッチ重いって尋ねたのは無知だからだけどそんな言い方はなくないか?
確かに御託とか言われたら腹立つのはわかるが見てて気分悪いわ

500 :774RR:2017/01/03(火) 03:12:38.77 ID:LUMb8Zgr.net
>>499
お前は2ちゃんになに求めてんだよ?
御託はいいから、嫌なら見るなよ。

501 :774RR:2017/01/03(火) 03:30:46.50 ID:3sqDVPAg.net
シスオペか

502 :774RR:2017/01/03(火) 05:49:04.80 ID:yn0cu5iX.net
>>500
やっぱここはカスの集まりなんだな
トリプル乗りってだけで良い先入観あったが辞めるわ
わかったよチンカス野郎ありがとよ

503 :774RR:2017/01/03(火) 05:52:28.93 ID:rcNtQM1C.net
>>502
売るときはオークションでな。

504 :774RR:2017/01/03(火) 05:53:41.19 ID:yn0cu5iX.net
>>503
何をだよ肝臓か?売ってやるから出せよ芋が

505 :774RR:2017/01/03(火) 08:43:47.99 ID:vWNovfoK.net
いやお前が消えろよ

506 :774RR:2017/01/03(火) 08:45:49.48 ID:L2cKWaNu.net
挫折し易いヤツは古いバイクは無理
(ヾノ・∀・`)ムリムリ

507 :774RR:2017/01/03(火) 08:52:24.59 ID:Q+n3xu5N.net
>>502
トリプル乗りは良い奴ばかりじゃないけど悪い奴ばかりでもないですよ
自分は上の方でセンスタ使用可能なH2用チャンバーについて教えてもらいました
煽りはお気になさらずに無視が一番

私見で申し訳ありませんが
純正ボールベアリングレリーズ+テフロンアウター&ステンレスインナーのクラッチケーブルが
一番具合がいい気がします
ケーブルはハンドルにあった長さのものを抵抗が少なくなるように取り回してください

また>>487氏も言及していますが
H2は強化スプリングを組んでいるケースが多い(チャンバー仕様は純正スプリングだと高負荷で滑る)ので
そこも確認してみるとよいと思います

それでは良いトリプルライフを

508 :774RR:2017/01/03(火) 09:59:48.11 ID:yn0cu5iX.net
>>507
ありがとうございます
良い方もおられる様に感じますが何処の誰だか解らない此処で、下らない煽りで普段何も上手くいかないであろう馬鹿どもがストレス発散しようとしてるので気色悪いですね
まあそんな場所なのでしょう本来は。
全開にした時に滑るので多少だけ強化したスプリングを組んでますがそれでも異様に重いので
クラッチバスケットのベアリング交換をした際にレリーズはオクのボール仕様を入れてます
ですのでワイヤー試してみます
ありがとうございます

509 :774RR:2017/01/03(火) 10:02:46.37 ID:yn0cu5iX.net
>>506
トリプル乗りを辞めるんじゃねぇよ
むやみにここで聞くのをだよ
良い人もいたからこれでお終い

510 :774RR:2017/01/03(火) 10:08:09.11 ID:LUMb8Zgr.net
>>504
こいつ馬鹿だろ、なんで肝臓なんだよw
お前の頭とその性格じゃ維持できねえよ。
それと握力がないんじゃね?
いちいちレスも気持ち悪いけど女ですか?

511 :774RR:2017/01/03(火) 10:23:52.00 ID:yn0cu5iX.net
>>510
すまんが500は15年
350はハタチからだから25年で二台持ちだ
最近は世の中に色々出てるみたいだから聞いただけだよ
お前はとりあえず先に鬱病治せ

512 :774RR:2017/01/03(火) 10:25:37.64 ID:yn0cu5iX.net
そんな奴はわんさかいるだろうが
俺は別にこれで誰か特定されようが構わねえんだよ
自分の聞きたい事が聞けたら

513 :774RR:2017/01/03(火) 10:54:03.58 ID:LUMb8Zgr.net
そんなに乗ってて
クラッチが重い〜わかんな〜い、2ちゃんで聞く〜かよ、
やっぱ頭悪いんだなw
ヤフオクのクソ高い樹脂レリーズ入れてる時点でもうなw
H2とH2A乗ってるけど重くねえよ。

514 :774RR:2017/01/03(火) 11:02:51.89 ID:yn0cu5iX.net
>>513
ちゃんと読め
お前の乗ってる車種なんか聞いてねえよ
何処に住んでる何さんだ?お前
40回って50近けりゃそんなもんだろ

515 :774RR:2017/01/03(火) 11:21:22.37 ID:myE+dAWR.net
>>513
テメーもしつけーな粘着野郎w
久々だな!ヘイヨー俺様だよ俺様!
ここの便所には同じ粘着野郎が居座ってやがるなw
重い〜わかんな〜いの下り、鳥肌が出たぜ!w
お前の渾身のギャグかwww
お前のクソ高いは幾らからだ?
悪寒がするぜ!オカンに慰めてもらえw
ママ〜〜〜H2とH2A乗ってるとか嘘ついちゃったよ〜〜〜
お前まだ売ってないファミコンのカセット持ってるとか言ってたろ?wwwww

516 :774RR:2017/01/03(火) 11:24:03.76 ID:RK8xCCM7.net
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l365965466

517 :774RR:2017/01/03(火) 11:29:38.69 ID:yn0cu5iX.net
>>510
女は乗ったら駄目なのか?
わざわざ私もウチも変だし俺って言ってたが
マジレスすると500は旦那の形見で350は生前に旦那に憧れて買ったバイク
ガレージまで作ってくれた旦那の思いを無駄にしないように頑張ってる

518 :774RR:2017/01/03(火) 11:57:14.07 ID:ensIx+6W.net
>>513
女いじめて舞い上がってんじゃねーぞー?
テメーはここの誰よりもクズだなwww
カスの癖に調子乗るから足元すくわれんだよ!
シコって寝ろよな!?あ?コラ?わかったかw

519 :774RR:2017/01/03(火) 12:09:57.66 ID:vWNovfoK.net
へんなのが沸いてるなぁ

520 :774RR:2017/01/03(火) 14:49:31.60 ID:2dwjwuUx.net
>>519
正月だからなw

521 :774RR:2017/01/03(火) 15:09:12.29 ID:xSBHkGx2.net
>>515
笑わせながら確実に的を得てる
確かに正月はそれ位がいいありがとう

522 :774RR:2017/01/03(火) 15:23:16.73 ID:h1nlqs6D.net
ここですか?噂のエアーマッハ乗り達が集うスレは!!イヤ〜噂通り頭でっかちの胡散臭いのしか居ないぽいね〜〜w

523 :774RR:2017/01/03(火) 15:42:52.11 ID:oRIeeIUj.net
40,50じゃ女を寄せ付けなくなってるだろうに。
女に乗るとか、ドレン専用コックが妄想に浸ってるわな

524 :774RR:2017/01/03(火) 17:00:41.47 ID:TUoE83Fv.net
この三つ巴を超えるゴチャゴチャ感はマッハスレらしいな。
こんなことリアでやって潰れたのが東京マッハクラブ。

525 :774RR:2017/01/03(火) 17:23:42.30 ID:oRIeeIUj.net
往年のマッハクラブにある馬みたいにアチコチ向いてて面白い(笑)
http://fast-uploader.com/file/7038987314779/

526 :774RR:2017/01/03(火) 17:24:07.36 ID:xSBHkGx2.net
>>523
3回読んだが意味不

527 :774RR:2017/01/03(火) 17:27:48.29 ID:ZZIlTK0m.net
ID付きの愛車画像出させたら誰も居なくなってしまうスレ

528 :774RR:2017/01/03(火) 17:31:28.64 ID:alb03Jm5.net
>>511
お前の乗ってる車種なんか聞いてねえよ
何年乗ってるなんか聞いてねえよ
ブーメランって知ってるか?

529 :774RR:2017/01/03(火) 17:35:26.01 ID:xSBHkGx2.net
>>528
お前に言ってねえよウジ虫w

530 :774RR:2017/01/03(火) 18:47:05.21 ID:1v1bfEV2.net
>>528
東京にそんなのあんの?ウエマツの客じゃね?

531 :774RR:2017/01/03(火) 19:35:38.15 ID:1v1bfEV2.net
>>528
お前に言ってねえよウジ虫w

532 :774RR:2017/01/03(火) 19:46:38.81 ID:LUMb8Zgr.net
>>515
あのね、H2二台持ちを嘘と思おうが信じようが名無しの掲示板なんでどうでもいいけど
普通はそれくらいのことで嘘をつかないよ。
大体、部品ストックしてたらいつの間にかもう一台ってのもよくあるわけ。
H2の二台持ちなんか世の中ゴロゴロいるし、なんの自慢にもならないの。
それを都市伝説みたいに嘘と決めつける時点でお前のレベルの低さが露呈してるわけ。
知能の低さは文章から露呈してるけどな。

533 :774RR:2017/01/03(火) 19:53:58.06 ID:Ft9gVhJy.net
>>532
独り言?

534 :774RR:2017/01/03(火) 20:26:22.99 ID:0D+TK2YV.net
マッハを20年前から持ってて低スキルで、そのスキルを伸ばそうとしてない無努力さがなんだかなぁ〜って思った。そこを突っ込まれると粋がるし。
ここで、2stのレスポンス並みにレスを返すなら、自分のマッハもその位に仕上げろよ!
20年も付き合ってんなら当然至極 って思った。
手前のスキルは頭打ちにしといて、手前都合の良い話で動き回って自己主張する現代的な人には維持出来んから、尿漏れ世代に入ってるんだから、サッサとハーレーのFLHに回転灯でも着けて走りなよ。
マッハに青い回転灯とか着けてみるのも面白いかもね♪

535 :774RR:2017/01/03(火) 20:57:22.97 ID:Ft9gVhJy.net
>>534
旦那の形見なのでぼちぼちやるよ

536 :774RR:2017/01/03(火) 21:32:52.37 ID:UxYeXdLi.net
>>535
オオタナの旦那か?
オークションで売りさばけよwww
小出し後出しの嘘ついてんな。

537 :774RR:2017/01/03(火) 21:44:59.96 ID:gN88RNn/.net
>>536
オオタナって誰だ?よく読み返せ
売りたくなったら売るよ金に困る時がきたらな

538 :774RR:2017/01/03(火) 21:48:02.52 ID:1v1bfEV2.net
なんだこのマンネリ化した言い合いはwww
誰か新しいネタ持って来いよwww

539 :774RR:2017/01/03(火) 22:05:58.68 ID:2MZ3JeAa.net
大阪マッハ倶楽部
札幌マッハ倶楽部
九州マッハ倶楽部

540 :774RR:2017/01/03(火) 22:21:01.27 ID:0D+TK2YV.net
>>537
お前の旦那が大店(オオタナ)に丁稚に出て、こき使われて死んだんだ形見が今のマッハだろ?
お前、日本人か?
古いバイク乗ってんなら少しは歴史をかえりみろよ。
勉強は苦手か?
なら、マッハなんか維持出来るわけないやんwww

541 :774RR:2017/01/03(火) 22:23:53.92 ID:4BPiGWcD.net
>>540
横槍ですまんがそいつ有名な奴なのか?

542 :774RR:2017/01/03(火) 22:52:32.74 ID:2MZ3JeAa.net
GB

543 :774RR:2017/01/04(水) 00:43:17.93 ID:wadUOCir.net
なんか一生懸命煽ってるつもりなんだろうけど頭悪いよねこいつ(失笑)

544 :774RR:2017/01/04(水) 07:38:25.85 ID:uxhwHJ5O.net
HEYメ〜ン!ケンカは御法度!ここではノーグット♪ 俺らマッハ乗り〜♪みんな仲良く〜♪なんてできるか?♪お前はエアマッハ乗り!! 俺はノリノリ♪あ〜〜い♪

545 :774RR:2017/01/04(水) 08:23:17.55 ID:/f7E+Lku.net
>>544
マッハ乗りってみんな仲良くは出来ないよ。
そーゆーやつが乗るバイクだ。

546 :774RR:2017/01/04(水) 09:17:45.50 ID:ZjyB1ydA.net
>>543
間違いないw
でも自分では正論言ってるつもりなんだろうな
かなり痛い奴だ>>540

>>545
そうか?宮城はみんな仲良いが
何処の誰かわからん2ちゃんの奴らは所詮自分だけのオナニー止まりだらかだろうな

547 :774RR:2017/01/04(水) 09:26:47.52 ID:uxhwHJ5O.net
>>545 メーン!!アンサーはラップで返すのがマッハ乗りの常識だメーン!!お前エアマッハ乗りか〜??アーイ!?

548 :774RR:2017/01/04(水) 10:10:52.00 ID:gyhxQrYO.net
>>540
面白くねえなw

549 :774RR:2017/01/04(水) 10:13:27.83 ID:gyhxQrYO.net
あとハーレーに回転灯つけて走ってたらなんなんだ?
爺様とかでよくある鉄馬会みたいなやつだろ?
あれはあれであーゆうスタイルだろ
まんま嫌いなタイプだわ違うスタイルやカテゴリーを見下して自分が一番と思い込んでる奴

550 :774RR:2017/01/04(水) 10:15:24.38 ID:ecE8KYnR.net
わかったからその連投癖どうにかしろよ
更年期かよ

551 :774RR:2017/01/04(水) 10:55:38.21 ID:gyhxQrYO.net
>>550
ん?俺か?

552 :774RR:2017/01/04(水) 10:56:09.11 ID:gyhxQrYO.net
>>550
違うか、あ、そうだ

553 :774RR:2017/01/04(水) 10:56:23.13 ID:gyhxQrYO.net
>>550
なんだったっけ?

554 :774RR:2017/01/04(水) 11:32:14.79 ID:/f7E+Lku.net
やっぱ正月だなw

555 :774RR:2017/01/04(水) 13:11:09.34 ID:qK+AfaL5.net
イかれてやがる。
( ´Д`)キモッ

556 :774RR:2017/01/04(水) 16:06:35.77 ID:gyhxQrYO.net
>>555
ウッキョー!ヘビョフェラチョオ?
パペラパイパン?ウィフアナルエェー!

557 :774RR:2017/01/04(水) 16:07:34.51 ID:gyhxQrYO.net
>>555
今なんか聞こえなかったか?

558 :774RR:2017/01/04(水) 20:27:39.30 ID:cRAiZ0YC.net
愛車KHに次いで4フォアまで入院
FXは部品来ず 新年から頭痛い

559 :774RR:2017/01/04(水) 21:12:25.01 ID:2tPHk8m9.net
>>558
おめーのラインナップなんて聞いてねーよw

560 :774RR:2017/01/04(水) 21:44:16.65 ID:0L6V8PGV.net
今年こそKHの自家塗装やるんだ・・・
見積もり取ったらタンクテールだけで16万とかねぇわw

561 :774RR:2017/01/04(水) 21:53:13.05 ID:ecE8KYnR.net
>>558
もちろんKHは500、FXは750の1型だよな?
乗ってがっかり代表ヨンフォアはチョイ乗りのコンビニ用程度だよな。
全部400の中途半端はないよな。

562 :774RR:2017/01/04(水) 22:39:15.16 ID:b5Qd8CfS.net
ここの住人はみんなこうなのか?

563 :774RR:2017/01/04(水) 22:53:50.56 ID:lffmoV/2.net
>>558
FXはカローラだよな?

564 :774RR:2017/01/04(水) 23:12:28.01 ID:XXfrrQIy.net
>>563
4AG搭載車種ジムカーナ最速!
カローラFX-1600GT!
欲しいな
ホジホジ(´σ_` )

565 :774RR:2017/01/05(木) 05:10:24.39 ID:TTUQrd3h.net
>>560
https://www.instagram.com/yamano_oisan/
たぶんコイツならデカールさえ用意しとけば3〜4万でやってくれるぞ
割りと綺麗に仕上げやがるし

566 :774RR:2017/01/05(木) 05:48:00.39 ID:Zz2g2dES.net
>>565
コノ手の変なシートなんだけどさ、フルバケットでも着けろ!って思います。

567 :774RR:2017/01/05(木) 10:31:03.42 ID:EycvX6ps.net
鳴神のスタビライザーちょっと気になるよな

568 :774RR:2017/01/05(木) 11:06:06.70 ID:XykfAsoY.net
ここはいつの間にか暴走族のスレか

569 :774RR:2017/01/05(木) 11:24:26.64 ID:XykfAsoY.net
>>567
半信半疑で買ったけどいいよメッキも分厚い

570 :774RR:2017/01/05(木) 11:29:17.02 ID:JhVon9/E.net
>>566
単車にフルバケってなんだよwww

571 :774RR:2017/01/05(木) 13:12:39.56 ID:mTfTJPdV.net
>>570
カッコわりーシートなんだからカッコ悪いならフルバケでも良いかと(笑)
ついでにサベルトの4点でも着けとけって感じ。
チャイルドシートっぽくて、ガキが乗るにはちょうどいいやんwww
後は集合だね

総レス数 1000
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200