2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KH.MACH.SSカワサキトリプルスレ 22

1 :774RR:2016/09/09(金) 22:38:47.50 ID:7y5Uqxmq.net
前スレ
KH.MACH.SSカワサキトリプルスレ 21 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1453692222/

特定のショップへの誹謗中傷や煽りは即NG入り、スルーでお願いします。

78 :774RR:2016/09/17(土) 01:20:24.26 ID:DxHtSLdb.net
2スト乗れなくなる日が来るかもしれないよね?

79 :774RR:2016/09/17(土) 02:28:36.12 ID:CkP5MbWc.net
>>78
なんで?

80 :774RR:2016/09/17(土) 20:24:17.43 ID:m13vwLCY.net
ヤフオクでフェラーリを出品 現物確認として目の前で乗り逃げされその後山型の中古車店で発見される w

81 :774RR:2016/09/18(日) 11:35:25.96 ID:MkR1ZzxC.net
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x459998317

82 :774RR:2016/09/19(月) 10:07:06.82 ID:gJAa/dBh.net
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f189608135
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b225353278

83 :774RR:2016/09/19(月) 19:20:45.27 ID:ExOp6QNb.net
>>82
どっちもたいしたことないのに、強気だな。

84 :774RR:2016/09/20(火) 10:11:47.32 ID:2CruZFd0.net
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m174255311

85 :774RR:2016/09/20(火) 12:54:55.68 ID:pdh/6ONa.net
全身カスタムは何の魅力も感じないなぁ

86 :774RR:2016/09/21(水) 10:00:33.83 ID:ieoMgxjp.net
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d203645387

87 :774RR:2016/09/21(水) 15:29:36.13 ID:ieoMgxjp.net
http://blog-imgs-18.fc2.com/b/i/k/bikeyard/kh400.jpg

88 :774RR:2016/09/21(水) 20:19:44.40 ID:p8hxHCoy.net
こんな車両でも入札する奴おるんやなあ

89 :774RR:2016/09/22(木) 09:15:36.58 ID:6+5HvXnm.net
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p527856658
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u113264950

90 :774RR:2016/09/22(木) 22:06:19.10 ID:xiIS7sii.net
GPの逆車のホイルカッコイイ

91 :774RR:2016/09/23(金) 07:47:46.24 ID:NfBahn4X.net
KH250に350SSエンジンで超プレミアム(笑)
わざとらしくないとか頭悪いね

92 :774RR:2016/09/23(金) 10:19:51.17 ID:FlZaclp2.net
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o157173113
冷却効果

93 :774RR:2016/09/23(金) 13:10:34.71 ID:FlZaclp2.net
http://dailynewsagency.com/2011/02/03/harrier-for-sale/

いかがですか?

94 :774RR:2016/09/23(金) 15:54:29.95 ID:08PIWvLR.net
安いじゃん!

95 :774RR:2016/09/26(月) 16:40:25.82 ID:CjdwQ5zd.net
生活費でお困りの方は、NPO法人STAで!!
詳しくはHPをご覧下さい。

96 :774RR:2016/09/27(火) 08:52:01.41 ID:/rY1O6JP.net
KH400にZ250FTのフロントキャリパーって流用可能でしょうか?

97 :774RR:2016/09/27(火) 10:05:56.11 ID:dWri5Iww.net
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o157716696

98 :774RR:2016/09/27(火) 14:05:36.84 ID:sGxFNxps.net
>>97
イラネー

99 :774RR:2016/09/28(水) 22:41:58.48 ID:oxlnLA+K.net
実際どこで買えばいいのか聞かれても
困るってのがあるんだよな…
みんないい店なんて存在しないことを
知ってるから

一番安全なのは、膿を出しきった車両を個人から譲ってもらうことなんだよな
だもんでヤフオクというのは意外にもアリだと思う
こないだもランボルギーニ乗りのマニアが車両出してたけど、あれは狙い目だった

整備は自分でできるのが理想だけど
出来ないなら諦めるか
信頼できる店を根性で探すしかない
関東ならガレージ310
前はH&Kさんがあったけど廃業してしまった

100 :774RR:2016/09/29(木) 06:54:47.36 ID:07JZU11O.net
安いボロ買って直すのもアリ
高い上物買って乗り回すのもアリ
一番気を付けたいのは高いボロ掴ませられることかのぅ

101 :774RR:2016/09/29(木) 09:43:09.85 ID:ZAS+cP/8.net
310さんて車両販売してんの?

102 :774RR:2016/09/29(木) 10:16:44.77 ID:3QtXDaVr.net
h&kさんはいつ頃廃業したんですかね?。

103 :774RR:2016/09/29(木) 10:45:37.57 ID:ZAS+cP/8.net
>>102
去年の11月だったかな。

104 :774RR:2016/09/29(木) 11:24:06.67 ID:3QtXDaVr.net
>>103
ありがとうございます。
その数ヵ月前に修理を頼んだので
廃業と聞いてびっくりしました。
在庫の純正部品や他の部品
はどうしたのかな?
次の仕事はどうなっているのかな?
まさか植松に就職?

105 :774RR:2016/09/29(木) 14:49:00.77 ID:ZAS+cP/8.net
>>104
引退したよ。

106 :774RR:2016/09/29(木) 15:51:08.66 ID:3QtXDaVr.net
>>105
重ね重ね
ありがとうございます。

マニアックフィールズやワン&ワンを思い出しました。

107 :774RR:2016/09/29(木) 18:09:39.84 ID:Xan3xAx1.net
マニアックフィールズは倉庫の雰囲気がよかったな〜
後は意外と新品持ってたから重宝したし
身長高くて座高もあるから若干ポジションがきつかったけど、勧められたアップハンドルが良い感じだった
海外出張行って帰ってきたら無くなっててびっくりした

108 :774RR:2016/09/29(木) 19:07:56.89 ID:yol6CMK4.net
よしH2のミッション組み換えからCDIの自作までこなす俺がまとめて面倒みてやんよ!

109 :774RR:2016/09/29(木) 23:16:09.47 ID:2zG9ZK/5.net
頼むぞ

110 :774RR:2016/10/01(土) 20:54:08.43 ID:Cwxp0Dfw.net
KH250のトラブルなのですが質問させてください。

症状はキースイッチオンでニュートラルランプがうっすら点灯、キックを踏むと見える程度に明るく点灯
バッテリー上がりだと思ったが、何回かキックしてみるとエンジンが掛かる
アイドリングは安定しているが吹かすと3000回点以上吹け上がらない
しかしヘッドライトをつけると明るく点灯しエンジンも上まで綺麗に吹け上がる
テスターで確認したらキーオフでバッテリー電圧が10ボルト程しかなく、アイドル中は常に安定せず吹かしても一定の回転数なのに電圧が常に上下している
バッテリーを確認すると、交換して半年くらいだが表記のLOWまで液が減っていた

レギュレーターは社外品の新品をで1年位の内に交換しました。
これはレギュレーターの故障でしょうか。

111 :774RR:2016/10/01(土) 22:16:24.20 ID:l2YUwEVa.net
ノーマルでもそういう事あった。補水するタイプは減るもんだ。オラはいつも駅足して補充電してそれでOKよ。

112 :774RR:2016/10/01(土) 22:18:18.16 ID:l2YUwEVa.net
違ったらごめんなさい

113 :774RR:2016/10/01(土) 23:58:16.23 ID:EH1w6DxA.net
>>110
レギュ交換前は大丈夫だったの?

114 :774RR:2016/10/02(日) 00:55:32.39 ID:MaLHAmMQ.net
>>112
いえ、ありがとうございます。
バッテリーは液足して充電してみましたがダメそうでした。

>>113
純正レギュを使っていましたが古くて不安だったのでメインハーネスと一緒に社外品に交換しました。
それから少しの間近所の散歩に乗っていましたが、交換前も後も変に感じる事はありませんでした。
しかし、今年5月で保険が切れたのでカバーを掛けて納屋にしまっていました。
調子維持に毎月一度はエンジンを掛けるようにしていましたが、一ヶ月何もしないでおいたら上記の症状が出ました。

115 :774RR:2016/10/02(日) 09:35:12.21 ID:6qNaigI+.net
バッテリー不良品に一票

116 :774RR:2016/10/02(日) 09:46:02.01 ID:PKHLsyFi.net
>>114
症状からレギュレータが怪しいとしか言えないですね
前のパーツが取ってあるなら、試しにそれに戻すのがいいと思います

117 :774RR:2016/10/02(日) 19:22:58.32 ID:Zw5bWvoc.net
社外ってまともなもんないな。
つかえんのゴム部品ぐらいだな。

118 :774RR:2016/10/02(日) 19:36:50.21 ID:MaLHAmMQ.net
>>115
>>116
とりあえずバッテリー新品にしてレギュレータを前の物に変えてみます
みなさんご親切にありがとうございました

119 :774RR:2016/10/02(日) 21:50:24.18 ID:hmKUBPLS.net
秩父のトリプルミーティングはいつですか?
今月あると思われ。

120 :774RR:2016/10/03(月) 07:51:35.89 ID:zU1g4RxN.net
>>119
30日かな。
珍来るから行かない方いーぞ!

121 :774RR:2016/10/03(月) 21:26:19.92 ID:xFHjG06D.net
我らマッハ乗りは迷惑者ゆえ日陰をコッソリと走る定めなのに、コッソリどころか珍とか本当にマジひととして掟破りもいいとこやん?
珍するならせめてCBXとかにしとけと言いたい

122 :774RR:2016/10/03(月) 21:34:10.69 ID:7MAjkq0K.net
>>121
当時カフェスタイルとかヨクワカラカイスタイルで、
旗から見たら暴走族。
ロケット、集合、長靴みたいな特効ブーツ、マジ迷惑です。

123 :774RR:2016/10/03(月) 23:21:44.51 ID:HjDAjNcy.net
>>120
珍が来ますか?!
それならやめときます。
芦ヶ久保の道の駅でだいたい様子がわかりますね。

124 :774RR:2016/10/04(火) 21:52:14.11 ID:U6Aiat+U.net
道の駅芦ヶ久保って狭いし車での一般客多いよね。
マッハMTGで100台くらい五月蝿いの集まったらお巡りさん来てもめそうね。
主催はしかるべきとこに話し通してんのかね。

125 :774RR:2016/10/04(火) 23:35:18.74 ID:PGxnztb0.net
以前参加したけど、長靴履いて布風防付けたおじさんがいっぱいいたよ
普通な感じの人は2割くらいかな

126 :774RR:2016/10/04(火) 23:55:39.71 ID:ksSlq30W.net
8割が珍ですか、族の集会ですね

そもそもマッハが群れて走るとか
終わってると思うの
移動する公害やないの

127 :774RR:2016/10/05(水) 00:06:46.21 ID:vvEHpBAv.net
長靴履いてる連中に聞きたくなる。

「キノコは何が取れますか?」

128 :774RR:2016/10/05(水) 00:10:30.07 ID:vvEHpBAv.net
>>126
なんで?
マフラー変えてるリッターバイクの方がキャタライザーの意味が無くなって、Noxは2stの比じゃないよ。
見てくれだけで2st批判するなら山の木挽きや草刈りは混合比が濃いし、全開だからそっちがマッハよりタチが悪いぞ

129 :774RR:2016/10/05(水) 00:28:01.91 ID:mEqfpn1e.net
じゃあマフラー交換した大型の集団と
無意味に集まって無意味に草刈りしまくる連中と
無意味に集まって無意味に木を切り倒しまくる連中も
公害認定しとくわ
そんなん見たこと無いけど

130 :774RR:2016/10/05(水) 06:14:56.68 ID:QDPF/KNE.net
古い船外機だけを付けた小型漁船で一斉出漁されると十分に公害

大型船舶の往来するとこも公害。船はキャタライザー付いてないからNOX垂れ流し。
神奈川県と千葉県は危険だわなwww

131 :774RR:2016/10/05(水) 21:03:19.19 ID:zaKspY5H.net
公害とかは置いとくとしてマッハが群れるのはなんか微妙な感じがするな
あくまでも個人的な意見ですけど

132 :774RR:2016/10/05(水) 21:51:52.46 ID:3hox3CPj.net
苦労して限定解除した時代から大型免許が簡単に取れるようになって、
乗り手の質が変わったように感じる。

133 :774RR:2016/10/05(水) 22:43:45.09 ID:INuAOFfY.net
マッハ。ゼット他旧車の集まりには、珍が多いから困るな。

134 :774RR:2016/10/05(水) 23:03:55.66 ID:EpzuZgMm.net
どっちも中型とイバラギを排除すれるだけで8割がた居なくなる

135 :774RR:2016/10/06(木) 00:13:38.99 ID:ohhx6sZ5.net
>>134
イバラギじゃねえよ
チバラギだよ

136 :774RR:2016/10/06(木) 00:25:46.57 ID:0Iid1DXd.net
>>132
お前は何時まで、昭和52年の悪法を引きずってるの?
珍は珍。アタマが弱いから出来るレベルの単車で勝負さてるのはバカだけど、ほつとけよ

137 :774RR:2016/10/06(木) 00:28:25.58 ID:0Iid1DXd.net
>>133
ここはマッハスレ
ソロソロ、脳内チンのミドルと決別する時合いかもね。
だって、アホだもん

138 :774RR:2016/10/06(木) 00:45:32.68 ID:4fku2ata.net
三連休生憎の天気みたいや…
台風切れ目なし

139 :774RR:2016/10/06(木) 06:16:21.08 ID:r9THrOjN.net
中型は珍多いけど、若い子じゃないんだよな。

140 :774RR:2016/10/06(木) 07:45:29.36 ID:3ljfusmh.net
40近いオッサン多し

141 :774RR:2016/10/06(木) 10:36:20.79 ID:/eiJ0w1o.net
生活費、家賃滞納でお困りの方は
NPO法人のstaで相談!!

返済、支払いでお困りな方、生活費が足りないなど、その他の相談でもOKです。
詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人のstaで検索!!

142 :774RR:2016/10/11(火) 05:21:09.06 ID:AnViXLfL.net
H2を今から探すなら
不人気なBが狙い目でしょうか

143 :774RR:2016/10/11(火) 08:32:13.12 ID:9DwoUhfo.net
あんま店で売ってんの見ないけどね
逆に探すの難しいんじゃないか?

144 :774RR:2016/10/11(火) 10:01:22.11 ID:9V6pTeAz.net
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x461811975

145 :774RR:2016/10/11(火) 13:24:22.32 ID:7Dhn4zH3.net
気に入ればいーんじゃん!

146 :774RR:2016/10/12(水) 10:12:54.57 ID:rnbELg0p.net
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h239751090
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b230007612
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s503687484
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k228724567
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f191169094

147 :774RR:2016/10/12(水) 11:34:23.37 ID:HdTyso1O.net
>>142
本当にBが欲しければBを買えばいい。
狙い目とか安いとかで妥協して買うのなら辞めた方がいい。

148 :774RR:2016/10/13(木) 05:13:03.69 ID:/kulK89j.net
H1とH2のシフトフォークは純正の部品番号が違いますが
海外製品のリプロは共用で使えるみたいです
実は純正でも共用可能なのでしょうか

149 :774RR:2016/10/13(木) 12:23:39.75 ID:mDQA/QU6.net
リプロのシフトフォークって大丈夫なのかな。怖いな。

150 :774RR:2016/10/13(木) 17:39:55.89 ID:Q0fl3SLP.net
>>149
壊れてるシフトフォークより安心出来ると思いますけど?

151 :774RR:2016/10/14(金) 10:16:12.45 ID:W2deFGSk.net
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m138738208
http://page24.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q131409873

152 :774RR:2016/10/14(金) 10:31:47.56 ID:MsOm5dB9.net
>>151
上はトリプル関係無いやんw
下はBの初期型化けかな
何かシートが長い

153 :774RR:2016/10/16(日) 10:52:37.75 ID:z65slWVT.net
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g191067035

154 :774RR:2016/10/16(日) 11:29:40.90 ID:eZ4r+rnS.net
なんでKH乗ってる連中はレインボーに塗ってしまうのか

155 :774RR:2016/10/16(日) 14:02:36.03 ID:z65slWVT.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161016-00000517-san-soci
あらら

156 :774RR:2016/10/17(月) 05:35:46.19 ID:+LErdzDq.net
>>154
1973年以降のトリプルのレインボー塗り替えは何かイマイチな気がする
ふと思ったが
H2BをH2Aのレインボーで塗るとでっかいS2Tみたいで面白いかもしれないw

157 :774RR:2016/10/17(月) 10:09:15.32 ID:r6/xWKPZ.net
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o160131507
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c574297442
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m176496948

158 :774RR:2016/10/17(月) 18:11:01.38 ID:rn74gi0H.net
>>151
下のマッハ、詳細は足まわりZXRて書いてるけど前後ゼファーだよね

159 :774RR:2016/10/17(月) 18:53:57.62 ID:MGZv8PuN.net
>>158
どうでもいい。
むしろ、近代物を付けるならフレームの補強具合を入れないならゴミ。
お前も身体にステンやチタンの骨が入ってたらバランスが狂うだろ?

160 :774RR:2016/10/17(月) 20:02:25.70 ID:SeRGyUIB.net
どうでもいいけどゼファーの足だね
悲しいくらいに似合わないなぁ

161 :774RR:2016/10/17(月) 21:07:23.90 ID:1KVpf63r.net
マッハてカスタムしちゃダメなんだよね。
似合わないんだよな。

162 :774RR:2016/10/18(火) 07:49:55.72 ID:x8Zn7raK.net
そうか?
俺はカスタムの度合にもよると思うけどな

ただ そりゃねーだろってカスタムばかりが目に付くのは確か

163 :774RR:2016/10/18(火) 08:14:12.23 ID:pbloW2jo.net
変な改造は価値ゼロだな

164 :774RR:2016/10/18(火) 08:54:38.67 ID:PuvoADgq.net
俺はフロントブレーキ周りだけ弄ってるんだけどこれってセーフ?
ローターは雰囲気崩さないようにサンスターの純正タイプにしてる

165 :774RR:2016/10/18(火) 10:09:43.44 ID:bnJF8jW/.net
350SSはデンコーチャンバー、バックステップ、コンチハン、ショートミラー、ダブルディスク化。
H2はノーマル。
この二台体制に尽きる。
H2は維持だけで充分楽しい。

166 :774RR:2016/10/18(火) 21:02:14.00 ID:t/yx+xAJ.net
確かに上に延々と貼られてる様なセコイ部品取りの近代車の足回りつけちゃうようなカスタムは似合わないね
しかも大概はフレームもブった切っちゃたり手を加えてるからノーマルにも戻せないし資産価値も0だし

167 :774RR:2016/10/18(火) 21:39:49.90 ID:bNoqPZKr.net
H1-Eだけど、純正マフラーが無くて仕方なくファクトリーパイプ。
KAやH2のようにリプロも出てないし・・・
KHにビートキャストは似合うと思う。

168 :774RR:2016/10/18(火) 21:59:45.96 ID:Kp9a4SHP.net
ビート高いし。そんなの入れなくてもGPZベルトドライブ入れたらビート風になるよ?らといえば😃

169 :774RR:2016/10/18(火) 22:01:37.15 ID:Kp9a4SHP.net
なるよのあと、ワケわからない文字入っちゃってごめんなさい。

170 :774RR:2016/10/18(火) 22:14:23.47 ID:PuvoADgq.net
>>167
時々オクに出てくるから根気よく探しては

171 :774RR:2016/10/18(火) 22:47:24.96 ID:Nf7ta/TG.net
マッハのダートトラッカーとかステキそうだわなwww
エグリのH1を使って、スクランブラーなマフラー着けて( ´∀`)

172 :774RR:2016/10/18(火) 22:54:40.82 ID:t/yx+xAJ.net
https://www.youtube.com/watch?v=3_IIj3grBLg
みたいな?

173 :774RR:2016/10/19(水) 02:14:53.98 ID:ingxNJyZ.net
>>172
ですです♪( ´∀`)
日本じゃ誰もしてないのでは?
石川県のオーナーならしてそうだけど。
あんな海岸道路があるし、ドラッグレースしてるみたいだもんね♪

174 :774RR:2016/10/19(水) 05:06:57.04 ID:H9N5O9uw.net
>>167
H1F用なら鈑金再メッキ後未使用の純正マフラーセット譲ってもいいよ
刻印以外はH1E用と同じはず

175 :774RR:2016/10/19(水) 12:06:43.87 ID:Gga4vOXd.net
>>172
改造センスいいし楽しそうでうらやましいわ。
日本はガッカリ感世界最強のちょん臭い改造ばっかりで比べると情けなくなるわ

176 :774RR:2016/10/19(水) 13:10:30.04 ID:6+x5eJe7.net
>>175
アメちゃんや欧州人らはバイクがカッコ悪くてもカッコ良くカスタムしちゃうもんね。
日本人はポン付けが主だからセンスが悪いんだろね

177 :774RR:2016/10/19(水) 21:53:12.36 ID:F4J1b+2b.net
何かたのしー話題ないの?

178 :774RR:2016/10/21(金) 04:13:24.02 ID:biR5MYRD.net
切った貼ったのカスタムもH2の実動車なら結構な価格で落札されてるんだよなぁ
機関と外装と使える部品を書付きフレームに移植して転売とかするのかね

総レス数 1000
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200