2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No,9[転載禁止]c3ch.net

1 :774RR:2016/09/10(土) 08:36:24.13 ID:l4ToZq7B.net
前スレ
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1447567414/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No,8 [転載禁止]c2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1460038111/

2 :774RR:2016/09/10(土) 08:56:09.44 ID:3eoPx4cU.net
2

3 :774RR:2016/09/10(土) 08:56:29.13 ID:3eoPx4cU.net
3

4 :774RR:2016/09/10(土) 08:56:49.03 ID:3eoPx4cU.net
4

5 :774RR:2016/09/10(土) 08:57:09.25 ID:3eoPx4cU.net
5

6 :774RR:2016/09/10(土) 08:57:29.61 ID:3eoPx4cU.net
6

7 :774RR:2016/09/10(土) 08:57:48.95 ID:3eoPx4cU.net
7

8 :774RR:2016/09/10(土) 08:58:09.09 ID:3eoPx4cU.net
8

9 :774RR:2016/09/10(土) 08:58:29.52 ID:3eoPx4cU.net
9

10 :774RR:2016/09/10(土) 08:58:49.17 ID:3eoPx4cU.net
10

11 :774RR:2016/09/10(土) 08:59:09.35 ID:3eoPx4cU.net
11

12 :774RR:2016/09/10(土) 08:59:29.53 ID:3eoPx4cU.net
12

13 :774RR:2016/09/10(土) 08:59:48.90 ID:3eoPx4cU.net
13

14 :774RR:2016/09/10(土) 09:00:09.62 ID:3eoPx4cU.net
14

15 :774RR:2016/09/10(土) 09:00:29.68 ID:3eoPx4cU.net
15

16 :774RR:2016/09/10(土) 09:00:48.99 ID:3eoPx4cU.net
16

17 :774RR:2016/09/10(土) 09:01:09.16 ID:3eoPx4cU.net
17

18 :774RR:2016/09/10(土) 09:01:28.90 ID:3eoPx4cU.net
18

19 :774RR:2016/09/10(土) 09:01:48.90 ID:3eoPx4cU.net
19

20 :774RR:2016/09/10(土) 09:02:11.40 ID:3eoPx4cU.net
即死回避

21 :774RR:2016/09/10(土) 11:29:35.12 ID:GmEQitBp.net
>>1
乙です

22 :774RR:2016/09/10(土) 12:57:34.45 ID:HTv3+4uB.net


23 :774RR:2016/09/10(土) 14:44:58.12 ID:TIdRQch8.net
おつつ

24 :774RR:2016/09/10(土) 16:48:31.06 ID:TIdRQch8.net
フラッとネットサーフィンしてみたら
小dukeシリーズはエアクリーナーのダクト(像鼻)を外してる人がいるらしい。

390でやってる人いたら感想教えてくだせぇ。

25 :774RR:2016/09/10(土) 18:07:21.86 ID:BkuGCFS0.net
>>24
五月蝿くなる、それだけ。

26 :774RR:2016/09/10(土) 18:08:11.71 ID:4kS8qYSH.net
オレ初めてスレッド?たてたけどこれであってた?叱られるんじゃないかとビクビクしてたよ。

27 :774RR:2016/09/10(土) 21:46:54.04 ID:W/trhcrz.net
>>26


28 :774RR:2016/09/10(土) 22:58:19.85 ID:zj8+WHxJ.net
付けてる人少ないと思うがPPのサイドバッグ、鍵掛からなくね?

29 :774RR:2016/09/11(日) 06:52:17.85 ID:q3Ns1fcu.net
>>24
トルクが太くなるって聞いたけど
ノーマルで十分だからしない。

30 :774RR:2016/09/11(日) 07:34:19.44 ID:04agfEi4.net
こないだ、390で18時頃に走ってるときに、踏切待ちで五分ちょっとアイドリングばっかりになってたら、温度計がオーバーヒートぎりぎりくらいまでいってたんだけども…。
真夏の昼間ならともかく…こんなもんなの?

31 :774RR:2016/09/11(日) 08:16:03.39 ID:sQ4H58L+.net
>>30
水冷じゃないんだから当たり前

32 :774RR:2016/09/11(日) 08:18:23.81 ID:HYrLPfn3.net
>>30
オーバーヒートで自動的にエンジンが止まらなければひとまず大丈夫と思う。

冷却能力の低下、ラジエーターが汚れてる、クーラントが減ってる、ファンが回らない、ウォーターポンプの不具合、サーモスタットの不具合とか冷却系はいろいろあるみたいよ。

33 :774RR:2016/09/11(日) 13:35:04.11 ID:YfM0Uf4c.net
エンジンに限って言えばどのバイクも似たようなもんじゃないかな

34 :774RR:2016/09/11(日) 15:53:11.11 ID:efj02tJE.net
走行風が当たらずアイドル5分
しかもそこまで走ってきてるってのなら
そら水温も上がって当たり前なんちゃうの

ファンが回ってるのに上がり続けるなら問題だけど
釣り合ってるなら気にしない
そもそも、このメーターの水温計って真ん中が適温ってわけでもないしな

35 :774RR:2016/09/11(日) 18:22:11.85 ID:uZ5/nSoq.net
前スレで2017dukeの動画のことを言ってた人いたけど、これ?

https://youtu.be/eART3FsdqiI

何か2017dukeはモタっぽさが無いね。ホントに1290Rの小型って感じ。1290Rぽくて好きっていう外人コメもあるけど、何かこれじゃ無い感がある。

36 :774RR:2016/09/11(日) 18:52:57.63 ID:Cyq9rZcl.net
そんなもんなのか…
真夏だと信号待ちが長いとあっという間にオーバーヒートでエンジン止まるから怖いんだよな…

37 :774RR:2016/09/11(日) 19:49:29.96 ID:YfM0Uf4c.net
DUKEに限った話じゃないと思うけどね

>>28
付けてるけど鍵はかかるぞ...ってか鍵掛けないと付けられなくないか?

38 :774RR:2016/09/11(日) 22:35:01.63 ID:sQ4H58L+.net
>>35
デザイン的には現行の方が良い。
新型は結局フレーム使い回しだし、正直マイナーチェンジ程度だから買い替え候補から外した。
保証切れたから買い替え考えたけど、壊れたら手持ちの1000RRと一緒に処分してアグスタの800DSRRに変える。

39 :774RR:2016/09/12(月) 03:11:24.70 ID:+6W8f4lb.net
★群馬県・DQN車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)

■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
■セルシオ白 88-88 高前BPを暴走
■マークX 19-28 R50、他車進行妨害
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男
■bB白 00-93 太田市大島町を煽り・速度超過
■アルファード白 00-41 太田駅南口付近を暴走
■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。
■アクア黒 71-52 R354を暴走
■SAI銀 群馬23-23 R353を煽り・暴走
■エルグランド白 11-11 太田藪塚IC付近 右折車線から直進
■プレミオ銀 1-22 太田市内 他車進行妨害
■シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
■シルビア白 00-15 大泉町・R354BPを暴走。
■ステップワゴン白 大宮27-23 国道353で前がつまってるのに煽り運転
■ゼスト白 94-31 右折車線から直進 信号無視 スバル本工場付近
■フィット白(カスタム多数) 88-58 県道78号 煽り・暴走
■スイフト黒 80-68 太田病院付近を暴走
■ジムニー紺 78-78 太田市にて強引な追い越し
■XV黒 00-01 太田市にて、緊急車両通行妨害
■プレオ白(ラリー仕様)14-70 太田駅南口 煽り ハゲ男。
■MPV赤 02-25 R122大間々を煽り
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男。
■BMWワゴン黒または紺 37-15 R50桐生BPを暴走
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走
■VOLVO 紺のセダン 13-**(下二桁不明) 国道353で煽り
■トラック 福山ナンバー65-05(星川○業)太田市内、煽り・幅寄せ
■トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質ドライバー。
■車種不明(コンパクト系)濃紫 高崎98-83 典型的DQN。交通社会不適合者。

40 :774RR:2016/09/13(火) 21:43:55.46 ID:N21zaOIx.net
これが次期モデルなのか?
現行モデルを買って正確だわ
https://youtu.be/FyeqUHYilzs

41 :774RR:2016/09/13(火) 22:18:46.38 ID:HZ1MYIFy.net
>>37
うそーん
鍵かけても外れるんだが…おかしいなぁ

42 :774RR:2016/09/13(火) 22:20:17.91 ID:HZ1MYIFy.net
>>40
こんなインドネシアデザインで出すとは思えないけどなぁ

43 :774RR:2016/09/13(火) 22:32:06.44 ID:G/7OJBc0.net
>>41
バッグに鍵さして回したままカチッと装着するんだぞ?

もしそれで外れるなら交換してもらうがよろし

44 :774RR:2016/09/14(水) 00:43:30.68 ID:C/1tD1hL.net
>>40
へッドライトがダサすぎ
タンク回りのデザインがベンキみたい

45 :774RR:2016/09/14(水) 05:59:43.42 ID:eVatSo3c.net
>>40
なかなか良いんじゃないの?
今のうちに貯金しておこう!

46 :774RR:2016/09/14(水) 06:30:06.31 ID:LI7NHxNM.net
新型でたら、新旧の醜い罵り合いが始まるんだろうなぁ。
んで、スレ分割か?

47 :774RR:2016/09/14(水) 07:46:21.66 ID:0Gfb9kML.net
>>45
動画の16秒辺りの横からのショット見て言ってるの?

48 :774RR:2016/09/14(水) 08:02:25.42 ID:0Gfb9kML.net
フロント回りが生理的に受け付けない
http://i.imgur.com/w2M9BOF.jpg

49 :774RR:2016/09/14(水) 08:14:53.18 ID:0Gfb9kML.net
リアフレームが丸見えで前後のボリュームバランスが悪すぎるし、リアフレームを白にするのが不自然すぎ。
フレームの上に和式便器が載ってるみたい

50 :774RR:2016/09/14(水) 10:26:42.32 ID:DTBFUNIe.net
かっこいいじゃん

51 :774RR:2016/09/14(水) 11:46:21.62 ID:6PKOdZsg.net
>>48
それ、サブフレームの内側が妙に黒過ぎないか

http://www.rock-tune.com/wp-content/uploads/2016/08/2017-ktm-duke-390-render-810x541-640x400.jpg
この角度からならば、まぁ・・・ええかな

52 :774RR:2016/09/14(水) 12:38:53.23 ID:tO3micvu.net
シュラウドをびょいーんと前に伸ばし過ぎちゃうと、80年代の日本みたいな感じになるな。
最新デザインのはずなのに懐かしいというか古臭いというか。

53 :774RR:2016/09/14(水) 12:43:55.96 ID:Hn3jt96D.net
マフラーはこの形で行くのか

54 :774RR:2016/09/14(水) 14:41:57.36 ID:hepKcnT5.net
>>51
確かにこの角度ならマシだな。
真横から見てはダメ。
マフラーはこのままなら寧ろ現行モデルより退化してるだろ。

腹出しマフラーじゃなくなったのがデザイン的にも相当キテるな。
フレームも使い回しだから素の性能的向上もないマイナーチェンジ相当だし、初期開発コストを回収するだけ。

55 :774RR:2016/09/14(水) 15:46:17.14 ID:Fu30MIOI.net
横から見たときのライトからタンクの流れがスムーズでかっこいい
色使いは締まりがなくて微妙に思うけど、実車見たら変わるかも

56 :774RR:2016/09/14(水) 16:34:17.32 ID:AWYx6Dc7.net
東南アジア受け狙ってるんだろ、お前らとか多分どうでもいいと思ってる

57 :774RR:2016/09/14(水) 18:32:02.41 ID:hepKcnT5.net
>>55
ディーラーは新型売れなくなったら困るもんね

58 :774RR:2016/09/14(水) 18:54:00.67 ID:6PKOdZsg.net
フレームだけなら1290SDR的にメインフレームとサブフレームに分かれた新型の方が良いなぁ
現行は
http://motorcycle.com.vsassets.com/blog/wp-content/uploads/2015/03/030415-2015-ktm-390-duke-390_Duke_stripped.jpg
こんなんだしw

59 :774RR:2016/09/14(水) 20:29:46.68 ID:heEp4Blr.net
アクラポビッチが標準なのかな

60 :774RR:2016/09/14(水) 20:53:08.59 ID:62pQrWe3.net
>>59
今までの商売のやり方見たらそれはないでしょ?

61 :774RR:2016/09/14(水) 21:26:59.54 ID:Fu30MIOI.net
>>57
嫌いも好きも自己完結でいいやん
人に押し付けるなよ

62 :774RR:2016/09/14(水) 21:29:13.09 ID:yk+1GsWt.net
>>58
サブフレームとメインフレームに別れてるのは元からなんですが、、、

63 :774RR:2016/09/14(水) 22:03:24.30 ID:8y8C5Fsh.net
新型これが本当なら割と残念だな

64 :774RR:2016/09/14(水) 23:33:53.62 ID:C/1tD1hL.net
成功したモデルの次は暫く駄作ってのは鉄板だし仕方ないね。
マフラーが後ろ出しになって重量増えないのかね?
結局新型は何が良くなるんだよ

65 :774RR:2016/09/15(木) 00:02:26.29 ID:qYo0c6D7.net
近所のディーラー 250の試乗がないって言われちゃったぜ

ほぼ決まりなんだがやっぱり試乗したいいいい

66 :774RR:2016/09/15(木) 03:31:40.41 ID:wWE8l2Ow.net
遠くまで行くしかないな…
探せば250のレンタルバイクもあるかもしれない

67 :774RR:2016/09/15(木) 07:31:07.52 ID:RPv+bfDe.net
昨日、ドカからの乗り換えで250DUKEを見積もりに行ったんだが
店員に、さっきのお客さんもドカから250DUKEに乗り換えだったんですよ、って言われた。

流行なのかな。

68 :774RR:2016/09/15(木) 07:58:53.94 ID:5+Pn6JBb.net
そういえば味噌県のディーラーでも試乗が無いって言われたな〜
200,250は入荷したその日に売れるらしい

69 :774RR:2016/09/15(木) 08:52:31.71 ID:lFqom4+f.net
DRZから390に来る人はよくいるらしい

70 :774RR:2016/09/15(木) 10:39:55.19 ID:qYo0c6D7.net
人気なんだなぁ
焦って買っても冬になるし春まで試乗できるチャンスを待つか

71 :774RR:2016/09/15(木) 10:50:11.42 ID:mpp5zHCa.net
https://www.rushlane.com/2017-ktm-duke-390-riding-modes-12199334.html

2017の新しいスパイショットよー
モード選択が付くのね?

72 :774RR:2016/09/15(木) 11:25:56.79 ID:5+Pn6JBb.net
>>70
ディーラーに入荷したら連絡くださいとか言っといた方が吉

73 :774RR:2016/09/15(木) 19:58:03.99 ID:Sf0clIte.net
新型のライトが受け付けないわ
これって交換できるんかいな

74 :774RR:2016/09/15(木) 20:32:45.10 ID:tIQCzCSs.net
2017が出るんだから2016の在庫を持ちたがらないだけでしょ、、

75 :774RR:2016/09/16(金) 06:38:07.56 ID:xZ7K7g1b.net
390にグリップヒーター付けてる人いる?

76 :774RR:2016/09/16(金) 12:58:21.56 ID:HrwZAUkn.net
皆はPower Parts何付けてる?

試乗して成約すると5万円クーポンってのを活用しようかと思ってるんだけど、どれがいいかなぁ。
今のところ
エルゴシート
タンクパッド
タンクプロテクションステッカー
オレンジアルマイトの小物(リザーバの蓋とか)
あたりを考えてる。

77 :774RR:2016/09/16(金) 18:30:45.20 ID:wxjuHO8a.net
最初からシールド、ハンドガード、デカール(黒)、エンジンガード、エルゴシート、ステー、サイドバッグ、バッグ(タンデム部分)が付いてお値段は新車価格だったわ

78 :774RR:2016/09/16(金) 19:03:50.99 ID:xW1AO8Ge.net
五万円分はサイドバッグとそのサポートにしました
高すぎて後から買うことなさそうなのでw

自分はノーマルで沢山乗ってもお尻痛くならないから、エルゴ氏は後からでもいいんじゃないでしょうか

79 :774RR:2016/09/16(金) 19:06:11.78 ID:xW1AO8Ge.net
あとレバー類とかなんでもオレンジのもの付けてる人多いけど個人的にダサく感じるんですよね
なんかくどい感じがして

80 :774RR:2016/09/17(土) 01:18:04.81 ID:Qfl6TG67.net
>>74
2017式はそろそろ入荷するのかな
どうせ買うならやっぱり年式は新しいほうがいいと思っちゃう

81 :774RR:2016/09/17(土) 01:29:46.26 ID:hNJgeI2z.net
>>80
フルモデルチェンジで来年夏

82 :774RR:2016/09/17(土) 08:53:07.50 ID:UPnFV+vV.net
>>77
お買い得だね

>>78
跨がったときに純正シートはカドが気になったんだけど、
足を着いてる時間なんか短いからエルゴシートは後でもいいのかなぁ

83 :774RR:2016/09/17(土) 08:56:50.82 ID:UPnFV+vV.net
ところで、Webの記事で250のタイヤはピレリのディアブロロッソ2って書いてあったんだけど、
店頭の展示車はメッツラー履いてたんだよね。
どっちなんだろ。

明日試乗予約したからそのとき聞けばいいんだけどさ。

84 :774RR:2016/09/17(土) 09:22:24.36 ID:qWIb48n9.net
>>83
KTMオレンジショップじゃなくて並行輸入の男爵系の店じゃなくて?

85 :774RR:2016/09/17(土) 09:28:32.38 ID:UPnFV+vV.net
>>84
オレンジショップじゃない正規ディーラー(マルチショップ)だよ

86 :774RR:2016/09/17(土) 09:46:32.62 ID:qWIb48n9.net
>>85
じゃあ日本仕様じゃないんでしょ。
男爵と同じインド?仕様だっけ

87 :774RR:2016/09/17(土) 10:31:19.63 ID:kUHDnD0p.net
オレンジとマルチで異なるものなの?

88 :774RR:2016/09/17(土) 10:45:25.37 ID:qWIb48n9.net
オレンジ向けの日本仕様はロッソ2
男爵他の代理店は並行輸入だから海外と同じメッツラー。
他細かい仕様の違いはある。
最後は下取りの売値も全然違う

89 :774RR:2016/09/17(土) 10:50:46.09 ID:qWIb48n9.net
あと日本仕様ならKTMJapanから部品が取れるけど、並行輸入品は部品が取れない。
良く壊れると言われてるのはだいたい海外仕様。

90 :774RR:2016/09/17(土) 10:51:05.70 ID:GegAdnxu.net
どっちにしろ使えるタイヤっつーこったな

91 :774RR:2016/09/17(土) 13:37:12.52 ID:UPnFV+vV.net
>>88
http://www.ktm-japan.co.jp/page/dealer
ここに載ってる正規ディーラーが並行輸入扱いなんてことあるの?

男爵はここに載ってないから理解できるけど?

まぁいいや、明日店員に聞いてみよう。

92 :774RR:2016/09/17(土) 14:08:59.85 ID:w+VxaXYN.net
単にメッツラー履いてる年式を
新年式といってるだけだろ。

93 :774RR:2016/09/17(土) 14:19:19.38 ID:qWIb48n9.net
>>90
いや、並行輸入の海外モデルが履いてるメッツラーと日本のタイヤで売ってるメッツラーは別物で固くて評判劇悪

94 :774RR:2016/09/17(土) 16:35:13.59 ID:yuTvpzI8.net
店頭の展示車が250じゃなかっただけだろ

95 :774RR:2016/09/17(土) 17:35:24.32 ID:UPnFV+vV.net
>>94
自分へのレスかな?

さすがに排気量間違いはないよ。
デューク125からスーパーデュークまで展示車が揃ってるショップで、
ステッカーのデザインが250なことも確認した。

96 :774RR:2016/09/17(土) 18:37:14.17 ID:qWIb48n9.net
少なくともKTMジャパンの日本仕様は250DUKE発売当初からロッソUしかない。

97 :774RR:2016/09/18(日) 01:17:30.91 ID:AXHJW9GT.net
>>95
その場で確認できずこんなところで疑問を呈して明日聞けばいいとか女々しいやつだな

98 :774RR:2016/09/18(日) 04:01:43.18 ID:EnieoRPb.net
試乗用にホイールごと換装してるだけだよ
たぶんメーターも結露したのに換えてるよ
売る時にメーター新品タイヤホイールも新品にして極上試乗車として売るんだよ

99 :774RR:2016/09/18(日) 17:28:32.40 ID:J63Q7A7i.net
タイヤの件聞いてきたよ。
いまDUKE250の新車を発注するとメッツラーM5履いてメーカーから届くんだってさ。
おそらく、DUKEが売れすぎて、KTMがピレリと契約した本数が全て出てしまったのではないか、って言ってた。

何故かRCはまだロッソ2で納車される模様。。。

100 :774RR:2016/09/18(日) 17:31:51.61 ID:dBs1kzvp.net
ほえ〜
ちゃんと聞いてくるなんて律儀な奴だな

総レス数 1000
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200