2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No,9[転載禁止]c3ch.net

1 :774RR:2016/09/10(土) 08:36:24.13 ID:l4ToZq7B.net
前スレ
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1447567414/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No,8 [転載禁止]c2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1460038111/

360 :774RR:2016/10/07(金) 11:48:22.52 ID:OiJYft1V.net
平均チンポ長9cmの韓国人はバイク文化を知らないらしい。
バイクウェアなんてロゴだらけなのに、引き篭もりの在日には分からないようだ。

361 :774RR:2016/10/07(金) 12:25:55.97 ID:+vonq5Sx.net
>>359
免許取って公道出てからほざけよw
無知丸出しかよww

362 :774RR:2016/10/07(金) 12:36:00.91 ID:+Z/mw1zV.net
単気筒だから面白いというのに

363 :774RR:2016/10/07(金) 13:57:42.69 ID:29T+fo1K.net
>>361
無知って何がだよwウェア語るのに免許?w
論点ズレすぎwダサ

364 :774RR:2016/10/07(金) 14:01:54.20 ID:+vonq5Sx.net
>>363
お前が公道に出てバイク乗りを見たこともないのに妄想してるのが丸出しだって言ってんだw
涙拭けよww

365 :774RR:2016/10/07(金) 14:02:43.98 ID:29T+fo1K.net
落ち着けってw

366 :774RR:2016/10/07(金) 14:27:17.26 ID:hhoQhabo.net
DUKEの単気筒は大好きなんだけど、RCの単気筒は抵抗あるんだよなぁ
スポーツ系だと見た目は一番好きなんだけどね

367 :774RR:2016/10/07(金) 15:27:25.50 ID:mIGLgFTN.net
>>359
外車乗りは普通だろ
トータルコーディネート出来る財力の違いだよ

368 :774RR:2016/10/07(金) 15:33:58.21 ID:azULTqT4.net
なんだ、やっぱり在日じゃん

369 :774RR:2016/10/07(金) 15:54:46.51 ID:29T+fo1K.net
>>367
バイク降りてても同族って判断つくしなw
ハーレー、KTMはw

370 :774RR:2016/10/07(金) 16:11:54.92 ID:+vonq5Sx.net
別に国内メーカーだろうがメーカーウェア着てる奴なんてそこらじゅうにいるのに何言ってんだこの馬鹿はw

371 :774RR:2016/10/07(金) 16:18:57.01 ID:29T+fo1K.net
>>370
比率なんだよなあ

372 :774RR:2016/10/07(金) 19:06:04.75 ID:azULTqT4.net
実際にパワーウェアとかKTMロゴのウェア着てる奴なんか未だ遭遇した事ないけどな。

373 :774RR:2016/10/07(金) 19:27:44.77 ID:9Y2+xiT+.net
すまんPW着てますわ
ちな、中の人です

374 :774RR:2016/10/07(金) 19:55:41.78 ID:wJkaRblq.net
>>373
うん、死ね

375 :774RR:2016/10/07(金) 19:57:00.47 ID:dXMJg7tP.net
そういや、道の駅にクルマで来たカップルがKTMのアパレルをお揃いで着てたのは見たことあるわ

376 :774RR:2016/10/07(金) 20:37:52.71 ID:3pViVxhw.net
ドカも最近アパレルに注力しだした感があるが、ドカユーザーはそれほど着てないな。やっぱダイネーゼとかか。
KTMは車体からすでにオレンジが凄く悪目立ちするから加えてメーカーアパレル着てると確かにダサくは感じるな。戦隊モノのオレンジレンジャーに見えて子供にはウケるだろうが。

377 :774RR:2016/10/07(金) 20:47:47.14 ID:+vonq5Sx.net
チョンの自演ってアホすぎてすぐ判るわw

378 :774RR:2016/10/07(金) 21:00:59.87 ID:TOiFKdnU.net
パワーウェア見ればわかるけど基本黒に一部オレンジなんだよなぁ
オレンジレンジャーとかどのウェアの事言ってるのか

379 :774RR:2016/10/07(金) 23:43:38.81 ID:IYCswO/r.net
>>376
貧乏人の僻み
悔しそう

380 :774RR:2016/10/08(土) 00:01:43.24 ID:09dUou+p.net
PWじゃないけど、ラフアンドロードのガンメタ/オレンジなジャケットがお気に入りです

381 :774RR:2016/10/08(土) 00:29:28.18 ID:V+4tuYST.net
ていうか、フレームやらホイールがオレンジだから青やら緑やらを入れるとガチャガチャしすぎておかしくなる。

チョンは蛍光色の服とスニーカー履いてキノコ頭が普通だから解らんのでは?

382 :774RR:2016/10/08(土) 01:38:58.70 ID:lLJjZWa8.net
荒らしに反応する人も荒らしです、って原則を知らないのかこのスレの住人は

バカに絡むな

383 :774RR:2016/10/08(土) 03:26:14.95 ID:TOF4PM6z.net
釘踏んで初のタイヤ交換
ZR表記のタイヤって中々レアな気がする

384 :774RR:2016/10/08(土) 10:30:22.41 ID:w4Ex8cE9.net
釘はどこに落ちてるか?
路肩近辺つまりすり抜けをしなければ極端に釘踏みは減ると悟った。

385 :774RR:2016/10/08(土) 12:20:51.12 ID:TOF4PM6z.net
実際釘というよりナット?みついな
良く分からん何かが突き刺さってるんだよね
ついてないぜ

386 :774RR:2016/10/08(土) 15:43:28.86 ID:yv1HfEZU.net
OGKのシスヘル買ったか?お前らの大好きなオレンジだぜ?

387 :774RR:2016/10/08(土) 17:14:30.21 ID:4h6FTbDg.net
好きなメーカーならウェアもそのメーカーにするのは普通のことなのにな。
池沼にはそれが分からんのだろ。
ましてやKTMはレースメーカーなんだし、ウェアもちゃんとしたトップブランドのOEMなんだから信頼性は十分だし、レース用品は最適な選択と言える。

388 :774RR:2016/10/08(土) 17:52:01.76 ID:7O2aHaOp.net
>>386
カザミ買うか悩んだけどショウエイ白にしたわ
試着したけどやっぱシスヘル重い

389 :774RR:2016/10/08(土) 19:56:26.39 ID:mjfJDJDn.net
ALL KTM…?






ださくね?

390 :774RR:2016/10/08(土) 20:20:53.12 ID:j3zls10y.net
貧乏ダサメンの必死のマウンティングが笑えるw

391 :774RR:2016/10/09(日) 00:42:22.59 ID:4VmkXAQS.net
バイク+全身KTMのダサさを自覚できない憐れさ…

392 :774RR:2016/10/09(日) 02:03:25.36 ID:IILjZBh7.net
>>391
お前はまずその感性が天然記念物並の希少種だって自覚しろよガイジww

393 :774RR:2016/10/09(日) 02:13:03.52 ID:MQ56XhS0.net
>>391
貧乏人の僻み

394 :774RR:2016/10/09(日) 02:20:26.72 ID:pKuWO/kj.net
>>391
DUKEスレとRCスレを行き来して毎回フルボッコされるとは、哀れな奴だな。

395 :774RR:2016/10/09(日) 07:32:50.65 ID:4VmkXAQS.net
いうほどフルボッコでも無い罠

396 :774RR:2016/10/09(日) 07:38:02.14 ID:2PRkyl91.net
乗って1ヶ月、エンブレがキツイと思うんだけど気のせいかな?

397 :774RR:2016/10/09(日) 07:48:29.27 ID:47oiPY5w.net
小傷が入ったから白のタッチペン買いたいんだが
どの白が一番近いんだろ?オススメとかあります?

398 :774RR:2016/10/09(日) 08:00:41.17 ID:Oo683bub.net
>>396
900ccのVツインより250DUKEの方がエンブレきついと思ったわ
すぐ慣れたけど

399 :774RR:2016/10/09(日) 08:26:48.13 ID:c2OKeEPv.net
これタイヤ固すぎて滑りやすくコケやすいってマジですか?


情報強者は、ほぼ全員が納車時に滑らないタイヤに履き替えてるらしいんだが


実際このスレだけでコケてる人多いし
異常に多くコケてるよね?

400 :774RR:2016/10/09(日) 08:38:55.66 ID:C2jGFqP+.net
>>398
オレも690DUKEより390DUKEの方がエンブレ強く感じる

401 :774RR:2016/10/09(日) 10:01:40.84 ID:gxNkOe5v.net
最初メッツラーだったけど、納車時ですでに製造から一年経った状態だったみたいよ…。最近タイヤ変えたら硬さ違いすぎてびっくり…。

402 :774RR:2016/10/09(日) 10:30:31.98 ID:EFrL60NE.net
>>400
390DUKEには負圧バルブが付いていないからな
690DUKEの負圧バルブを手配して取り付けたら乗りやすくなるよ

403 :774RR:2016/10/09(日) 14:44:29.51 ID:+dyztLD7.net
>>399
2015以降はロッソUだから固くない

404 :774RR:2016/10/09(日) 15:09:30.23 ID:4XQD3jpX.net
やはり、初期型のタイヤは良くないのかぁ
来年車検だから、それに併せてタイヤ交換しようかなぁ。

まだ7000弱だけど、リアタイヤ減ってきたし。

405 :774RR:2016/10/09(日) 15:57:34.42 ID:c5P8+M2H.net
固くて滑りやすいって200/125のMRFタイヤのことじゃね?

406 :774RR:2016/10/09(日) 16:17:12.32 ID:z55aQG2A.net
ロッソ2ええぞ〜

407 :774RR:2016/10/09(日) 17:22:46.83 ID:PUMufenL.net
M7はもっとええぞ〜

408 :774RR:2016/10/09(日) 18:41:50.69 ID:5pa5Vhyh.net
α-13のHRでリアは140にするが良い

409 :774RR:2016/10/09(日) 18:57:38.79 ID:+dyztLD7.net
>>404
2輪は7000も走ったら普通は交換時期

410 :774RR:2016/10/09(日) 20:44:41.18 ID:FjUsPuc1.net
>>408
やっぱ140の方がいいの?

411 :774RR:2016/10/09(日) 23:45:38.68 ID:Y1juj0Vr.net
今日390duke試乗したけどすごく楽しかったです

412 :774RR:2016/10/10(月) 00:08:04.48 ID:jKO/kZpn.net
試乗で満足したので他のを買います。

413 :774RR:2016/10/10(月) 00:35:58.34 ID:5QAd97E0.net
>>412
妄想乙w

414 :774RR:2016/10/10(月) 05:51:44.71 ID:AsY+/yoA.net
M3は硬すぎて1.2万km走っても溝残ってたぞ…

415 :774RR:2016/10/10(月) 06:19:00.50 ID:lwKLaVfF.net
m7のグリップには不満ないがアマリングが気になるよね。
サーキットでエンジン擦っても残る。

416 :774RR:2016/10/10(月) 09:38:15.88 ID:lQGa4v6s.net
>>415
タイヤの端使うのは諦めたほうが。
バンクの限界低すぎるから。

それが嫌で390手放した人もいるしなぁ。
いろいろ弄ってたブログなのに、結局そこに行き当たる。

417 :774RR:2016/10/10(月) 10:59:01.50 ID:UgdXAIqh.net
廉価バイクイジるやつに陥りがちな罠。素性がたかが知れてるんだからどこかで行き詰まる。

418 :774RR:2016/10/10(月) 12:23:20.79 ID:cM+796hi.net
ネイキッドをSSとかモタードみたいに乗ろうとするアホが多い。
最初から勘違いしてて最後はコレじゃないって言い出す奴が多いんだよな。
単気筒の中型ネイキッドなんて何処でも走れるけど、どこでも中途半端なジャンルだから。

419 :774RR:2016/10/10(月) 13:54:40.97 ID:5f3ebw2o.net
KTM乗ってるのにクソダサい格好してるおっさん見るとバイクがかわいそうになってくる

420 :774RR:2016/10/10(月) 14:40:10.54 ID:n64Fiq9I.net
バイクが可哀想でもお前に迷惑かかってないから気にするな。

421 :774RR:2016/10/10(月) 15:16:03.24 ID:rG2baSXe.net
なに着たらええねん!

422 :774RR:2016/10/10(月) 16:24:43.32 ID:DEXFgqO1.net
とりあえず靴下は必須だな

423 :774RR:2016/10/10(月) 16:49:51.36 ID:c/iiP+Sp.net
コミネマン

424 :774RR:2016/10/10(月) 16:52:43.15 ID:s/AP2ffj.net
ネクタイを忘れるなよ

425 :774RR:2016/10/10(月) 16:58:04.55 ID:lsTcn7Yt.net
おっさんが乗ってても似合わね〜w
なんでやろうな?

426 :774RR:2016/10/10(月) 17:05:53.31 ID:s/AP2ffj.net
こういうのは茶髪の若い兄ちゃんが乗ってるのがしっくりくるんだわ

427 :774RR:2016/10/10(月) 17:11:15.63 ID:c/iiP+Sp.net
KTMっておっさん人気の方があるって聞いたけど

428 :774RR:2016/10/10(月) 17:32:49.25 ID:jKO/kZpn.net
大学生みたいなのが乗ってるの見かけることが多い

429 :774RR:2016/10/10(月) 18:19:38.24 ID:5hVNMvmZ.net
また妄想かよ

430 :774RR:2016/10/11(火) 00:05:27.39 ID:Zbhp6SvI.net
自分の狭い了見の範囲の話を
さも全体の大勢がそうであるかの様に話すのは子供の特徴。

431 :774RR:2016/10/11(火) 06:04:28.80 ID:+Y8LVaF2.net
車体のステッカーやカラーリングが若者向けだし。

432 :774RR:2016/10/11(火) 07:11:24.39 ID:d7A29q9L.net
フレームがオレンジが嫌で200のやついる?

しかも250て日本基準に合わせた専用排気量だからね
200が世界標準の常識

433 :774RR:2016/10/11(火) 07:40:09.46 ID:AUDAEMHX.net
>>432
日本語大丈夫か?

434 :774RR:2016/10/11(火) 08:04:08.28 ID:NQC6crle.net
>>432
ここは390/250スレやで。
200の話聞きたいなら200/125のスレ行かないと。

435 :774RR:2016/10/11(火) 08:23:37.17 ID:d7A29q9L.net
あらら250バカにされちゃって怒ったかな
日本だけだよ250で車検いらない制限やってんの

つまり200が世界基準車
高速乗れて、車検いらなくて、フレームがオレンジじゃなくてブラックで、車重も10Kgも軽くて

DUKE200最高〜

436 :774RR:2016/10/11(火) 08:46:59.30 ID:pMvaNJ5x.net
いつものキチガイだろ

437 :774RR:2016/10/11(火) 08:48:40.95 ID:Zbhp6SvI.net
やっぱりチョンの思考はアレだな

438 :774RR:2016/10/11(火) 09:06:50.64 ID:d7A29q9L.net
250は日本専用に390のエンジンをボアダウンした車

そして200はそれ専用のエンジン

つまり250は390エンジンと同じ大きさだから無駄に車重が重くなりかつパワーダウン

最初に作られたのが
125(海外では原付き扱いバイク免許いらず)
200
390
である事からもわかるであろう

であるからして125は原付き扱いのためわざと馬力を抑えているが200から大幅パワーアップ

ゆえに200が一番扱いやすい小回りききバイクなのである

439 :774RR:2016/10/11(火) 09:16:45.62 ID:rW+ITK6+.net
>>438
スレチ

440 :774RR:2016/10/11(火) 09:19:21.41 ID:h8lLl34Z.net
わかったわかった、な?

441 :774RR:2016/10/11(火) 09:45:22.54 ID:akmSfEvO.net
250が日本専用とかどこの情弱だよw
ましてや200が世界基準??無知丸出しww

442 :774RR:2016/10/11(火) 10:26:23.82 ID:tWiPbrWo.net
ニーハンって日本での人気も勿論あるけど
インドネシアとかそっちの方が売れてるんじゃないのか?

443 :774RR:2016/10/11(火) 10:33:56.84 ID:+Y8LVaF2.net
KTMはなんか東南アジア臭凄くて…
思い込みなんだろうけどオレンジといい派手なロゴステッカーといい。

444 :774RR:2016/10/11(火) 11:20:23.39 ID:Zbhp6SvI.net
自分で馬鹿と無知を晒すスタイル
まぁチョンの国技なんだけど。

445 :774RR:2016/10/11(火) 11:36:12.78 ID:+Y8LVaF2.net
チョンチョンうるせえなコイツw
自らになんかやましいことでもあんのか?
はいはい、オーストリアオーストリアw
東南アジアのメーカーとか思ってねーからw

446 :774RR:2016/10/11(火) 11:58:38.38 ID:p3usMItQ.net
先日出たフラッグシップのニンジャがこんなだからな
ステッカーまみれなのは受け入れるしかないよ
http://livedoor.blogimg.jp/yoikokko/imgs/2/7/27933bc7.png

447 :774RR:2016/10/11(火) 12:17:56.29 ID:+Y8LVaF2.net
戦隊モノのメカでもここまで酷くねえわ。カラーリングなんだこれ⁈

448 :774RR:2016/10/11(火) 12:31:09.82 ID:UKoBgLH2.net
荒らしうぜーよ
死ね

449 :774RR:2016/10/11(火) 12:55:06.06 ID:NQC6crle.net
相変わらずエア所有者が沸いてますなー

450 :774RR:2016/10/11(火) 13:59:45.04 ID:n6qVIWaP.net
戦隊モノのメカってww
さすが無免許の在日ニートは発想が園児なみだなwww

451 :774RR:2016/10/11(火) 14:37:44.23 ID:cnGpA8QG.net
>>445
インドバイクな

452 :774RR:2016/10/11(火) 14:39:35.74 ID:+Y8LVaF2.net
ヘタクソな煽りしやがってw落ち着けよw
戦隊モノ=園児って発想が笑わせてくれるw

453 :774RR:2016/10/11(火) 15:50:58.82 ID:n6qVIWaP.net
図星だからってムキになんなよww
心配しなくても、大人なっても園児向けの幼稚番組見てんのは在日ニートのお前だけだからwww

今時小学生でも見ねーよ馬鹿がw
戦隊モノ=園児だろwww

454 :774RR:2016/10/11(火) 15:58:18.49 ID:+Y8LVaF2.net
長いわ

455 :774RR:2016/10/11(火) 16:49:07.73 ID:WNvzu0Pv.net
反論できなくてもう字面に言いがかり付けるしか無くなってるやんw

456 :774RR:2016/10/11(火) 17:02:58.74 ID:+Y8LVaF2.net
レベル低すぎて面倒臭くって…。

457 :774RR:2016/10/11(火) 17:40:47.26 ID:n6qVIWaP.net
園児には長すぎて読めなかったのかな〜?
それとも在日ニートには難しかったのかな〜?
ww

458 :774RR:2016/10/11(火) 17:50:30.06 ID:+Y8LVaF2.net
KTMのスレだけだなここまでレベルが低いのは。
楽しそうでなによりです。
単気筒の振動で脳ミソシェイクされちゃったのかね?w

459 :774RR:2016/10/11(火) 19:05:54.98 ID:dJHE6nOC.net
>>458
レベルが低いのはおまえの頭の中だけど?

総レス数 1000
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200