2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No,9[転載禁止]c3ch.net

1 :774RR:2016/09/10(土) 08:36:24.13 ID:l4ToZq7B.net
前スレ
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1447567414/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No,8 [転載禁止]c2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1460038111/

421 :774RR:2016/10/10(月) 15:16:03.24 ID:rG2baSXe.net
なに着たらええねん!

422 :774RR:2016/10/10(月) 16:24:43.32 ID:DEXFgqO1.net
とりあえず靴下は必須だな

423 :774RR:2016/10/10(月) 16:49:51.36 ID:c/iiP+Sp.net
コミネマン

424 :774RR:2016/10/10(月) 16:52:43.15 ID:s/AP2ffj.net
ネクタイを忘れるなよ

425 :774RR:2016/10/10(月) 16:58:04.55 ID:lsTcn7Yt.net
おっさんが乗ってても似合わね〜w
なんでやろうな?

426 :774RR:2016/10/10(月) 17:05:53.31 ID:s/AP2ffj.net
こういうのは茶髪の若い兄ちゃんが乗ってるのがしっくりくるんだわ

427 :774RR:2016/10/10(月) 17:11:15.63 ID:c/iiP+Sp.net
KTMっておっさん人気の方があるって聞いたけど

428 :774RR:2016/10/10(月) 17:32:49.25 ID:jKO/kZpn.net
大学生みたいなのが乗ってるの見かけることが多い

429 :774RR:2016/10/10(月) 18:19:38.24 ID:5hVNMvmZ.net
また妄想かよ

430 :774RR:2016/10/11(火) 00:05:27.39 ID:Zbhp6SvI.net
自分の狭い了見の範囲の話を
さも全体の大勢がそうであるかの様に話すのは子供の特徴。

431 :774RR:2016/10/11(火) 06:04:28.80 ID:+Y8LVaF2.net
車体のステッカーやカラーリングが若者向けだし。

432 :774RR:2016/10/11(火) 07:11:24.39 ID:d7A29q9L.net
フレームがオレンジが嫌で200のやついる?

しかも250て日本基準に合わせた専用排気量だからね
200が世界標準の常識

433 :774RR:2016/10/11(火) 07:40:09.46 ID:AUDAEMHX.net
>>432
日本語大丈夫か?

434 :774RR:2016/10/11(火) 08:04:08.28 ID:NQC6crle.net
>>432
ここは390/250スレやで。
200の話聞きたいなら200/125のスレ行かないと。

435 :774RR:2016/10/11(火) 08:23:37.17 ID:d7A29q9L.net
あらら250バカにされちゃって怒ったかな
日本だけだよ250で車検いらない制限やってんの

つまり200が世界基準車
高速乗れて、車検いらなくて、フレームがオレンジじゃなくてブラックで、車重も10Kgも軽くて

DUKE200最高〜

436 :774RR:2016/10/11(火) 08:46:59.30 ID:pMvaNJ5x.net
いつものキチガイだろ

437 :774RR:2016/10/11(火) 08:48:40.95 ID:Zbhp6SvI.net
やっぱりチョンの思考はアレだな

438 :774RR:2016/10/11(火) 09:06:50.64 ID:d7A29q9L.net
250は日本専用に390のエンジンをボアダウンした車

そして200はそれ専用のエンジン

つまり250は390エンジンと同じ大きさだから無駄に車重が重くなりかつパワーダウン

最初に作られたのが
125(海外では原付き扱いバイク免許いらず)
200
390
である事からもわかるであろう

であるからして125は原付き扱いのためわざと馬力を抑えているが200から大幅パワーアップ

ゆえに200が一番扱いやすい小回りききバイクなのである

439 :774RR:2016/10/11(火) 09:16:45.62 ID:rW+ITK6+.net
>>438
スレチ

440 :774RR:2016/10/11(火) 09:19:21.41 ID:h8lLl34Z.net
わかったわかった、な?

441 :774RR:2016/10/11(火) 09:45:22.54 ID:akmSfEvO.net
250が日本専用とかどこの情弱だよw
ましてや200が世界基準??無知丸出しww

442 :774RR:2016/10/11(火) 10:26:23.82 ID:tWiPbrWo.net
ニーハンって日本での人気も勿論あるけど
インドネシアとかそっちの方が売れてるんじゃないのか?

443 :774RR:2016/10/11(火) 10:33:56.84 ID:+Y8LVaF2.net
KTMはなんか東南アジア臭凄くて…
思い込みなんだろうけどオレンジといい派手なロゴステッカーといい。

444 :774RR:2016/10/11(火) 11:20:23.39 ID:Zbhp6SvI.net
自分で馬鹿と無知を晒すスタイル
まぁチョンの国技なんだけど。

445 :774RR:2016/10/11(火) 11:36:12.78 ID:+Y8LVaF2.net
チョンチョンうるせえなコイツw
自らになんかやましいことでもあんのか?
はいはい、オーストリアオーストリアw
東南アジアのメーカーとか思ってねーからw

446 :774RR:2016/10/11(火) 11:58:38.38 ID:p3usMItQ.net
先日出たフラッグシップのニンジャがこんなだからな
ステッカーまみれなのは受け入れるしかないよ
http://livedoor.blogimg.jp/yoikokko/imgs/2/7/27933bc7.png

447 :774RR:2016/10/11(火) 12:17:56.29 ID:+Y8LVaF2.net
戦隊モノのメカでもここまで酷くねえわ。カラーリングなんだこれ⁈

448 :774RR:2016/10/11(火) 12:31:09.82 ID:UKoBgLH2.net
荒らしうぜーよ
死ね

449 :774RR:2016/10/11(火) 12:55:06.06 ID:NQC6crle.net
相変わらずエア所有者が沸いてますなー

450 :774RR:2016/10/11(火) 13:59:45.04 ID:n6qVIWaP.net
戦隊モノのメカってww
さすが無免許の在日ニートは発想が園児なみだなwww

451 :774RR:2016/10/11(火) 14:37:44.23 ID:cnGpA8QG.net
>>445
インドバイクな

452 :774RR:2016/10/11(火) 14:39:35.74 ID:+Y8LVaF2.net
ヘタクソな煽りしやがってw落ち着けよw
戦隊モノ=園児って発想が笑わせてくれるw

453 :774RR:2016/10/11(火) 15:50:58.82 ID:n6qVIWaP.net
図星だからってムキになんなよww
心配しなくても、大人なっても園児向けの幼稚番組見てんのは在日ニートのお前だけだからwww

今時小学生でも見ねーよ馬鹿がw
戦隊モノ=園児だろwww

454 :774RR:2016/10/11(火) 15:58:18.49 ID:+Y8LVaF2.net
長いわ

455 :774RR:2016/10/11(火) 16:49:07.73 ID:WNvzu0Pv.net
反論できなくてもう字面に言いがかり付けるしか無くなってるやんw

456 :774RR:2016/10/11(火) 17:02:58.74 ID:+Y8LVaF2.net
レベル低すぎて面倒臭くって…。

457 :774RR:2016/10/11(火) 17:40:47.26 ID:n6qVIWaP.net
園児には長すぎて読めなかったのかな〜?
それとも在日ニートには難しかったのかな〜?
ww

458 :774RR:2016/10/11(火) 17:50:30.06 ID:+Y8LVaF2.net
KTMのスレだけだなここまでレベルが低いのは。
楽しそうでなによりです。
単気筒の振動で脳ミソシェイクされちゃったのかね?w

459 :774RR:2016/10/11(火) 19:05:54.98 ID:dJHE6nOC.net
>>458
レベルが低いのはおまえの頭の中だけど?

460 :774RR:2016/10/11(火) 19:35:36.60 ID:n6qVIWaP.net
>>458
在日ニートはまず働いて免許取れよw

461 :774RR:2016/10/11(火) 20:28:28.41 ID:V90LpzuS.net
n6qVIWaPは在日ニートって言葉が大好きみたいね。
気持ち悪。

462 :774RR:2016/10/11(火) 20:38:15.91 ID:jhggYCVP.net
ついにチョンはID変えて逃げたかw

463 :774RR:2016/10/11(火) 20:38:37.98 ID:+Y8LVaF2.net
スルースキル皆無なだけでなく、輪をかけた低脳とはほとほと呆れる

464 :774RR:2016/10/11(火) 20:40:08.54 ID:dJHE6nOC.net
>>461
おまえが一番気持ち悪いのは日本人全員の意見だけどな。

465 :774RR:2016/10/11(火) 20:42:47.73 ID:jhggYCVP.net
複数端末かwifiと切り替えて自演ね。チョンの特技だなw

466 :774RR:2016/10/11(火) 20:44:40.50 ID:NQC6crle.net
うお、現時点で9レスとか真っ赤じゃねーか。キモイ

467 :774RR:2016/10/11(火) 20:46:45.43 ID:GWrRXQR1.net
>>463
低脳は「低能」って書くんだよド低能

468 :774RR:2016/10/11(火) 20:47:08.44 ID:o/48erw2.net
ヒョースンマンセーしてろ

469 :774RR:2016/10/11(火) 21:10:23.44 ID:+Y8LVaF2.net
KTM乗りのお里が知れる展開となりましたw
馬鹿野郎につきあうのも大変だわ。あえてね。

470 :774RR:2016/10/11(火) 21:16:49.95 ID:frwyFtvg.net
なんていうか、どっちも…

471 :774RR:2016/10/11(火) 21:16:59.46 ID:/kgE2eBc.net
>>469
お前、自分の事を他人事のように言うのが得意なのなw
さすが韓国w

472 :774RR:2016/10/11(火) 21:56:31.58 ID:r78yvSSk.net
ID真っ赤のヤツモーターサイクル板で2位だってさ
http://hissi.org/read.php/motorbike/20161011/K1k4TFZhRjI.html

473 :774RR:2016/10/11(火) 22:18:16.43 ID:ymYIttxj.net
まぁ間違えた知識を自爆投下してるから自演もバレてるし、荒らしてるつもりで馬鹿を晒してるんだから面白いじゃん。
もう少し煽って遊んであげれば?

474 :774RR:2016/10/12(水) 02:19:42.73 ID:UYzsMkV7.net
インドバイクな
1290はオーストリアかな

475 :774RR:2016/10/12(水) 15:06:53.30 ID:iBVyWskC.net
荒らしに同レベルで対抗してるとうわさのスレはここですかね?KTM乗りはどうかしているな。

476 :774RR:2016/10/12(水) 15:31:41.62 ID:2knsUpsu.net
>>473
カッコいい〜w

477 :774RR:2016/10/12(水) 15:51:36.14 ID:v26HAJAz.net
>>475
どうかしているのは君
定期的にこのスレとドカスクランブラースレにネガティブな書き込みをして楽しいか?
試乗で飽きただよね?w
もう巣にお帰り下さい・・・ニンジャ400海苔さんw

478 :774RR:2016/10/12(水) 16:11:58.12 ID:LpgJgO1B.net
>>475
お前ニンジャ400海苔のガイジなのかよww

479 :774RR:2016/10/12(水) 16:12:23.06 ID:2D9Xte6p.net
次スレからはまたワッチョイ入れようぜ

480 :774RR:2016/10/12(水) 16:24:35.26 ID:ivp6Q//y.net
やたらKTMを目の敵にしてるから何乗ってるのかと思えば、、、お漏らしメーカーの鈍亀ツアラーですか(笑)

完全に御門違いだし競合すらしないでしょうに、、

481 :774RR:2016/10/12(水) 16:44:59.32 ID:UYzsMkV7.net
もただしてくれんか

482 :774RR:2016/10/12(水) 16:56:19.34 ID:sEPw7EyB.net
>>477
KTMは…
カタログで飽きたw

483 :774RR:2016/10/12(水) 16:58:31.72 ID:sEPw7EyB.net
俺のバイクはニンジャ400?
よくわからんが俺はホンダ派だが。

484 :774RR:2016/10/12(水) 18:01:07.75 ID:M3M5qnck.net
こいつバイク板で有名な「池沼FTR君」じゃね?
特徴がそっくりだわ

485 :774RR:2016/10/12(水) 18:28:00.58 ID:v26HAJAz.net
>>483
ホンダのスレを見ていないよねw
KTM、DUCATIスクランブラー、MT−09、ニンジャ400のスレにしか書き込まない
しかもネガティブな書き込み
ひとを不快にすることしか楽しみが無いのかい?

486 :774RR:2016/10/12(水) 20:57:27.96 ID:Np0Lwz2q.net
そんな事よりもオススメのメットホルダー教えてくれよ
最初はいらんと思ってたけどあった方が便利だわ

487 :774RR:2016/10/12(水) 21:44:06.62 ID:RfBeVLEW.net
アクラポとヤマモトはどっちがおすすめ?

488 :774RR:2016/10/13(木) 07:37:32.71 ID:IBkDfmXz.net
知らんけど見た目はヤマモトの方が好き

489 :774RR:2016/10/13(木) 09:11:02.27 ID:syQvTIRz.net
>>486
BabyFace

490 :774RR:2016/10/13(木) 17:03:36.07 ID:stxuM7nk.net
箱付けろ箱

491 :774RR:2016/10/13(木) 19:48:08.13 ID:Qdk+rNhB.net
ヤマモト付けてるけどアクラポと比較したことないから分からん

492 :774RR:2016/10/13(木) 19:49:24.74 ID:ohXyjuAt.net
アクラポは寺で5000円で燃調マップ書き換えできるのがメリット。
あとは見た目の好み

493 :774RR:2016/10/15(土) 01:22:13.19 ID:iSTwYdkM.net
リアバッグ12-18L買ったんだけど、フロント側に付いてるボタンって何に使うんだ?

494 :774RR:2016/10/15(土) 04:48:58.81 ID:vYZ15siP.net
押すとバイクがトランスフォームするよ

495 :774RR:2016/10/15(土) 06:30:56.99 ID:8y+FaTgc.net
http://jyango56.exblog.jp/22209554/

496 :774RR:2016/10/15(土) 08:05:11.74 ID:oDnj0+gA.net
今さらの記事やな…

497 :774RR:2016/10/15(土) 09:12:37.33 ID:vaoLhNNc.net
社長に「なに?」って言われるほどキモい奴だったんだろうなw
最初から客だと思われてないほどのw

498 :774RR:2016/10/15(土) 09:40:22.00 ID:ON6iFUcI.net
それはさすがに店を擁護するとこじゃないでしょ
仮に客が気持ち悪くてもそんな対応していい事にはならんわ

俺がDUKE買ったショップ@東北地方は、いかにも外車ショップって感じの丁寧な対応だったけどな

499 :774RR:2016/10/15(土) 09:51:23.59 ID:69jVOWWI.net
>>497
KTM乗りのこういう思考が理解出来ない。
店が明らかに酷いだろうに。

500 :774RR:2016/10/15(土) 10:03:55.19 ID:6M+IvcFd.net
俺、世田谷で買ったけど
そんな対応取られたことないな。

事前に連絡したかどうかで対応変わるんかなぁ。

まぁ、390発売1年前に予約したいです!っていう稀有な客だったんだろうけど。

501 :774RR:2016/10/15(土) 10:55:02.97 ID:FTNKZIYj.net
>>495>>499はいつものガイジだな

502 :774RR:2016/10/15(土) 14:12:40.41 ID:ON6iFUcI.net
250DUKEに、前のバイクで使ってたミツバのプラウドホーンを取り付けたい。

2個あるので純正ホーンの位置には収まらない。
他の場所にもホーンを取り付けられそうなボルト穴が見当たらないな。
エンジンハンガーに共締めする訳にもいかないし。

ホーン取っかえた人がいたら、どこに付けたか教えて欲しいな。

503 :774RR:2016/10/15(土) 14:16:11.65 ID:ON6iFUcI.net
ちなみにクラッシュガードも付けてるので、
エンジンハンガーのすぐそばにある空きボルト穴は埋まってます

504 :774RR:2016/10/15(土) 17:43:20.09 ID:i0kpXiUN.net
ホーンなんて鳴らす機会が余りないなあ

505 :774RR:2016/10/15(土) 19:46:45.84 ID:9umh4Hq3.net
俺もホーンとっさの時鳴らす余裕無いな
ホーン代わりにアクセル吹かしちゃうわ

506 :774RR:2016/10/15(土) 21:53:52.58 ID:kKToxret.net
そういや買ってからもうすぐ3年だけどホーンなんて1回も鳴らしてないや

507 :774RR:2016/10/15(土) 23:07:14.32 ID:f8yBEZaR.net
ほーん

508 :774RR:2016/10/15(土) 23:40:47.14 ID:nhLGrduG.net
で?

509 :774RR:2016/10/16(日) 15:23:41.59 ID:/8DKTdJE.net
http://r1200gs.exblog.jp/21781573/

510 :774RR:2016/10/16(日) 19:14:06.37 ID:q1zVt0ue.net
またアンチの工作記事か。キモい奴

511 :774RR:2016/10/16(日) 19:54:25.41 ID:Fp6XfuJH.net
お金がなくて買い替えられないから、買わない理由を必死に探しているんだよ
哀れなはなし

512 :774RR:2016/10/16(日) 20:50:29.45 ID:1Docot6k.net
そんなんいるのか。
俺の390譲ってやろうか?

513 :774RR:2016/10/16(日) 21:09:51.32 ID:bYYkYAoL.net
レベル低いの多いよな。

514 :774RR:2016/10/16(日) 21:28:01.87 ID:SRcx9Ur6.net
ヨーロッパは大排気量車で雨の中高速ツーリングをやるのが普通らしい。

それで大排気量車からABSがつくようになったんだが

このスモールDUKEシリーズにABSがついたのが不思議だった。

エクストリームでDUKE使う映像多いだろ。

たぶんフレーム折れるんだぜ。それでABSつけた。

これで納得がいかないか。

515 :774RR:2016/10/16(日) 21:48:19.87 ID:Yti8Mpga.net
昨日は最高の天気だったから丸一日アクアラインから房総を観光してたんだけど、二人乗りしてても一人で乗ってるのとあまり変わらないのがすごいと思う
ホイールベース短いのがいいのかな?

516 :774RR:2016/10/17(月) 00:28:23.83 ID:hTW9dwyn.net
>>514
お前のらしい、とかたぶん、とかで誰が納得するの?

517 :774RR:2016/10/17(月) 01:53:52.91 ID:4MShznvQ.net
>>514
小学生かな?

518 :774RR:2016/10/17(月) 01:57:15.18 ID:L8IZaS3H.net
このフレームが折れるんなら他の小排気量バイクは軒並み全滅だなw
つかKTMのABSはキャンセルモードがあるのも知らない情弱かよw

馬鹿丸出しwww

519 :774RR:2016/10/17(月) 02:12:46.50 ID:jK2ccEz4.net
KTMに限らず何処のメーカーだろうがABSはキャンセル出来るだろ
出来なかったら怖くて不整地走れんよ

520 :774RR:2016/10/17(月) 02:38:38.26 ID:L8IZaS3H.net
アホやこいつw
ヒューズ抜いてABSを殺すのと、ボタン1つでいつでもオンオフできるのを同じだと考えてやがるwww

521 :774RR:2016/10/17(月) 05:21:20.12 ID:jK2ccEz4.net
いや、ヒューズ抜くとか物理的な事じゃなくて
スイッチやメニュー設定等で出来るようになってるのだが・・・
他のABS付きバイクに乗った事無いのかしら

総レス数 1000
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200