2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No,9[転載禁止]c3ch.net

1 :774RR:2016/09/10(土) 08:36:24.13 ID:l4ToZq7B.net
前スレ
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1447567414/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No,8 [転載禁止]c2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1460038111/

58 :774RR:2016/09/14(水) 18:54:00.67 ID:6PKOdZsg.net
フレームだけなら1290SDR的にメインフレームとサブフレームに分かれた新型の方が良いなぁ
現行は
http://motorcycle.com.vsassets.com/blog/wp-content/uploads/2015/03/030415-2015-ktm-390-duke-390_Duke_stripped.jpg
こんなんだしw

59 :774RR:2016/09/14(水) 20:29:46.68 ID:heEp4Blr.net
アクラポビッチが標準なのかな

60 :774RR:2016/09/14(水) 20:53:08.59 ID:62pQrWe3.net
>>59
今までの商売のやり方見たらそれはないでしょ?

61 :774RR:2016/09/14(水) 21:26:59.54 ID:Fu30MIOI.net
>>57
嫌いも好きも自己完結でいいやん
人に押し付けるなよ

62 :774RR:2016/09/14(水) 21:29:13.09 ID:yk+1GsWt.net
>>58
サブフレームとメインフレームに別れてるのは元からなんですが、、、

63 :774RR:2016/09/14(水) 22:03:24.30 ID:8y8C5Fsh.net
新型これが本当なら割と残念だな

64 :774RR:2016/09/14(水) 23:33:53.62 ID:C/1tD1hL.net
成功したモデルの次は暫く駄作ってのは鉄板だし仕方ないね。
マフラーが後ろ出しになって重量増えないのかね?
結局新型は何が良くなるんだよ

65 :774RR:2016/09/15(木) 00:02:26.29 ID:qYo0c6D7.net
近所のディーラー 250の試乗がないって言われちゃったぜ

ほぼ決まりなんだがやっぱり試乗したいいいい

66 :774RR:2016/09/15(木) 03:31:40.41 ID:wWE8l2Ow.net
遠くまで行くしかないな…
探せば250のレンタルバイクもあるかもしれない

67 :774RR:2016/09/15(木) 07:31:07.52 ID:RPv+bfDe.net
昨日、ドカからの乗り換えで250DUKEを見積もりに行ったんだが
店員に、さっきのお客さんもドカから250DUKEに乗り換えだったんですよ、って言われた。

流行なのかな。

68 :774RR:2016/09/15(木) 07:58:53.94 ID:5+Pn6JBb.net
そういえば味噌県のディーラーでも試乗が無いって言われたな〜
200,250は入荷したその日に売れるらしい

69 :774RR:2016/09/15(木) 08:52:31.71 ID:lFqom4+f.net
DRZから390に来る人はよくいるらしい

70 :774RR:2016/09/15(木) 10:39:55.19 ID:qYo0c6D7.net
人気なんだなぁ
焦って買っても冬になるし春まで試乗できるチャンスを待つか

71 :774RR:2016/09/15(木) 10:50:11.42 ID:mpp5zHCa.net
https://www.rushlane.com/2017-ktm-duke-390-riding-modes-12199334.html

2017の新しいスパイショットよー
モード選択が付くのね?

72 :774RR:2016/09/15(木) 11:25:56.79 ID:5+Pn6JBb.net
>>70
ディーラーに入荷したら連絡くださいとか言っといた方が吉

73 :774RR:2016/09/15(木) 19:58:03.99 ID:Sf0clIte.net
新型のライトが受け付けないわ
これって交換できるんかいな

74 :774RR:2016/09/15(木) 20:32:45.10 ID:tIQCzCSs.net
2017が出るんだから2016の在庫を持ちたがらないだけでしょ、、

75 :774RR:2016/09/16(金) 06:38:07.56 ID:xZ7K7g1b.net
390にグリップヒーター付けてる人いる?

76 :774RR:2016/09/16(金) 12:58:21.56 ID:HrwZAUkn.net
皆はPower Parts何付けてる?

試乗して成約すると5万円クーポンってのを活用しようかと思ってるんだけど、どれがいいかなぁ。
今のところ
エルゴシート
タンクパッド
タンクプロテクションステッカー
オレンジアルマイトの小物(リザーバの蓋とか)
あたりを考えてる。

77 :774RR:2016/09/16(金) 18:30:45.20 ID:wxjuHO8a.net
最初からシールド、ハンドガード、デカール(黒)、エンジンガード、エルゴシート、ステー、サイドバッグ、バッグ(タンデム部分)が付いてお値段は新車価格だったわ

78 :774RR:2016/09/16(金) 19:03:50.99 ID:xW1AO8Ge.net
五万円分はサイドバッグとそのサポートにしました
高すぎて後から買うことなさそうなのでw

自分はノーマルで沢山乗ってもお尻痛くならないから、エルゴ氏は後からでもいいんじゃないでしょうか

79 :774RR:2016/09/16(金) 19:06:11.78 ID:xW1AO8Ge.net
あとレバー類とかなんでもオレンジのもの付けてる人多いけど個人的にダサく感じるんですよね
なんかくどい感じがして

80 :774RR:2016/09/17(土) 01:18:04.81 ID:Qfl6TG67.net
>>74
2017式はそろそろ入荷するのかな
どうせ買うならやっぱり年式は新しいほうがいいと思っちゃう

81 :774RR:2016/09/17(土) 01:29:46.26 ID:hNJgeI2z.net
>>80
フルモデルチェンジで来年夏

82 :774RR:2016/09/17(土) 08:53:07.50 ID:UPnFV+vV.net
>>77
お買い得だね

>>78
跨がったときに純正シートはカドが気になったんだけど、
足を着いてる時間なんか短いからエルゴシートは後でもいいのかなぁ

83 :774RR:2016/09/17(土) 08:56:50.82 ID:UPnFV+vV.net
ところで、Webの記事で250のタイヤはピレリのディアブロロッソ2って書いてあったんだけど、
店頭の展示車はメッツラー履いてたんだよね。
どっちなんだろ。

明日試乗予約したからそのとき聞けばいいんだけどさ。

84 :774RR:2016/09/17(土) 09:22:24.36 ID:qWIb48n9.net
>>83
KTMオレンジショップじゃなくて並行輸入の男爵系の店じゃなくて?

85 :774RR:2016/09/17(土) 09:28:32.38 ID:UPnFV+vV.net
>>84
オレンジショップじゃない正規ディーラー(マルチショップ)だよ

86 :774RR:2016/09/17(土) 09:46:32.62 ID:qWIb48n9.net
>>85
じゃあ日本仕様じゃないんでしょ。
男爵と同じインド?仕様だっけ

87 :774RR:2016/09/17(土) 10:31:19.63 ID:kUHDnD0p.net
オレンジとマルチで異なるものなの?

88 :774RR:2016/09/17(土) 10:45:25.37 ID:qWIb48n9.net
オレンジ向けの日本仕様はロッソ2
男爵他の代理店は並行輸入だから海外と同じメッツラー。
他細かい仕様の違いはある。
最後は下取りの売値も全然違う

89 :774RR:2016/09/17(土) 10:50:46.09 ID:qWIb48n9.net
あと日本仕様ならKTMJapanから部品が取れるけど、並行輸入品は部品が取れない。
良く壊れると言われてるのはだいたい海外仕様。

90 :774RR:2016/09/17(土) 10:51:05.70 ID:GegAdnxu.net
どっちにしろ使えるタイヤっつーこったな

91 :774RR:2016/09/17(土) 13:37:12.52 ID:UPnFV+vV.net
>>88
http://www.ktm-japan.co.jp/page/dealer
ここに載ってる正規ディーラーが並行輸入扱いなんてことあるの?

男爵はここに載ってないから理解できるけど?

まぁいいや、明日店員に聞いてみよう。

92 :774RR:2016/09/17(土) 14:08:59.85 ID:w+VxaXYN.net
単にメッツラー履いてる年式を
新年式といってるだけだろ。

93 :774RR:2016/09/17(土) 14:19:19.38 ID:qWIb48n9.net
>>90
いや、並行輸入の海外モデルが履いてるメッツラーと日本のタイヤで売ってるメッツラーは別物で固くて評判劇悪

94 :774RR:2016/09/17(土) 16:35:13.59 ID:yuTvpzI8.net
店頭の展示車が250じゃなかっただけだろ

95 :774RR:2016/09/17(土) 17:35:24.32 ID:UPnFV+vV.net
>>94
自分へのレスかな?

さすがに排気量間違いはないよ。
デューク125からスーパーデュークまで展示車が揃ってるショップで、
ステッカーのデザインが250なことも確認した。

96 :774RR:2016/09/17(土) 18:37:14.17 ID:qWIb48n9.net
少なくともKTMジャパンの日本仕様は250DUKE発売当初からロッソUしかない。

97 :774RR:2016/09/18(日) 01:17:30.91 ID:AXHJW9GT.net
>>95
その場で確認できずこんなところで疑問を呈して明日聞けばいいとか女々しいやつだな

98 :774RR:2016/09/18(日) 04:01:43.18 ID:EnieoRPb.net
試乗用にホイールごと換装してるだけだよ
たぶんメーターも結露したのに換えてるよ
売る時にメーター新品タイヤホイールも新品にして極上試乗車として売るんだよ

99 :774RR:2016/09/18(日) 17:28:32.40 ID:J63Q7A7i.net
タイヤの件聞いてきたよ。
いまDUKE250の新車を発注するとメッツラーM5履いてメーカーから届くんだってさ。
おそらく、DUKEが売れすぎて、KTMがピレリと契約した本数が全て出てしまったのではないか、って言ってた。

何故かRCはまだロッソ2で納車される模様。。。

100 :774RR:2016/09/18(日) 17:31:51.61 ID:dBs1kzvp.net
ほえ〜
ちゃんと聞いてくるなんて律儀な奴だな

101 :774RR:2016/09/18(日) 18:10:48.38 ID:EnieoRPb.net
>>84
>>86
>>88
>>89
>>93
>>96
ID:qWIb48n9さんはお詳しいですね
中の方ですか?

102 :774RR:2016/09/18(日) 18:28:38.13 ID:aCEloKzE.net
>>101
お詳しいも何もオーナーなら大概知ってるだろ、ネットの記事でも幾らでも出てるし。

今発注したらメッツラーM5とかマジなら罰ゲームじゃん。
糞タイヤだぜ。
因みにオレンジで先週メンテに行った時に納車されてた250は普通にロッソ履いてたけどな。

103 :774RR:2016/09/19(月) 09:03:04.86 ID:K4ZQmSCK.net
グラフィックキット『レース』カッコイイ
張替えようかな

104 :774RR:2016/09/19(月) 15:29:06.11 ID:js5Jg9cx.net
>>102
新車装着のOEMタイヤなんて目糞鼻糞なんだから気にすんなよ
慣らし用みたいなもんだろ

105 :774RR:2016/09/19(月) 17:52:28.10 ID:7kp10s0o.net
>>104
ロッソU使った事ないのか?
誰でも直ぐ判るほどちがうぞ

106 :774RR:2016/09/19(月) 17:58:45.58 ID:wl0vbXjp.net
>>105
君OEMの意味分かって言ってる?
純正装着タイヤと市販タイヤは同じ銘柄でも別物だよ?

107 :774RR:2016/09/19(月) 18:11:19.34 ID:/I+PNKTl.net
>>106
それOEMって言わねえだろw

108 :774RR:2016/09/19(月) 21:45:43.83 ID:pSGy8Bi+.net
>>106
m9(^Д^)プギャー

109 :774RR:2016/09/19(月) 22:55:22.57 ID:BMIT8nU2.net
毎週末のように雨でんなぁ〜

110 :774RR:2016/09/20(火) 00:09:18.07 ID:qk7KkE40.net
ピレリだろうがメッツラーだろうがどうせ生産は中国なのにね(´・ω・`)

111 :774RR:2016/09/20(火) 00:23:12.50 ID:bmi22FSD.net
>>107>>108
ageてる時点で同一人物だろうが、馬鹿としかいいようがないな
OEMの意味くらい調べてから書き込めよ低能

112 :774RR:2016/09/20(火) 00:35:38.49 ID:YIkqUNac.net
最近390納車したのに雨雨雨で全く乗れてないや

113 :774RR:2016/09/20(火) 00:56:39.57 ID:zsJBotmo.net
>>111
じゃあ説明してみろやカス

114 :774RR:2016/09/20(火) 00:56:50.17 ID:t7VYVloJ.net
>>106
え?
OEMのロッソUでもOEMの糞M5より断然良いんだが?
しかもオレンジで今日聞いた限りでは250DUKEがM5掃いた状態で納車とか聞いた事ないってよ。
ガセネタに踊らされてるのか騙されてるんだろう

115 :774RR:2016/09/20(火) 01:05:49.19 ID:bmi22FSD.net
>>113
ググれ無能

116 :774RR:2016/09/20(火) 01:39:27.14 ID:zsJBotmo.net
>>115
あーわかんないんだwww

117 :774RR:2016/09/20(火) 07:14:44.51 ID:EX4TxBfV.net
また馬鹿が一匹恥を晒してるなw
OEMタイヤも知らないとか恥ずかしくないのかな?

118 :774RR:2016/09/20(火) 07:34:04.67 ID:xUgFvq5G.net
>>116
OEMってのは製造は他メーカーだが販売は違うブランドなのを言うんだよ僕ちゃん
純正装着タイヤはKTMでしか買えないOEMタイヤで、タイヤメーカーが売ってる同銘柄とは別物だ

そんなことを知りもしない、調べもできない子供は10年ROMってろ

119 :774RR:2016/09/20(火) 07:53:56.63 ID:EX4TxBfV.net
バイクのOEMもあるしなw 20年も前にw
そんな常識に説明求めるとか恥ずかしすぎるw

120 :774RR:2016/09/20(火) 10:37:21.97 ID:TYU1uFNq.net
そんなOEMタイヤで一喜一憂出来るんだから
なんとも安上がりなこった

121 :774RR:2016/09/20(火) 16:53:44.24 ID:OdMJjd65.net
DUKE軽すぎて台風直撃状態だと凄い怖い

122 :774RR:2016/09/20(火) 20:10:14.03 ID:qk7KkE40.net
つ ガレージ

123 :774RR:2016/09/20(火) 23:49:57.62 ID:NyGq8nzg.net
390は装備重量155sだっけ
軽いなあ

124 :774RR:2016/09/21(水) 13:08:23.62 ID:TK5URMiP.net
運転中の話なんだぜ

125 :774RR:2016/09/21(水) 16:07:55.37 ID:V0pQoE2D.net
そんな天候の時にバイク乗ったらあかん

126 :774RR:2016/09/21(水) 17:19:58.79 ID:97okX8se.net
>>124
乗り手が200kgあれば強風にも負けないだろう

127 :774RR:2016/09/21(水) 18:02:44.98 ID:TK5URMiP.net
台風来るともれなくJR止まるから、バイク通勤のがマシなんだよね
しかしDUKEの軽さ的にもう自重しときます...怖かった

128 :774RR:2016/09/21(水) 19:21:58.92 ID:lfuEHpP3.net
ちゃんとニーグリップしないと流されるからな。

129 :774RR:2016/09/21(水) 21:22:13.10 ID:zVPApssF.net
みんなタンクパッド貼ってる?
DUKEツルツルしててニーグリップし辛いのよね

130 :774RR:2016/09/21(水) 21:52:13.39 ID:8JilF4dM.net
>>129
バックステップにしたら?
あと、ニーグリップって股を締めるんであってタンクを膝で挟むわけじゃないぞ、、、

131 :774RR:2016/09/22(木) 12:29:48.30 ID:WOf/pruf.net
ストンプグリップ貼ってるわ

132 :774RR:2016/09/22(木) 18:11:40.40 ID:Onpjp6fe.net
>>129
膝の辺りに、滑り止めスポンジを貼ってる。
安くすむ割りに、効果バツグン。

133 :774RR:2016/09/22(木) 21:05:19.52 ID:dkIKU2f3.net
PWの2017カタログいつ頃出るんだろ
オフのは出てるみたいだけど

134 :774RR:2016/09/22(木) 21:35:16.33 ID:vlxNsZYi.net
>>132
粘着シール付きの滑り止めスポンジってこと?

135 :774RR:2016/09/22(木) 22:44:00.19 ID:Onpjp6fe.net
>>134
そうです。25センチ平方くらいのサイズで、厚さは5ミリくらいの奴。
タンクの下のサイドカバー辺りに、形を合わせて張り付け。
車体の幅が狭いから、ニーグリップの補助と思って貼ったら、寝かした時も外足ホールドが向上しました。

136 :774RR:2016/09/23(金) 00:28:49.51 ID:etL1v8zt.net
>>135
そんなものがあるのかthx
明日ホムセンで探してこよう

137 :774RR:2016/09/23(金) 09:35:56.60 ID:69fazfWM.net
そろそろたいや交換するかなーと考えてるんだけども、M7RRってどーなの

138 :774RR:2016/09/23(金) 11:14:58.21 ID:jXF4FGh9.net
M7RRね、M5とは雲泥の差。 ロッソ2よりは絶対的グリップは
ちょっとだけ上。特にウエット時。でも乗り味はゴツゴツしてる。

139 :774RR:2016/09/24(土) 01:30:54.00 ID:wAlbPa4D.net
ロッソU以上を求めるなら石橋しかないかな

140 :774RR:2016/09/24(土) 06:32:39.67 ID:M8qfu1ku.net
KTMの廉価系の車種はマイナートラブル頻発して我慢強い奴じゃないととても付き合っていけない。原因不明のプラグ被り辺りが典型。イザってときにイキナリ不動でも萎えたりしない奴だけがユーザーの資格あり。

141 :774RR:2016/09/24(土) 07:43:48.95 ID:DT2LCEsR.net
>>140
マルチするよーなことかよ
プラグ問題は納車時に対策するだろ普通

142 :774RR:2016/09/24(土) 09:11:46.81 ID:wAlbPa4D.net
またミクシィ(笑)の壊れる厨だろ

143 :774RR:2016/09/24(土) 09:30:30.45 ID:xP929O2x.net
前触れ無しのいきなり動かないってのはホント参る。
これさえなきゃそれなりに良いバイクなんだけどな。
やっぱり避けたほうがいいな、今んとこ。

144 :774RR:2016/09/24(土) 10:19:30.77 ID:mhhMMb6M.net
2年ほど乗ってて一切トラブル無いんだけどなあ

145 :774RR:2016/09/24(土) 11:31:24.59 ID:wAlbPa4D.net
>>144
俺の390も2月に初車検だけど、ここで言われてるトラブルは1個も出てない。
メーターの曇りすら出ないぞ

146 :774RR:2016/09/24(土) 13:02:15.70 ID:PD7FPCWA.net
最近のはクーラントオイル漏れぐらいしか無いしメーカー保証で直る

147 :774RR:2016/09/24(土) 13:09:09.88 ID:kHJyOrpy.net
あたりはずれが大きいってことですかねぇ。

私は来年1月車検だけど
 ・メーター曇り
 ・クーラント漏れ
 ・フライホイールキー外れによる始動不可

これくらいですかね。
車検は取りますよ!

148 :774RR:2016/09/24(土) 16:40:53.90 ID:MHStBFKZ.net
ディーラーで買えば全部問題無でしょ

149 :774RR:2016/09/24(土) 18:49:39.62 ID:9e5VvlhJ.net
>>147
地味にイヤーなトラブルばっかじゃねーかよ

150 :774RR:2016/09/24(土) 21:03:11.16 ID:wAlbPa4D.net
壊れる厨頑張ってるな
いい加減にオワコンmixiが閑散として相手にされなくなったんだろ

151 :774RR:2016/09/24(土) 23:11:22.52 ID:UBKtrxVX.net
>>150
みくしーvsディーラー

152 :774RR:2016/09/24(土) 23:52:46.99 ID:un0o63M6.net
このバイク排気音に愛着がわかないんだよなぁ。それだけが残念。

153 :774RR:2016/09/25(日) 01:32:06.21 ID:bGNVFUsJ.net
KTMの単気筒は分かりやすいよね
それがいやなら1290を買うんだ

154 :774RR:2016/09/25(日) 16:51:26.16 ID:juHQT+p4.net
愛着がわかないとか言ったら早速コケた罠`,、('∀`) '`,、、

155 :774RR:2016/09/26(月) 13:10:24.36 ID:7JBwFs3C.net
売れば?
気に入らないバイク乗っても楽しくないだろ?

156 :774RR:2016/09/26(月) 14:27:38.78 ID:jjrIROhj.net
身長181なんだけど、足というか膝が曲がりすぎてしんどくない?

157 :774RR:2016/09/26(月) 14:29:25.65 ID:PJy++exc.net
俺もそれくらいで股下比率高い方だしキツイんだがバックステップでどうにかなる?

総レス数 1000
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200