2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷】SRオーナーよ集え STAGE162【単気筒】

1 :774RR:2016/09/13(火) 22:49:10.79 ID:yXEG8AKV.net
★★★ わからない3大理由 ★★★
1. 読まない ・・・説明書や過去スレはおろか現在のスレすら読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・検索する、電話で問い合わせるなど基本的な情報収集をしようとしない。
3. 試さない ・・・実際にやればわかることを面倒くさいなどの理由で実行しない。する気もない。

公式サイト http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/sr400/index.html
SR Cafe ※キック手順はここ http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/sr400/cafe/index.html

SR500/SR400 Wiki ※よくある質問と答え、メンテナンスガイド等 http://wikiwiki.jp/yamahasr/?FrontPage

SR400インプレ&質問(購入検討中の人は参考に)
http://bbs.kakaku.com/bbs/76103210027/
http://www.bbb-bike.com/blog/index.php?keyword=sr400

SR専門書
├SR完璧マニュアル http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883931080/
├SRメンテナンス&カスタムファイル http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883930610/
└SRマスターブック http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883931242/



743 :774RR:2017/07/27(木) 05:41:39.81 ID:2idIluBW.net
質問を取り下げてから
こっちで聞いた方がいいよ

【空冷】SRオーナーよ集え STAGE176【単気筒】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1500323699/


みんなこっちにいるし
カスタムに詳しい人が多い

744 :774RR:2017/07/27(木) 07:39:01.91 ID:V0IYSiDQ.net
ほんっとわかりやすい人ですね

745 :774RR:2017/07/27(木) 08:33:55.69 ID:9lA8KAMt.net
>>742
俺はスワロー付けてるけど
クラッチとデコンプワイヤーの取り回しは変える必要があった
レバーの角度によってはデコンプレバーがタンクに当たる
車検の時に幅が足りない可能性がある

746 :774RR:2017/07/27(木) 11:36:37.24 ID:16qabUJn.net
どっちも見てるだろ
話題を盗んだとか
無意味なスレ誘導とか
中学生かよ....

747 :774RR:2017/07/27(木) 13:20:56.06 ID:Q+kcHDtg.net
どっちかに統一でいいだろ
分けてる意味あるの?

748 :774RR:2017/07/27(木) 13:36:39.92 ID:BpG7h6Vn.net
向こうが荒れてることもある無意味ではない。両方見ることに何の手間もない。

749 :774RR:2017/07/27(木) 13:47:20.94 ID:IzVzpqkP.net
向こうとかどこにあるか知らんしどーでもいい

750 :774RR:2017/07/27(木) 13:54:56.34 ID:BpG7h6Vn.net
ほんこれ
普通に使われてるスレを、使うのやめたらとか何様?って思うわ。

751 :774RR:2017/07/27(木) 13:56:34.08 ID:BpG7h6Vn.net
ほんこれ
⬆とのつながりが全く無かったなw
どーでもいいに同意ってこと。

752 :774RR:2017/07/27(木) 17:16:31.68 ID:Zcr+NI/q.net
あっちはあっち
こっちはこっち
両方あることに何も問題ねーべ

753 :774RR:2017/07/27(木) 18:58:04.64 ID:xjSfbP/U.net
報復要員ええ仕事しとるな
GJやで

754 :774RR:2017/07/28(金) 07:02:58.13 ID:xR1qEmGc.net
まだ向こうは荒れてんのね
面倒臭い人多いからな

755 :774RR:2017/07/28(金) 13:32:24.82 ID:hTgtt6wT.net
SR+LMWで何かができそうな気がする
ヤマハもっとがんばれ!

756 :774RR:2017/07/29(土) 20:02:44.27 ID:1agy0GwF.net
ヤフオクでペイトンプレイスのバックステップが「車種不明」で出ていた。
5000円でゲット!

757 :774RR:2017/07/29(土) 20:15:18.63 ID:MBtrc5gL.net
うらやま
一回つけて見たい

758 :774RR:2017/07/29(土) 23:06:34.69 ID:ycoBeo5v.net
新型はスクランブラー風味で是非

759 :774RR:2017/07/29(土) 23:15:24.18 ID:muhriy61.net
幾つかのバリエーション展開できる感じにはなってっ来るんじゃないかなぁ

760 :774RR:2017/07/29(土) 23:29:59.69 ID:F1fxyyFj.net
また本スレから話題を盗んでる(´・ω・`)

レスが無いからって本スレからネタ拾って盗んでまで書き込まなくていいんだけど(´・ω・`)

それとも本スレの誤爆?(´・ω・`)

761 :774RR:2017/07/29(土) 23:31:40.61 ID:F1fxyyFj.net
頭がおかしい人って言われそうだからソースも貼っとく
製造終了や新型モデルの話題 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1500323699/321-324 が本スレで出てきたからって話のネタを盗むのはよくない

762 :774RR:2017/07/30(日) 00:49:52.04 ID:jtCGgGkP.net
即コピペされるんだから学習しろよマヌケ

763 :774RR:2017/07/30(日) 12:52:33.25 ID:9Ho8nR4i.net
ドカのスクランブラーが好調と聞くが走ってるの見たことねー

764 :774RR:2017/07/30(日) 14:04:39.99 ID:H4nzpy5n.net
スレタイ読め

765 :774RR:2017/07/30(日) 14:15:28.70 ID:KWlTBvS3.net
>>763
ドカの個体数自体少ないから仕方ない

766 :774RR:2017/07/30(日) 14:25:27.56 ID:D/IVGtOd.net
16年の400ccクラスでSRは5位、スクランブラーは7位
http://www.bikebros.co.jp/vb/photo/pt-20170113/

767 :774RR:2017/07/30(日) 14:40:53.14 ID:9Ho8nR4i.net
つまり緑と同じ程度は走っているのか!
どっちも見ねぇなw

768 :774RR:2017/07/30(日) 14:57:30.46 ID:OVCBkD7/.net
つ スレタイ

769 :774RR:2017/07/30(日) 15:48:41.78 ID:cRfGT5P3.net
一つのエンジン使ってバリエーションもたせて生産ラインや工程を効率化するってのはどのバイクでもやってる
やってはいるがSRのエンジンでできるならもうやってるだろうし
新型でエンジン変わったとして400のままだとバリエーション持たせる意味もないんじゃね

770 :774RR:2017/07/30(日) 15:56:04.44 ID:S4TkGVum.net
空冷のエンジンを使い回しとか誰得でしょうよ。

771 :774RR:2017/07/30(日) 18:42:05.45 ID:rj2bw85z.net
ホンダと原付で提携するんだしSRもCB400SSもエンジンで共有すればいいんじゃね?
ほとんどの人がイヤがるだろうけど

772 :774RR:2017/07/30(日) 19:15:31.99 ID:aRqJl0G6.net
CB400SSて・・・
そんな過去の遺物の話されてもね

773 :774RR:2017/07/30(日) 20:41:56.91 ID:nQFVPzSF.net
本スレこっちだよ

【空冷】SRオーナーよ集え STAGE176【単気筒】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1500323699/


みんなここにいる
カスタムに詳しい人も多い

774 :宮井:2017/07/31(月) 00:05:36.52 ID:o0d4vPrl.net
111.105.139.240
腫瘍のせいか最近物忘れが激しくてな…

775 :774RR:2017/07/31(月) 15:57:54.50 ID:+74Iud5x.net
最近、RH01J型を買いました。
タンクを外してみると、キャブレターの左右にささるチューブが三本どこにも繋がっていなくてブラブラしています。
これらは本来どこに繋ぐべきなのでしょうか?
http://i.imgur.com/89bGzMc.jpg
http://i.imgur.com/baHxBYd.jpg

776 :774RR:2017/07/31(月) 16:13:48.92 ID:jv2PStcy.net
>>775
2枚目の2本は方向が逆じゃないかな?俺のは確か
後方シート下のエアークリーナー上部あたりに収まっていたような。

1枚目の細いのはキャブ右側通って2枚目と同じくエアークリーナ上部付近に
収まっていたような。

間違っていたら、ごめんね。

777 :774RR:2017/07/31(月) 18:08:03.34 ID:aAKyFe8R.net
>>775
手持ちの写真漁って見た
http://i.imgur.com/GYAxB36h.jpg
http://i.imgur.com/StzsRPrh.jpg
>>776と同じくエアクリの上の方に繋がってる、太いの一本と細いの二本分
写真1枚目も方向逆みたい
サービスマニュアルに書いてあったかな

778 :774RR:2017/07/31(月) 18:22:16.05 ID:+74Iud5x.net
>>776
>>777
ありがとうございます!!
三本とも開放のままエアクリの上に突っ込んでおけば良いんですね。

なんか嫌な予感がするのでキャブをバラしてみたらMJが#175になってて、エアクリーナーエレメントが取り払われてました。

779 :774RR:2017/07/31(月) 18:24:30.29 ID:aAKyFe8R.net
>>778
http://i.imgur.com/7fNf3CH.jpg
一応、黄色い線が太いやつで、青い線が遅いのを通して固定…だと思う
SRライフ楽しんでください

780 :774RR:2017/07/31(月) 19:01:14.83 ID:+74Iud5x.net
>>779
パーツリストまで!ご丁寧にありがとうございます!!

781 :774RR:2017/07/31(月) 19:13:34.48 ID:Cm7IkYRT.net
あーあ、間違いを教えちゃって

タチ悪いなあここは

782 :774RR:2017/07/31(月) 19:33:04.13 ID:ToKmMuRU.net
>>781
お前はちゃんと教えてもらえなかったのか
可哀想に

783 :774RR:2017/07/31(月) 22:39:25.74 ID:ne24juRe.net
スカチューンを半端に戻したやつだったんだろかね

784 :774RR:2017/08/01(火) 21:03:50.85 ID:ydx2PSdj.net
外人青年がガレージにバイク装備で行って、SR400か500のエンジンを掛ける。
が、なかなか掛からずにグローブ取り、ジャケット脱ぎしてキックしていく。

結局掛からなくて、今日は乗らねーかみたいな感じで帰っていく動画探してるんだが、誰か知らね?

785 :774RR:2017/08/01(火) 21:15:42.43 ID:KrwpXDrg.net
これか?
https://youtu.be/lYWGG0ol1Gc

786 :774RR:2017/08/01(火) 21:27:45.50 ID:ydx2PSdj.net
>>785
そうこれこれ!サンクス!
SR乗りならキックなんてなんてこと無いと思うけど、素人目から見たSRの印象(キックでエンジン掛けるの難しそう…)を上手く表現していると思うし、カッコ良い動画なんだけど、結局掛からなくて掛からんのかーいと突っ込める所が好きw

787 :774RR:2017/08/01(火) 21:57:08.43 ID:CetryVTT.net
本スレこっちだよ

【空冷】SRオーナーよ集え STAGE176【単気筒】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1500323699/


みんなこっちにいるよ

788 :774RR:2017/08/03(木) 12:11:44.44 ID:3rHW5Vid.net
保守

789 :774RR:2017/08/03(木) 23:45:08.17 ID:mdwlaK7N.net
>>586
おそらく君の存在自体が近所迷惑だよ

単車乗りなら、迷惑になる前に出かけているだろうしね

790 :774RR:2017/08/03(木) 23:46:42.29 ID:6wo3Vgwq.net
保守

791 :774RR:2017/08/04(金) 06:57:00.98 ID:TXoh+smt.net
>>789
騒音は自分基準で問題ないと判断して暴力沙汰になったとかって話が過去スレで2件くらいあった気がする

792 :774RR:2017/08/04(金) 11:02:16.88 ID:Jo7QHCJG.net
騒音なんてのは個人の印象でしかないもの。ギャーギャー言っても、マフラー改造をやるやつはやる。
陸運とか公平なたちばで権限をもった人たちが仕事をすればいいんだよここで言い争いはイクナイ。
陸運にはmailだってあるし窓口はあるんだからさ。

793 :774RR:2017/08/04(金) 16:00:59.77 ID:lVpfLUOT.net
いくら話題がないからって3ヶ月前の書き込みに反応すんなよ

>>789

794 :774RR:2017/08/04(金) 16:15:26.27 ID:n8LDOaW8.net
あきれるほどわかりやすいな

795 :774RR:2017/08/05(土) 01:10:28.40 ID:mmnhlvUz.net
ワロタw







話題がなさすぎて
3ヶ月前の書き込みにレス返す奴が

796 :774RR:2017/08/05(土) 01:36:18.98 ID:0B2vKltV.net
ほんとわかりやすいね

797 :774RR:2017/08/05(土) 04:58:16.90 ID:yjgiSE6d.net
SRのスレが2つあることが、病的に気になって仕方ない奴がいることだけはわかったよー

798 :774RR:2017/08/05(土) 10:01:17.73 ID:MvcC15If.net
今日SR乗ってたら
いきなりパンっていって失火したよ
走ってたからビビったよ

799 :774RR:2017/08/05(土) 10:06:01.58 ID:hZCcPyPC.net
俺のSRもスロットル急開したらなるよ(鳴るよ)

800 :774RR:2017/08/05(土) 11:15:09.61 ID:kUOADacu.net
ワロタw

801 :774RR:2017/08/05(土) 13:21:00.73 ID:sw0G8Or/.net


802 :774RR:2017/08/05(土) 21:12:40.64 ID:+lq+8Knq.net
rh01jの純正キャブレターを勉強がてら分解清掃してたらこんな部品がいつの間にか手元に
http://i.imgur.com/4AOoVkc.jpg

どなたかご存知の方いますか?
撮っておいた写真やサービスマニュアルみてもそれらしいものが見当たらない…

803 :774RR:2017/08/05(土) 21:18:23.39 ID:gXMkRn7a.net
新型が500のセル付きに期待する
やはり世界を目指したほうが賢明
キック・キャブ厨はもう爺さんだからな

804 :774RR:2017/08/05(土) 21:22:28.29 ID:XpkdOuAz.net
>>802
これかな?
http://i.imgur.com/eiSZrwG.jpg

805 :774RR:2017/08/05(土) 21:28:32.02 ID:fe78Tkgr.net
リヤもモノサスにしちゃってXSR500とかXSR600とかが良い

806 :774RR:2017/08/05(土) 21:32:24.21 ID:+lq+8Knq.net
>>804
うおおおおありがとうございます
エアクリ側から見た写真撮り忘れてました
http://i.imgur.com/EEi964O.jpg

やっぱりサービスマニュアルのロケット図には記載ありませんでした

807 :774RR:2017/08/05(土) 21:32:32.81 ID:lG2TJW4n.net
それ、SRX同様にフェードアウトする未来しか見えない

808 :774RR:2017/08/05(土) 22:03:07.72 ID:oiBentvh.net
>>805
XSR700「あ、あのっ・・・!」

809 :774RR:2017/08/05(土) 23:22:51.08 ID:fe78Tkgr.net
600cc水冷単気筒でA2免許対応48馬力
YZF MT XSR の3バリエーションで展開でパーペキだろう
なんならテネレもあるよって感じで

810 :774RR:2017/08/05(土) 23:44:06.67 ID:fZP22pSy.net
パーペキw

811 :774RR:2017/08/06(日) 03:47:33.30 ID:iHW6RoJp.net
>>809
ユーロヤマハが持ってるXTや旧03用の660ccエンジンでしょ?
アレも設計の古そうなエンジンだし、今更焼き直すのは考えにくいと思う・・・

812 :774RR:2017/08/06(日) 05:44:59.06 ID:Djac7JAD.net
なんか他に話題ないの?

813 :774RR:2017/08/06(日) 16:06:38.54 ID:+JRFDTuh.net
ほれ誘導くん、スレ進行の速いところに案内して差し上げなさい

814 :774RR:2017/08/06(日) 16:22:06.49 ID:4hocp6RW.net
誘導ガイジは向こうで対立煽る自演活動に忙しいからね

815 :774RR:2017/08/06(日) 16:55:17.85 ID:5SosDEoa.net
向こうはもう見てないけど、まだカスタムSRに親を殺された奴とかいるん?

816 :774RR:2017/08/06(日) 19:19:41.64 ID:DphxC54r.net
親を殺されたって表現を使う人

817 :774RR:2017/08/10(木) 21:06:00.65 ID:yBL0Rkwb.net
保守

818 :774RR:2017/08/11(金) 22:04:44.20 ID:l9GMYjbe.net
保守

819 :774RR:2017/08/16(水) 07:45:26.61 ID:9cAyZnQo.net
保守

820 :774RR:2017/08/16(水) 11:22:29.78 ID:xF6WG/rY.net
保守はいいけど何か書きましょうや

821 :774RR:2017/08/16(水) 18:48:57.92 ID:UZGdkivp.net
保守

822 :774RR:2017/08/16(水) 19:56:37.12 ID:GRDp8D3v.net
保守

823 :774RR:2017/08/17(木) 00:30:21.04 ID:BHgE75yu.net
正直メーカー側から続ける終わるのアナウンス待ちで話題ないのよね
YSP情報はアテにはなるがアテ程度にしかならんし

824 :774RR:2017/08/17(木) 20:57:16.65 ID:OcuFh/bo.net
公式ページにはまだ生産終了って出てないんだよね?なんでだろ
一応、2017年に終了したってことは新型は2019年ぐらいかな?

825 :774RR:2017/08/18(金) 00:59:46.99 ID:MnMKeE4Y.net
具体的な車種は分らないが、400ccクラスの新型が型式登録されてる
2BL-RH13J
http://kanpou.npb.go.jp/20170816/20170816g00177/pdf/20170816g001770005.pdf

但し型式登録されてても実際には市販しない場合もあるようだけど

826 :774RR:2017/08/18(金) 11:03:13.89 ID:Kjx2Oxp0.net
名前からしてSRだろ
キタな

827 :774RR:2017/08/18(金) 11:40:00.15 ID:TrUYCBgR.net
SRっぽい型式だな

828 :774RR:2017/08/18(金) 11:58:47.83 ID:6GQmJN6u.net
これは驚き。こんな調べ方があるとは、目から歯糞だ。

829 :774RR:2017/08/18(金) 12:05:54.47 ID:Kjx2Oxp0.net
有能>>825に比べてバイク板の連中ときたら

830 :774RR:2017/08/18(金) 12:14:52.13 ID:zMZhOD1X.net
有益な情報が手にはいればどっちでもええよ
何がどうわかった訳でもないけど、なんかわくわくするね

831 :774RR:2017/08/18(金) 12:49:01.80 ID:Zyqbmb2X.net
排気音規制が緩くなったが排ガスは厳しくなった
パワーは維持できるのかな?

832 :774RR:2017/08/18(金) 13:03:15.96 ID:6GQmJN6u.net
そこまでパワーを追求するバイクでもないから、実用域では体感上劣ることはないレベルにしてくるんじゃないかね。

833 :774RR:2017/08/18(金) 15:15:13.89 ID:YAG5dSY/.net
次の戦隊ヒーロー物の名前とかもそうやって調べてたりするな
次モデル出てほしいな

834 :774RR:2017/08/18(金) 18:37:12.52 ID:mvy71egK.net
こっちが本スレだな。
他は保守と見舞いと裁判しかしてねぇ

835 :774RR:2017/08/18(金) 19:21:40.84 ID:6su/zhyW.net
こっちはバイク車種板のSRスレ
あっちがどーとか預かり知らぬところでございます

836 :774RR:2017/08/18(金) 22:25:10.69 ID:ndzUhkMb.net
FIでいい感じのシートないかねぇ
ヨンフォアについてるシートみたいな四角くてテールがちょっとだけ上がってるのとか

837 :774RR:2017/08/18(金) 22:51:58.12 ID:MiFpxStI.net
k&hは?
http://www.kandh.co.jp/japangallery/241.htm

838 :774RR:2017/08/18(金) 23:23:17.39 ID:B5/wFKlm.net
>>837
モデルはキャブ車だけどFI用はラインナップ少なめだね

839 :774RR:2017/08/18(金) 23:33:19.54 ID:ndzUhkMb.net
>>837
これFIにつけばなぁ〜〜
めちゃくちゃカッコええやん

840 :774RR:2017/08/18(金) 23:38:05.96 ID:MiFpxStI.net
>>839
オーダー品だけど、FIにつけてるよ。

841 :774RR:2017/08/18(金) 23:40:42.72 ID:B5/wFKlm.net
>>840
ええな
おいくら万円?

842 :774RR:2017/08/18(金) 23:47:34.34 ID:MiFpxStI.net
3年ぐらい前に買ったんで、記憶があやふやだけど6万円ぐらいしたかも?

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200