2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【角目】スーパーカブ110 Part40【JA10】

884 :774RR (ワッチョイ 5db5-CGyA):2016/10/23(日) 09:37:42.73 ID:JOj7alRS0.net
カブをボアアップするメリット何かあるの?高速乗れるくらい?
寿命短くなるだけじゃないのか。

885 :774RR (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/23(日) 09:59:21.50 ID:kE/lmLlla.net
>>884
ある人にはある、としか言えない。
寿命はメンテナンス次第。
ハングアウトのキット装着後に3万km、4万km走っている人もいる。

886 :774RR (アウアウ Sa21-o520):2016/10/23(日) 10:48:17.85 ID:y3GJItkUa.net
実際にボアアップした人に、してないアウアウおじさんが
伝聞だけで答えるという何とも奇妙なやりとり

887 :774RR (ワッチョイ 1cc3-CGyA):2016/10/23(日) 11:16:41.69 ID:GBwyIJ5X0.net
MAXで3-40000kmなの(´・ω・`)
否定はしないが趣味の世界だね

888 :774RR (ワッチョイ 1cc3-CGyA):2016/10/23(日) 11:18:29.94 ID:GBwyIJ5X0.net
ここでそれ用のバイク買えよ!とレスしたら怒られるからレスしないでおくよ
自分も周りからなんでそんなに高い◯ー◯◯買うの?って馬鹿にされてるから

889 :774RR (ワッチョイ 8dcd-YT5Q):2016/10/23(日) 12:21:31.02 ID:84CKhQdz0.net
カブが生き甲斐のガイジ死ね

890 :774RR (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/23(日) 12:25:45.71 ID:1QMesRiFa.net
>>887
ハングアウトがボアアップキット出してからまだ3年くらい。
寿命がどのくらいかまだわからない。
他社では、武川、エンデュランス、キタコ、クリッピングポイント、シフトアップ、カブ工房がキット販売しているけど、シェアでは武川が圧倒的。
知名度を上げるためにハングアウトではJA07で4miniレースに出場している。

891 :774RR (スプッッ Sdc8-OCgK):2016/10/23(日) 19:20:09.32 ID:LURWOo8Zd.net
いま、カブを作ってる。
この前はキャベツの苗を50ほど植えたんだ。

892 :774RR (ワッチョイ f4cd-YT5Q):2016/10/23(日) 21:06:16.18 ID:Ytq80eg00.net
なんで110植えん!

893 :774RR (ワッチョイ 4de0-YT5Q):2016/10/23(日) 22:12:47.32 ID:BTFrQ7Xi0.net
武川の油温計付きタコメーター使ってんだが、ドレンボルトから測る温度はどれくらいが適温なのだろうか…

無論、フルノーマルなので気にする必要もないとも思うが

894 :774RR (スプッッ Sdc8-OCgK):2016/10/24(月) 03:21:58.83 ID:O9MXInKCd.net
>>892
傾斜地の上のほうに作った畑に肥料を持っていったら
途中でリアが埋まったwバイクで運搬は諦めて
木に電動ウインチつけて肥料載せたソリを引っ張って上げたよ。

今年は野菜の育ちが悪くて、馬糞とダチョウ糞を観光牧場でもらってきて頑張ってる。

895 :774RR (スププ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 14:12:14.74 ID:1EuHSej2d.net
大枚を叩いて多少速くするくらいなら250買えよ
大枚叩くなら250に荷台付けた方がマシ

896 :774RR (ワッチョイ 5dc7-l6JH):2016/10/24(月) 14:15:49.55 ID:CAN+7jHf0.net
>>895
カブじゃないとダメなんだとよ
まあいろんな人がいるってことだ

897 :774RR (スププ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 14:26:47.73 ID:1EuHSej2d.net
荷物運びたいならバイク便みたいにしたらええやろ
http://imepic.jp/20161024/518980

898 :774RR (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 14:46:12.21 ID:S3d0j5hSa.net
>>897
郵便屋の箱がほしい

899 :774RR (アウアウ Sa76-o520):2016/10/24(月) 14:50:18.04 ID:HkaCTkwaa.net
その通りなんだけど、またにいるでしょ、ちょっと感覚おかしい人が。
それよ、それ。過去スレで150km/h目指すとか言ってたからお察しよね。

900 :774RR (ワッチョイ 9e5c-cyPE):2016/10/24(月) 14:57:16.76 ID:QHV2GD+h0.net
150km/hなんか250買ったらノーマルで楽勝じゃん
ステマアウトの糞ボアアップとかアホアホおじさんのオカルトチューンなんか足下にも及ばんよ

901 :774RR (ワッチョイ 17cc-9S67):2016/10/24(月) 15:05:48.64 ID:t2IlMhgV0.net
おっさんだけど昔の400ccはリミッターついてたけどキャブレターで180キロ余裕だったな

902 :774RR (ワッチョイ fa3f-YT5Q):2016/10/24(月) 15:39:45.29 ID:kpn0Puzp0.net
カブで150キロ出すのは命がけだろ
無理するなよ

903 :774RR (ワッチョイ f4cd-YT5Q):2016/10/24(月) 15:51:30.06 ID:hvbpW05M0.net
>>897
箱が小さい。俺たちはそんなヤワじゃないぜ

904 :774RR (ワッチョイ b2de-aZE5):2016/10/24(月) 16:49:00.40 ID:yDa+gr1X0.net
>>900
今乗ってるGSR250は余裕じゃないです。

905 :774RR (スッップ Sdb8-tiAD):2016/10/24(月) 17:12:23.34 ID:fcHUnrMVd.net
>>898
5、6万位するけど、一般向けでも売ってるよ

906 :774RR (ワッチョイ 5dc7-l6JH):2016/10/24(月) 17:12:49.76 ID:CAN+7jHf0.net
250のロードスポーツで150出ないなんて詐欺にあった気分だろうな

907 :774RR (ワッチョイ b2de-aZE5):2016/10/24(月) 17:39:31.50 ID:yDa+gr1X0.net
ホーネット、VTRは余裕だったけどね。
今時の250は速度出せない。

908 :774RR (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 17:46:59.92 ID:9yzFFnjea.net
GSR250って、24馬力か。
スカイウェイブ250が26馬力だから、もしかして負けちゃう?
昔の250なら普通に200km出たんだけどね。

909 :774RR (ワッチョイ 40c5-cXfD):2016/10/24(月) 17:56:21.59 ID:E1VXC5NU0.net
GSRはツーリングバイクです。疲れないしいいよ

910 :774RR (ワッチョイ 8dcd-vevC):2016/10/24(月) 18:31:51.34 ID:bXso8kmX0.net
>>897
横浜美術館前で通行妨害乙

911 :774RR (スプッッ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 19:20:19.01 ID:3DGQjZgTd.net
>>897
ホント邪魔やなw

912 :774RR (ワッチョイ 3f9f-LEWi):2016/10/24(月) 20:01:32.90 ID:FmbQey7N0.net
>>899
タイならノーヘル短パンにTシャツ、素手で160km/h出してるでー
スピード、バイク本体より路面の善し悪しが一番のネックだろうね〜

https://www.youtube.com/watch?v=yuclmrh0uX8

913 :774RR (アメ MM6d-Oc0U):2016/10/24(月) 21:32:30.71 ID:2UA3rR56M.net
>>901
残念限界だよ

914 :774RR (ワッチョイ f4cd-YT5Q):2016/10/24(月) 21:50:31.95 ID:hvbpW05M0.net
寒いと調子エエわ!

915 :774RR (ワッチョイ e05c-AIfR):2016/10/24(月) 22:10:29.27 ID:YhHDfR8x0.net
>>908
200は常に命がけ 小石踏んで制御不能

916 :774RR (ワッチョイ 9d02-tiAD):2016/10/24(月) 22:23:47.98 ID:2p3zScDM0.net
>>908
昔の250(2st

917 :774RR (スププ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 22:55:27.78 ID:DJyYKzGOd.net
>>912
こうなる
インドネシアだが
http://www.bestgore.com/road-accidents/mr-fancy-boot-split-head-open-crash-motorcycle-indonesia/

918 :774RR (ワッチョイ e05c-AIfR):2016/10/24(月) 23:02:15.98 ID:YhHDfR8x0.net
大体、下駄代わりで楽しいカブにスピード求める奴は免許ないだけ
それなりの速度にあったバイク買えばいいのに

919 :774RR (ワッチョイ 3f9f-LEWi):2016/10/24(月) 23:41:48.57 ID:FmbQey7N0.net
>>917
まぁ、そうなるわなー

920 :774RR (ワッチョイ 17d7-OF98):2016/10/24(月) 23:55:36.68 ID:yu1KxA/10.net
シフトダウンについて聞きたいんだけど、減速中のシフトダウンのブリッピングどんな感じでしてる?

・Fブレーキを人差し指と中指で操作し、残りの指でスロットル操作
・親指、人差し指でスロットル操作、残りの指でFブレーキ操作
・ブリップせずに、シフトダウンのゆっくりかかとを上げる

Fブレーキ使わずRブレーキのみ使うのが癖づいてしまってどうにかして治したい

921 :774RR (ワッチョイ df40-pysk):2016/10/25(火) 02:23:01.72 ID:Pq4LMWYC0.net
もっと速いバイク買えとかいうが車幅があるだろ?
おれ大きいバイク嫌いなんだよ
取り回しが重たい停める場所も限られる
理想は小さい車体にそこそこ大きいエンジンだな
カブは125が一番ベストな感じもするんだけどね
今のままじゃバイパスで自動車に煽られるから危険

922 :774RR (スププ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 06:21:49.67 ID:oMMytqyJd.net
ちっこいオッサンか?
大きいバイクで煽り返せばいいだろ
125で逃げきれるといいが

923 :774RR (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/25(火) 08:00:07.30 ID:MVjD+fria.net
>>912
>>921
荒らしは放置で。

924 :774RR (ワッチョイ def1-YT5Q):2016/10/25(火) 08:26:51.05 ID:ab4Q42/G0.net
ja10に乗って一年半、もうすぐ250ccを増車するんだけどカブだとUターンや低速時でも気を使う事なく運転出来たから重くて足付き悪くなるのが少し不安だ

925 :774RR (アークセー Sx89-pohC):2016/10/25(火) 10:09:05.40 ID:bQvyJHtax.net
250なら大して変わらんよ。
で、何買うの?

926 :774RR (ブーイモ MMc5-aZE5):2016/10/25(火) 12:46:39.05 ID:0WJQq4h7M.net
何買うんだろ。
CD250かな。

927 :774RR (スプッッ Sdc8-OCgK):2016/10/25(火) 14:34:23.16 ID:2290gEisd.net
最高速より、中高速間の加速性能と安定性が重要だと思うが
ホンダのバイクはそれがバランス良い気がする。
スズキのV125は車体が軽いから、緊急時のフルブレが怖いって聞くが
一番いいバイクってなんだろうね?

928 :774RR (ワッチョイ f4cd-YT5Q):2016/10/26(水) 00:32:24.54 ID:RUK+Fvhw0.net
今日も乗りました。

929 :774RR (ワッチョイ df40-pysk):2016/10/26(水) 02:38:24.49 ID:WYecBQHd0.net
2サイクルのカブ125があったらスゲー速いだろうな
400くらいなら付いていけるし腕さえあればちぎれるぞ
ただどうしても周囲に自動車がいる
ジグザグに抜いていくモトクロスいるがアレは見てて危ないが速い

930 :774RR (ワッチョイ 4613-AIfR):2016/10/26(水) 06:27:52.25 ID:ih7+1kWG0.net
何いってんだこいつ

931 :774RR (ワッチョイ b2de-aZE5):2016/10/26(水) 06:53:08.60 ID:P21LbRsD0.net
もうカブじゃないね。
カブが産まれた背景とか知らない、分からない人も増えてきてるのだろうな。

932 :774RR (ワッチョイ 17e1-YT5Q):2016/10/26(水) 09:01:04.59 ID:bprmgj//0.net
モトクロスとか言ってる時点でお察し

933 :774RR (スフッ Sdb8-OCgK):2016/10/26(水) 10:35:40.78 ID:EMQbGDhpd.net
カブにオフのタイヤなんか履かせたら急停止したら止まれないし事故るわ。
それ考えたら、迷惑走行してるオフ車なんか簡単に吹っ飛ぶ。
速いカブならタイカブがいいらしいけど、インドカブは買うなって
バイク屋から聞いた事はある。

934 :774RR (ワッチョイ 5dc7-l6JH):2016/10/26(水) 11:22:06.00 ID:cHtO9hI90.net
タイの奴らって
タンクトップ、短パン、ビーサン、ノーヘルって出で立ちだよな
気候を思えば分からなくもないけど
転倒したときのダメージを甘く考えすぎ
それとも彼の地では日本よりも命が軽いのかな

935 :774RR (ワッチョイ f4cd-YT5Q):2016/10/26(水) 11:35:31.17 ID:RUK+Fvhw0.net
三原じゅん子、結婚だって

しかも24歳下!

カブなんか乗っとる場合じゃないぞ!!

936 :774RR (ワイモマー MMe5-YT5Q):2016/10/26(水) 12:00:58.42 ID:Vwill8SoM.net
レーサ→芸人→議員
上昇志向の極みだなw

937 :774RR (スププ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 12:09:18.18 ID:c96vSBBRd.net
>>934
ブラジルも
http://www.bestgore.com/road-accidents/biker-road-gash-head-destroy-knee-cap-brazil/

938 :774RR (スップ Sdb8-tiAD):2016/10/26(水) 12:40:39.92 ID:LHHXBp+7d.net
>>934
日本も昔はそうだったんだよ。

939 :774RR (アウアウ Sa76-tsrf):2016/10/26(水) 19:39:52.08 ID:0IFyjUhWa.net
さっき自分と同じベージュのJA10と併走した
ちょっとうれしかった。 まる。

940 :774RR (アウアウ Sa76-YT5Q):2016/10/26(水) 19:42:29.49 ID:k8us38M+a.net
>>939
ベージュJA10乗り多いよね
自分もベージュJA10だよ

941 :774RR (スフッ Sdb8-OCgK):2016/10/26(水) 19:50:42.62 ID:yZILhA/Ld.net
危うくじゅん子に乗らなきゃと書くところだった。
ごめん、年増好きではないから他の人に譲る。

942 :774RR (ワッチョイ 36ae-VTD/):2016/10/26(水) 20:42:28.42 ID:dL6+jrnE0.net
ベージュは女が多いねイメージ的に

943 :774RR (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/26(水) 20:43:37.91 ID:4tAFnJRZa.net
ベージュは交番のカブ

944 :774RR (ガラプー KKc5-7xAc):2016/10/26(水) 21:08:47.99 ID:eWba05VnK.net
>>943
最近ブルーも乗ってる
地元県警

945 :774RR (ワッチョイ df40-pysk):2016/10/26(水) 22:04:41.79 ID:WYecBQHd0.net
昔はカブみたいな車体で2サイクルもあったよな
さすがに125はレプリカやネイキッドだったけど
カブの車体で2サイクル125は速いだろうなあ
一回は乗ってみたい

946 :774RR (ワッチョイ f4cd-YT5Q):2016/10/26(水) 23:34:46.10 ID:RUK+Fvhw0.net
俺もベージュ

だからと言って熟女好きではない。

947 :774RR (ワッチョイ 0fcd-WNS8):2016/10/27(木) 08:04:39.57 ID:pnEgwBZF0.net
早く後継モデルを中国以外で生産して日本で売って欲しい

948 :774RR (ガラプー KK7f-+fVo):2016/10/27(木) 10:05:30.77 ID:UDvH5G3xK.net
>>947
おいおい
それじゃ俺のカブが旧型になるじゃねぇか

949 :774RR (ワッチョイ fb40-WtYV):2016/10/27(木) 10:07:51.35 ID:89fqifuF0.net
段々とカブも大きくなってるから
次はもっとカブの車体が大きくなる可能性あるな
リードとかもアドレスも全体大きくなってる

950 :774RR (ワッチョイ 8f88-Sw7E):2016/10/27(木) 10:12:12.47 ID:h12OQG6o0.net
日本人も体格が大きくなったからな
女性はバイクは買わない時代だし

951 :774RR (ワッチョイ e3c7-corf):2016/10/27(木) 10:14:48.59 ID:t1Xk2kk40.net
オレのは近頃あまり大きくならないけどな

952 :774RR (アウアウ Sa7f-O9pn):2016/10/27(木) 10:27:49.16 ID:rUMzEL3ma.net
長時間走行すると、膝の曲がりがキツい。
スクーターだと楽なんだよな。

953 :774RR (ワッチョイ fb40-WtYV):2016/10/27(木) 10:39:33.24 ID:89fqifuF0.net
排気量も大きくなればいいけどね
今のままの排気量で車体だけ大きくなるのも困るよ

954 :774RR (ガラプー KK7f-+fVo):2016/10/27(木) 11:43:02.17 ID:UDvH5G3xK.net
50と車体が共通だと限界あるよな

955 :774RR (アウアウ Saff-7M8e):2016/10/27(木) 11:45:57.15 ID:WkrhpRa0a.net
110をベースにしたから50がでかくなったのでは?

956 :774RR (ワッチョイ 03db-Xt+/):2016/10/27(木) 12:25:21.26 ID:cXrhioRJ0.net
Wave125をクロスカブのデザインにして売ってくれよ。

957 :774RR (ワッチョイ f7cd-Jz20):2016/10/27(木) 12:36:27.95 ID:HVST5tqQ0.net
ホイールベースをあと15cm伸ばしなさい。

そうすればタンクはプラス2リットル、積載量3割増。
フォークのキャスター角を1度寝かせて、足元に余裕ができて空力的にも有利に。

もちろんエンジンは125と150で。

958 :774RR (アメ MM7f-N9KO):2016/10/27(木) 12:46:09.80 ID:iOe4F/u1M.net
それもうカブじゃないから

959 :774RR (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 13:05:07.29 ID:qUT2Zl/kd.net
ガブだな

960 :774RR (アウアウ Sa7f-O9pn):2016/10/27(木) 13:38:27.30 ID:LSPE6Yg5a.net
おまいら、タイヤの空気圧まめに見てる?
三週間前に規定まで入れたのに、今見たら1.5まで下がっていた。

961 :774RR (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 13:43:54.04 ID:YUSedYwJd.net
>>960
毎日、通勤で乗ってるけど、何故か空気圧下がるのが早い気がする。
以前に>>960みたいなの経験してからは、毎週末チェックしてるよ

962 :774RR (アウアウ Sa7f-O9pn):2016/10/27(木) 13:50:05.89 ID:LSPE6Yg5a.net
>>961
夏場はあまり下がらなかった。
寒くなってきたら下がるのが早い。
チューブレスだとこんなに早くないのに。

963 :774RR (ワイモマー MM7f-Jz20):2016/10/27(木) 14:39:19.67 ID:RzZM6LWmM.net
熱膨張で塞がってた穴が原因。
バルブコアも原理はゴム栓だから、寒くなると固くなって僅かなチリ挟みで漏れる。


パンドーやスライムも低温の方が効き目弱まるので。

964 :774RR (アウアウ Sa7f-O9pn):2016/10/27(木) 14:51:05.16 ID:upnSPmT+a.net
>>963
なるほど。
でも、前後とも同じように漏れるんだ。

965 :774RR (アウアウ Sa7f-O9pn):2016/10/27(木) 16:00:29.70 ID:7mi8QB5Za.net
ニュー速に茨城スレが立ってた。
やっぱり普通じゃない地域なんだなぁ

茨城土人 煽り運転祭り
https://youtu.be/OP5dj1B0JAw

966 :774RR (ガラプー KK7f-+fVo):2016/10/27(木) 17:23:15.36 ID:UDvH5G3xK.net
デブは2.8の空気圧?

967 :774RR (スプッッ Sdff-drhT):2016/10/27(木) 19:03:18.69 ID:4rJZ2uoAd.net
>>946
黒かピンクがいいと思う。それなら熟女も若いのもいけるだろう。

空気が抜けるって人はチューブを交喚するのがいいね
バルブの根元が劣化してそこから少しずつ漏れたりするから
早めの交喚をお勧めするよ。

968 :774RR (ワッチョイ b373-WNS8):2016/10/27(木) 19:53:56.76 ID:7r3Rp3mc0.net
今日はチェーンとフォークオイル交換した
動きがスムーズになって大満足\(^o^)/

969 :774RR (ワッチョイ f7cd-Jz20):2016/10/27(木) 21:11:14.69 ID:HVST5tqQ0.net
カブでもフォークオイル交換する人いるんだな…

970 :774RR (ワッチョイ f7cd-Jz20):2016/10/27(木) 22:14:47.83 ID:HVST5tqQ0.net
圧がちょっと下がるのは、気温低下によって空気が収縮するからだよ。

大きく圧が下がるんだったらスローパンクチュア。
それだとタイヤが潰れるくらいまで抜けるからわかる。

971 :774RR (ワッチョイ 075c-0DI1):2016/10/27(木) 23:01:21.95 ID:D9mMzo/m0.net
>>970
どんだけこだわりなんだよ F1に乗ってつもりかい
空気が減ったら入れりゃいいだろ

972 :774RR (ワッチョイ f7cd-Jz20):2016/10/27(木) 23:42:16.25 ID:HVST5tqQ0.net
>>971
別にこだわっちゃいないけどなぁ。原因を述べたまでで。

ちなみにF1にはパワーのあるエンジンが付いている。
カブのエンジンは非力。

自転車の空気圧変えて走り比べてご覧よ。

973 :774RR (ガラプー KK7f-+fVo):2016/10/28(金) 00:47:19.56 ID:4MXn/DrUK.net
>>967
黒いガーターレスストッキング履いた美女に黒カブト乗ってほしいぞ

974 :774RR (アウアウ Sa7f-O9pn):2016/10/28(金) 01:18:03.11 ID:IihsczlOa.net
>>967
>>970
サンクス
また抜けるようならチューブ交換するわ。

975 :774RR (ワッチョイ 0f29-Jz20):2016/10/28(金) 08:09:24.50 ID:SQGhn4VQ0.net
ふぅ…

976 :774RR (アウアウ Sa7f-O9pn):2016/10/28(金) 10:30:34.07 ID:3kjfTrvIa.net
ニャ〜

977 :774RR (ワッチョイ 075c-0DI1):2016/10/28(金) 13:41:55.92 ID:wMBQ7XxO0.net
駐輪場でネコがシートに乗って寝てるのはスクーター
俺のカブは寝心地悪いみたい。前のバイクは寝られてた。

978 :774RR (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 13:53:45.31 ID:B8MkXVIpd.net
四十肩で半年放置
完璧に存在忘れてて、昨日やべえと思ってエンジンかけてみたけど、キック一発でかかったわ
マジすげえや

979 :774RR (ワッチョイ ef5c-3tpx):2016/10/28(金) 17:53:16.50 ID:vOiZYyDH0.net
>>977
俺のカブはシートに猫がウンチした

980 :774RR (ワッチョイ 87c5-vPSS):2016/10/28(金) 18:48:56.51 ID:KwKnW9Sa0.net
ダークシルバーかグリーンの新色希望

黒はダサいね!

981 :774RR (ワッチョイ 9bc3-yDtl):2016/10/28(金) 19:58:45.86 ID:+ix3zz1Z0.net
>>980
スレ建てよろ指名されてるね

982 :774RR (ワッチョイ 9bc3-yDtl):2016/10/28(金) 19:59:28.24 ID:+ix3zz1Z0.net
以下、減速〜

983 :774RR (アウアウ Saff-JJ20):2016/10/28(金) 20:11:53.67 ID:YTz+0xuma.net
フルスロット
ル!!!

984 :774RR (ガラプー KK7f-+fVo):2016/10/28(金) 21:04:28.73 ID:4MXn/DrUK.net
リトルやストリートみたいな黒×銀の110希望

985 :774RR (スププ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 23:21:11.84 ID:Ph6uUPOgd.net
黒買って銀に塗ればええやろ

986 :774RR (ワッチョイ b3c3-yDtl):2016/10/28(金) 23:37:03.98 ID:Sfw2SdjY0.net
980はスルーで
>>990か他の人次スレよろです 自分はねられた

987 :774RR (ワッチョイ f7cd-Jz20):2016/10/29(土) 01:06:44.54 ID:FlqjHj/V0.net
次、建てたよ

【角目】スーパーカブ110 Part41【JA10】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1477670718/

988 :774RR (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/29(土) 05:39:50.07 ID:ZR1og2ica.net
>>987
落ちてるよ。

今日はBRDにエアボックスのフィルター交換に行く。
片道3時間、遠いなぁ。

989 :774RR (ワッチョイ 83c3-yDtl):2016/10/29(土) 06:19:34.47 ID:aAlscygU0.net
>>988
落ちてるなら建てなよ。これだからBRD厨は…
また建てるの蹴られた次の人よろです

990 :774RR (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/29(土) 06:30:22.70 ID:ZR1og2ica.net
>>989
立てられんわ、ハゲ

991 :774RR (ワッチョイ 83c3-yDtl):2016/10/29(土) 06:42:50.64 ID:aAlscygU0.net
流石BRD厨。逆ギレ社会不適合率高し
漢字の変換ミスはスルーしとく。子供のように後出し言い訳

992 :774RR (ワッチョイ 0709-corf):2016/10/29(土) 07:23:39.29 ID:SwP6PJeQ0.net
次スレ

【角目】スーパーカブ110 Part41【JA10】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1477693325/

993 :774RR (ワッチョイ fbc3-yDtl):2016/10/29(土) 07:57:24.60 ID:djofLLRR0.net
>>992


994 :774RR (ワッチョイ fbc3-yDtl):2016/10/29(土) 07:58:16.83 ID:djofLLRR0.net
BRD厨は新スレに早速レスしてこちら埋めず。流石社会不適合率高し

995 :774RR (ワッチョイ fbc3-yDtl):2016/10/29(土) 07:58:44.98 ID:djofLLRR0.net
うめ

996 :774RR (ワッチョイ fbc3-yDtl):2016/10/29(土) 07:59:12.29 ID:djofLLRR0.net
ワークマン行ってこよ

997 :774RR (ワッチョイ fbc3-yDtl):2016/10/29(土) 07:59:41.26 ID:djofLLRR0.net
イージスとh008買いに行く

998 :774RR (ワッチョイ fbc3-yDtl):2016/10/29(土) 08:00:00.67 ID:djofLLRR0.net
その前に朝ドラ見なきゃ

999 :774RR (ワッチョイ fbc3-yDtl):2016/10/29(土) 08:00:33.82 ID:djofLLRR0.net
始まった

1000 :774RR (ワッチョイ fbc3-yDtl):2016/10/29(土) 08:01:01.58 ID:djofLLRR0.net
1000なら皆んな非社会不適合者

総レス数 1000
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200