2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【07から】スポーツスター【現行まで】22

1 :774RR:2016/09/22(木) 18:55:00.82 ID:foW+SHS/.net
前スレ
【07から】スポーツスター【現行まで】21
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1469462194/

531 :774RR:2016/10/16(日) 18:07:22.25 ID:a4HfKDrB.net
>>530
一度外せば原因分かるだろw振動で付け根がおれている場合もあるし。

532 :774RR:2016/10/16(日) 18:15:31.50 ID:Dpvswi+d.net
>>530
そんな事するバカはいない。
グラスウール詰めてもすぐ飛んでくし、周りに迷惑だからヤメロ

533 :774RR:2016/10/16(日) 18:23:53.84 ID:xFUVDG72.net
>>531
とりあえずヒートガード外して様子みる事にしますわ。

534 :774RR:2016/10/16(日) 19:45:53.98 ID:GMBDwTT0.net
>>530
エンジンからのメカノイズじゃない?

535 :774RR:2016/10/16(日) 20:00:17.89 ID:3RcGf868.net
>>530
キミみたいな人はディーラー持ってけ

536 :774RR:2016/10/16(日) 20:03:44.94 ID:iX5PsC9K.net
>>530
それヒートガードの留め金の根元が折れて無くなってるな
そのせいでガタ付いてるんだよ

537 :774RR:2016/10/16(日) 21:26:17.19 ID:IXNO1KNB.net
>>530
買い替えだな
次は何に乗る?

538 :774RR:2016/10/17(月) 08:29:23.61 ID:KGnpNE42.net
>>529
使えん上司だな〜

539 :774RR:2016/10/17(月) 11:07:37.68 ID:D40K6Am+.net
>>529
529みたいなやつとは働きたくないわなw
新入社員さんにとっては暗黒の出発地点だわ

540 :774RR:2016/10/17(月) 15:39:58.28 ID:Wrl7SK5D.net
ゆとりのすくつ

541 :774RR:2016/10/17(月) 21:29:14.71 ID:f90KsZkP.net
ちょっと前に話題になってましたがおすすめの塗装業者がある方は教えてください。
23区内住みです

542 :774RR:2016/10/17(月) 21:55:22.28 ID:zjDvhlYf.net
これだけは言える

543 :774RR:2016/10/17(月) 22:11:24.37 ID:/QDTc6Tg.net
毛煮〜

544 :774RR:2016/10/18(火) 02:31:56.12 ID:5Es3I71T.net
>>541
田中塗装

545 :774RR:2016/10/18(火) 04:59:44.96 ID:7sc4IwgP.net
ペンタくん

546 :774RR:2016/10/18(火) 07:14:11.99 ID:sKDafsKp.net
>>541
わたびき自動車

547 :774RR:2016/10/18(火) 10:19:39.72 ID:pYFlSvc+.net
好みかどうか知らんがT&M-GARAGEは腕あるよ

548 :774RR:2016/10/19(水) 05:41:14.86 ID:MGB67A79.net
クルマと違ってバイクの塗装はニッチな市場
バイク屋さんに紹介してもらうのが一番なのでは?
あんまり一般に広告しないような業者もあるよ
ぼられてもわからないだろうし

549 :774RR:2016/10/19(水) 07:41:06.07 ID:dU+oaCVP.net
車の板金塗装慣れした職人とエアブラシやらピンストやらに慣れた職人を同列に見るのはどうかと??
単色に塗るならどちらでも良いけど

550 :774RR:2016/10/19(水) 08:36:37.90 ID:mG/t3XeL.net
2016アイアンに乗ってるんだけど2017モデルのスプロケットに換えようか。。

551 :774RR:2016/10/19(水) 09:46:56.73 ID:LZ6V8juq.net
>>549
どっちが上とかの話じゃなく
ペンキ屋とアーティストくらいの違いがあるよなw

552 :774RR:2016/10/19(水) 09:59:48.95 ID:rDcaGrRm.net
>>551
どっちがうまいの?

553 :774RR:2016/10/19(水) 12:00:35.37 ID:dU+oaCVP.net
>>552
ぼかしと合わせは車の板金屋
デザインやらはペイント屋

554 :774RR:2016/10/19(水) 13:11:15.60 ID:rDcaGrRm.net
>>553
一長一短って事ですね
現状の状況に寄りけりでやりたい事次第って事っすねありがとうございます

555 :774RR:2016/10/19(水) 17:40:47.19 ID:g7un+6SA.net
どういたしまして

556 :774RR:2016/10/19(水) 19:33:44.13 ID:HT38YTPb.net
>>555ちょw成りすましw

557 :774RR:2016/10/19(水) 22:17:15.25 ID:MGB67A79.net
>>551
うまいこと言うね

558 :774RR:2016/10/19(水) 23:05:18.08 ID:KEE1/z5z.net
>>557
うまくねえよ。
アルチザンとアルチストぐらい言うならわかるが。

559 :774RR:2016/10/20(木) 00:00:51.82 ID:Y2SadZ2X.net
パルチザンとパルメザンぐらい違うわボケが

560 :774RR:2016/10/20(木) 05:13:22.62 ID:VzNdfk8M.net
>>558
夜勤さんですね?
毎度下らないコメントを乙です

561 :774RR:2016/10/20(木) 09:42:37.78 ID:qH86LhC9.net
ファックとセックスくらいの違いだろ

562 :774RR:2016/10/20(木) 11:24:11.22 ID:eipW89KT.net
>>560
お前の方が下らねえよ
きっとみんな黙ってろって思ってるよ

563 :774RR:2016/10/20(木) 12:40:29.34 ID:v8n/4Qs3.net
>>562
黙ってろゴミクズ底辺の夜勤

564 :774RR:2016/10/20(木) 13:48:22.66 ID:eipW89KT.net
>>563
夜勤連呼して寝た子を起こすような事すんなよカスって言ってんだよ
皆まで言わんと分からんかバカが

565 :774RR:2016/10/20(木) 16:16:07.08 ID:VzNdfk8M.net
>>564
夜勤さん、お目覚めですか?
よかったですね。

566 :774RR:2016/10/20(木) 22:00:07.92 ID:RGC42LmS.net
ちまちまくだらん

567 :774RR:2016/10/20(木) 22:01:02.54 ID:5RPknX+8.net
夜勤vs夜勤

568 :774RR:2016/10/20(木) 23:12:26.20 ID:j/4nCAIe.net
どうでもいいことでハイテンション&罵倒
誰の目にも夜勤なのは明らかじゃん

569 :774RR:2016/10/21(金) 07:53:04.76 ID:IZp6C2D4.net
なんでアイアンは2016年モデルと2017年モデルとじゃ価格が違うんだい?

570 :774RR:2016/10/21(金) 08:59:34.31 ID:CKEZ1wDR.net
逆にアイアン以外で価格据え置きってあったっけ?

571 :774RR:2016/10/21(金) 11:43:04.85 ID:7G/dbBZ/.net
>>569為替やらなんやらとかじゃないの?
以前は11年モデル1200N140万で12年最終120万とかすごい差があったぜ
車も6月から2%アップしたし

572 :774RR:2016/10/21(金) 12:00:24.12 ID:CKEZ1wDR.net
あ、883は今年からABS付いたし

573 :774RR:2016/10/21(金) 17:58:24.39 ID:wBK4EuPB.net
スーパー老安くてベースにちょうどいいとか思ってたけど
めちゃ値上がりしとるやんけ

574 :774RR:2016/10/21(金) 18:43:10.49 ID:IZp6C2D4.net
>>572
883の2016年モデルにABSが付いてるのが非公開限定であるって言ってたけど何なんだ?
ハーレーダビットソン亀戸で買えたらしいけど

575 :774RR:2016/10/21(金) 18:49:06.98 ID:aU4LZbkL.net
>>574お試し仕様だから限定なんじゃないの?
新基準はABSやらなんやら義務だから16年で最終モデルとか多いじゃん

576 :774RR:2016/10/21(金) 20:55:08.43 ID:jAW1GOOQ.net
時々、日本仕様じゃないのが紛れてくることがあるそうだよ
寺の人がいってた
ABSなしの48も見たことある

577 :774RR:2016/10/21(金) 21:04:53.87 ID:IZp6C2D4.net
>>576
ブレーキだけ日本仕様じゃないってこと?
あとその48は値引きして売るんですかね?

578 :774RR:2016/10/21(金) 21:38:54.78 ID:yZD0SsQ5.net
10マソくらい安いっていう48はあったね
カタログモデルじゃなくて数台しかないらしいね

579 :774RR:2016/10/21(金) 22:19:09.45 ID:aU4LZbkL.net
レアなんだけど当たりのような外れのような
車なら日本シリーズにはないはずのサンルーフ付とか左ハンドルとか
下取りも大幅アップで買い!なんですがね
修理の時に部品が出るのかどうか

580 :774RR:2016/10/22(土) 00:13:55.49 ID:nZst919e.net
俺の16年48もABSなし。
たまにイレギュラーな仕様のものが入荷するらしい.
ディスクブレーキにABSは不要と思って買った。

581 :774RR:2016/10/22(土) 01:28:04.44 ID:9yHrssOY.net
>ディスクブレーキにABSは不要
!?

582 :774RR:2016/10/22(土) 07:52:05.80 ID:heryTBrg.net
ABS発動させたこと一度も無いから試してみたくなる。けど怖いから踏めないミニマムな俺。。。

583 :774RR:2016/10/22(土) 08:42:51.61 ID:DF2a7rvU.net
ABSでもマックスターンとかバーンナウトできる?

584 :774RR:2016/10/22(土) 11:02:00.48 ID:nZst919e.net
>>581
ドラム式と比べ、ディスクブレーキは
構造上食い込みが起きないので
アンチロックシステムは不要と思っています。

585 :774RR:2016/10/22(土) 11:22:28.98 ID:hvAXK+ZD.net
>>583
TCSとABSを勘違いしてないか?

586 :774RR:2016/10/22(土) 11:29:46.97 ID:yv8TqkkD.net
>>584
これからも頑張って生きていってください

587 :774RR:2016/10/22(土) 14:11:06.08 ID:Roq7wzY4.net
>>584
勝手に不要と思っててください。

588 :774RR:2016/10/22(土) 14:24:12.92 ID:AxFJ0Jhi.net
>>584
全車標準の流れも全部間違いなんですね

589 :774RR:2016/10/22(土) 15:02:45.35 ID:1TZ+V9OV.net
>>584
一般的なABSの存在意義とあなたの不要だと思う理由に何の接点も無いんですが

590 :774RR:2016/10/22(土) 16:10:46.93 ID:nZst919e.net
皆さん ご意見ありがとうございます。
確かにABSは安全のために進歩してきてます。

1150RTのパワーアシストが典型ですが意図せぬブレーキ反応には肝を冷やすことがあります。
私は 今はシンプルなブレーキシステムが好きですね。

591 :774RR:2016/10/22(土) 16:59:04.69 ID:WQznMYrD.net
>>585
いや、フロントロックできないと無理かな思って

592 :774RR:2016/10/22(土) 17:28:22.41 ID:5J6pkVL8.net
なにか根本的な事を理解していない気がする…

593 :774RR:2016/10/22(土) 17:39:08.38 ID:Jx9+doql.net
>>592
「食い込みとか関係ねーんだよバカ」と言ってやれ。


俺は言いたくない。

594 :774RR:2016/10/22(土) 19:51:10.19 ID:wT/ha0Ga.net
>>593
もう言ってるがなwww

595 :774RR:2016/10/23(日) 06:44:52.40 ID:Yf5yLOog.net
>>584
何故どこのメーカーもディスクブレーキの車両にABSを付けて販売するのかって事を考えたら何か意味があると思えたはずだが。
ファッションで付けてると思った?

596 :774RR:2016/10/23(日) 06:49:42.92 ID:CunPjNNS.net
いつもの貼っとく
http://www.youtube.com/watch?v=3GNC1jMEL8I

597 :774RR:2016/10/23(日) 07:53:58.45 ID:t4+S5JhJ.net
>>591
ABS付いてたらロックしない=坂道の信号でブレーキ握っててもロックしないからズルズル動き出すとでも?

598 :774RR:2016/10/23(日) 08:49:11.70 ID:bLnVycFb.net
>>597
ABSのバイク乗ったことないからわからないんだ
フロントロックで停止中にバーンナウトするくらい力かけてもロックしたまま?
マックスターンの微妙なリリース中はどんな感じ。

599 :774RR:2016/10/23(日) 09:07:48.89 ID:NDMLmTus.net
なんかABSを全く理解していないような…。
急制動をかけた時にロックさせない機能なんだが。
車体が静止中にも作動すると?

600 :774RR:2016/10/23(日) 09:17:21.38 ID:bLnVycFb.net
なるほど、考えてみると車も古いのしか乗ってないからABS自体使ったことないわ

601 :774RR:2016/10/23(日) 09:43:54.04 ID:xTfnUw8w.net
車もABS付いててもめったに作動しないけどね。
アイスバーンだと簡単に作動するから体験しやすいけど。

602 :774RR:2016/10/23(日) 09:55:03.96 ID:JjqZX1aF.net
車なんかABSが標準になって20年以上も経つ時代に
たとえ所有した事がないとは言え、趣味で車やバイクに乗ってるにも関わらずABSをまともに理解してない人が2人もいる事に驚きを禁じ得ない

603 :774RR:2016/10/23(日) 10:05:50.60 ID:JF/RVo7T.net
まあABSは縦方向だけでカーブとかは
効果薄いからねぇ そもそもバンクで
ブレーキかけるなってとこだが
ただ人間には出来ない制御だからあった方がいいんだけどね

604 :774RR:2016/10/23(日) 11:45:16.16 ID:p1hhWmUz.net
>>598
これは素直に笑うわ

605 :774RR:2016/10/23(日) 11:53:32.84 ID:F9rwVyR5.net
パワーのないスポでバーンナウトとか笑えるよな

606 :774RR:2016/10/23(日) 12:44:20.96 ID:KweWZ0aU.net
ホイールのリムからのエアー漏れは
保証にならなかった。当たり前なんだろうけど
何か腑に落ちない。

607 :774RR:2016/10/23(日) 13:02:02.46 ID:bLnVycFb.net
車はJA11ジムニーと70ランクルだからハイテクには縁がないんだよ。みんなハーレー乗りなのに詳しいね

608 :774RR:2016/10/23(日) 13:14:26.65 ID:yCZkQ3uf.net
>>606
Dによるのかな
俺はホイール交換してくれたよ

609 :774RR:2016/10/23(日) 13:29:52.59 ID:/HR7EK+Y.net
>>606
>>608
車種何よ
何年式?

610 :774RR:2016/10/23(日) 13:33:57.74 ID:hl9+qgER.net
>>608
ホイールの歪みならそうかも。
消耗品のタイヤだからね。

611 :774RR:2016/10/23(日) 13:35:10.57 ID:hl9+qgER.net
>>609
アイアン。2015です。

612 :774RR:2016/10/23(日) 14:14:22.60 ID:/HR7EK+Y.net
>>611
自分は2007のRだったんだけどタイヤ交換後1年くらいで緩いエアー漏れが出てきてた
世耕不良だったのかリムの歪みかバルブキャップの死亡か分からんかったけど放置したまま16CXに乗り換えたった

613 :774RR:2016/10/23(日) 14:20:16.78 ID:F9rwVyR5.net
>>612
2007年ので保証とか言ってるのがあほ
保証が効くのは新車から3年だけ

614 :774RR:2016/10/23(日) 15:44:57.06 ID:p1hhWmUz.net
>>607
ハイテクを知らないとか以前に頭悪すぎ

615 :774RR:2016/10/23(日) 15:47:50.62 ID:/HR7EK+Y.net
>>613
お前はアホか?
俺がいつ保証の話をしたよ
盗撮土下座出禁エアーマンは出てくんな
呼吸すんな
死ね

616 :774RR:2016/10/23(日) 16:00:39.26 ID:UAccINKW.net
また夜勤かよ
知ったかがバレて涙目敗走したくせによく戻ってこれるな
恥ずかしくて自殺したかと思ってたわ

617 :774RR:2016/10/23(日) 17:14:23.45 ID:6EHFoGe2.net
2014年モデルの883のってるけど車検が近づきジワジワと買い替え感が高まってる。
モト グッツィV9なんだわ。。。

618 :774RR:2016/10/23(日) 17:32:14.83 ID:bLnVycFb.net
>>614
質問してる人に頭悪いって返すのは良くないぞ
本当に免許持ってる大人なの?

619 :774RR:2016/10/23(日) 19:52:14.83 ID:p1hhWmUz.net
>>618
えっ、まだあの質問解決してなかったのかw

620 :774RR:2016/10/23(日) 22:52:37.54 ID:Yf5yLOog.net
>>617
カスタムのセンスがあると愛着がわいてずっと乗っていたいと思えるんだけどねぇ
メーカーのセンスに頼るしかない人って可哀想すぐ飽きちゃうだろうし

621 :774RR:2016/10/23(日) 23:10:19.54 ID:I/ExMipT.net
俺はもう一生手放さないだろうなー
最後のキャブ車で新車じゃ手に入らないし

買い増しは考えている

622 :774RR:2016/10/24(月) 00:13:31.40 ID:QbGQuZjD.net
>>620
どうしてお前はいつもいつもズレたこと言ってまでマウンティングしようとするんだ
夜勤インスパイア系か?

623 :774RR:2016/10/24(月) 12:01:58.50 ID:9Hpp604N.net
マウンティングしたがる奴が多すぎて此処は猿山なのかと思うレベルだよ
もう少しピースに会話しようぜ 
夜勤だって普通の会話してれば良いんだよ

624 :774RR:2016/10/24(月) 12:18:54.80 ID:A6yHlSRS.net
ABSバーンナウトの件おれも気になる
あれやると甥っ子の食いつき良いんだよなw
ノーマル883でもできるのにスポのパワーで云々言ってる人いてワロタw

625 :774RR:2016/10/24(月) 16:26:26.12 ID:KUss0aXC.net
ところでさあ、D主催のツーリングって
参加してる?
オレ、ダメなんよ、あの雰囲気。

626 :774RR:2016/10/24(月) 16:37:51.18 ID:9Hpp604N.net
俺も苦手だわ
なんつーの?古参のおっさん達の上から目線が凄いんだよね。

627 :774RR:2016/10/24(月) 16:56:06.51 ID:YextdQ01.net
知らない連中と法定速度で走るなんてどんな苦行だよって思う

628 :774RR:2016/10/24(月) 17:41:13.76 ID:cdhNk+ob.net
ウチのDはスポのツーリングは若い人が多そうだけど行った事ないね

629 :774RR:2016/10/24(月) 18:05:01.78 ID:gSSrnYlI.net
>>625
そもそも社外マフラーじゃ参加出来ないから
行く奴なんていない

630 :774RR:2016/10/24(月) 18:05:19.09 ID:52yoqIBe.net
マフラーをノーマルに戻すのが面倒
すり抜け禁止イラっとするから参加したこと無いなぁ

631 :774RR:2016/10/24(月) 18:09:54.25 ID:cdhNk+ob.net
え?ツーリングごときで社外マフラーダメなとこあんの?
ウチはそうじゃなさそうだけど、それなら行かないわな

総レス数 1000
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200