2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GROM グロム MSX125 Part50【ホンダ】

553 :Shake:2016/10/30(日) 17:26:15.54 ID:iHdKiaXJ.net
面白そうなら構ってやるが
ツマランので無視している

554 :774RR:2016/10/30(日) 19:31:44.04 ID:BvbcQj32.net
>>553
>6 名前:Shake [sage] 投稿日:2016/10/18(火) 14:38:07.24 ID:gnhYs5r0
>どうやら俺の時代は終わったようだ
>これが最後の書き込みになるだろう
>喜べ、もうガチで復活はない、新参者達と頑張ってくれ
>
>サラバだ、愛すべきグロム乗り達よ。
>http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1476707470/6

555 :Shake:2016/10/30(日) 21:09:39.64 ID:iHdKiaXJ.net
>>554
それ俺の書き込みじゃないぞ

556 :774RR:2016/10/30(日) 21:18:38.82 ID:s+zk91cF.net
どっちでもええがな
次スレはちゃんとワッチョイ付けよう

557 :Shake:2016/10/30(日) 21:49:37.74 ID:iHdKiaXJ.net
モリワキ仕様のGROMは全然話題にならんかったなー

558 :774RR:2016/10/31(月) 06:45:12.87 ID:RrwoeC42.net
嘘つきですねぇ…
日本語が不自由だからすぐに解る

559 :774RR:2016/10/31(月) 20:35:44.26 ID:oQuIlgys.net
寒くて乗れないよ!

560 :Shake:2016/10/31(月) 23:34:42.61 ID:2YcFzBxr.net
寒くて乗れないだと!?雪国かね?
装備さえシッカリしてりゃ冬でも余裕さ

まぁ・・・
本気で装備整えると10万じゃ足りないが

メットはフルフェ・防風効果高いので
電熱装備は顔以外全身あるが無しでも方法はある

インナーにデポとかに売ってる熱線入のを上下着て
その上にモコモコ着て、最後に防風防水のレインスーツ着れば無敵
沢山着こむのではなく効率の良い着こなしをするのがポイント

手はハンドルカバーが最強
電熱グリップはアカンやつや、内側しか暖かくないって意味ねー
(雪国では使えんだけで暖かい地域ならアレでも十分)

アタマは全部包み込むISISみたいなフェイスマスク
トドメは要所にカイロwwww

俺は渋滞が嫌いなので真冬深夜〜早朝の山奥とか長時間走るんだが
これくらいやらないと普通に凍死する
ナメた恰好だと限界がソッコーでくるから走行不能になるわ
-5℃〜とか普通で走るとさらに体感温度下がるからな
休憩で止まるときはエンジン切らないんだぜ
マフラーでグローブ温めたりだな

ちなみに去年は逃げた(あまり乗らなかった)
今年は明日新車GETするのでフル装備で乗る

オススメはヒートグローブ
http://campaign.webike.net/2016/09/2016aw_riding_gear_635/

561 :774RR:2016/11/01(火) 04:23:15.71 ID:cvPVrRUt.net
>>560
>6 名前:Shake [sage] 投稿日:2016/10/18(火) 14:38:07.24 ID:gnhYs5r0
>どうやら俺の時代は終わったようだ
>これが最後の書き込みになるだろう
>喜べ、もうガチで復活はない、新参者達と頑張ってくれ
>
>サラバだ、愛すべきグロム乗り達よ。
>http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1476707470/6

562 :774RR:2016/11/01(火) 08:15:54.35 ID:XXDTxn0q.net
純正ウインカーの常時点灯どうにかできますか?

563 :774RR:2016/11/01(火) 09:20:29.78 ID:HgtoDnNE.net
msx は常時点灯じゃないからmsx のほうを買えばよろし

564 :Shake:2016/11/01(火) 09:59:49.54 ID:/8IdRJ5s.net
線引っこ抜くだけ

565 :774RR:2016/11/01(火) 12:26:44.75 ID:zSX7G9jX.net
しばらく待てばそのうち消える

566 :Shake:2016/11/01(火) 12:35:47.77 ID:/8IdRJ5s.net
ウインカーも消えてしまうわwwwwwwwwwww
なんだこの負けた気分・・・

567 :774RR:2016/11/01(火) 12:41:35.40 ID:IMdhqvWY.net
>>547
いいオーリンズ買ったな

568 :774RR:2016/11/01(火) 16:51:46.72 ID:6CGOLXLw.net
>>562
ニッパーでどちらかの線を切れ
2分の1の確率だ

569 :Shake:2016/11/01(火) 17:14:12.44 ID:/8IdRJ5s.net
最近オモロイ奴が多いなwwwwwwwwwwww

570 :774RR:2016/11/01(火) 18:44:58.19 ID:532z1pci.net
常時点灯あるから3本じゃね

571 :774RR:2016/11/01(火) 22:23:01.55 ID:P0UjNIEb.net
3本だとしたらアースは除外するでしょ

572 :774RR:2016/11/02(水) 06:48:11.54 ID:/ZNtL/Gm.net
常時点灯いやなの?
『安全になっていいなあ』と思ってたんだけど。

573 :774RR:2016/11/02(水) 07:49:55.56 ID:AHYV+r9w.net
ポジションあったほうが被視認性が上がって安全だよ

574 :Shake:2016/11/02(水) 12:28:17.52 ID:OqLyR7xV.net
俺もポジションは良いと思うなぁ
けどウインカーと一体は気に入らないな(色的な意味で)
どうせ安全性のみなら対向車に視認されやすい青の方が

あぁLEDで3色発光のあったような無いような

575 :774RR:2016/11/02(水) 17:18:26.64 ID:LFa50o9m.net
グロムの車体に青色LEDとか・・・
車はコンプレックスの象徴とも言える高輝度HID装着した軽のワンボックス?
失礼!軽じゃないなら10年落ちのアルファードとか?

576 :Shake:2016/11/02(水) 18:09:00.39 ID:OqLyR7xV.net
>>575
オマエはエスパーかwwwwwwwww
確かにアルファード持ってんだけどアンタなにwwwwwwwwwwwwwwwww

いやぁー青は自分の見てくれでなく
相手が見えるかどうかだけだから
車のヤツがこっちの速度を把握出来ず
横入してきて死にそうになるのがほぼ無くなる

まぁ青だけでなく爆光ライトも一役かってるんですけどね。

577 :774RR:2016/11/02(水) 18:12:20.76 ID:OqLyR7xV.net
青って痛い奴っぽいじゃん?
爆光まぶしーもDQNぽいじゃん?w

車が本線進入を「待つ」んだよ
飛ばしてる痛い人かアレ、みたいに一瞬思うんじゃないだろうか。

578 :774RR:2016/11/02(水) 18:20:16.34 ID:UsP2iYXU.net
ポジションのランプの紳士のカラーはホワイト
これ鉄板

579 :774RR:2016/11/02(水) 18:38:07.41 ID:PMGQmPHy.net
新型グロムちゃん買うんで
グロムちゃんに似合うヘルメット見繕ってください

580 :774RR:2016/11/02(水) 18:51:38.94 ID:MMjPkkRV.net
>>579
グラサンにダックテール

581 :Shake:2016/11/02(水) 18:59:42.10 ID:OqLyR7xV.net
>>578
そりゃ知ってるが
ロンツーやる俺には青が必要なのさ
俺の場合はポジションじゃなくフォグ適当に買ったら
勝手に青のイカリングが付いてただけだがw

で、話を戻すとグロムのポジションは黄色なワケだが
距離にもよるが車から見るとイマイチわかりずらい
白もわかりずらいし

だったら別にポジション外してもいいやんけ→でも無いと寂しいな→青わかりやすいやんけ←今ここ

582 :774RR:2016/11/02(水) 19:04:03.57 ID:sXO7FZ1F.net
>>579
ショウエイ
フルフェイス
・Z-7(マットブラックか白)
・GT-Air WANDERER(マットブラックと赤、白、黄どれか車体色に合わせる)
ジェット
・J-Cruise CORSO(各色好みで)

583 :774RR:2016/11/02(水) 19:06:04.12 ID:sXO7FZ1F.net
>>579
追加
X-Fourteen(マットブラックか白)

584 :774RR:2016/11/02(水) 19:09:54.02 ID:OqLyR7xV.net
Z-7持ちだがマットはあかん
あれ傷付きやすい
艶々塗装メットにガラスコーティングいいよ!!

585 :774RR:2016/11/02(水) 19:10:11.75 ID:UsP2iYXU.net
>>581
視認性が心配なあなたにはこれ!
派手で目立って視認性もばっちり!
http://i.imgur.com/s4yXbKm.jpg
http://i.imgur.com/JpJtedU.jpg
http://i.imgur.com/LOCIwP5.jpg

まあぶっちゃけ赤以外ならなんでもいいと思うけどね

586 :774RR:2016/11/02(水) 19:18:33.55 ID:OqLyR7xV.net
>>585
それ俺もチェックしてたわw

しかし負けた感じになりそうなのでヤメた。

587 :774RR:2016/11/02(水) 19:22:59.96 ID:xtvgvpJh.net
>>586
名前欄統一してくれ
なんか気持ち悪いんだ。

588 :774RR:2016/11/02(水) 19:31:46.46 ID:/ngZHq27.net
ポジションだけやたら切れるんだがなんでだろう。もう5回くらい球交換しとる。素手で触ったりもしてないのだが。

589 :774RR:2016/11/02(水) 19:33:13.02 ID:MMjPkkRV.net
>>588
ありえない

590 :774RR:2016/11/02(水) 19:41:20.94 ID:PMGQmPHy.net
やっぱ、ヘルメットはショウエイ一択だよな

591 :774RR:2016/11/02(水) 20:57:39.81 ID:LWLtk3yy.net
青のポジションランプは違反にはならんの?

592 :Shake:2016/11/02(水) 21:07:44.04 ID:OqLyR7xV.net
色んなメットかぶったし
アライも良いと思うが
SHOEI使ったらもう他の使えない
俺は最近、新品に買い変えたんだが

色違うだけでまた同じメットを買ったw
http://blog-imgs-82.fc2.com/g/r/o/grommsx/DSC_0015.jpg
他社のはもう無理

593 :774RR:2016/11/02(水) 21:28:12.97 ID:i09Z9Atw.net
道交法で規定されてんやから
青とか駄目やん

594 :Shake:2016/11/02(水) 21:30:09.70 ID:OqLyR7xV.net
しょえー Z-7
・風切り音静か
・防風効果絶大
・曇らない
・汗籠りにくい
・顎から風の進入少ない
・高速で横向いたときに首持っていかれにくい
・20万円くらいのカーボンメットと同等の軽さで首に負担かかりにくい
・砂利道で落としても傷が付かなかった()(シールドは傷付く)
・メット横が ” への字 ”になってるのでかぶり易いし脱ぐのも楽

ワケわからん欧米のメット
・風がウルサイ
・夏は汗だく
・高速走行で横向いたら鞭打ちになった
・重すぎて肩がコル

ワケわからん中華メット
・落としたら真っ二つに割れるスイカ

595 :774RR:2016/11/02(水) 21:31:51.28 ID:sMz5N+LC.net
俺もショウエイだなー
去年初めてアライRX-7X買ったけどシールドや内装の脱着がショウエイに慣れてるせいかスゲーややこしくて半年くらいで売ってショウエイX-12に戻したw

596 :774RR:2016/11/02(水) 21:37:16.59 ID:xlUFc2YC.net
J-CRUISE使ってるけど重い…
もっと軽いのが欲しいよ

597 :774RR:2016/11/02(水) 21:48:17.37 ID:lDXGALAt.net
>>591
県外に行ったら捕まったわ

598 :774RR:2016/11/02(水) 21:51:01.25 ID:UB3320gy.net
>>575
>6 名前:Shake [sage] 投稿日:2016/10/18(火) 14:38:07.24 ID:gnhYs5r0
>どうやら俺の時代は終わったようだ
>これが最後の書き込みになるだろう
>喜べ、もうガチで復活はない、新参者達と頑張ってくれ
>
>サラバだ、愛すべきグロム乗り達よ。
>http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1476707470/6

599 :774RR:2016/11/02(水) 21:51:49.93 ID:UB3320gy.net
>>587
>6 名前:Shake [sage] 投稿日:2016/10/18(火) 14:38:07.24 ID:gnhYs5r0
>どうやら俺の時代は終わったようだ
>これが最後の書き込みになるだろう
>喜べ、もうガチで復活はない、新参者達と頑張ってくれ
>
>サラバだ、愛すべきグロム乗り達よ。
>http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1476707470/6

600 :Shake:2016/11/02(水) 22:47:46.50 ID:OqLyR7xV.net
あ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

皆さんゴキブリ沸いたときは
こっちのスレでやってますんで
どうぞご利用下さい

GROM質問掲示板
http://grommsx.blog.fc2.com/blog-entry-63.html#entry-top

601 :774RR:2016/11/02(水) 23:11:16.43 ID:dKuje3YT.net
まだチンカス湧いてんのか
巣に帰れよw

602 :774RR:2016/11/02(水) 23:44:56.45 ID:Ff4thUYL.net
荒しを構う奴も荒し

603 :774RR:2016/11/02(水) 23:51:05.64 ID:NYwUdwsU.net
NGにしてるのでスッキリ

604 :774RR:2016/11/02(水) 23:59:11.24 ID:ze/xnpcY.net
>>590
アライでもイイ
俺はショウエイ派

605 :774RR:2016/11/03(木) 00:05:53.91 ID:uIeR09kz.net
てす

606 :774RR:2016/11/03(木) 00:16:48.52 ID:75ZCCZqF.net
>>572
フォグついて、ポジションついてるとなんかクドい
印象。

>>591
>>593
所がね、青がOKな理由があるんだよ。車の場合だけど、バイクも似たようなもんだろとは思われる。

まず、赤色はダメ。そして、点滅をしてはダメ。
300カンデラ以上の場合黄色か白という規定がある。

だけど、300カンデラ以下の場合は、白または黄色に限定されない。
青色は、当然赤でもないので色についての規定もスルー。

俺の説明だと穴があるけど穴があるけど、青のLEDで前についてるやつは
こんな感じのルールによりOK。

607 :774RR:2016/11/03(木) 00:27:56.92 ID:bEMX6LYt.net
それはポジションじゃなくて、デイライトの規定だな

608 :774RR:2016/11/03(木) 00:37:23.90 ID:JRAgc7Mq.net
まぁ普通は検挙しない
むしろ安全だからな

609 :774RR:2016/11/03(木) 01:22:14.85 ID:5odTAszf.net
むしろ安全()

610 :774RR:2016/11/03(木) 04:47:33.50 ID:pRdquaDa.net
>>588
接触不良あり

611 :Shake:2016/11/03(木) 09:20:07.83 ID:DlRD/GQh.net
別のスレで話してたんだが
ポジションを爆光LED化するとアシストランプになるくらい明るい物もあるそうだ
純正のウインカーケースではダメだと思うが

612 :774RR:2016/11/03(木) 10:08:03.57 ID:8uEYrcRs.net
>>611
>6 名前:Shake [sage] 投稿日:2016/10/18(火) 14:38:07.24 ID:gnhYs5r0
>どうやら俺の時代は終わったようだ
>これが最後の書き込みになるだろう
>喜べ、もうガチで復活はない、新参者達と頑張ってくれ
>
>サラバだ、愛すべきグロム乗り達よ。
>http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1476707470/6

613 :Shake:2016/11/03(木) 11:18:44.94 ID:DlRD/GQh.net
車幅灯は30W以下、300cd以下
色も白で少しでも青白いと違反でキップ切られる

デイライトやイカリンとは違うのだよ!
てことらしい。

つか30Wまでオウケイなのか・・・
GROMじゃ無理だな

614 :774RR:2016/11/03(木) 11:33:27.97 ID:8uEYrcRs.net
>>613
>6 名前:Shake [sage] 投稿日:2016/10/18(火) 14:38:07.24 ID:gnhYs5r0
>どうやら俺の時代は終わったようだ
>これが最後の書き込みになるだろう
>喜べ、もうガチで復活はない、新参者達と頑張ってくれ
>
>サラバだ、愛すべきグロム乗り達よ。
>http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1476707470/6

615 :774RR:2016/11/03(木) 13:14:22.83 ID:+m3xYXWO.net
前後タイヤ、1サイズずつ落としたけど(110、120)
こっちの方が自然というかいいわ。

130とか端まで使いきれねぇw

616 :Shake:2016/11/03(木) 13:39:34.45 ID:DlRD/GQh.net
ほう!それはガチで感想落とすべきだな
興味持つ人が多そう

617 :774RR:2016/11/03(木) 15:45:23.39 ID:A84fn0Gn.net
スレ番飛びすぎ
荒らしがきてるのけ

618 :shake:2016/11/03(木) 15:53:31.48 ID:67T9c6RB.net
あれ、バイクにはポジションランプの規制ないってさw
ついてない車種もあるしオカシイ思ったん

619 :774RR:2016/11/03(木) 16:34:11.37 ID:1Dk8keLT.net
まてまて整理しよう

ポジションランプ=車幅灯は保安基準があるし
位置も明るさも決まってる
色も決まっていて白
二輪車は特別に指示器と一体になってるものは橙色でもよい

デイライト=その他灯火類の保安基準においては
@ライトの色が赤色でないこと
A点滅しないこと
Bライトの光度が増減しないこと
C他の自動車の運転を妨げるものでないこと
D光度が300カンデラ(cd)を超えていないこと

つまり赤以外なら色の制限はない

620 :shake:2016/11/03(木) 17:24:18.90 ID:DlRD/GQh.net
日本のバイクには”車幅灯”はないそうだよ
ただの飾り扱いだとカワサキが言うてた

尚、それが本当はどうかは未確認。

621 :774RR:2016/11/03(木) 17:35:45.41 ID:xORfIJN6.net
昔からポジションは必要ないでしょ?
ライトのオン、オフのスイッチしかない物が多かったし
今は基本付けっ放しだし四輪の様に幅をアピールする必要もないし・・・

622 :774RR:2016/11/03(木) 17:49:20.31 ID:1Dk8keLT.net
並行輸入車には必要ないから絶対必要なものではないよ
ようはフォグランプと同じ
つまり飾りだけどつけちゃったら基準を満たさないといけない
だからフォグは絶対必要なもんでもないけど点かないと車検通らんでしょ

623 :774RR:2016/11/03(木) 17:58:24.13 ID:xORfIJN6.net
全幅800mm以内で前照灯から400mm以内なら必要ないらしい

624 :774RR:2016/11/03(木) 18:16:15.60 ID:1Dk8keLT.net
0.8m以下は義務ではないのか
勉強になったわ

625 :774RR:2016/11/03(木) 18:35:44.57 ID:DlRD/GQh.net
バイクのポジションは道路交通法ではなく
道路運送車両法とかって書いてあったな

626 :774RR:2016/11/03(木) 20:38:50.72 ID:7ea4Oxp/.net
道路運送車両法に適合しない車両で公道走れば道路交通法違反でしょ
整備不良

627 :774RR:2016/11/03(木) 20:57:16.58 ID:k/7XlTOr.net
やっかいなグレーゾーンだなぁw

628 :Shake:2016/11/04(金) 10:25:36.36 ID:c5PQnAxE.net
とりあえず騙されたと思ってファミリーマートに売ってる
「よっちゃんイカ焼きそば」を食ってみろ

629 :774RR:2016/11/04(金) 15:15:49.50 ID:hN62GXzM.net
うん

630 :774RR:2016/11/04(金) 15:41:56.29 ID:hydDE/Eq.net
すっぱそうだな

631 :774RR:2016/11/04(金) 22:00:37.66 ID:mUR2Lx0e.net
>>628
>6 名前:Shake [sage] 投稿日:2016/10/18(火) 14:38:07.24 ID:gnhYs5r0
>どうやら俺の時代は終わったようだ
>これが最後の書き込みになるだろう
>喜べ、もうガチで復活はない、新参者達と頑張ってくれ
>
>サラバだ、愛すべきグロム乗り達よ。
>http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1476707470/6

632 :774RR:2016/11/04(金) 23:14:07.30 ID:c5PQnAxE.net
あ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

皆さんゴキブリ沸いたときは
こっちのスレでやってますんで
どうぞご利用下さい

GROM質問掲示板
http://grommsx.blog.fc2.com/blog-entry-63.html#entry-top

633 :774RR:2016/11/04(金) 23:21:48.29 ID:W/9QJqSh.net
自分がゴキブリだと気付かないゴキブリがいるぞー!

634 :774RR:2016/11/05(土) 02:23:48.06 ID:AjMGMyhA.net
ゴキブリと言われて気にしてたのか

635 :Shake:2016/11/05(土) 03:52:24.23 ID:aFUODVW3.net
真似するの好きやなー

636 :774RR:2016/11/05(土) 12:05:38.32 ID:KXgRArLU.net
なんだ、まだ塩引きになってなかったのか

637 :774RR:2016/11/05(土) 17:46:17.84 ID:6jgv/pel.net
小Ninjaスレでがんばれw
吹いているからリッターNinjaかと思ったら最下位かよwwm

638 :Shake:2016/11/05(土) 18:33:34.71 ID:aFUODVW3.net
無料で貰ったボクの忍者 ホクホク

639 :Shake:2016/11/05(土) 18:37:25.42 ID:aFUODVW3.net
http://blog-imgs-82.fc2.com/g/r/o/grommsx/56+5.jpg
http://grommsx.blog.fc2.com/img/20160212w3yh4R5D
お揃いのMDFリムテープでホッコリ ニヤニヤ

640 :774RR:2016/11/05(土) 18:39:11.80 ID:rjwhGVGp.net
スレチ

641 :774RR:2016/11/05(土) 18:42:42.48 ID:PDPSHZ4s.net
狼少年

642 :774RR:2016/11/05(土) 19:50:48.35 ID:mXb2e6aS.net
>>639
この雪のステッカーってなんなん
有名なん

643 :Shake:2016/11/05(土) 19:56:33.36 ID:aFUODVW3.net
>雪
レースのなんからしい

俺剥がそうと思ってんだけどw
GROMのステッカー貼ったろうか

644 :774RR:2016/11/05(土) 20:59:52.50 ID:cefSOON6.net
BPの車用オイル入れたら
全体的にギアが固くなって、特に停車中にニュートラルに入らなくなった
固くて全く動かねー
車用オイルでクラッチ滑りって本当にあるんだな

645 :774RR:2016/11/05(土) 21:41:07.50 ID:7Ny75+No.net
モチュ300V おごったのに、ぜんぜんフィーリングよくならんかった
何を入れれば正解なのか

646 :774RR:2016/11/05(土) 21:57:51.73 ID:0sKJDJoy.net
>>642
>6 名前:Shake [sage] 投稿日:2016/10/18(火) 14:38:07.24 ID:gnhYs5r0
>どうやら俺の時代は終わったようだ
>これが最後の書き込みになるだろう
>喜べ、もうガチで復活はない、新参者達と頑張ってくれ
>
>サラバだ、愛すべきグロム乗り達よ。
>http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1476707470/6

647 :774RR:2016/11/05(土) 23:22:05.69 ID:rjwhGVGp.net
ゴキブリがわいてくるぞー

648 :shake:2016/11/06(日) 06:46:27.49 ID:XTU10IIy.net
テラフォーマーズめ!!

つか、さっき道の駅に超おっぱいのデカイ
男が居た。

649 :774RR:2016/11/06(日) 07:40:14.48 ID:kctIHVJO.net
そろそろ九州場所だ

650 :774RR:2016/11/06(日) 08:29:26.50 ID:nDJVgYxA.net
>>639
あの…流石にココ、GROMスレなんで…
新しいおもちゃ手に入れて嬉しいのはわかるけど、ね?

651 :shake:2016/11/06(日) 08:35:39.47 ID:/Pasogu7.net
グロムと同時に貼ってるからセーフさ!いぇあ!!

652 :shake:2016/11/06(日) 08:37:15.00 ID:/Pasogu7.net
つか忍者、糞ツマランぞ、もう飽きた
グロムの方がオモロイ。

653 :774RR:2016/11/06(日) 10:59:37.52 ID:LjZ635Hg.net
>>644
4輪はエンジンオイルとギアオイルが分かれているけど
2輪は共用だから2輪に4輪用オイルは使っちゃいけないって夢店で言われた

654 :774RR:2016/11/06(日) 11:05:00.14 ID:NIjB3Bhg.net
久々ツーリングきてる
ラーツーw
しかしこの季節エンジン回るね
伏せてやっと100いくいつもの道も普通に乗って何気なくメーター見たら102だってw

655 :774RR:2016/11/06(日) 14:13:06.29 ID:4s2TZmxI.net
>>644
極圧添加剤入ってないだろうけど気にしない人?

656 :774RR:2016/11/06(日) 14:39:28.64 ID:nQ7jdsmI.net
触っちまってすまん
ステッカーというか
ほとんど同じバイクを店で見かけたものでな
今度から気をつける

657 :774RR:2016/11/06(日) 16:32:00.56 ID:i9CcAeGp.net
http://i.imgur.com/h8vq4BO.jpg
GROMだってninjaになれるんだぜ?

658 :774RR:2016/11/06(日) 16:46:44.39 ID:AG2WhmC6.net
>>650
そいつバカだから何言っても無駄、
触れない方がいいですよ

659 :shake:2016/11/06(日) 17:06:46.04 ID:wkErAd2j.net
顔兄の不二子ちゃんグロム画像の方が勃起出来るんだぜ!

660 :774RR:2016/11/06(日) 19:43:09.43 ID:C1pDR8HE.net
このコテハンの人いなくならないかな…
あぼーんで見えないから実害ないけど

661 :774RR:2016/11/06(日) 20:39:59.86 ID:n2GzxfTU.net
http://blog-imgs-91.fc2.com/g/r/o/grommsx/7894512.jpg
イルミって撮るの難しいなぁ
腕が悪いのかカメラが悪いのか両方なのか。

662 :774RR:2016/11/06(日) 20:48:12.45 ID:zC4ioULq.net
名古屋県かよ
一眼レフかミラーレス一眼で撮らないと暗所は綺麗にとれんぞ
腕は磨け

663 :774RR:2016/11/06(日) 21:18:35.76 ID:256SZAJ4.net
基地外

664 :774RR:2016/11/06(日) 21:50:56.71 ID:VrLr7Yn0.net
>>662
>6 名前:Shake [sage] 投稿日:2016/10/18(火) 14:38:07.24 ID:gnhYs5r0
>どうやら俺の時代は終わったようだ
>これが最後の書き込みになるだろう
>喜べ、もうガチで復活はない、新参者達と頑張ってくれ
>
>サラバだ、愛すべきグロム乗り達よ。
>http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1476707470/6

665 :Shake:2016/11/06(日) 21:55:59.86 ID:n2GzxfTU.net
スマホではあかんのんかwwwwwwwwww

666 :774RR:2016/11/06(日) 22:19:07.36 ID:256SZAJ4.net
自演

667 :774RR:2016/11/06(日) 22:23:44.52 ID:zC4ioULq.net
>>662書いたのは俺だ。すまん。
折角おしえてやったのに小馬鹿にされたけど…
これからは相手しないよ。

668 :774RR:2016/11/06(日) 22:27:30.60 ID:a+G5xp7Y.net
某バイク関係のウエアとか売ってる店でヘルメット見てたら店員に話しかけられてグロムに乗ってるって言ったら
なんですかソレっていわれたんだが本当に知らなかったんだろうか?

669 :Shake:2016/11/06(日) 22:41:39.38 ID:n2GzxfTU.net
お!?なんだスマホでキレイに撮る方法あるじゃんwww
もっかいイルミ場所行ってこよっと

670 :774RR:2016/11/06(日) 23:07:45.21 ID:TzqS41uE.net
バイク用品店のバイトが単車に詳しいとか都市伝説
アジア生産の安い原付まで知ってるわけがない

671 :774RR:2016/11/07(月) 00:21:31.44 ID:ZkJiJpgB.net
>>662 HDR使えばスマホでもそれなりに撮れると思うが
こだわる人はそれでは駄目なのだろうな

672 :774RR:2016/11/07(月) 07:47:02.53 ID:B15lBr/T.net
>>668
俺もセカンドにグロム買うまで知らんかったわwww
大型なら新旧、国産、外車殆どわかるけど
原付なんてバイクじゃないと思ってた自分と同じかもなw

673 :774RR:2016/11/07(月) 07:51:13.41 ID:9cvfsse6.net
名前入れないで書き込んでるのばれちゃったね

674 :774RR:2016/11/07(月) 08:35:19.16 ID:jWt9dt5b.net
ずっとワンに無視されてるなこの人
構って貰いたいならブログ行けよ

675 :ワンさん:2016/11/07(月) 10:10:13.09 ID:MHpoSa/D.net
http://blog-imgs-93.fc2.com/g/r/o/grommsx/DSC_0064.jpg
俺GROM復活!ナンバーとマフラーは曲がったままw

676 :774RR:2016/11/07(月) 10:54:15.25 ID:8kf+QP0Z.net
>>675
>6 名前:Shake [sage] 投稿日:2016/10/18(火) 14:38:07.24 ID:gnhYs5r0
>どうやら俺の時代は終わったようだ
>これが最後の書き込みになるだろう
>喜べ、もうガチで復活はない、新参者達と頑張ってくれ
>
>サラバだ、愛すべきグロム乗り達よ。
>http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1476707470/6

677 :774RR:2016/11/07(月) 10:56:52.00 ID:fNMl4Er/.net
>>675
もう「来ない」宣言しただろ、チンカスw

678 :774RR:2016/11/07(月) 11:35:45.56 ID:joilizgi.net
グロムの5速ミッションはまだか

679 :774RR:2016/11/07(月) 12:33:47.64 ID:mjF432yE.net
クロスミッションじゃない巡航用の5速が欲しくなるよね

680 :774RR:2016/11/07(月) 13:05:43.18 ID:Zat3g8cV.net
>>676
リヤディスク変なあたりかたしてるなw

681 :774RR:2016/11/07(月) 14:08:33.78 ID:14wxSYe/.net
よく走れる状態に戻したなぁと
あの状態は完全に廃車だと思った

682 :774RR:2016/11/08(火) 06:45:04.69 ID:lcWwS/Zs.net
17YM HONDA MSX125
ttp://hondanews.eu/eu/en/motorcycles/media/pressreleases/83634/17ym-honda-msx125
2017年モデル
・ABS追加
・EURO4対応

683 :774RR:2016/11/08(火) 07:41:14.99 ID:3dKs6bRs.net
おっ、ABS付くんだ

684 :774RR:2016/11/08(火) 07:49:30.78 ID:PEBz3hm0.net
しまった! そんな気してたんだけどABS付くならもう少し待てば良かった!

685 :774RR:2016/11/08(火) 08:00:13.51 ID:gDL9n4uR.net
意欲的にABS買いたいほどの意欲があるなら
ABSより、手動ABSの方が性能高いと思うよ
手動ABSの練習したらいいのでは?

ABSは走行中にオンオフ出来ない、手動ABSはコーナー原則中に手動ABS誤爆したり絶体しないよ

686 :774RR:2016/11/08(火) 08:07:25.24 ID:/BTz7vVY.net
何言っているのかわからない

687 :774RR:2016/11/08(火) 08:14:23.63 ID:ULsaImUP.net
>>685
Shake

688 :Shake:2016/11/08(火) 09:03:38.11 ID:qLogdM1g.net
アベシはイランと思うなぁー
糞重いしブレボン付けれんし
125には邪魔くせーくないか
パニックブレーキとかやっても知れてるだろ

689 :774RR:2016/11/08(火) 09:38:06.93 ID:yaW1pQWg.net
車体軽いしABSよりも良いタイヤを装着した方が効果高いと思うな。

690 :774RR:2016/11/08(火) 10:50:15.77 ID:cBKub8mb.net
タイ屋は、、、、、、

691 :774RR:2016/11/08(火) 12:24:05.71 ID:atYxg3RZ.net
EUが付いてないと販売不能だから義務で装着やろ
それ以外の国はコストと法律に合わせて付けない可能性もおおいにあるだろ
日本が法律にABS装着義務入るまでグロムとか無しで行きそう
現にCBR600RRは北米の排ガス規制ゆるいままだから販売継続してるし

692 :774RR:2016/11/08(火) 14:22:47.21 ID:Sco7yBfC.net
ブレーキ効かないのにABSとか()

693 :774RR:2016/11/08(火) 14:29:53.00 ID:EsRGUSJf.net
やったぜ
これでただで効かないリアブレーキがさらにロックしなくなるぜ!
つまりブレーキが効かないのはABSのせい
これで解決

694 :Shake:2016/11/08(火) 14:47:44.90 ID:qLogdM1g.net
ブレーキ効かないのにABSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

695 :774RR:2016/11/08(火) 15:28:51.90 ID:iSygoBSW.net
言われてみれば特に後輪なんてロックさせた事ないなw

696 :774RR:2016/11/08(火) 15:40:56.36 ID:yaW1pQWg.net
冗談みたいな話だね

697 :774RR:2016/11/08(火) 17:33:58.65 ID:/2SV2oHl.net
新型はリアブレーキ効くけどな

698 :774RR:2016/11/08(火) 18:19:57.87 ID:U14I0LTE.net
マイチェンしたばっかでまたマイチェンか…
ABSは欲しい人とイラネな人と別れそうではあるなぁ

699 :774RR:2016/11/08(火) 18:24:21.96 ID:EsRGUSJf.net
そら価格上がるから好きなほうを買えばええし

700 :774RR:2016/11/08(火) 20:33:55.90 ID:6DJXgv4w.net
ABSってバイク初心者的にはどうなの?

701 :774RR:2016/11/08(火) 21:13:08.79 ID:tKLn0kd4.net
>>698
正直いらね、キャブ→FIになって既にかなりバイク熱冷めてンノに、
ABS来たらもっと下がるかもしれん。

弄れる部分がどんどん減ってくのが嫌だ。
そのうち、国産車でもベンベーみたいなことになっちまうんじゃないかと。

702 :774RR:2016/11/08(火) 21:26:46.99 ID:0QwVMLUU.net
>>701
バイク乗らなきゃいいよ

703 :774RR:2016/11/08(火) 21:29:55.75 ID:gDL9n4uR.net
ABSは初心者にはいいと思うよ
しかし、初心者もすぐに中級者になる
中級者が無理して、コーナーでABS発動させてスピードが伸びた結果、曲がりきれずに崖からダイブする事になる

上級者は手動ABSの方が性能高いし、車体重量も軽いから嬉しくない

中級者と上級者にはABSは嬉しくないよ
ABSがついてない事は悔しがる必要はない

704 :774RR:2016/11/08(火) 21:35:09.17 ID:/JmFhSlq.net
ヤフオクみても25件しかないな
なんでこんなに中古少ないんだろ?

705 :774RR:2016/11/08(火) 21:45:32.92 ID:U14I0LTE.net
オクに出るようなタマじゃねーだろ
店頭であんだけ強気な値付けしてるくらいだし

706 :774RR:2016/11/08(火) 21:46:29.96 ID:/JmFhSlq.net
>>705
普通にバイク屋でも買取が高値って事?

707 :774RR:2016/11/08(火) 21:49:14.40 ID:+3kbHUDY.net
>>706
買い取りが高価だったら儲け出ないだろ

708 :774RR:2016/11/08(火) 22:01:58.75 ID:PEBz3hm0.net
gooバイクには248件の中古がでてるけど

709 :774RR:2016/11/08(火) 22:16:56.74 ID:HPFKSkuW.net
シート下にスペースができたのは、やはりABSの為だったのか

710 :774RR:2016/11/09(水) 02:15:38.26 ID:iJiuLY+l.net
>>703 最近のABSの性能を舐めすぎと思う
一般道でコーナーリング中ににブレーキ操作するっていうのはコーナー入る前にブレーキング終了
させてない訳でもうその時点でコーナーリング失敗してるって事

手動ABSっていっても実際のABSの動作程動かせる筈もなくスマホのアプリでさえプロの将棋棋士
以上の差し手を見い出せる時代なんだから

実際問題としてGROMに乗っていてABS作動させるような状態になる運転っていうのは論外では?
ABS作動させるような乗り方してるっていうのは余程間違った乗り方してる

上級者でもABS作動させる状態ならそれは余程のパニックかABSの動作まで取り入れた
更に上のライディングテクニックと見るべき

711 :774RR:2016/11/09(水) 07:08:33.87 ID:C1b0FCgw.net
ワンは新しいバイク買ったの?
次のバイクのニンジャ?スレにもワンの過去の功績をコピペしないといけないな

712 :774RR:2016/11/09(水) 07:29:21.99 ID:F3RREHWK.net
>>710 ABSに人工知能ついたのかな?
論理が破綻してる

713 :774RR:2016/11/09(水) 07:34:25.27 ID:3UAln7Ov.net
>>710
Shake

714 :Shake:2016/11/09(水) 08:09:58.12 ID:203FTnP0.net
ユーノスロードスターかセリカだったかな
ちょっと忘れたが昔のABSでよ
雨の日の高速で軽くブレーキかけただけなのにABSが連続発動して
全然停止出来なかった
ABSのことは詳しくねーがアレはヤバかった
壊れてただけかもしれんがw
ああ、プレジデントかシーマでも雪道で同じことになった

715 :774RR:2016/11/09(水) 08:12:13.67 ID:2ELmcv9z.net
バンクしたらステップ擦るんだけどいい対策ない?
バックステップでいいのある?

716 :774RR:2016/11/09(水) 08:16:13.72 ID:8MNoIi8E.net
>>703
ABSのせいで崖からダイブするようなら、ABS無しだとロックさせてダイブすると思う
なおF1はABSを禁止してる
手動のほうが優秀ならわざわざ禁止しなくても誰も付けない

717 :774RR:2016/11/09(水) 08:22:52.52 ID:F3RREHWK.net
>>716
うまい人は手動ABSの方がいいに決まってるだろ?
下手くそは手動ABS出来ないに決まってるだろ?

現時点ではABS無い方がありがたい、ABS無し買っても悔やむ必要はないよって言いたかった

しかし、強制的にABS付きを買わされるようになる
めんどくさくなったんでお前の相手はもういいや
論理が破綻してる

718 :774RR:2016/11/09(水) 08:49:32.81 ID:oNZUUt45.net
アホくさ
今の電子制御に人間が勝てるなんて
本気で考えてるとしたら唯の無知

719 :Shake:2016/11/09(水) 09:00:14.53 ID:203FTnP0.net
なんつーか
ABSてロックさせたいときはどうすんの?w
いや、ほんと俺ABSのこと詳しくねーから初心者丸出しなんだけどwww

720 :774RR:2016/11/09(水) 09:32:34.22 ID:G+IL26Z8.net
>>719
滑ったとセンサー感知。ブレーキ緩める。
グリップ回復したらブレーキ
このエンドレス。
止まったらABS停止。
嫌いならヒューズ抜いて
止めるしかない。
トライアル車には搭載義務は無いし
オフロード車にはABSキルスイッチが
付く。グロムにABSキルスイッチ
付かないだろうな。

721 :774RR:2016/11/09(水) 09:53:50.71 ID:oNZUUt45.net
無知と言うより白痴と言った方が正しいか

722 :Shake:2016/11/09(水) 11:10:56.16 ID:203FTnP0.net
なるほど、ではスイッチを自作で付ければ良いワケかぁ

ロックは確かに危険なシーンが多いけども
ロックすることによって助かったこともあるんだよねぇ
まぁABS討論はどこのスレでも荒れているとだけry

そういやガキのとき思いっきり前ブレーキかけて
車体を前転させて普通に着地するという技が出来たんだが
もう今は出来ない・・・。(自転車の話)

723 :774RR:2016/11/09(水) 12:28:39.91 ID:RECYB2eM.net
スイッチ自作でオンオフ出来るような配線と制御ならな。
最近は統合制御になってるから
スイッチ自作だけで出来るとは限らない

724 :774RR:2016/11/09(水) 14:30:12.84 ID:34/0Fqd/.net
ABSといってもピンキリなんだけど・・・
グロムにはまともなのは付かないだろうなw

725 :774RR:2016/11/09(水) 14:47:24.27 ID:Qo3dqsC8.net
ABSってどうせ来年の6月とかだよね?
そこまで待てないから現行買うか

726 :774RR:2016/11/09(水) 14:54:21.70 ID:iJiuLY+l.net
>>717 手動ABSって人の手操作で1秒間に数回のブレーキピストン圧の増減できるか?

上手いからABS要らない下手だからABS必要っていう問題でもない

上手い人でも何時も且もABSが働く領域でブレーキしてるのか?
むしろそんな運転してるとしたらそれは無謀運転だよね

エクストリーム系やオフロード走行でブレーキロックさせた方が有利というか不可欠な場合があるけど
ABSを最初から毛嫌いする必要もないと思う

むしろ、比較的早いペースやいろんな条件で走る機会の多い上級者の方がABSの恩恵に
あやかる機会は多いと思う

もしもの時の安全とコストで安全面の方に利があるだろうっていう事

727 :774RR:2016/11/09(水) 16:21:28.19 ID:xOE2LWs8.net
どれだけの能力持っているんだろうね。
2017グロムのABS?

728 :Shake:2016/11/09(水) 16:27:37.78 ID:203FTnP0.net
俺はABSの部品の分だけ重いのがヤダなーというだけ
他には何も良し悪しがナイ

タイホンダのABS()

729 :774RR:2016/11/09(水) 16:31:49.25 ID:YuxW/iUW.net
とりあえずこれ置いておくわ

http://imgur.com/gallery/g8P8vae

730 :774RR:2016/11/09(水) 17:17:32.07 ID:YJFBPW9X.net
F1でもABS相当の機構が付いているご時世だから誰が乗っても付いている方がいいわな。
その分、高くなるだろうけど。

731 :774RR:2016/11/09(水) 17:26:12.26 ID:slaIs+8T.net
「CPUがもたらした一番の恩恵は何と思う‥?」

「平等化ですか?」

「そうだ すべての人々を平等に‥ できない奴にもできるようにしてくれたことだ 電制スロットルもトラクションコントロールもABSもみんな‥ 本来は自分の意思と技術ですべきものだったはずだ‥」

732 :774RR:2016/11/09(水) 17:28:43.02 ID:VpG6a5gT.net
>>730
詳しく。
F-1は普通にロックしてフラットスポット出来てるでしょ?

733 :774RR:2016/11/09(水) 17:29:23.97 ID:9mxDobVt.net
もうABS自体の話がしたいんだったこっちに行けよ

ABS総合スレ 5世代目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1458144324/
【制動距離】ABSの必要性【パニックブレーキ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1457197346/

734 :774RR:2016/11/09(水) 17:43:57.04 ID:iGYQiaE9.net
>>727
流石にSSとかみたいなスポーツ系のではなく
ごくごく普通の制御だろな

735 :774RR:2016/11/09(水) 17:46:32.76 ID:YJFBPW9X.net
>>732
あぁ、すまん。
「ABS以外」はトラクションコントロール含めて殆どOKだったな。

736 :Shake:2016/11/09(水) 17:50:54.70 ID:203FTnP0.net
ABS付の車はン十年色んなの乗ったが
発動したのは1〜2回だwwwwwwwwwww

だから重いだけと言うてる
下手っぴ用だと思うぞ
雨だろうと雪だろうと”危険”をシッカリ予測してればよっぽどじゃないと使わない
安全マージンの確保が下手な連中や年寄りには必要かもだな

スレチなので加えるが
そこでGROMに必要かどうかと言われると
俺はイラナイ派というだけ
ただそれだけのこと。

737 :774RR:2016/11/09(水) 18:39:27.01 ID:hVt/11cx.net
ABS使った奴がなに言ってんだかwww

738 :Shake:2016/11/09(水) 19:06:17.84 ID:203FTnP0.net
氷の上で軽くブレーキ踏んだだけで発動したわ
逆に危険になった
あの時からABSはイラネーと思い始めたな。

739 :774RR:2016/11/09(水) 19:21:25.57 ID:xOE2LWs8.net
>>736
じゃ、コンビプレーキが
良いんだ。

740 :774RR:2016/11/09(水) 19:25:19.68 ID:xOE2LWs8.net
規制により
コンビプレーキか、ABS取付が
決まっているのだからグロムだと
どっちが良いか?と考えると
ABSとホンダが判断したんだろうね。

741 :774RR:2016/11/09(水) 19:27:14.69 ID:omM21TLZ.net
>>738
今もここに書き込めるのはABSのおかげ

742 :Shake:2016/11/09(水) 19:43:24.01 ID:203FTnP0.net
いやいやwwwww
まったく危険な場面でもない
普通のただ低速な減速でいきなりABSが発動した
氷とか雪の上だと変なとこで発動したわ

743 :774RR:2016/11/09(水) 19:48:51.14 ID:DvpeJPqb.net
こいつアホや

744 :Shake:2016/11/09(水) 19:50:39.23 ID:203FTnP0.net
オマエに比べたら俺んちの犬の方が天才だがw

745 :774RR:2016/11/09(水) 22:16:00.83 ID:iJiuLY+l.net
>>742 だからABS効かなかったらスッテンコロリしてたと思うぞ

そんな低速のブレーキングでロックするブレーキかけてたってことでしょ
あらかじめロックさせるつもりでブレーキかけたABS働いたっていうなら
おかしくないけど

そのつもりもなくブレーキかけたらABS動いたなら乗り手がロックする事に
気づかなかったって事

ABSを利用してこれくらいブレーキかけたらロックするんだっていう検知器というか
練習にもある種つかえる訳だし

746 :774RR:2016/11/09(水) 22:27:19.74 ID:V/eaDKXS.net
盛り上がってきました

747 :Shake:2016/11/09(水) 22:38:22.23 ID:203FTnP0.net
いや車だからコケねーし
いつもどおり普通にかるーく停車時にブレーキかけただけで
””氷の上””だとABS発動したんだよ
ありえねーとこで発動したから、その時のイメージが強くて今でもABSは信用ならんのよな
氷は勿論だが雪道走行で自分操作以外の挙動があると怖いんよね


ちなみにバイクのABSは今他ので乗ってるがまだ発動してないな。

748 :Shake:2016/11/09(水) 22:44:53.31 ID:203FTnP0.net
あぁー鮮明に思い出したわ

確かABSのせいで滑って停止出来なかったんだよ
別にスピードは普通だし停止前だから速度落としてたもんで
ゆっくり慌てずサイドブレーキで止まったが
壊れてんのか!と思って見て貰ったがなんともなかった

ちなみに雨の日と雪のない道でABSが発動したことは一度もない。

749 :Shake:2016/11/09(水) 22:47:37.56 ID:203FTnP0.net
アレはなんだ
氷の上だと「タイヤがロックしちゃう!」てセンサーが反応でもすんのか?

750 :774RR:2016/11/09(水) 22:48:31.65 ID:dpBg/4uh.net
Shake

751 :774RR:2016/11/09(水) 22:49:02.54 ID:omM21TLZ.net
>>748
それはABSが作動するレベルの雨と雪道なのに、ヘーキヘーキと甘く見てたって事だろ

752 :774RR:2016/11/09(水) 22:53:38.72 ID:dpBg/4uh.net
Shakeの妄想

753 :Shake:2016/11/09(水) 22:55:32.68 ID:203FTnP0.net
雨ではなかったよ
ツルツルのアイスバーンで橋の上だわ
雪の時に滑ったのは高速道路だったかな

いずれにしても車だから余裕であって
バイクの雪道であんな挙動あったらコケるわ
あ、バイクじゃ雪がある時点でアウトかw

754 :774RR:2016/11/09(水) 22:56:10.34 ID:3IkehNA7.net
クルマの話に切り替えたかw

755 :Shake:2016/11/09(水) 22:59:44.03 ID:203FTnP0.net
最初から車と書いてるぜ文盲朝鮮人乙

756 :774RR:2016/11/09(水) 23:01:07.79 ID:DvpeJPqb.net
シャケはそろそろ巣に帰んなよ。
もう充分だろ?

757 :774RR:2016/11/09(水) 23:07:50.50 ID:zXp+g+fN.net
>>753
ロックしたから効いたんだよw
アイスバーンなら信じられないほどの低速で緩く踏んでもロックする事はある
そしてアイスバーンだとブレーキ緩めてもタイヤが回り出さないからABS有ろうが無かろうが滑り続ける

758 :774RR:2016/11/09(水) 23:26:21.88 ID:/xSTNyea.net
嵐はNG

759 :774RR:2016/11/09(水) 23:36:49.90 ID:HbvBFJgZ.net
誰かkn企画のショックつけた人いない?
インプレ聞きたい

760 :774RR:2016/11/10(木) 00:41:28.67 ID:KpIox86H.net
すごいな
頑張れば頑張るほど「俺はロックしやすい路面状況に気が付かない人間なんだぜ!」って言ってるようなもんなんだが

761 :774RR:2016/11/10(木) 00:47:20.30 ID:9ryNebyT.net
>>753
バイクで前輪ロックした時点でコケるだろうよ
そのABSが誤作動だって言うなら、それなりの根拠を示せよ

762 :774RR:2016/11/10(木) 03:25:50.71 ID:q33AAuKT.net
適当に書いた妄想の辻褄合わすのに必死になる姿は成長しないね
最近では微笑ましくすら感じるわ

763 :Shake:2016/11/10(木) 05:42:54.28 ID:42hKUusQ.net
必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

764 :774RR:2016/11/10(木) 06:59:30.33 ID:jK/CpleO.net
Shake

765 :774RR:2016/11/10(木) 07:36:15.79 ID:cxhfaoRX.net
>>762
そうなんだよ
鮭って面白いんだよ
けっこう笑えるんだから

766 :Shake:2016/11/10(木) 07:43:29.84 ID:he7GDBRO.net
保険屋が全国平均で算出したグロムの新車価格
14年式で24万円15年式なら26万円
2万円前後で上下するようだ

13年式なら22万円
16年式なら28万円

大して中身変わってないのに6万円差
君は時代の涙を知る。

767 :774RR:2016/11/10(木) 07:48:32.12 ID:xXH3dZ3p.net
減価償却って知ってるか?

768 :774RR:2016/11/10(木) 07:56:40.70 ID:jK/CpleO.net
Shake「時代の涙を知る」キリッ

769 :774RR:2016/11/10(木) 08:27:41.60 ID:eeD1bdjw.net
>>766

> 6 名前:Shake [sage] 投稿日:2016/10/18(火) 14:38:07.24 ID:gnhYs5r0
>どうやら俺の時代は終わったようだ
>これが最後の書き込みになるだろう
>喜べ、もうガチで復活はない、新参者達と頑張ってくれ
>
>サラバだ、愛すべきグロム乗り達よ。
>http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1476707470/6

770 :774RR:2016/11/10(木) 08:30:12.64 ID:f1yRIoCA.net
>>767
信じられるか?
日本って減価償却は使用して初めて減価償却できるんだぜ?
持っているだけでは減価償却させてもらえないんだぜ?
また在庫は棚卸資産であってそもそも減価償却すら認められてないやで?

771 :Shake:2016/11/10(木) 08:43:38.96 ID:42hKUusQ.net
>>767
知らんwググる気もない

そんなことよりモリワキ仕様のGROMを購入検討中だ!

772 :774RR:2016/11/10(木) 09:14:46.27 ID:RBsa+WFZ.net
>>765
俺も敢えてNGしてないのはアホすぎてたまにおもろいからだな

773 :Shake:2016/11/10(木) 09:34:33.11 ID:42hKUusQ.net
俺が居座り続けるのは
ココでペットを飼っているような気分になれるからだな
すぐ顔真っ赤になってKAWAIIんだぜ?

774 :774RR:2016/11/10(木) 10:38:13.52 ID:geIsE8z/.net
ワンの次のバイクのスレも荒らしたろ

775 :774RR:2016/11/10(木) 11:19:26.95 ID:kp4ow05b.net
>>736
ABSなんて峠でちょっと飛ばしただけで効くぞ?
モノにもよるけどロックする前に減速度だけでも効くから上手い人はカットする

776 :Shake:2016/11/10(木) 11:37:00.85 ID:42hKUusQ.net
効いてるなぁw

>>775
そうかぁモノにもよるのか

丁度いま峠来てんだけど
コーナー前で”俺の”走り方でブレーキかけるとABS作動したわ
慣れれば逆にアリだと思ってしまったが
高低差のある峠だとやっぱ外して軽量したいなーとも思ってしまうが

普通の一般的な走りだとアリで
公道で頭の悪い走りする奴には必要ナシ
で、俺的にはツーリング中の”オイシイ”場所で遊ぶ程度なので
ABSは”あっても良い”という結論だが

それでも結局”GROMには”必要ないと思うw

777 :774RR:2016/11/10(木) 12:10:48.49 ID:S2sUHH3v.net
>>776
おまえ頭悪いから必要なしだろ

778 :774RR:2016/11/10(木) 12:11:25.27 ID:0s1zmcI+.net
昔のABSだと作動して油圧
抜けてから、更に踏み込まないと
連続作動しないのなかった?

779 :Shake:2016/11/10(木) 12:29:47.32 ID:42hKUusQ.net
他のバイクのABS討論を見学してきた

数年乗っても一度も作動しないという意見が多かった
イラナイ派の方が圧倒的に多かった
ABS付を買うなら、その分の金で良いタイヤ履くわーとか
重いし整備しにくいし邪魔だとか
そんなもんよりスリッパを標準装備にすれとかw

780 :774RR:2016/11/10(木) 12:34:46.21 ID:sp8by99C.net
まあ頭オカシイ奴の声がデカイって事だからな

781 :Shake:2016/11/10(木) 12:45:03.29 ID:42hKUusQ.net
俺的に総合判断すると
やっぱりこうだわ

マスオさん ABSアリ
マジキチ  ABSナシ

マスオ
保険はあるに越したことはない
備えあれば憂いなし

キチ
公道レーサーの俺には邪魔くせぇ!
事故ったら事故ったでいいいんだよ!!!!!

782 :Shake:2016/11/10(木) 12:47:16.65 ID:42hKUusQ.net
そして俺はABSもスリッパも付いてるので勝ち組
オマエらはABSもスリッパも付いてないのでタマナシ

783 :774RR:2016/11/10(木) 12:48:37.95 ID:lKqBBUXr.net
フットワークの軽い馬鹿という表現がぴったりだな
お山の大将なんだから山から降りて来ず取り巻きと一緒に山に籠ってりゃいいのに

784 :Shake:2016/11/10(木) 12:57:48.99 ID:42hKUusQ.net
効いてるなぁ

785 :774RR:2016/11/10(木) 13:01:26.84 ID:vVf9Sdx7.net
効いてると実感してるんだろうな

786 :Shake:2016/11/10(木) 13:15:02.70 ID:42hKUusQ.net
うわーめっちゃ効いてるなぁ

787 :774RR:2016/11/10(木) 14:34:20.26 ID:eeD1bdjw.net
>>781

> 6 名前:Shake [sage] 投稿日:2016/10/18(火) 14:38:07.24 ID:gnhYs5r0
>どうやら俺の時代は終わったようだ
>これが最後の書き込みになるだろう
>喜べ、もうガチで復活はない、新参者達と頑張ってくれ
>
>サラバだ、愛すべきグロム乗り達よ。
>http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1476707470/6

788 :774RR:2016/11/10(木) 15:14:52.42 ID:vo8lfh2f.net
しやけ

789 :774RR:2016/11/10(木) 15:25:45.41 ID:mzUZmH0U.net
効きまくり

790 :Shake:2016/11/10(木) 15:50:39.53 ID:42hKUusQ.net
しゃけまくり

791 :774RR:2016/11/10(木) 19:02:54.39 ID:cxhfaoRX.net
お得意の決めゼリフ早よ

792 :774RR:2016/11/10(木) 20:06:49.68 ID:ryEAJlhg.net
どっちでもいいや
来週もてぎの『ちょっとDE耐』グロムで出るヤツ居ないの?

793 :774RR:2016/11/10(木) 20:58:37.42 ID:TII349kQ.net
糞コテ

794 :Shake:2016/11/10(木) 22:05:52.02 ID:42hKUusQ.net
うわーめっちゃ効いてるなぁ

795 :774RR:2016/11/10(木) 23:47:59.54 ID:vGIp4aPc.net
>>781 マスオさん舐めるなよ
バリバリ右翼で日本の核武装肯定派

じゃないとあんな家長制度が生きてる古きよき日本家庭の一員にはなれん

796 :Shake:2016/11/11(金) 00:41:51.03 ID:4Z24a6hc.net
マスオリスペクターは初めて見た()

797 :774RR:2016/11/11(金) 01:22:01.82 ID:L416OE1w.net
あぼーんだらけやないか
でかい車に乗ってるから通勤はグロム欲しいけど、フォーチュンウィングにしようか悩む
自分でメンテできる環境じゃないしグロムの方が安心かな?

798 :774RR:2016/11/11(金) 04:38:17.39 ID:a97oE2CO.net
新型で純正キャリアに箱つけてもらおうとしたら
ベースが乗る面が狭すぎて危ないって言われたんだけど
箱付けてる人ってどうしてるの?

799 :Shake:2016/11/11(金) 07:33:20.92 ID:4Z24a6hc.net
確かに箱付けてキャリア折れた奴は多いが

GROMのキャリアは消耗品
と、考えればわりとどうでも良くなる。

800 :774RR:2016/11/11(金) 10:38:05.12 ID:EokT9dGD.net
>>799
> 6 名前:Shake [sage] 投稿日:2016/10/18(火) 14:38:07.24 ID:gnhYs5r0
>どうやら俺の時代は終わったようだ
>これが最後の書き込みになるだろう
>喜べ、もうガチで復活はない、新参者達と頑張ってくれ
>
>サラバだ、愛すべきグロム乗り達よ。
>http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1476707470/6

801 :774RR:2016/11/11(金) 10:54:37.29 ID:WU7xKmY9.net
>>798 純正リアキャリアだけど
南海部品で38リットルの
リアボックスつけたよ。
普通に使ってます。確かに重い物載せるのは
躊躇しますね。アルミ板等補強の上なら
心配無いと思いますよ。
2016モデルならキャリア
の作り、ゴツいよ。

802 :774RR:2016/11/11(金) 11:24:19.94 ID:sR2tgyYJ.net
俺は箱とか絶対つけたくねーわ
カブじゃあるまいし

803 :774RR:2016/11/11(金) 11:30:01.16 ID:sxmF1CEk.net
荷物積みたいならリード乗ればいいのにって、感じだな

804 :Shake:2016/11/11(金) 11:30:40.82 ID:6Wz3belj.net
俺も箱無し派だが
箱あり派の気持ちもワカルのでバカにはしない
小さなバイクであえてツアラーっぽく仕上げたい人も居るし
何気にカッケェーからなぁ
結局は好みなので。

ちなみに俺も一度だけ箱を付けた
黒金の四角い箱だったが
オヤジっぽくなるどころかDQN全開になって
すぐにヤメた。

805 :774RR:2016/11/11(金) 11:33:41.34 ID:LxmFOCY+.net
Shake

806 :774RR:2016/11/11(金) 11:49:03.36 ID:6IE8ncNr.net
グロムはまぁネタ方向として箱アリかな

SSとかにつけてる奴は頭おかしいと思うけど

807 :774RR:2016/11/11(金) 12:09:32.77 ID:GPFvsTwF.net
カブ系エンジンなんだから、箱つけるのが正道なんだが…

808 :774RR:2016/11/11(金) 12:57:33.77 ID:OZIftn5M.net
シートバッグ検討中

809 :Shake:2016/11/11(金) 15:00:31.42 ID:4Z24a6hc.net
箱は箱でもジェラルミンっぽいリアとサイドに銀ケース付けた
黄色のよく見たGROM、あれカッケーじゃん

あったこれだ
http://buyer.zerocustom.jp/wp-content/uploads/old/20150612_1622068.jpg

810 :774RR:2016/11/11(金) 15:14:02.37 ID:L0N3rqoo.net
>>809
まんま俺のR1200GSみたいだわw

811 :774RR:2016/11/11(金) 16:50:29.09 ID:IQLNxxQp.net
自演乙

812 :Shake:2016/11/11(金) 17:12:44.03 ID:4Z24a6hc.net
コイツ本当に構って欲しいんだなぁー
ちょっと効きすぎてるな

813 :774RR:2016/11/11(金) 17:17:02.15 ID:RSEPtwR6.net
無理して小さな箱付けるよりオルトリーブの特大サイズ
http://karaido.exblog.jp/13054009/

814 :Shake:2016/11/11(金) 17:37:30.83 ID:4Z24a6hc.net
画像探してみた

デケぇwwww
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/s/h/i/shiroman460meipo/IMG_1538.jpg
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fnote%2f000%2f002%2f436%2f559%2f2436559%2fp6.jpg%3fct%3d39d218b86c07
http://img.bikebros.co.jp/com_images/crp_img/img/34/64/11277_d18e94ef08c7fb18aaa3eef311a2580e.jpg
http://www.aps.co.th/asia_img/people/49.jpg

815 :774RR:2016/11/11(金) 18:39:19.04 ID:OIKHCmwW.net
だから積載性にこだわるならトレーラー最強で結論ついてるやろが
http://2.bp.blogspot.com/-vLANPs5rd9c/Uh1ZFshyaWI/AAAAAAAADsI/j2vb6b-ba3Y/s1600/moby1_motorcycle_trailer.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/m/i/y/miyagiwing/IMGP9046-1.jpg
http://image.cyclingtime.com/themes/newsimg2012/141129001_1.jpg
http://image.ennori.jp/upload/201411/images/Settirei4.jpg

816 :774RR:2016/11/11(金) 19:44:51.49 ID:IQLNxxQp.net
Shakeは中卒かな?

817 :Shake:2016/11/11(金) 19:56:44.87 ID:4Z24a6hc.net
コイツ本当に構って欲しいんだなぁー
ちょっと効きすぎてるな

818 :774RR:2016/11/11(金) 20:17:15.44 ID:2q25mQKC.net
エキゾーストの純正フランジナットの品番が分かる人がいたら教えてください。
片方、脱落してひでぇ音で気がついた。M8は分かっているんで、取りあえず応急処置はなんとかなるけど・・・

819 :Shake:2016/11/11(金) 20:21:45.68 ID:4Z24a6hc.net
あぁ、家じゃないからパーツリストないな
ウェビックなら品番知らなくても問い合わせれば品番教えてくれる

あそこのナットって錆びやすい材質じゃないと駄目だとドリームが言うてたわ

820 :774RR:2016/11/11(金) 20:28:14.78 ID:7r30QoP+.net
>>818
90304-KPH-700
ナット、6カクキヤツプ 8MM

821 :774RR:2016/11/11(金) 20:36:28.93 ID:2q25mQKC.net
>>820
ありがとう!

アクセルオフしたときにバックファイアというか、酷い音で気づいて
自宅で見たら片方脱落してたという。

822 :Shake:2016/11/11(金) 22:58:54.35 ID:4Z24a6hc.net
https://youtu.be/SNgOcMqpawk
ぐろすれがぞうしゅ38

823 :774RR:2016/11/12(土) 06:31:24.56 ID:qBVuIMAk.net
>>812




> 6 名前:Shake [sage] 投稿日:2016/10/18(火) 14:38:07.24 ID:gnhYs5r0
>どうやら俺の時代は終わったようだ
>これが最後の書き込みになるだろう
>喜べ、もうガチで復活はない、新参者達と頑張ってくれ
>
>サラバだ、愛すべきグロム乗り達よ。
>http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1476707470/6

824 :774RR:2016/11/12(土) 07:50:50.09 ID:kn33HKwL.net
前期のヘッドライトLEDのオススメありますか?
3000円程度のLEDライトとsp武川の1万近いのじゃやはり後者の方がいいんでしょうか。純正より明るくなってくれればいいんですが

825 :Shake:2016/11/12(土) 08:01:08.73 ID:LXSftirW.net
>>824
タケガワLED故障報告が数件ありますたよ
問題なく使えてる報告もありますがー

前期ヘッドライトは形状が理由でカーブの進行方向を照らさなくて真っ暗です
異形ライトによくあるパターンでして
明るくするだけならハロゲン高効率をオススメします。

現代バイクにHIDはコンピューター制御に悪影響あるかも?という話で
安物だとノイズ対策うんたらであまり良くないそうな。

LEDは直流化をしないと使えません。加工は簡単でHID並に明るい。
私はLEDを使用していますが左右発光タイプで横の広がりが中々イイ
安物ですが今んとこ問題なく使えてる。
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t492124610

826 :774RR:2016/11/12(土) 08:31:19.05 ID:lWr1ZayL.net
Shake は狼少年

827 :774RR:2016/11/12(土) 09:21:41.55 ID:PpWRNurD.net
>>824
ヘッドライト直流化してるならこれ買っとけ。今なら30%OFFだぞ
http://amzn.asia/52oIa1k

828 :Shake:2016/11/12(土) 09:36:34.60 ID:LXSftirW.net
経験者は最強、悪いこた言わん、車用はヤメとけ。

829 :774RR:2016/11/12(土) 09:49:21.23 ID:eXUZuNu7.net
久しぶりに来たらワンさん復活してるやんけ
ワンさんお帰り〜
誘導や罵倒がなくなって大人になって戻ってきたようだなwww

830 :Shake:2016/11/12(土) 10:10:07.73 ID:LXSftirW.net
ベビメタスレとかに居座ってると
ここの荒らしとか超かわいく感じる
コピペと煽りしかないから何も問題ない、というか荒らしですらないと思うようになった。

それと新型になって新規さんが多いようだから
あんまり騒ぎたくはないなぁ。普通に質問したいだろうに可愛そうじゃん。

831 :774RR:2016/11/12(土) 10:24:19.12 ID:w3zvXxid.net
さすがにその擁護は不自然だろww
声だして笑ったわ

832 :Shake:2016/11/12(土) 10:30:55.48 ID:LXSftirW.net
ID見ろw変えてないし俺じゃねーよw

833 :774RR:2016/11/12(土) 10:32:45.28 ID:mw0+muHn.net
自演する時はID気をつけるもんな

834 :Shake:2016/11/12(土) 10:34:10.69 ID:LXSftirW.net
さぁ?コテハンに自演など意味ないからワカランなぁw
オマエらもコテハンにしてみろよー理由ワカルから

835 :774RR:2016/11/12(土) 10:35:26.72 ID:qBVuIMAk.net
>>828

> 881 名前:Shake [sage] 投稿日:2016/08/04(木) 14:31:20.51 ID:U9hTwS/l
>ここは俺の植民地だからな(爆笑)
>俺に頭下げて生きていけよ?あ?
>http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1464438829/881

836 :774RR:2016/11/12(土) 10:36:08.64 ID:qBVuIMAk.net
>>829
>名前: Shake ◆- 2016/04/08(金) 17:13:08 URL [ 編集 ]
>顔はあかんwwwww裏の仕事やってたから(過去形)

> 27 名前:http://grommsx.blog.fc2.com/[sage] 投稿日:2014/11/15(土) 23:22:21.82 ID:qllF6Ca7 [2/11]
>> 26 リアルの揉め事の方が仕事みたいなもんだから上等だわwwwwww

> 587 名前:ShakeII (ワッチョイ bf25-Urrl) [sage] 投稿日:2016/04/19(火) 19:06:16.27 ID:M+QSaq1n0 [5/5]    
>やってたというかwwwww現在も”やってる”んだけどなwwwwwwwwwwww
>ああ、俺の言うことなんて何が本当かワカランぜ?w
>
>さぁアレは嘘でしょうか?コレは嘘でしょうか?
>信じる者は救われるのか信じる者は馬鹿を見るのか
>銀河の歴史が、また、1ージwwwwwwwwwwwwwww
> 1つ言えることは俺はいつでも ほくそ笑んでいる(笑)

837 :Shake:2016/11/12(土) 10:36:17.09 ID:LXSftirW.net
さてと
GROMネタ作りにツーリング行ってくるわ

オマエもいつまでも俺に張り付いてないで少しはGROMネタを落とせよなー

838 :774RR:2016/11/12(土) 10:36:56.43 ID:qBVuIMAk.net
>>830
> 556 名前: Shake ◆- 2016/09/28(水) 08:29:28 URL [ 編集 ]
>とある2ちゃんねるで
>俺にケンカ売るもんだからリアルで潰し開始したら新聞に載ってもうたww
>そのお陰で一日で潰せた
>
>詳細は書けない()

839 :774RR:2016/11/12(土) 10:37:37.14 ID:qBVuIMAk.net
>>832
> 32 :774RR:2015/02/24(火) 20:33:04.23 ID:rr6nMwGi
>ワンホント無能だよな
>単発擁護が不自然な位一斉に現れてたもんなw
> 2ch歴長い奴ならおかしい事はすぐわかる
>叩くのが増える事は良くあるがキチガイ擁護なんて滅多に無い事
>中卒ワンは2ch素人だったんだろうな
>ID変えればバレないっていうバカのひとつ覚えw

> 36 :774RR:2015/02/24(火) 21:29:42.98 ID:MTm4xJ28
> 32
>単発ワン擁護の数=ワンの焦り、怯えの度合い  だなw

> 68 :774RR:2015/02/24(火) 23:20:26.88 ID:B0EUGQWB
>ほうw

> 994 名前:わんこ[sage] 投稿日:2015/02/22(日) 21:12:35.70 ID:TbwbL2ME [12/14]
>みんなもっとワンのこといじめてw


> 996 名前:774RR[sage] 投稿日:2015/02/22(日) 21:15:40.45 ID:TbwbL2ME [13/14]
>>> 994
>ワンさんどうしたの、大丈夫?

> 71 :774RR:2015/02/24(火) 23:23:24.46 ID:B0EUGQWB
>日曜日のさん付け自演wバレたのも忘れてるんだw
>乞食で頭も悪いんだねw
>あ、だから自分のことさん付けするんだw
>誰も現実ではさん付けしてくれない犬っころだもんねw
>w

840 :774RR:2016/11/12(土) 10:38:18.07 ID:qBVuIMAk.net
>>834
> 299 名前:774RR (ワントンキン MM4c-ud2d) [sage] 投稿日:2016/06/05(日) 21:00:31.88 ID:k/K6fmBSM [2/2]    
>> 290
>兄貴の友達がヤクザまで読んだ

> 300 名前:Shake (ワッチョイ e4b4-sRPy) [sage] 投稿日:2016/06/05(日) 21:09:24.68 ID:fh9j21SN0 [34/35]    
>それを言うなら友達じゃなくて、まんま兄貴だな

> 738 名前:Shake (ワッチョイ e702-hPHQ) [sage] 投稿日:2016/09/04(日) 22:32:17.65 ID:Xgdp+6A00    New!!
>いやだから座ると沈み込んでだなry
>
>まぁどのみち交通違反上等だからどうでも良いんだけどなw
>銃刀法でも麻薬取締法でもない、ただの交通違反なんぞ俺にとってはウンコ違反。

> 231 名前: 名無しグロマー ◆- 2016/07/01(金) 19:09:13 URL [ 編集 ]
>ワンさんてさ外国から日本に出稼ぎ売春にくる密入国のシステムに詳しい?

> 232 名前: Shake ◆- 2016/07/01(金) 19:37:54 URL [ 編集 ]
>タイ人に知り合いが多いので超詳しいが

841 :774RR:2016/11/12(土) 10:39:03.92 ID:qBVuIMAk.net
>>822
> 364 名前: Shake ◆- 2016/07/05(火) 10:50:43 URL [ 編集 ]
>良かったね俺みたいな奴と事故らんで(切実)
>フレーム曲がった言うてry
>
>そういや2日前に 左から抜こうとしたら車の野郎が左に寄せてきてさ
>じゃあ右から抜こうとしたら今度は明らかにわざと右に幅寄せしてきてな
>仕方ないから久しぶりにやっちまったよ・・・w
>左右にフェイントかけて右から抜いて
>そのつの前に回っておもくそブレーキズガーーーーンwwwww
>ギャギャgyギャギャgyガgyガヤーーーーーー 車スピンしてたわw

> 367 名前: Shake ◆- 2016/07/05(火) 11:27:32 URL [ 編集 ]
>グロモン氏がJK好きなのはワカッタ
>ワタシの前カノがJC→JKだったわ 精神おかしくなって別れたけど(汗)

> 374 名前: 名無しグロマー ◆- 2016/07/05(火) 12:57:42 URL [ 編集 ]
>キタコのフェンレス着けたって報告に来たら
>ワンさんがJCを調教してた過去が明らかになってたでござる

> 375 名前: Shake ◆- 2016/07/05(火) 13:01:18 URL [ 編集 ]
>前のブログで書いたが ケンカして佐渡島に置き去りにして別れたでござる
>未成年を置き去りにして反省してるでござる・・・

842 :774RR:2016/11/12(土) 10:39:43.59 ID:qBVuIMAk.net
>>819
> 503 名前:Shake [sage] 投稿日:2016/10/03(月) 08:43:00.12 ID:uaeLj8ny [1/2]
>星の数ほどあるワンさんEPISODE5
> 10代後半で大事故をして身内に強制的にレーサーもバイクも引退させられたが
> 5年後に新規の初心者レーシングチームの監督を引き受けることになって
>その時に5年ぶりに乗ったんだが
>
>バイクは体が覚えている
>走りを忘れない
>現役ライダーを普通にぶっち切れた


> 243 http://grommsx.blog.fc2.com/ [sage] 2014/11/03(月) 22:51:42.31 ID:UM7sAUTY(31)
>大体なwwwwパクられるくらい余裕に思ってる人間に対して
>小さい民事程度で俺をどうこう出来ると思ってんのかwww待ってるから早くやってみろよヴォケwwwwwwwwwwww
>レイプ事件のときでも結局オマエらみたいのはみんな俺と関わることすら出来んのよwww
> 24時間パトカー止まってる俺の実家を教えてやるからメールしてこいよwww
>一般人なら俺の家の前に来ただけで逃げ帰るwwww逃げの一手、負け犬思考ってなもんだwwwww

> 660 名前:ShakeII (ワッチョイ a225-X6Q0) [sage] 投稿日:2016/04/21(木) 13:47:58.45 ID:TsRsyjn20 [13/13]
>おっとヤベェw爆弾ネタを書くとこだった

843 :774RR:2016/11/12(土) 10:40:17.66 ID:12bezeGt.net
大人になり成長したワンさんと
何も進歩学習してない荒らし君

勝負ありましたな。

844 :774RR:2016/11/12(土) 10:40:46.87 ID:qBVuIMAk.net
>>809
>名前: Shake ◆- 2016/04/08(金) 17:13:08
>顔はあかんwwwww裏の仕事やってたから(過去形)

> 643 名前:774RR[sage] 投稿日:2014/09/23(火) 08:05:54.04 ID:KMNGU1A5
>みんな騙されるな
>ワンは闇金融と的屋の元締めで楽して稼いでるチンピラだ
>ブログさかのぼればわかる良い人ぶってるけど信用するな

> 644 名前:774RR[sage] 投稿日:2014/09/23(火) 08:20:46.95 ID:cJuf1Hdw
>これマジね大学生から車取ったり家族から家まるごと奪ったり
>ワンの追い込みで自殺者もいる
>ヤフオク取り引きした人は注意なリアル関わるな

> 649 名前:僕はワングロマー[sage] 投稿日:2014/09/23(火) 08:50:33.59 ID:mi+tSf6b [3/4]
>マジレスするとブログに書いた頃には大昔話で
>もうとっくに金貸しとかやってないからなwwwwwwww

> 650 名前:774RR[sage] 投稿日:2014/09/23(火) 08:56:42.71 ID:9W7n11F9 [5/5]
>昔話で逃げたな

> 651 名前:僕はワングロマー[sage] 投稿日:2014/09/23(火) 08:58:44.53 ID:mi+tSf6b [4/4]
>ハーイwww悪い人でーすwwwっうぇwこれでいいか?
>
> 707 名前:僕はワングロマー[sage] 投稿日:2014/09/23(火) 18:38:24.46 ID:K6WvPMUt [6/6]
>> 703
>逆に俺よ四輪で2回、人跳ねてるわ
>
>車庫から出るときに外人跳ねたら、そいつ余裕で起き上がってな
>ワケわからん言葉でブチキレてるからポン刀持って車から降りてったら逃げてよ
>追いかけて行ったんだがレストランに逃げ込みやがってな
>店から出てくるの待ってたらパトカーきて 今度は俺が逃げたぜwwwwwwww

845 :Shake:2016/11/12(土) 10:41:47.18 ID:LXSftirW.net
くっそ良い天気だ!!!!!!!!!!!!!愛知ケーン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



行ってきまんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

846 :774RR:2016/11/12(土) 10:41:52.80 ID:qBVuIMAk.net
>>843
> 64 :774RR:2015/02/24(火) 23:14:50.61 ID:B0EUGQWB
>この屑固定ワン
>自分の自演がバレて劇団ワンってな恥ずかしい名前付けられると
>そのスレ流すためになすりつけで荒らしまくり
>で 自分のアリフェサイトの掲示板に誘導工作
>乞食が
>http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1422544886/64

> 82 :774RR:2015/02/24(火) 23:33:27.05 ID:B0EUGQWB
>逃亡も何も自演バレてんじゃんw
>てかお前下手すぎw
>さん付けレスとか中学生以下の発想w
>こっぱずかしいキモいグロム作って自分で褒めてたんだろ?
>雪国でw
>雪国マイタケでもカスタムしてろよw
>http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1422544886/82

> 102 :774RR:2015/02/25(水) 00:00:39.95 ID:ajiuh/iM
>悔しくはないよねw
>只々グロムスレをボロボロにした上に自分のアリフェ掲示板に誘導するゲスいやり方にキレたってな感じ
>自分の掲示板作るのは良いが
>その為にゲスいやり方でスレの分散、荒らしで平和だったグロムスレ潰したワンってな野郎に皆んなが思ってること言っただけ
>ワンの掲示板書き込んだらイロイロ抜かれんからな
>警告
>じゃ おやすみなさい
>http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1422544886/102

847 :774RR:2016/11/12(土) 11:02:24.26 ID:v8JuklOK.net
>>830
謎解釈

848 :774RR:2016/11/12(土) 14:31:31.10 ID:Mm4Suz5l.net
箱、30Lまでならグロムでも違和感ないかな?

849 :Shake:2016/11/12(土) 14:48:31.50 ID:LXSftirW.net
1つワカッタことがある
後ろだけボリュームあると違和感極まりないが
横もボリュームがあるとバランス取れるということを俺は

850 :774RR:2016/11/12(土) 15:27:43.58 ID:eXUZuNu7.net
>>848
たぶんグロムには30L付けている人が一番多いと思うよ
自分も30Lだけど37Lを付けた人見たらさすがに『あれは無い』と思う程大きかった

851 :774RR:2016/11/12(土) 16:15:23.96 ID:+lH04KmU.net
>>828
クルマ用とバイク用は何が違うの?

852 :774RR:2016/11/12(土) 17:02:46.73 ID:qYZGzMly.net
>>850
横幅を抑えたB37とかあればなぁ…

853 :Shake:2016/11/12(土) 17:27:14.62 ID:LXSftirW.net
>>851
照らす範囲や振動対策が全然違う(全てのメーカーがそうではないが)
バイク用はハロゲン(純正)に近い照射の仕方になっておるます

購入前にインプレやクチコミをチェケラー

854 :774RR:2016/11/12(土) 17:32:04.65 ID:mqRtvmSo.net
Shake

855 :Shake:2016/11/12(土) 18:08:02.81 ID:LXSftirW.net
新潟へ出発
行ってすぐ愛知に戻るだけだがw

深夜寒そうだなぁーGROM積んで車で行くけどなw

856 :774RR:2016/11/12(土) 19:16:57.14 ID:JI779Q9y.net
照射範囲はリフレクターで決まるんですけど

857 :774RR:2016/11/12(土) 19:24:47.66 ID:qBVuIMAk.net
>>849
> 503 名前:Shake [sage] 投稿日:2016/10/03(月) 08:43:00.12 ID:uaeLj8ny [1/2]
>星の数ほどあるワンさんEPISODE5
> 10代後半で大事故をして身内に強制的にレーサーもバイクも引退させられたが
> 5年後に新規の初心者レーシングチームの監督を引き受けることになって
>その時に5年ぶりに乗ったんだが
>
>バイクは体が覚えている
>走りを忘れない
>現役ライダーを普通にぶっち切れた

858 :774RR:2016/11/12(土) 22:27:59.68 ID:+lH04KmU.net
>>853
thnx
バイク用を探すわ

859 :774RR:2016/11/13(日) 01:40:41.09 ID:SJne8vWM.net
旧型にハロゲン使うとフードが溶けたって事例があるから使う気にならない

860 :shake:2016/11/13(日) 04:09:19.88 ID:1BjAm0No.net
ハゲロン

あーねむ

861 :774RR:2016/11/13(日) 04:40:22.70 ID:JjDXogUw.net
あれ?純正はハロゲン使わないシールドビームでしたっけ?

862 :774RR:2016/11/13(日) 04:43:48.42 ID:JjDXogUw.net
>>856
リフレクターで全て決まるなら発光体は何を入れても同じ照射範囲になるはずですけど?

863 :774RR:2016/11/13(日) 07:50:20.90 ID:o4FHF2Dh.net
Shakeは嘘つきですねぇ…

864 :774RR:2016/11/13(日) 08:37:45.20 ID:JxUf3CmM.net
朝鮮人だから仕方ないよね

865 :774RR:2016/11/13(日) 08:38:15.84 ID:ahpVkA6a.net
>>863
新潟恒心教徒のワイがけんましようとメールしても住所教えてくれなかったしほんま性根が下っ端よな

866 :774RR:2016/11/13(日) 08:56:51.04 ID:AZnIx4TU.net
>>862
なわけねえじゃん小学生かよ

867 :774RR:2016/11/13(日) 11:33:15.99 ID:ehYCNv2i.net
集団ストーカー末端加害者としてスカウトされるのは、・警察の実体を知らない世間知らず・低学歴
・低知能指数・知的障害者・犬中学生・外人労働者・底辺職業、ガテン系・単純労働・世の中に不満
を持っている・宗教などにすがるもの・遵法精神の無いもの・見栄っ張り・嫉妬深い・障害者・公務
員現業・精神性が中学生レベルの大人・テレビしか信用しないB層
教養の無い人たちは国家権力に疑いを持たず、進んで自分は良い事をしていると誇りを持って集団ス
トーカーに加担してしまいます。

集団ストーカーとは権力者が税金を使ってバカを操り、特定人物にいやがらせする工作です。

868 :774RR:2016/11/13(日) 13:09:46.49 ID:isgctT3c.net
中華製のポン付けLEDヘッドライトが車用、バイク用で作りが違うとか思えないんですけど。

869 :Shake:2016/11/13(日) 15:03:14.15 ID:g0uwSM1R.net
寿司食いながら高みの見物 ハナホジ

870 :Shake:2016/11/13(日) 15:06:28.24 ID:g0uwSM1R.net
え、今さらライト?w
散々みんなで検証したからどうでもいいなーw

使った俺らだけ知ってれば良いことだから
オマエらはコマケーことをカマ野郎みたいに女々しく気にして騒いでろよー ハナホジ

871 :Shake:2016/11/13(日) 15:17:23.87 ID:g0uwSM1R.net
あ、そういや今日な、余った金で新型GROM買ってきたぞ
これでバイク4台持ちになってしまったなぁ
いらねーの処分するかぁ

あー寿司マズイ

872 :774RR:2016/11/13(日) 15:22:03.92 ID:CXJR8owU.net
え?まじ?

873 :774RR:2016/11/13(日) 16:04:05.25 ID:sebcOg+o.net
街中で新型見たけど思ってたより大きくてデザインも良かった、
ライダーが大きいと違和感あるけど、逆に小さいと凄く似合うね

874 :774RR:2016/11/13(日) 16:08:05.70 ID:vxCPfDuF.net
身長160cmの俺が買う予定どす

875 :774RR:2016/11/13(日) 16:43:41.30 ID:m1t8CN7b.net
>>874
それはきっと似合うから早く買いなさい

876 :774RR:2016/11/13(日) 16:55:10.99 ID:tRJRRE45.net
イイテンキダッタナー
http://i.imgur.com/CjrD0eK.jpg
http://i.imgur.com/9fnsIaX.jpg
http://i.imgur.com/9lC21I6.jpg

877 :Shakeeee:2016/11/13(日) 16:59:07.54 ID:g0uwSM1R.net
>>876
それどこですか?俺も行きたい

878 :774RR:2016/11/13(日) 17:01:56.21 ID:HLN8qwf4.net
>>877
国道157号 根尾と越前大野を結ぶ、温見峠

879 :774RR:2016/11/13(日) 17:03:44.76 ID:HLN8qwf4.net
http://i.imgur.com/WSBja06.jpg
紅葉綺麗だから早めに行くことオススメしたいね

880 :774RR:2016/11/13(日) 17:10:27.27 ID:ldGUm68U.net
>>876
イイネ
新型乗りだけどこういう風景にはアップマフラーの旧型の方が似合うなって思う

881 :774RR:2016/11/13(日) 19:48:49.67 ID:N8NBOckS.net
>>825ありがとうございます。ハロゲン高効率試してみます。

882 :774RR:2016/11/13(日) 19:51:14.36 ID:h3j/5AYG.net
このバイク乗ってる人見ると二輪が好きなんだなぁってしみじみ思う、
だって足替わりの二輪なら他の選択肢一杯あるのに態々コレ選ぶ
なんてよっぽどこの手のタイプの二輪が好きな人だと思うよw

883 :774RR:2016/11/13(日) 20:44:41.23 ID:JxUf3CmM.net
250すら買えない貧乏人の話はやめろ

884 :774RR:2016/11/13(日) 21:02:59.48 ID:AZnIx4TU.net
MT乗るって事がバイク好きに他ならない
俺は予算とデザイン

885 :shakee:2016/11/13(日) 21:51:43.81 ID:hzLQ9Io4.net
金かけてたら貧乏人じゃないとか思ってんのかなぁ
上には上が居るもんで

そういや新車GTRを無理やりローンで買った奴がいて
車は美しかったが
身なりや生活は貧乏人そのものだったなぁ

俺のとこに面接にきた理由が
本業だけでは生活出来ないとかで
結局最後は住み込みで

886 :774RR:2016/11/13(日) 22:01:14.54 ID:QafCOqPe.net
>>878
落ちたら死ぬところか……

887 :774RR:2016/11/13(日) 23:41:02.96 ID:5etuvGqY.net
鮭は、腹立たしいが金持ってそう。

888 :774RR:2016/11/14(月) 03:35:21.66 ID:cpQF67YQ.net
暗いヘッドライトでどうしようかと色々やってみたが、グロムは全波整流+HID35w+丸目ライト化で自己満コンプリート。全波整流したらなかなかいいよ。発電量も問題なし。やりたくても出来ない輩がいると思うが、勉強だわ。

889 :がたけんま班:2016/11/14(月) 06:30:34.44 ID:4z28jofD.net
カラケーから来ました
今度のけんま先は新潟かバカヤンキーがモテそうな地域だな

890 :Shakee:2016/11/14(月) 06:47:36.54 ID:rcjeqi5/.net
金ねーよ!!

生活してくのが精いっぱいだ
大体、俺のマフラーて丸氏に貰った物だぜ?
金ある奴が尻尾振って貰ったりするか?w
ただ言いたいのはバイクは金額や排気量じゃないということだ

891 :Shakeeee:2016/11/14(月) 07:04:11.56 ID:rcjeqi5/.net
ヤンキーというのは新潟は逆で殆ど死滅しているわ
あぁ、少ないからモテるかも知れないな
俺はメス豚は嫌いなのでどうでも良いが

新潟は悪さする奴も少なく人柄の良い温厚な人ばかりだ
北陸〜東北辺りの田舎は静かなもんだが
名古屋は未だにヤンキーだからけで盗難も一時期全国トップとかだったような
保険屋に聞いた話だとアホみたいな事故が一番多いのが愛知らしい

892 :774RR:2016/11/14(月) 07:09:16.33 ID:4z28jofD.net
嘘はどうでもいいので早くメールに返事住所開示してください
行きます

893 :Shake:2016/11/14(月) 07:34:35.01 ID:rcjeqi5/.net
そういや昔、女がネットでカス絡まれてるから助けてくれ言うてきて

その女のフリして住所教えてやったら本当に来たアホが居たなぁ
ウェブカメラに映るとこを指定して
みんなで実況して大笑いしたもんだwwwwwwwwwwwwwwww

こいつ本当に電車乗り継いで○○○県から来やがったのかwwwwみたいにwwww

今着いたけどどこに居ます?とかメール着て

もうすぐ
ごめん、遅れる
バス間違えて乗ってー
今近くだけど地理感なくてー

と何時間も引っ張ったうえで、ヘイユー カメラで見えてんぞーってネタばらししたら
殺してやる とメールきてそれっきりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
確か昔のブログの方に記事あるわw

>>892
で、オマエはどこまで来れるんだ?w
3月まで愛知なんだけど、俺実は女なんだよね!!!!wwwwwwwwwwww

894 :774RR:2016/11/14(月) 07:38:14.78 ID:nzetDqhi.net
>>886
車も普通に通るし、GROMなら落ちようがない感じ

895 :774RR:2016/11/14(月) 07:41:04.77 ID:4z28jofD.net
嘘はいいと言った

896 :774RR:2016/11/14(月) 07:42:38.88 ID:zYCM3sEM.net
グロムスレの長谷川亮太がいるな

897 :Shake:2016/11/14(月) 07:43:46.39 ID:rcjeqi5/.net
嘘はいいと言った(震え声)

ネットを信じるのは良いが
2ちゃんだけは信じるもんじゃないぜボウヤ(笑)

898 :Shake:2016/11/14(月) 07:51:50.04 ID:rcjeqi5/.net
しかしGROM話題のない連中だなぁ
何しにGROMスレに来てんだろう

http://grommsx.blog.fc2.com/blog-entry-63.html#entry-top
ココはゴキブリ沸いてるから俺んとこで質問しにきな!
新参、初心者も大歓迎だよ!!

899 :774RR:2016/11/14(月) 08:32:15.64 ID:FEsUh6NE.net
リアサスって旧型と新型って同じですか?
分かる方居たら教えて下さい。

900 :Shake:2016/11/14(月) 11:12:11.62 ID:rcjeqi5/.net
フェラチオってプロと素人同じですか?
分かる方居たら教えて下さい。

901 :774RR:2016/11/14(月) 11:45:24.39 ID:rCSuuxcu.net
釣られないぞ(震え声)

902 :774RR:2016/11/14(月) 12:06:14.89 ID:FEsUh6NE.net
>>900
リアルでもセンス無いねって言われない?

903 :Shake:2016/11/14(月) 12:20:22.10 ID:rcjeqi5/.net
>>902
フェラチオにセンスがあるのかwwwwwwそうか、やっぱりそうかwwwwwwwwwwwwwww

904 :Shakeeee:2016/11/14(月) 12:22:25.81 ID:rcjeqi5/.net
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  あいつフェラのセンスないよ
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

        ↑ >>902

905 :774RR:2016/11/14(月) 12:29:14.52 ID:nzetDqhi.net
やっぱGROMは、というか125ccはもうちょいパワー欲しくなるね
軽くて小さいのは嬉しいけどね

906 :Shake:2016/11/14(月) 12:47:19.10 ID:rcjeqi5/.net
普通に走る分でパワー不足が気になるのは坂道だな

山頂付近の道で強制的に速度30くらいまで落とされる
ギア落としてエンジン唸らせても50が良いとこで
後ろの車に追突されるから50ccみてーに左側走行しなきゃならん
しかも油温計はみるみる上がっていく
夏場だと一撃でオイルがシャバシャバになって
エンジン辺りからシャワーズ音が

平地で不満が出るとしたら追い越し時くらいだな(俺は)

907 :774RR:2016/11/14(月) 12:52:14.76 ID:Fc6zEsfS.net
>>906 ほとんどその通りだね
ただ、山のそんな場所にたどり付く前に前の車に追い付いて、後ろの車はいない
または、そんな山奥には前の車すらいないって感じで
実際に後ろの車に追い付かれる事は滅多にない

峠の差し掛かりから早々と前の車に追い付いて、追い越さずにずっとついて行ったら、後ろの車が追い付いてくる事もあるからないわけではないね

908 :774RR:2016/11/14(月) 12:55:39.33 ID:TBSdRgCV.net
他のは知らないけどモリワキメガホンにしたら露骨なパワー不足は感じなくなって嬉しかった。
もう慣れたけど音がうるさくなったのは気になったけど

909 :774RR:2016/11/14(月) 13:06:22.97 ID:bdJKIORj.net
>>908
さらに、純正エアクリーナーの謎の金網を取り去ると
少しwパワーアップ

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/002/487/003/2487003/p5.jpg

しかし、これ何の役に立っているんだろ?
3割位面積を減らしているだけで抵抗になっているだけのような。

http://minkara.carview.co.jp/userid/865463/car/1404520/2487003/note.aspx

910 :Shake:2016/11/14(月) 17:08:30.91 ID:rcjeqi5/.net
パワー不足はなぁ!!

俺もだいぶ前に匿名で書いたんだがフルボッコにされたぞw

最初から250買ってろとか
ボアアップすれとか散々だったが(汗

チビ車125だからこそある面白さというのがだな ブツブツブツ

911 :774RR:2016/11/14(月) 17:53:37.54 ID:QvvJhU1o.net
グロムでも立ちゴケはありますか

912 :774RR:2016/11/14(月) 18:00:57.32 ID:Fc6zEsfS.net
ボアアップは無しで、微々たるパワーアップをできる事は全てやればそれなりに満足できるとは思う
大人の遊びなんだからそういうのも有りだと思うけどな

913 :Shake:2016/11/14(月) 18:10:32.54 ID:rcjeqi5/.net
GROMに現在売ってる社外パーツでフルカスタムしたらさ
メンテがありえねーくらい面倒らしいんよ
燃費も糞になって登録も中型になるからもうGROMの意味ねーし
実際にヤリまくった人がそう言ってたんよなぁ
結局その人、すぐにGROM売っちゃったよ

で、その話聞いたときに
どうしてもGROMが良くて、それでもエンジンパワー欲しいなら
エンジン移植の方が安いし良いって

そういや250のエンジン載せた人どうなったかなぁ
全然うpされない。

914 :774RR:2016/11/14(月) 18:21:04.66 ID:Fc6zEsfS.net
そうなるから、ボアアップはしない方がいいと思う
ボアアップ無しで微々たるパワーアップの積み重ねくらいで満足するのが吉

エンジンのせかえたら前後サスと剛性とブレーキもパワーアップしないといけないだろうけど
12インチタイヤで満足にブレーキパワーアップできるのかあやしいな
かなり危ないマシンになりそうだ

915 :774RR:2016/11/14(月) 19:40:42.03 ID:hSpEXVGk.net
>>911
ありませんw

916 :774RR:2016/11/14(月) 19:55:51.63 ID:WTtAA3Qt.net
なんだかんだで、
ノーマルって良くバランス取れてできてるよ
メーカーがしっかり時間かけて作ってるだけ有る
ま、製品の精度はタイだからゴミレベルだけど…

917 :774RR:2016/11/14(月) 20:11:23.42 ID:+B+fP0cf.net
>>915
ありがとう
まだ免許ないんですが、教習所で400の立ちゴケ経験してから
買うのは125にしようと思ってます
本当はCB125のような普通サイズのやつがいいんですが
中国よりはタイの方が信用できるのでグロムが候補にあがってます

918 :774RR:2016/11/14(月) 20:17:32.01 ID:y+ChbcBK.net
教習所で最初は毎時間倒してたけど、バイク屋さんがブログでオススメしてたコミネのシューズBK-061にしてから一度も倒さなくなった。
足元は大事

919 :774RR:2016/11/14(月) 20:33:19.27 ID:4mRB4uWL.net
ボアアップ無しでも手を入れれる所は一杯ある
ハイカム入れる前に強化カムチェーンテンショナーが欲しいけど
まだグロム用は売ってないんだよな
キタコか武川なんとかしてくんなーかなぁ

920 :774RR:2016/11/14(月) 23:02:45.33 ID:noWcjHib.net
お勧めのリアサス教えて。

921 :774RR:2016/11/14(月) 23:55:41.48 ID:5oO187Cb.net
>>917 立ちゴケはベテランや白バイ教官レベルでも何故かしてしまう
立ちゴケするシチュエーションが問題なだけで気にするな

922 :Shake:2016/11/15(火) 00:06:47.87 ID:eJvRxPCO.net
>>920
ナイトロン>>オーリンズNEWの方>>>YSS上級モデル>>>>SHOWA>>タケガワ>>危険区域>>キタコ>>>>>>>>>>X-SPEED>MADMAX>DJ1

923 :Shake:2016/11/15(火) 00:09:07.23 ID:eJvRxPCO.net
実は一度だけ立ちゴケしたことがある
信号で停止するときに左足付近にジャリがあってズサー
しかし、自分がクッションになってGROMは無傷だったのでセーフ(汗

924 :774RR:2016/11/15(火) 00:10:56.97 ID:Qmog3xe7.net
>>922
純正サス入れないと比較しにくいんじゃないかな

925 :774RR:2016/11/15(火) 00:38:52.43 ID:g1fqUTSh.net
リアサスの件なんだけどHRCのグロムでフロントが気に入らないのでフロントのバネとオイルを交換して走ってるんだけど、今度はリアが気になり始めた。
高速コーナーのピッチングはカラーでプリロード掛けたら収まったんだけどコーナーリング中のギャップで車体が振られたり切り返しで戻りが速かったり・・・
グロムカップ出なければ交換できるからボーナスでナイトロンくらい行っとくかな⁉︎

926 :Shake:2016/11/15(火) 00:38:55.50 ID:eJvRxPCO.net
実は・・・・・・純正サス使ったことがない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

927 :Shake:2016/11/15(火) 00:44:57.37 ID:eJvRxPCO.net
どっちかを良くすると、その逆も調整しないと駄目らしいね
てことでリアも調整しなければだなぁ

でも俺ならベアリングアームから先に付けると思う
ググったらどっかの有名RTブログとかで出てくるが
ベアリングアームは極端にリアの動きが良くなるそうで

俺は全然そんなこと知らずにアーム交換したんだが(カッケーなぁという理由だけでw)
サスはウンコ付けてたにも関わらずオーリンズ付けてるツレのGROMより動きが良くなってビビった

928 :Shake:2016/11/15(火) 00:53:29.14 ID:eJvRxPCO.net
俺はあんまりコマケーこと知らないんだが

ベアリングアームでの最初の感想を動画にうpしたとき
こんなことを言ってる。

・なんだかコーナーに飛び込むのがいつもよりスピードを出せるようになった
・立ち上がりや直後の切り返しで全然リアが暴れないのでアクセル開けるのが速くなった
・路面の段差に合わせるかのようにリアがスムーズになった
・段差でガンッ!いうてたのが無くなった
・これなら糞サスで十分だわ、オーリンズなくてもいいぜ ヒャッハー
・重量軽いし ウヒャヒャヒャwwwww

※ちなみにいつもテストをしてる道で試した。

929 :Shake:2016/11/15(火) 01:00:37.75 ID:eJvRxPCO.net
また超絶連投になってしまったwwwwwwwwww
スマンナwwwwwwwwwwwwwwwww

もう1つ忘れてた
>>925
レースやってる奴がGROMはナイトロンの方がレースに合うって言ってた
理由は忘れたが、ワカッテル奴はナイトロンを使うらしい
公道はオーリンズの方が良いとかも言ってたわ

930 :774RR:2016/11/15(火) 01:08:55.89 ID:KMWBlk4B.net
他人から得た情報だけは山のように持ってる奴よな

931 :774RR:2016/11/15(火) 01:10:34.90 ID:g1fqUTSh.net
せっかく替えるなら車高も調整できると嬉しいんだが。
yssのタンク無しはグロム用を他社種に流用して調子が良いんだけどハイグリップタイヤを履かせたグロムにはバネレートが低い感じもする。
ナイトロンならバネ選べるし・・・
ちなみに60キロ位の人がサーキット走るなら125位のバネレートが良いみたいね(アイファクのFB情報)

932 :774RR:2016/11/15(火) 05:12:26.57 ID:lrclXxdT.net
>>930
しかも嘘やで

933 :774RR:2016/11/15(火) 07:22:59.30 ID:DFieKmli.net
グロムの生き字引だよ
しかもそんな事も知らないのかバイク乗るなよw
なんて言わないしな

質問スレで質問するとほんと酷いこと言われるよ

934 :774RR:2016/11/15(火) 07:45:09.70 ID:3ej3SiB9.net
Shakeは嘘つきじゃけん

935 :Shake:2016/11/15(火) 09:03:01.26 ID:eJvRxPCO.net
ワタシのGROM辞書は80%が他人から教えられたモノだ
無料で得た知識なので惜しみなく放出する、ただそれだけのこと
ワンスレのテンプレ見れば良く分かる、殆どがGROMスレで出た内容さ。

936 :774RR:2016/11/15(火) 09:58:34.11 ID:+G91J8Ee.net
まあちょっと待てと思うこともあるけど
個人の感想ですと思えばそうでもないだろう?
嘘だなんだと文句だけ言うのが一番役に立たない
反対なら理由とか根拠だしてもらったほうがまだ他の人の役に立つ

照射範囲はリフレクターやろとは思うけど

937 :774RR:2016/11/15(火) 10:00:18.07 ID:lrclXxdT.net
>>935
オナニーは自分の巣でやってね
巣から出てこないでね
死ね

938 :774RR:2016/11/15(火) 10:01:08.46 ID:lrclXxdT.net
>>936
どうでもいいから巣でやれ

939 :774RR:2016/11/15(火) 10:27:10.83 ID:ZKd7twQh.net
>>938
指摘されたまんまで笑ったw
嫌いだから消えろとか小学校で卒業しろよ
おこちゃまかよ

940 :774RR:2016/11/15(火) 11:03:05.03 ID:KeABXFwn.net
枯れ葉舞い散る紅葉が美しすぐる!
100円で柿20個くらい貰ったが重いので半分返した
やたらグロムのこと聞かれまくったが
オバハンもグロムに興味あんだな
それとも俺に興味あったのかな?

ニッヘーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww

ツーリング楽しいよね。

941 :774RR:2016/11/15(火) 11:31:03.82 ID:CaRPq4Hv.net
shakeはいいやつ
俺は知ってる

942 :774RR:2016/11/15(火) 12:08:39.80 ID:DbCsi4HA.net
最近は誉め殺しが主流か!

俺のことはいいので新型のネタが欲しい。

943 :774RR:2016/11/15(火) 12:11:38.88 ID:DbCsi4HA.net
ちょwwww

ラジオで
頑張れ日本、すごいぞ日本、頭の良い国!日本!
って歌が流れてたんだが

とても頭が悪い歌なんですけどwwwwwwww

944 :774RR:2016/11/15(火) 13:18:19.28 ID:dhdRW+jQ.net
>>888
グロムってコイルは一本ものなのかな?
アース抜いてレクチレギュ変えるだけなら楽そうだからやろうかと思ってたんだけど
余り話題にならないのよね
Gアクシスは結線図持ってるからやったけどグロムは全く配線が分からなくて・・・

945 :Shake:2016/11/15(火) 14:57:23.76 ID:9AcdBkVB.net
オナニーは自分の巣でヤレ
と、言う奴がよく居るが

外で人前でやった方が気持ちいいんやで
キモけりゃ見ないことだなw
こちらは最初から見せる気でやってるのだからwwww

946 :774RR:2016/11/15(火) 15:24:06.74 ID:nFBfuggK.net
ほう?
ならぜひやってもらおうか
ちゃんと確認できるようにyoutube にアップしてもらおうか
有言実行

947 :774RR:2016/11/15(火) 16:38:14.75 ID:++sCRd3b.net
>>944
コイルは1本物なんでアースに落ちてる一方を単相全波レギュに結線すればOK
グロムの電気配線図はタイかアメリカのサイトに有ったはず

948 :Shake:2016/11/15(火) 17:23:32.51 ID:eJvRxPCO.net
通報しますた。

949 :774RR:2016/11/15(火) 18:16:57.17 ID:KPJKzuX7.net
Shakeは狼少年だけど
グロムは良いバイクだよね

950 :Shake:2016/11/15(火) 18:30:52.01 ID:eJvRxPCO.net
俺から溢れ出る抑えきれない若さが、少年であるとバレてしまったな。。。

951 :Shakeeee:2016/11/15(火) 20:07:40.53 ID:eJvRxPCO.net
ブォンブオン!ブブオォンウオンブォンブォンボボブォン!





ε=\_〇ノ ガシャーン!!

952 :774RR:2016/11/15(火) 21:05:35.54 ID:4PgCh2nW.net
エアクリーナーの金網取ると、アイドリングが下がる。
で、少し乗ると補正されて元の1500位になって、軽く回るというか、エンジンの調子が良くなった様な印象。
パワーアップしているのかどうか分からんけど、金掛からんしマフラー換えている人はやってみる価値あり。
ECUのリセットやるともう少し良くなる鴨しれん。

953 :Shake:2016/11/15(火) 21:08:56.17 ID:eJvRxPCO.net
>>952
最近ワンスレイヤーズがその話をしていた
概ねそのとーりだ。

954 :Shake:2016/11/15(火) 21:13:54.86 ID:eJvRxPCO.net
あ、網もそうだが余分なパイプも外すんじゃなかったか
ちょっと忘れたが俺はそうした。

955 :774RR:2016/11/15(火) 21:36:06.81 ID:GDr0wDuF.net
なんでShakeはこんな短いレスでも鼻につくんだろう

956 :Shake:2016/11/15(火) 21:44:24.57 ID:eJvRxPCO.net
あ!?なんだテメェー
俺エキス飲ませるぞ!?

957 :Shake:2016/11/15(火) 21:46:11.98 ID:eJvRxPCO.net
シコシコシコシコ

エキスプロージョン!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

958 :774RR:2016/11/15(火) 21:46:18.26 ID:9EW0KINY.net
シャケに触るんだよボケ

959 :774RR:2016/11/15(火) 21:47:18.72 ID:2+34DVOv.net
Shake

960 :Shake:2016/11/15(火) 21:59:56.53 ID:eJvRxPCO.net
次スレ立てないなら

こっちに誘導するからなw
http://grommsx.blog.fc2.com/blog-entry-63.html#entry-top

ちなみにワッチョイでな!

961 :774RR:2016/11/15(火) 22:01:56.50 ID:2+34DVOv.net
Shakeだけそっちな

962 :Shake:2016/11/15(火) 22:35:51.34 ID:eJvRxPCO.net
いや、すでにワンスレには大勢居るので無理だな!
じゃあ仕方ないから俺だけ2chに残るよ!!!!!

俺の日記ケッテイ

963 :774RR:2016/11/15(火) 23:01:32.30 ID:Rl1mfXfD.net
自分が荒らしている自覚ないのかこいつ

964 :Shake:2016/11/15(火) 23:29:18.60 ID:eJvRxPCO.net
グロムかロデムかシランがカカッテコイヤー!

965 :Shake:2016/11/15(火) 23:30:29.61 ID:eJvRxPCO.net
オラオラー!バッチコーイ!!
お?また逃げるん?お?また????

966 :774RR:2016/11/15(火) 23:37:30.32 ID:uiwr220a.net
>>963
自分が楽しけりゃそれでいいと思ってるんじゃないの
相手にするだけ無駄だと思う
あるべきものが欠けてるんだよ
だからこんな事が出来る

967 :774RR:2016/11/15(火) 23:45:44.47 ID:+G91J8Ee.net
GROMに関係ない話はスルーするなりNGぶっこむなりすりゃいいのに
いちいちケチつけてる時点で同じレベルだけどな
はたから見ると

つまりここは俺の巣だ
よってワンもアンチもでていけでOK?

968 :Shake:2016/11/15(火) 23:49:47.82 ID:eJvRxPCO.net
>自分が楽しければいい


当たり前だろアホwwwwwwwwwwwww
2chにナニ期待してんだハゲ
このファンタジー野郎がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

969 :943:2016/11/15(火) 23:51:21.14 ID:RbGJOTW8.net
>>947
お〜ありがとうございます
1本物なら加工が楽で済みますね
レギュはプラスとマイナスさえ分かれば良いので何とかなりそうです

970 :774RR:2016/11/16(水) 00:02:17.10 ID:cGon1xeS.net
>>967
過疎ってもいいならどーぞ
どっちもいうこと聞くわけねーけどな

971 :774RR:2016/11/16(水) 00:06:34.25 ID:xlVWhYXr.net
>>970
まあそういうことだ
気に入らないのはスルー
気になるのはNG
これな

972 :Shake:2016/11/16(水) 00:11:52.05 ID:UcyLzfiD.net
ちょっと構ってやったら随分嬉しそうだなー
またしばらく無視してやるからテメェーの我慢汁でも飲んどれ

973 :774RR:2016/11/16(水) 00:21:37.13 ID:mssXmaKf.net
文字から感情読み取れるなんてさすがバイク界の大川隆法だぜ

974 :774RR:2016/11/16(水) 00:24:03.83 ID:7uGVQwa5.net
>>971
次スレヨロ

975 :Shake:2016/11/16(水) 00:25:59.79 ID:UcyLzfiD.net
効いてるなぁ

976 :774RR:2016/11/16(水) 00:28:02.45 ID:mssXmaKf.net
古いテンプレだなぁ
久しぶりに聞いたぞそれ

977 :Shake:2016/11/16(水) 00:30:18.14 ID:UcyLzfiD.net
効きまくってるなぁ

978 :774RR:2016/11/16(水) 00:37:28.90 ID:mssXmaKf.net
もうそれ以外言えないパターン入ったね
これまた懐かしい

もう寝るから次は面白い返ししろよ
朝に見てやるから

おやすみ

979 :774RR:2016/11/16(水) 00:40:34.72 ID:q82+q7Xr.net
はっ!?効いてないし ←リアブレーキ

980 :Shake:2016/11/16(水) 00:44:59.76 ID:UcyLzfiD.net
ファッ!?効いてないし ←ビーラバーのグリップ

981 :774RR:2016/11/16(水) 03:15:49.24 ID:t+lfWqhE.net
次スレ

【HONDA】GROM グロム MSX125 Part51【ホンダ】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1479233608/

982 :774RR:2016/11/16(水) 06:13:38.70 ID:gjJIjSce.net
立て直し

【HONDA】GROM グロム MSX125 Part51【ホンダ】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1479244313/

あれ!?
この板も即死判定あるのか…

983 :774RR:2016/11/16(水) 06:33:00.71 ID:hn2b4W1V.net
>>965
行くからメールに早く返事しろ
住所まだ?

984 :Shake:2016/11/16(水) 06:52:01.71 ID:UcyLzfiD.net
>>983
俺が行ってやるから住所教えろよ!まだ?いつ?

985 :Shake:2016/11/16(水) 06:52:28.38 ID:UcyLzfiD.net
>>983
早くしろよ遅いな

986 :Shake:2016/11/16(水) 06:53:04.94 ID:UcyLzfiD.net
>>983
ビビってんの?早く住所ここに書けよ

987 :Shake:2016/11/16(水) 06:53:46.64 ID:UcyLzfiD.net
>>983
人に言うくらいだから自分はヤレるんだろ?早く住所教えろってば!!

988 :774RR:2016/11/16(水) 06:54:33.29 ID:hn2b4W1V.net
>>986
また逃げるんだショボ過ぎだろ

> 243 http://grommsx.blog.fc2.com/ [sage] 2014/11/03(月) 22:51:42.31 ID:UM7sAUTY(31)
>大体なwwwwパクられるくらい余裕に思ってる人間に対して
>小さい民事程度で俺をどうこう出来ると思ってんのかwww待ってるから早くやってみろよヴォケwwwwwwwwwwww
>レイプ事件のときでも結局オマエらみたいのはみんな俺と関わることすら出来んのよwww
> 24時間パトカー止まってる俺の実家を教えてやるからメールしてこいよwww
>一般人なら俺の家の前に来ただけで逃げ帰るwwww逃げの一手、負け犬思考ってなもんだwwwww

989 :Shake:2016/11/16(水) 06:54:34.17 ID:UcyLzfiD.net
>>983
マダー?ネェ、マダー!?ネェネェ、早くぅぅぅ!!

990 :Shake:2016/11/16(水) 06:55:12.78 ID:UcyLzfiD.net
>>983
逃げる準備してないでいいから早く書けよwwwwww

991 :Shake:2016/11/16(水) 06:55:47.89 ID:UcyLzfiD.net
もう面倒くせぇ


早く埋めろwwwwwwwwwwwwwwwww

992 :774RR:2016/11/16(水) 06:56:29.26 ID:UcyLzfiD.net


993 :774RR:2016/11/16(水) 06:56:50.78 ID:UcyLzfiD.net
埋め

1000なら俺死亡

994 :774RR:2016/11/16(水) 06:58:07.70 ID:UcyLzfiD.net
れーじーすたーんす れーじーすたーん うぉうおうおっうぇっををうお
こころーのまーまーに すすめー!道なーきーみーちーうおー

995 :774RR:2016/11/16(水) 06:59:05.32 ID:UcyLzfiD.net
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part51【ホンダ】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1479244313/

次スレーワッチョイあり

996 :774RR:2016/11/16(水) 06:59:49.78 ID:UcyLzfiD.net
GROM質問掲示板
http://grommsx.blog.fc2.com/blog-entry-63.html#entry-top

997 :774RR:2016/11/16(水) 07:00:48.38 ID:UcyLzfiD.net
うめ

998 :774RR:2016/11/16(水) 07:00:58.09 ID:nUsacDze.net
クソコテ

999 :774RR:2016/11/16(水) 07:04:02.82 ID:pQSco3rn.net
うめ

1000 :774RR:2016/11/16(水) 08:16:00.07 ID:ldRSVFND.net
クソスレ早く終われ

1001 :774RR:2016/11/16(水) 09:27:08.83 ID:m3tRizOo.net
1000くそ

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200