2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GS,GN,EN,GZ125 Part58【原二】

573 :774RR:2016/12/12(月) 21:30:05.90 ID:dd7DCiTJ.net
>>566
http://i.imgur.com/ol0V8Vn.jpg
新品のマスターあるからアップするよ。オーバーホールキット無いらしいし、ブレーレバー曲げちゃったから面倒なんで丸ごと買った。タオバオで800円くらい。

マスターシリンダー(レバー、ピストン部分)の鋳物、フルードタンク、ゴムパッキン、蓋、ネジ二本。全て共締め。仰る通りの構造。
但し、鋳物にはOリングが入っていて、フルードタンクはある程度の力で引かないと外れないし、ある程度の力加えないと嵌まらない。
つまり>>566のそれはOリングが潰れてて緩いか、プラタンクが節度ないくらい変形してるか、何か原因があるはず。
俺のは新品未使用のこれはもちろん、新車から今まで使用中のマスターシリンダーで3回ほど自己フルード交換してるけどもタンクが外れたことはない。

総レス数 1000
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200