2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハーレーダイナ総合4

1 :774RR:2016/09/30(金) 18:31:21.68 ID:ZI9D4ZF+.net
前スレ
ハーレーダイナ総合3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1463307022/

526 :774RR:2017/02/27(月) 21:04:33.66 ID:qr23OUH8.net
いや別にそんな流れってわけでもない

でもちょこっと手が入ってると通だね〜って言われるのがこのバイクの宿命

527 :774RR:2017/02/27(月) 21:48:35.60 ID:T/y1Io/x.net
インナープライマリーベアリングの問題って高年式のTCでもまだあるんだな。ミル8とかは知らんけど。
アウトプットシャフト径が変わる前のモデルなら信頼性高いNTNベアリング使えるからある意味一番良いかも。
詳しく奴なら分かるよな?

528 :774RR:2017/02/27(月) 22:31:45.29 ID:7wz6t0d0.net
とりあえずぬゆわkmまではでた
しかも意外と早めで

529 :774RR:2017/02/28(火) 07:31:23.21 ID:VrHDUWOm.net
>>525
おまえバカなの?

530 :774RR:2017/03/02(木) 12:27:02.99 ID:XMsmoy+n.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

531 :774RR:2017/03/03(金) 18:36:33.27 ID:AseLhFe1.net
サンズ・オブ・アナーキー見てたらダイナ欲しくなって来たわw
なんでダイナなんって思ったりもするけど、
ローライダーS欲しい。

532 :774RR:2017/03/03(金) 19:14:20.79 ID:LrUSvolM.net
いまなら!

533 :774RR:2017/03/03(金) 23:24:32.52 ID:3hF/2/hc.net
>>531
クラブスタイル最強ですよ

534 :774RR:2017/03/04(土) 10:20:02.84 ID:tfuIs/EE.net
>>531
去年9月に買った俺が言う
急いで在庫か新古買おうぜ! 

535 :774RR:2017/03/05(日) 13:42:24.44 ID:4+6v6hSm.net
さいつよとな、、、

536 :774RR:2017/03/06(月) 04:02:01.60 ID:FmpuyzF0.net
最強でも峠では国産400ネイキッドと互角の速さ・・・

537 :774RR:2017/03/06(月) 18:57:22.65 ID:tFI0npzw.net
>>536
まだこんな事言ってるヤツいるんだな。
大型SSでダートやってオフ車250cc以下とか言うのかな?

538 :774RR:2017/03/06(月) 21:04:24.47 ID:FmpuyzF0.net
ハーレーってどう走るもんなの?

539 :774RR:2017/03/06(月) 22:19:26.32 ID:PTPtDEii.net
>>538
いい質問だね。
>>ハーレーってどう走るもんなの?

公式1:「知は力なり」→知識 = 力
公式2:「時は金なり」→時間 = 金
公式3:力 = 仕事 / 時間
公式1,2を3に代入すると、
知識 = 仕事 / 金
金 = 仕事 / 知識

540 :774RR:2017/03/06(月) 23:09:54.44 ID:FmpuyzF0.net
>>539
そんな公式は関係ないと思うけど

541 :774RR:2017/03/07(火) 05:46:48.50 ID:3FRelG/A.net
>>538
腫れはどう走るかって?
裸にベストだろ!

あとは環七のハーレー屋Mみたく
書無しフレームにテンプラ車検証くっつけたの乗るんだよ。
まさにサンズオブアナーキー草

542 :774RR:2017/03/07(火) 20:43:21.70 ID:kfs4HAzY.net
オナニストは右手が本妻、左手が愛人、テンガやオナホが風俗嬢の如く、好きなようにオナニーしてるだろ。
ハーレー野郎やハーレー女子に限らず、バイク野郎やバイク女子もバイクに乗るみんながオナニストなんだ。
人から強制的にオナニーさせられるんじゃなく、自分にあった好きなスピード乗り方好きな衣装に道具でオナニーすればいいだ。
勿論、公園のベンチでオナニーしちゃいけないのと同じで、お巡りさんに捕まらい範囲でな。

543 :774RR:2017/03/07(火) 21:16:46.06 ID:vN9Hct+4.net
>>542
でもバイクでは逝けない

544 :774RR:2017/03/09(木) 19:15:51.64 ID:kacsjExJ.net
サンズオブアナーキーの革ジャンって、売ってるのかなw

545 :774RR:2017/03/09(木) 19:32:02.57 ID:rg/LONB0.net
ベストがあるね

546 :774RR:2017/03/10(金) 10:09:07.05 ID:ANHDwOw5.net
>>545
少しマニアックな話すると
シーズン毎に確かちょこちょこ使ってるベスト変わってる
HAレザーが一番しっくりくると思う 
ワッペン付きでヤフオクで売ってる奴はレプリカだけど良くできてる
ガボールのベストが使用されたりね
風のベストで良ければブラックブランドのベストが一番安いし物もなかなかいい

547 :774RR:2017/03/10(金) 14:25:29.24 ID:ANHDwOw5.net
ガボールじゃねーわBWLだ

548 :774RR:2017/03/13(月) 21:22:24.64 ID:3HVO0gZl.net
今ストリートボブが気になってしょうが無い

549 :774RR:2017/03/13(月) 23:52:08.28 ID:pTiC1iBL.net
ファットボブの良さがイマイチわからない

550 :774RR:2017/03/14(火) 13:37:53.71 ID:gDurGxkV.net
ファットボブはタイヤが太いのとリーンアングル結構ある
目玉が2つ

551 :774RR:2017/03/14(火) 14:32:41.32 ID:vqk7yyds.net
ダイナって、ソフテイル乗りからは亜種に見られてるみたい。

552 :774RR:2017/03/14(火) 15:24:43.28 ID:2CpuegAw.net
サンズオブアナーキーのスピンオフいつから?

553 :774RR:2017/03/14(火) 17:20:07.95 ID:gDurGxkV.net
>>551
何の亜種?

554 :774RR:2017/03/14(火) 19:54:36.60 ID:CfBuOC9J.net
>>553
何の亜種かは不明なんだよね。。
SA休憩中に別のハーレーグループがダイナが来る度に「亜種か」「今日は亜種が多いな」「亜種、亜種」と言ってたのよ。

555 :774RR:2017/03/14(火) 21:23:38.70 ID:gDurGxkV.net
多分日本語が不自由なんだろうが、種の下位区分が亜種
そもそも同じハーレー同士なのにそんなこと言うなんて・・・
つうか同じバイク乗りなんだからカブだろうとSSだろうと仲間じゃないの?

556 :774RR:2017/03/14(火) 21:35:25.13 ID:6zSeBk5u.net
なんちゃってリジットフレームのどこが良いのかわからん

557 :774RR:2017/03/14(火) 21:42:39.01 ID:FIwKbsN2.net
>>554
FLにXLの足付けた掛け合わせのFXがダイナだから亜種なんじゃね?

558 :774RR:2017/03/14(火) 21:53:33.05 ID:CfBuOC9J.net
>>557
あの元素記号、電器配線記号みたいな表記のせいなのか。。

559 :774RR:2017/03/14(火) 22:32:56.43 ID:gDurGxkV.net
バランサー付けたエンジンに見た目重視のサス
でかい鞄やウインドシールドでゴテゴテな楽ちんバイクに乗ってるやつら

と、思っているより
同じVツイン仲間、ドコドコ走ろうと笑ってた方が楽しい

560 :774RR:2017/03/15(水) 00:01:07.93 ID:lQqnvN3w.net
>>558
まあメーカーカスタムの原点とも言えるわな
なので亜種とか言うのもどうかと思う
ソフテイルだって他人の発明を買った結果のスタイルだしな
機械に原理主義を持ち込んでもしゃーないし

561 :774RR:2017/03/15(水) 06:57:37.22 ID:xRu3kROl.net
モアパワー、モアマネー!バカースタイルの人にプチカスタムだどああだこうだを言われた!
俺はダイナで別にフルカスタムに憧れてる訳でも無いのに,。

562 :774RR:2017/03/15(水) 07:30:07.76 ID:8eb25Jnb.net
スポに乗っていて見下されたからダイナに乗り換えたのにまた見下されるのか

563 :774RR:2017/03/15(水) 08:02:48.94 ID:qIy7jt61.net
>>548
ストリートボブいいよ
操作性抜群だし、シンプルでちょこっと弄ってやれば最高にかっこいい。

564 :774RR:2017/03/15(水) 10:35:52.90 ID:A97Hp1tO.net
ソフテイル嫌いじゃないけどなぜダイナを見下せるのかな?w
どう考えてもどん亀過ぎてなw

565 :774RR:2017/03/15(水) 13:28:50.21 ID:5b28m0Gr.net
福島の人が「光」「菌」「ピカチュウ」と隠語で呼ばれてるのと同じ感覚なのかね。

566 :774RR:2017/03/15(水) 14:16:50.36 ID:3ZSYGbJB.net
>>563
週末ディーラー行ってくる!
楽しみ!

567 :774RR:2017/03/15(水) 14:45:05.28 ID:VLjugYfa.net
>>566
タキシードを着ていけよ。
報告しろよ、楽しみに待ってるぜ!

568 :774RR:2017/03/15(水) 20:32:57.08 ID:o5SGEXkn.net
人に何か言われる位では自分のダイナは揺るがないぜ!
カスタムだって人それぞれ自己満足の世界なんだし

569 :774RR:2017/03/15(水) 22:13:31.43 ID:qIy7jt61.net
>>566
頑張って買え
応援してるぞ

570 :774RR:2017/03/15(水) 23:39:53.16 ID:mQOlwYYg.net
>>566
ともにダイナマンになろうぜ

571 :774RR:2017/03/15(水) 23:41:41.16 ID:mQOlwYYg.net
違うか、STボブまんか。

572 :774RR:2017/03/16(木) 22:56:45.04 ID:t01qsayE.net
タンク下の黒いケースに腿裏が当たって気になるんだけど、どうしたら快適になるのか教えてください

573 :774RR:2017/03/17(金) 06:44:45.54 ID:xNHCxMXc.net
ワイドグライド購入!
2017は排気音が大きいっていうから楽しみだわ

574 :774RR:2017/03/17(金) 08:17:51.51 ID:RK3crGSw.net
>>573
オメ!良い色買ったな!

575 :774RR:2017/03/17(金) 12:42:11.02 ID:Z6y7NmC+.net
>>566
気をつけろよ。
ピットイン大宮
今のご時世HDの正規看板をあげ続けるのはすごいと思うがプライド高い感じで見下されてる感が半端ない。初のハーレーでしたが、売ってやると言わんばかりの態度。融通も全くきかない。二度と行かないです。
バイク屋と言うよりハーレーと言う乗り物を売っているお店と感じました。

576 :774RR:2017/03/17(金) 13:03:59.05 ID:91IAltx7.net
メガディーラー松戸はフレンドリーで良かったな

車両買ったことなくて、お買い得品のパーツばかり買ってても笑顔で対応してくれるw

577 :774RR:2017/03/17(金) 15:14:55.74 ID:5UEQg6d4.net
ワイドグライドかローライダーSか
禿げ上がるほど悩んでいる

578 :774RR:2017/03/17(金) 15:49:19.08 ID:Z6y7NmC+.net
セントラル川口
他の正規ディーラーを訪ね知れば知るほどに最低な接客だったと思い起こされる。
営業(店長?)は客に向かってタメ口で妙に馴々しい。ハーレーは特別なもので他のバイクとは違うと力説。
何様なんだか親近感を出そうとしているのか「あんた今何に乗ってんの?」「まずは試乗して来い。話はそれからだ。」と勧めて来る。
どう話していてもバイク知識にとぼしいと言うより適当な事言ってる様な感じがする。
こちらだって外車購入は初めてだがバイク歴は20年以上あるのに見下した態度で非常に憤りを覚えた。
後々、聞いた話では店長はあの光輪モータースの社員だったそうだ。どうりで光輪モータース並の横柄な態度だった訳だ。

579 :774RR:2017/03/17(金) 16:03:13.69 ID:gm8M/3Yo.net
>>577
排気量違うよね、Sのがお得感が

580 :774RR:2017/03/17(金) 17:45:41.60 ID:bnaCds3D.net
>>578
何時の時代の話?前の店長の時はそんな対応されたわ

581 :774RR:2017/03/17(金) 18:12:35.28 ID:G1FepX6F.net
光輪って…大らかな時代の象徴みたいな店だったなあ。浅黒の外国人が万引き(?)→店出たとこで別の外国人が店員をタコ殴りw人ってあんなに飛ぶんだなあーと思ったよ。

582 :774RR:2017/03/17(金) 20:03:31.62 ID:Z6y7NmC+.net
>>580
前の店長って助キヨか?客と喧嘩して100m先のBMの中古屋に飛ばされたらしい。今は禿w

583 :774RR:2017/03/18(土) 16:36:11.27 ID:E4cCwKj0.net
今のチビハゲってそんなにひどい対応するか?
あいつが光輪の人間だったの?

584 :774RR:2017/03/18(土) 18:03:47.46 ID:+XWDCYzW.net
チビハゲw
光輪だったのは確かだな。
もう5年近く行っていないが当時は店長では無かったが
チャラけた野郎だったのは覚えている。
前のスケ●はレッドバロンだった様な?ヤマハオート?
あいつはダイナレベルじゃ客扱いしないクズ野郎だったな。
おれは883だったけど
川口は風の噂だけど10年以上居るの2人しかいないとか?

585 :774RR:2017/03/18(土) 19:40:39.64 ID:AxLipP67.net
セントラル川口って、どんだけクズなんだよww聞いてて笑ったよ。
セントラル川口だけでなく、バイク屋は基本的DQNだと思ってる。
旧態依然の業界だからな。

購入する時は自宅からの距離より、店の雰囲気、店員の対応・態度しか見なかった。
正規ディーラーをはしごしたよ。
支払い総額は、振込む際の確認数字程度にしか重視しなかった。

586 :774RR:2017/03/18(土) 21:29:00.14 ID:Z/DpCOmP.net
セントラルってメカニックも良く無いね〜
何かロン毛の奴はエンジェルスの下部組織に所属してるらしいね。
だから爆音改造ハーレーばかり弄ってる。
デラって最近は爆音マフラーとかも交換してくれるの?

587 :774RR:2017/03/18(土) 21:40:12.10 ID:+XWDCYzW.net
ロン毛なんて居たか?でかい奴?日本にヘルズ・エンジェルズなんてあるのか?米軍ベース内?
ヘルス・エンジェルスじゃないの?なんかメカニック4人位ここ数年で辞めたとか聞いたが関係あるのか?

588 :774RR:2017/03/18(土) 22:25:39.68 ID:AxLipP67.net
確か爆音マフラーの持ち込み整備をするとハーレージャパンからクレーム入る筈だよ。
ヘルスエンジェルスの日本支部はあるよ。北米ほど過激ではないけど、存在する。
熊本で遭遇した事あったし、平塚でも遭遇したよ。

589 :774RR:2017/03/18(土) 22:52:35.89 ID:DuAMvn00.net
サンズ・オブ・アナーキーの日本支部はあるのかな?

590 :774RR:2017/03/18(土) 23:15:03.56 ID:+XWDCYzW.net
>>586
こいつか?
http://img-cdn.jg.jugem.jp/3d9/2132287/20160813_1740806.jpg
チビハゲw
http://img-cdn.jg.jugem.jp/3d9/2132287/20161009_1779494.jpg

591 :774RR:2017/03/18(土) 23:57:26.67 ID:dymMEm2k.net
チビハゲって支那臭のする顔面だ。

592 :774RR:2017/03/19(日) 00:25:22.81 ID:zD90ALZW.net
なんで光輪とかレッドバロン出身者雇うんだろうね。
情弱な会社だなwググればどんな事やってきたか分かるだろうにw
セントラル川口に行けば懐かしい光輪の糞対応を味わえるんですね。
胃袋が沸騰しそうw社長が館内放送で社員叱責してたりしてw

593 :774RR:2017/03/19(日) 05:07:53.02 ID:qr2qab1g.net
>>587
http://affa.hells-angels.com/charters-2/
ここに載ってるよ日本支部
あと下の方のハンガーランドクラブに
Five-Six MC Tokio
ってのがある。

>>590
そうそうこのメカニックだ。
こいつがFive-Six MC Tokioってところのクラブのメンバーで
そのメンバーのバイクを違法改造しまくりってことらしい。

594 :774RR:2017/03/19(日) 07:30:47.76 ID:qE0oCkrS.net
>>593
店で改造やってんの?
バイク売れないからってやることが
エゲツないな糞セントラル
チョイ悪演じてるだけの一般客はどう思ってんだろ

595 :774RR:2017/03/19(日) 08:53:20.18 ID:TMSephUr.net
>>594
車検時は対応に戻せる改造じゃね!客も流石に闇車検車両に金はかけないだろ?

596 :774RR:2017/03/19(日) 19:14:20.68 ID:d9TBQwPY.net
エボダイナにするかキャブのツインカムにするか
どっちも乗った事ある人いますか?

597 :774RR:2017/03/19(日) 19:54:31.06 ID:1KMeNo9o.net
>>596
いません。

598 :774RR:2017/03/19(日) 20:33:07.14 ID:KumgYKC5.net
>>596
自分のでは無いですが両方乗った。
エボダイナの音は排気音は乾いた音、機械音のカシャカシャ。
キャブTC88ダイナの排気音はボボボ、機械音も滑らか。
エボの走りは力強いがモタつく。ロンツーは疲れる
TCの走りはまろやか、ロンツーは楽。
俺ならエボを買います、試乗が出来ればエボ、これがハーレーかて感じが体感できます。

599 :774RR:2017/03/19(日) 20:36:51.49 ID:KumgYKC5.net
続き
でもエボは疲れますよ、TCの友達や国産の友達とのツーリングはペースが合わず疲れますよ。
ロングが多いならTC。
キャブとFIですがFIのが断然良いですよ、排ガスやデジベルを考えればキャブですが山とか気候とか調整が面倒くさい。

600 :774RR:2017/03/20(月) 03:26:03.99 ID:fjnsMOL+.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://edax.getamonkey.com/index.php?id=1075

601 :774RR:2017/03/20(月) 04:42:15.69 ID:oHmMJEXI.net
>>595
基本デラは、表向き違法改造はしない。
ということはわかるでしょ。
車検の時にノーマルに戻してるんなら、
デラとしてやってるってことだね。

もしくはこのメカニックが個人的にやってるとかね。
まぁ変なMCとか入ってるなら闇車検とか気にしないんじゃない。
アウトロー・1%erだからwww

602 :774RR:2017/03/20(月) 09:25:02.93 ID:lyTJ447e.net
>>601
ディーラーは違法マフラー交換はしないがノーマルに戻すのはやってくれる(有料)
セントラル川口は禿をはじめ営業は糞だが工場長は好感のもてる人物だ。ロン毛が好き勝手にやっているんだろう。禿は従業員の管理ができないのだろう。さすが光輪wひさびさにWebページ見たらメカニックの若い二人が居なくなっている。ブログも見たがこのありさま。
地面直座りw
http://img-cdn.jg.jugem.jp/3d9/2132287/20170319_1879482.jpg
雷門の前で営業全員ハーレー迷惑駐車、記念撮影w
http://img-cdn.jg.jugem.jp/3d9/2132287/20170319_1879506.jpg
幼少期のしつけがなってないのだろう。

603 :774RR:2017/03/20(月) 09:52:03.22 ID:X2yshJYX.net
【真のオカルト】互いの肛門を見せ合う会 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1489963894/

604 :774RR:2017/03/20(月) 10:37:14.58 ID:UCO7CZEx.net
違法改造の定義って何?
マフラー交換?

605 :774RR:2017/03/20(月) 13:21:21.75 ID:LcX7mn0p.net
>>604
車検通らなかったら違法だろ?
大丈夫か?

606 :774RR:2017/03/20(月) 13:22:54.96 ID:3sYzFH1R.net
>>604
違法職権打刻、闇車検以外思いつかない。
交換できる違法改造もだが元に戻せるのは誰でも通る道だしね。

607 :774RR:2017/03/20(月) 13:28:47.46 ID:XbHr3tuO.net
トライクを運転した事ある人います?
ハンドル切って曲がるとか言われたけど、いまいちピンとこない。
2輪感覚で曲がると反対側に横転すると言われたけど、そんなもんなの?
速度出ててハンドル切っても転けないんですか?

608 :774RR:2017/03/20(月) 13:34:15.79 ID:lyTJ447e.net
>>607
ダイナすれだぞ。トライクスレに逝けw
って聞くより実際乗れよ。
どこ住んでんだ?埼玉花園なら試乗車置いてあったぞ。

609 :774RR:2017/03/20(月) 13:53:58.80 ID:UCO7CZEx.net
>>605
そんな事で言ったら世の中のバイク乗りの80%(勝手な推測だが)は違法改造車両だよね?
何でそんなパーツつけてて隣に白バイが居る状況で並走しても取り締まられないの?
販売されているバイクパーツだって車検不適合なハら゚ーツ販売から違法にしなきゃだめだよねそれなら


>>606
貴方と同じで元に戻せる改造は別じゃないの?ってのが俺の感覚だったわ
あげてもらった二つは明らかな違法行為だよね 
元に戻せる違法カスタムってマフラーとかだよね?
その程度で違法改造っていう人間がハーレー乗ってるのかな?

610 :774RR:2017/03/20(月) 16:13:43.49 ID:oHmMJEXI.net
>>609
論点がズレてます。
ハーレーのディーラーで違法改造はしない、
違法改造車は受け付けないっていうのが基本。

他の人も言ってたように、自分でノーマルマフラーを持っていって
交換するのは有料だけどやってくれる。
その逆でノーマルマフラーから爆音マフラーに交換のようなことはしないってこと。
私自身もディーラーの人間から、ハーレージャパンからもそういう指導があると聞いた。

それをふまえてセントラルが明らかに違法改造を行っているのが問題じゃないのってことでは。
セントラル行ってみればわかるよ、ピットに社外マフラーの箱があるからね。

611 :774RR:2017/03/20(月) 16:28:07.18 ID:lyTJ447e.net
バリバリッ五月蝿いのセントラルの改造車か?
HDJへ通報してやろうか?
http://beheard.harley-davidson.com

612 :774RR:2017/03/20(月) 16:39:53.01 ID:UCO7CZEx.net
>>610
社外マフラー取り付けされてる車両は受け付けないまで指導されてんの?
聞いたことないな〜俺が以前から付き合ってるディーラーはどこでも同じ返答

『こちらでは違法改造に当たってしまうパーツの取り付けはお受けできません。』
『オーナー様の自己責任で付けられたパーツが付いていても受け付ける作業が違法改造に当たらない場合はお受けいたします』

この2点はキッチリ言われて断ってる

じゃあパーツ販売だけしてくれよってお願いしたら
『パーツ販売はカタログ上にあるものはお受けできます。』
『弊社の基準にそぐわないパーツは取り付けできません。自己責任でお願い致します。』

これ言われないか?

613 :774RR:2017/03/20(月) 16:49:58.50 ID:oHmMJEXI.net
このブログのページに書いてあるよ。


htt://hd-central-k.jugem.jp/?page=3

※当店では保安基準不適合のカスタムは行っておりませんのでご了承下さいませ。

ってね。

614 :774RR:2017/03/20(月) 16:54:34.75 ID:lyTJ447e.net
>>612
どこのディーラー?良心的でいいじゃん。
オレはセントラル川口でそんな事言われた事はなかったな。
マフラーはどこも敏感だからね〜
認証工場だったら断られるかも
しかしハレーディーラーに認証工場なんてあるのか?
調子見るためにエンジンかけなきゃならんし近隣住民に
K察に通報されたら面倒な事になるだろう。

今はグッドウッドにお世話になっているが今度、聞いてみよう。

615 :774RR:2017/03/20(月) 16:58:14.43 ID:oHmMJEXI.net
連投スマヌ

>>612
ディーラーも食っていけないからその店の判断でやってるだけだろうね。
実際にはマフラー変わってたらエンジンも掛けられないし、試乗もしてくれない。
数年前に千葉のディーラーにカタログ貰いに行ったら、
営業の人に改造車は店の正面に止めないでくれって言われた。
理由は、うちの店で改造車を扱ってるって思われたくないからだそうだ。

616 :774RR:2017/03/20(月) 17:04:22.60 ID:UCO7CZEx.net
>>614
お?もしかして近所の人かな?

俺グッドウッドもセントラルも圏内の距離だよ

さっきの回答はグッドウッドと他のディーラーでももらった回答だね

バリっばりに違法改造に当たる車両の買取までしてくれるってよグッドウッド

エンジンの調子すら見ないで査定金額まで出してくれた

サンダーヘッダーオーダーできるよね?って言ったらパーツまでは・・・取り付けは出来ませんが・・・と念押し
ローンにまで社外パーツ台で組み込めたよ? 買うときの条件で社外マフラー入れるけど面倒ずっと見てくれるよなって交渉したし。

どこのディーラーでも生き残りに必死だから仕方ない事なんかなーと 販売は

取り付けだけはどこでも断られたのは事実だね

617 :774RR:2017/03/20(月) 17:05:06.10 ID:7mtYgF+p.net
そもそもコンピュータは弄らずマフラーやハンドルや足回りタイヤ交換やブレーキ、少し知識があればカムも自分で出来るのに工賃代を考えると他のパーツが買えちゃう!
俺はコンプレッサーを持ってないのでタイヤは自分で外しエアーだけディーラーに入れてもらい家ではめ込みます。

618 :774RR:2017/03/20(月) 17:08:08.01 ID:UCO7CZEx.net
>>615
俺が行くディーラー3〜4軒全部そんな事言われない

ポンコツバリバリマフラーでも余裕だね むしろ止めるなって言われたら怒る人もいるよな

HDジャパン直営の店ってあんの?同じ事過去に一度言われたことは確かにある 店前に止めるなと

所詮フランチャイズだから店によって対応変わるのは仕方ないが

619 :774RR:2017/03/20(月) 17:30:58.14 ID:lyTJ447e.net
>>618
だから行くディーラー3〜4軒全部教えてくれ。
爆音マフラー販売だけは違法では無いよ。
HDJの直営は無いよ。
川口のピットはゴミ溜めみたいだったな。
あんなんでよくやるよメカニックの人たち

620 :774RR:2017/03/20(月) 17:45:43.63 ID:UCO7CZEx.net
>>619
亀戸 バルコム 中野 グッドウッド足立

621 :774RR:2017/03/20(月) 17:48:38.88 ID:lyTJ447e.net
>>620
ありがとうバルコムは行った事がないのでこんど行ってみるよ。

622 :774RR:2017/03/20(月) 17:56:57.06 ID:UCO7CZEx.net
>>621
結局セントラルも同じ対応じゃないか?
セントラルに電話して聞いた時も他とその辺りの対応は一緒でしょ?って聞いたら
そうですね〜HDジャパンからの指導入ってますので車検適応外のパーツ取り付けは難しいですってよ?

623 :774RR:2017/03/20(月) 18:24:47.22 ID:lyTJ447e.net
>>622
それをロン毛がやってるんだろw
会社ごと組織ぐるみか

624 :774RR:2017/03/20(月) 18:41:26.00 ID:UCO7CZEx.net
>>623
取り付けしてるところを見たの?
それだったらイカンよな〜
箱がおいてあっただけなら何とも言えんよね
風評被害になるから気を付けてしゃべろうぜ 
無駄な事言ってディーラーが減るのは良くない
真実はどれなん?

625 :774RR:2017/03/20(月) 18:41:33.34 ID:oHmMJEXI.net
部品が販売出来るなら
取付はロン毛が個人的に受けて小遣い稼ぎってことか?

626 :774RR:2017/03/20(月) 18:49:01.59 ID:UCO7CZEx.net
>>625
それ店のピット内でやってたら大問題でしょ!
ピットでやってないならプライベートの事だからどうにもできないんじゃ?
実際はどうなのよ取り替えてる所見たの?

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200